• ベストアンサー

夜中の血糖値

夜中に血糖値が上がります。夕食後2時間は、140位で安心していると、夜中12時に160、午前3時に180、朝140位です。 夜に血糖値を上げない方法がありますか?運動して下げても、朝になると元に戻っています。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • destoryer
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.1

貴方に効果があるかどうかは解りませんが、私の体験を お話します。 朝の空腹時 130ありました。  対策として、   夕食時間を午後5時半にしています。   食後に運動として    ストレッチ    腕立て伏せ 300回    腹筋    300回    エキスパンダーで各部筋トレ 300回    足をくの字に曲げて5分を数回    その他各分の運動    一日2時間登山靴(片足1kg)で歩く    など    筋肉をつけることで、その筋肉が血液中の糖分を    消費してくれることを信じてトレーニングしています。   サプリメントとして   ● 食前に大麦若葉を摂取を始めてから、朝の空腹時血糖値     が96に下がりました。   ● 食後にコーヒー、ココア     カフェインか体を活性化し血糖値を下がる、含まれている     マグネシュウムがシンシュリンを活発化させる     と思いこんで飲んでいます。   ● DHCのマルチミネラルを食後に1定     マルチミネラルの成分のマグネシュウムが     血糖値の改善には役に立っているようです。     糖尿の薬グルコバイやフアステックなどを     試してみたが効果が芳しくありませんでしたし、     副作用の心配がありますので現在は服用していません。     DHCのマルチミネラルで血糖値は下がっています。     私には、血糖値を下がる効果が大きいです。     マルチミネラルと大麦若葉で朝の食前血糖値はさらに     86ぐらいまで下がっています。     体調は非常によく糖尿という感じはなくなりました。  私にとって効果があったということで、  個人差、糖尿病の度合いなど様々な要因があると思いますので  すべての方に効果は断言できません。     

rosemood5
質問者

お礼

ありがとうございます!早速実行いたしましたら、効果が出ました。

その他の回答 (1)

回答No.2

暁現象? 病院に行って糖尿病専門医に相談してください。

関連するQ&A

  • 朝の血糖値が夜中より高い

    1型糖尿病です。 HbA1cは6.0で正常基準値内ですが、朝の空腹時に血糖値が夜中より高めだと分かりました。 普段夜中に血糖値を測ることはありませんが、Youtube動画で夜中の血糖値が低いと低くなっている血糖値を上げるため肝臓が血糖をあげるそうです。 私の場合は、夜中の血糖値はそれほど低くはありませんが、何も食べなくても朝の血糖値(106)が夜中の血糖値(102)より高めということ自体はおかしいと思いました。 上記については来月通院時に先生に伝える予定ですが、まだ時間あるため、とりあえず、こちらで投稿してみたいと思いました。 すいぞうがある程インスリン生成しているため、一日一回寝る前にランタスXRソロスター2単位インスリン注射打っています。 ちなみに自宅計測血糖値より病院の血液検査の血糖値が高いという謎について別途投稿しました。 https://okwave.jp/qa/q10095375.html よろしくお願い致します。 アスカル

  • インスリン使用2型糖尿病患者の夜・朝の低血糖

    朝・昼・夕食事前に超速効を打っています。ランタスは打っていません。 夕食が5時過ぎで夜にジュースを飲ませますが、朝や夜中に30台~50台の低血糖を起こします。 夕のインスリン量を減らして対応しているのですが、夕食後2時間の血糖値は300台でも朝50台です。対応は間違っていますか?本人は認知があり、低血糖は分かりません。周りがおかしいと感じ血糖を測って低血糖が分かるという具合です。

  • 血糖値について

    糖尿病のため、血糖値の測定を毎日しているのですが、 朝の空腹時は130から140位、高いときは160位になります。 でも、夕食前は100から85位と低くなります。 朝の血糖値が高いのはなぜでしょうか? 夕食前の血糖値が低いのでこれで良しとしてはいけないのでしょうか?

  • 血糖値が下がらない

    血糖値が高く、hba1cも一度だけ6.3と出て境界型です。(数年、3ヶ月おきについでに血糖値も測ってきましたが5.3~5.7位でした) 色々気をつけ今はhba1c 5.9ですがまだまだ高めです。 そして自分で血糖値を測っているのですが、 寝起きは平均103位、たまに120なんて時もあります。 でも最初は寝起き平均110代だったので空腹血糖値は少しず下がってきていると思います。 問題は食後の血糖値で、夕食前86→食後1時間110→2時間110→4時間→110→朝108 ある時は寝る前100→寝起き120なんて時もありました。 寝ている間に下がる事はほぼなく、同じくらいか上がってる事が多いです。 食後すごく上がるわけではないのですが下がりません。(沢山お餅を食べた時に食後1時間で180なんて事が一度ありました。それといきなり炭水化物を食べると1時間で160位まであがります) 運動も何もせず100を切ることがありません。 子供も小さく特に夜は中々運動もしていられず夜はいつもこんな感じです。(昼間は仕事で歩くので80台の事がほとんどです) 調べると普通は食後勝手に下がってくるみたいですが… 食後2時間以降も血糖が下がらないのは異常でしょうか。 病院へは違う持病で行っていますが「まぁ、少し節制してみてね」しか言われていません。 何かいい対策はないでしょか… 何かアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 何も食べなくても血糖値は上がる?

    糖尿病で、今現在血糖値のコントロールは良好ですが 自宅でも血糖値をはかっています。 夕食後2時間の血糖値をはかり、 翌朝食前に空腹時の血糖値をはかるのですが、 うっかりすると、朝の血糖値の方が高いことがあります。 たとえば、「寝る前に牛乳を飲んだ」とか、 何か食べてしまったとしたら、血糖値が上がっているのも わかるのですが、何も食べていなくても、寝ている間に 血糖値が上がるということがあるのでしょうか? ストレスは血糖値が上がると聞きますが、 何も食べなくても、血糖値があがることが、あるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 血糖値について

    インスリン注射をしている者ですが、がんばって節制をしインスリンの量も減ってきていましたが、ここのところ例えば夕食後2時間の血糖値が130で翌朝の血糖値が150みたいな2時間後より12時間後の方が高い現象が起きています。考えられる原因を教えていただけませんか?ちなみに夕食後から朝まではなにも食べていません。

  • 血糖値について

    男性・28歳・166cm-56kg 朝起きて朝食を食べた後にだるさや眠気がほぼ毎日あって困っています。 解消する方法をネットで調べたのですが朝食による血糖値の急激に上がることが原因の一つと 記載されていました。 いつも朝食は ・ご飯 ・卵 ・ヨーグルト ・野菜ジュースorコンソメ野菜スープ ・肉類or魚 を食べています。 食べ方などでだるさや眠気を抑えられるなら詳しく教えてください! あと朝の血圧を今日測ったんですけど少し低めみたいです。 昼からはだるさや眠気はありません。 運動は夕食食べて一時間後、心拍数130~150ほどの軽いウォーキング&ランニングをしています。 睡眠も6~7時間は取れているともいます。 寝起きは悪い時と良い時があります。悪いときのほうが多いかな・・・。 アドバイスお願いします!

  • 夜中に起きる 

    ここ1年ほどの睡眠状態で質問します。 夜大体11時過ぎに床に付いて若干本を読んで(20-30分)、少し眠くなったらスグ寝ます。 寝付きは早くほとんど即寝れます。 ところが 1時間~2時間ほどして起きてしまいます。 しばらく寝ようとしますが、寝れません。朝5時くらいまで起きていることもあります。 その後、無理に寝ようとしても、、と考え夜中に起きて眠くなるまでパソコンなどをして過ごしましたが、2時間ー3時間起きていました。 それがほぼ毎日続き(2ヶ月ほど)、逆に習慣になっても、、、と最近起きるのは止めています。 ただ、それでも夜中に目が覚めて、その後布団の中で眠れません。 先週は登山に行って疲れていたのに、同じ状況でした。 これって、何か病気の類でしょうか? 何か良い対処方法はありますでしょうか? (なお、夕食は19時に決まって食べます。また、お風呂に入っても入らなくても同じでした。特に心配ごとなどで考えていることもありません) 50過ぎての更年期障害???

  • 夜中何度も起きる赤ちゃん

    6ヶ月の女の子です。 いつも夜8時~9時寝かしつけ、朝7時半頃起きる習慣になっています。 3ヶ月までは夜中三回、ミルクを飲めば、寝かしつけをすることなく、そのまま寝てくれていましたが、4ヶ月頃から最低五回起きるようになってしまい、困っています。 午後8時 就寝 午後11時 ミルク(50~100ml) 午前1時 ミルク(100ml) 午前2時 ミルク(50~100ml)目がぱっちり覚めるので一時間くらい歩き回って寝かしつけ 午前4時 ミルク(100ml)目ぱっちり。一時間寝かしつけ。 午前6時 ミルク(目ぱっちり&寝かしつけをすることもある) 午前7時半 起床 といった感じです。ミルクのみで育てていますが、朝方一時間ごとに起きるのはなぜなんでしょうか? 30分ごとに起きることもあるのできついです。 ちなみに、昼間は前のお昼寝から起きた時間のきっかり二時間で眠くなるようで、寝た後は放っておけば三時間くらい寝ることもあります。でも夜中寝なくなるかもしれないので、一時間で起こしています。午前中一回、午後三回のお昼寝です。 実は一週間ほど前、夜中に起きる回数が二、三回だった時期が少しだけあったのです。そこから元に戻ってしまったので、何が悪いんだろう?と悩んでいます。 昼間、ミルクは三時間に一度、100~160ml飲みます。(二時間で欲しがることもある。)夜寝かしつけのときだけ、なぜか200~250mlくらい飲みます。離乳食は好きでないようで、あまり進んでいません。 たくさん寝てくれると嬉しいです。。 いろいろ試してみようと思います。アドバイスお願いします。

  • 運動すると血糖値は上がりますか?下がりますか?

    運動すると血糖値は上がりますか?下がりますか? どちらも聞いたことがあるのですが 例えば ストレスを感じている時はノルアドレナリンが分泌され血糖値が上がるとか 空腹時運動するとグリコーゲンの分解で糖新生により血糖値が上がるとか 聞いたんですが ストレスには運動がいいともよく聞きます。でもそれだと ストレスと運動のダブルパンチで更に血糖値が上がり過ぎてしまうのではないでしょうか? また血糖値コントロールには食後一時間後の運動が良い言われていますが もし運動すると血糖値が上がるなら 食事で血糖値が上がっている状態で運動したら更に上がってしまって 糖尿病の方には良くないのでは?とも思います。 あるいは血糖値の低い時に運動すると血糖値は上がって 高い時に運動すると下がるのでしょうか? そのへんの仕組みがどうなっているのかよろしくお願いします。 それほど知識がないので簡単な言葉で教えていただければ有り難いです。

専門家に質問してみよう