• ベストアンサー

フランス語でレストランの店名をつけたい

chocolat10の回答

回答No.1

こんにちは。 レストラン&自宅、そしてカルチャー教室!夢が広がりますねー♪ 教室あり、というと 名前の頭に " Maison " がついてもよいかもしれませんね。 Maison は直訳でお家のことですが、 フランスのカルチャー協会ですとか、団体(組織名)などでよく使われます。 例:"La Maison des Artistes" ラ・メゾン・デ=ザ~ティスト = アーティスト組合 又は、レストランなのでファミリアルな感じで " Chez XXX "とか。 Chez:シェ=誰々のところ、家、なんとか亭のような意味。 例:"Chez toi" シェ トワ= 君んち 花冠=corolle、可愛らしくてすてきだと思います! La corolle(ラ・コロル)と、La=冠詞 をいれることで、 より特定された強い響きになると思います。 - Maison de Clair:メゾン ドゥ クレ~ル = 光、明るい、澄んだ~、などの意味合い - Le paradis de la rose : ル パラディ ドゥ ラ ローズ=薔薇(色)の楽園 - Le jardin des papillons :ル ジャルダン デ パピオン=蝶が集うお庭 - La poesie (eの上にアクセント) des herbe :ラ ポエジー デ=ゼルブ=ハーブの詩(うた) - Les Petits Doigts de fe(eの上にアクセント)e : レ プティ ドワ ドゥ フェ=直訳すると妖精の指のことですが、手仕事をする器用な女性の指という表現があります。 。。。。と、いろいろ考えだすと、きりがないですね。(^^;)

ahimstty_k
質問者

補足

chocolat10 様 はじめまして。教えて頂きありがとうございます! どれも素敵でとても嬉しいです!選ぶのがもったいないですね!何回も読んでしまいました! 一ヶ月ほど一人でもんもんと考えていましたが、思い切っておたずねしてみて良かったです。 すみません、ご迷惑でなければ教えてください。 - Le paradis de la rose : ル パラディ ドゥ ラ ローズ=薔薇(色)の楽園 ですが、冠詞が2つ入っていますが、roseの前に冠詞をつけると薔薇色という表現になるのですか?

関連するQ&A

  • フランス語で店名を考えてほしいです!

    私は近々洋服屋さんをオープンしようと思っていますが なかなか店名がきまりません。 オシャレなフランス語でつけたいです。 店のイメージは26歳~35歳ぐらいの女性で“可愛い”“生き生き、キラキラ輝く”“大人” …のような感じです! “虹”とか“流行り”とかも気になります! どなたかよろしくお願いします!

  • フランス語で店名を

    ビジネス名を検討中です。 アロマを使用したマッサージを提供しますが 統合サービスを 提供する場(衣食や運動に関連するサービスも提供)にしたいと思っています。 出来ましたら La やL’ ではじまるか Aが頭文字になること( aromaと直接はいってもいいです) こどもっぽすぎず かといって硬すぎることもなく・・・ 好きなもの(単語)は オーガニック、自然、日の暖かさ、自然の匂い、夏の匂い、ファーマーズマーケット、 笑顔、自然治癒力、統合医療、花、ハーブ、温水、南フランス(グラース) など(温かいもの、自然 等が好きです)   などです。イメージしていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • フランス語の店名で悩んでいます

    子犬を販売するにあたり犬舎名を決めないといけないのですが、フランス語かスペイン語などで響きの良い名前をと思っています。 イメージとしては、可愛い、愛しい、小さい子、などの意味のある短めな単語、もしくは造語など何か良い名前がありましたら提案お願いします!

  • フランス語の店名を考えています。

    ハンドメイドと雑貨の自宅ショップをオープンします。 店名として「belle journee」という言葉を考えていますが、表記や意味などお店の名前としておかしくはないでしょうか? 「いい一日」「隠れ家」などのフランス語は店名としてどうでしょう? 他によいと思われるフランス語がありましたら、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • フランス語の可愛い店名探してます(´・_・`)

    高校の文化祭でカフェをします! 森で動物達がお茶会してるようなイメージです(^O^) 自分でも調べましたが、イイのが見つかりません。 お茶会、集会、集まり、のような可愛いフランス語はありませんか? 赤ちゃん語や、正式な言葉でなくても構いません。

  • フランス語の店名を考えています。

    店名にフランス語を使った素敵な造語を考えているのですが、なかなか良いものが思い浮かびません。 これからホームページ作成し、まずはかぎ針編みのシュシュからネット販売する予定です。ゆくゆくはシュシュ以外にも布小物、バッグ他、手芸作品も販売していきたいと思っています。 シュシュ「chouchou」とかぎ針編みの「crochet」を組み合わせて「choucrochet」「chou-crochet」や、響きも可愛い「Lulu」と「Panier」を組み合わせて「・・・いっぱいのかご」のような雰囲気のものなどをイメージしているのですが・・・ ご意見、素敵なご提案をお願いいたします。 カタカナ読みもお願いいたします。

  • フランス語で店名を考えております。

    フランス語で店名を考えております。 「人生の味だ」をフランス語にすると goût c'est la vie か goût de la vieでよろしいでしょうか? 又は、それ以外でも候補になりそうな名前があったら教えてください 例えば、ベル・エキプ(王様のレストランより)など… 意味も教えていただければ幸いです

  • フランス語での店名について

    はじめて質問させていただきます。 布小物(主にベビー用品)を取り扱う、ハンドメイドショップを開こうと思っています。 まずは、近々ショップ名と同じ名前でブログを開設しようと思っているのですが、知識が無く困っています。 このようなイメージで、教えていただけないでしょうか・・・? ・フランス語 ・第一希望;あたたかい、ゆったりした感じ…陽だまり、ひなたぼっこ等 ・第二希望;かわいい感じ…花 赤ちゃん 等 ・第三希望;明るい感じ…希望 等 ・覚えやすい ・めずらしい ・発音が簡単 カタカナ表記も知りたいです。 また、上記のイメージ以外でもお勧めがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • フランス語で店名をつけたい

    この度、シフォンケーキを農産市に出店したく、そのラッピングにシールやタグをつけようと 考えています。  フランス語で何かステキな店名になるような単語があればと思います。 素朴でやさしい味のシフォンケーキ、また欲しくなるようなそんなケーキを目指しております。 どなたか宜しくお願いします。

  • フランス語で店名を考えています!

    ベビーマッサージのお教室を開業しようと思い、可愛らしい名前をと考えています。 ママが笑顔でいることが赤ちゃんの笑顔に繋がると思っているので、 日本語だと “ママが笑顔になる場所” “素敵なママ” “ママの笑顔が集まる場所” など考えています。 過去の質問を見させて頂いて“chouchou”みたいな可愛らしい響きでと色々考えているのですが、フランス語が分からないので行き詰まっています。 どなたか相談にのっていただけないでしょか? よろしくお願いします!