• ベストアンサー

領収書渡し時にもらう受領印(?)って

 会社で、二枚複写且つ,本書左に(控)がついた領収書を使っています。集金に行った時には、控と領収書本書を渡し、お金と一緒に控に受領印を貰って返してもらいます。これはルールになっています。  他部署の部長さんに受領印を貰い忘れたらどうなるのかと聞かれ、改めて考えてみて分らなくなりました。  領収書は受け取った側が、代金支払済みの証明に使うものですよね。すると、控に貰う受領印には意味が無いのでしょうか? それとも別に何か、意義やメリットがあるのでしょうか?(ルールにしたということは)   知っている方は是非、私に教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.4

#2の追加です。 法的な問題ではなく、社内管理制として必要なことで、この制度を取り入れている企業は沢山あります。

pisutatio
質問者

お礼

安心しました、ありがとうございます。 しかし皆様のおかげで、社内的に不正を防ぐ為に必要な事も分かってきました。 無知な私に、時間を割いてご回答下さり、ありがとうございました。今後とも、どうぞ宜しくお願い致します。

その他の回答 (4)

noname#185722
noname#185722
回答No.5

(控)の領収書に受領印があるということは、それは商品の受領書ということになると思います。 会社相手に商品を納めていると、商品を届けてあっても必要としている部署に届く前に紛失したり、どこかに置き忘れてしまうこともたまにはあります。 受領書が無いと”配達した”、”まだ受け取っていない”の水掛け論になってしまうことがあります。 受領印を頂いてあることを伝えれば、相手側も社内を捜索してくれたりしますので、解決は早いと思います。 受領印以外に、相手に商品を渡した客観的な証拠を残せるのであれば必要ないと思います。 私は納品書、受領書、領収書が3枚複写になっている伝票を使用しています。これは、内容物についても確認してもらうためです。

pisutatio
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 納品書と複写になっている領収書のことは知りませんでした。なるほど、会社によっていろいろな工夫がなされ、役立っているのだということがわかりました。 詳しく教えていただき、ありがとうございました。 今後とも宜しくおねがいします。

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

例えば何らかの理由で、商品を相手に届けず、お金も頂かず、自腹で埋める、というようなことができないように、ということでしょう。よそに安く流した、とかね。 相手にとっては、買った商品の代金を払い、その領収書を貰うだけなので、問題はないのですが、そのような不正が行われないように、社内でチェックしているのでしょう。

pisutatio
質問者

お礼

なるほど、そういう規制が出来ますね!具体例をありがとうございます。 社内的にチェック出来る方法が必要なんですね。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

相手に渡した領収書と、領収書の控えに書かれた回収内容が違っていないか、相手が確認して印鑑を押しますから、社内の不正防止が出来ます。

pisutatio
質問者

補足

kyaezawaさん、早速のご回答ありがとうございます。 回答を頂いてから、いろいろ考えてみました。 受領印が無いと、領収書を複写で書かないで、複写元と本領収書を別の金額で書くことが出来るかもしれないとか。 相手が領収書を貰ってないから下さいと言った時に、実は再発行だと証明出来るとか。(これはあまり無いかな?) いずれにせよ、受領印を貰わないと法的にいけないわけではなく、社内的なルールなのでしょうね。

回答No.1

通常は領収書を渡すときに相手から判子をもらう必要はありません。ただあなたの会社では社員の不正防止のためにそのようにしているだけだと思いますが。 社内のルールなので、経理の責任者に確認すると良いでしょう。

pisutatio
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 社員の不正というと、集金金額を偽って会社に渡すとか、領収書を勝手に切って悪用するとかなんでしょうか(?)確かに相手に確認の上、押印してもらいますから、証明になりますね。  困ったことに、逆に聞かれる部署にいるのです。どこでどういう勉強をしたら良いんだろうと悩み中です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう