• 締切済み

私が泣いてもほったらかしの夫

新婚3か月ですが、何度か喧嘩をしてしまい、その度に私を無視する夫の態度・考え方に納得ができません。 先日、話しかけても返ってこない、話しかけてもこない、という生活が1週間ほど続き、つらくて家で泣いていたり、こたつで別で寝たり(普段は一緒のベッドで寝てます)していました。ですが夫は、何ひとつ声をかけてくるでもなく、ビデオを見たり、いつもどおりお風呂に入って寝てしまい、理由を聞くでも慰めるでもなく、ほっとかれました。 あまりにつらく、私は「実家に帰る!」といって家を出ましたが、「わかった。」と了解され、帰っている間1週間ほど、メールも電話も何の連絡もしてこずほったらかしでした。 私が怒っていようが悩んでいようがどうでもいいのでしょうか? 私は不満だったので、 「どうして何も声をかけないのか?どうでもいいの?」 と聞いてみると、 「どうせ怒られるだけだから。」 と、言います。 私は、夫が怒らせなければ、私だって怒らなくて済むのに!と思います。しかし事が起こってしまったからには、理由を聞いて話し合うべきだと思うのです。 もし逆の立場だったら、 「どうしたの?」とか「何かわるいことした?」と夫に声をかけますし、理由を知りたいと思います。 平気でいられる夫の考え方が私は理解できませんし、 ほっとかれる無力感がつらくてどうしようもありません。 これから一生喧嘩するたびにこうだと思うと絶望します。 私の考え方が間違っているでしょうか? どうしたら話し合いの大切さをわかってもらえるでしょうか? 同じような経験をお持ちの方、何かアドバイスなどいただけませんでしょうか。

  • ujimi
  • お礼率26% (7/26)

みんなの回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.9

沸騰したやかんに手を触れることが出来ないように 明らかに「私は不機嫌だ」というオーラを出している人に 触れることは自分が怪我をすることを意味します。 というわけで >「どうせ怒られるだけだから。」 ということだと思います。 これまでのお付き合いから 旦那様は「相手が怒ったときは放置するのが一番よい」 という結論に至ったのだと思います。 >夫が怒らせなければ、私だって怒らなくて済むのに! 質問者様が「怒っているアピール」をしなければ 旦那様も聞く耳を持つのかもしれません。 >しかし事が起こってしまったからには、理由を聞いて話し合うべきだと思うのです。 理由はいわないと分からないでしょう。 なんか怒っている。 なんか泣いている。 かまってくれアピールかな。 でもヘタになんかいうとキレるからほっとこ。 って感じじゃないですかね。 実家に帰る、っていうのは 「待ってくれ」を求める行動だと思います。 ミエミエだから、旦那様も余計「めんどくさい」と思ったのではないでしょうか。 まず自分が、「話を聞いてもらえるような姿勢」でいましょう。 話したいことがあるのなら、相手に聞いてもらわないと話になりません。 いいたいことはたくさんあると思います。 いわなくても察して!ってことも。 でもそれができるようになるには、ある程度の共有時間と お互いの意識がまず必要です。 これから作っていくのです。 最初からわかることはできません。 あと、平気なわけないと思いますよ(^_^) どうしていいかわからない、のもあるだろうし 自分は悪くないって意地になっているのもあるだろうし。 旦那様のことをきちんと見ていますか? 御自身の不満にとらわれて 共同生活なのに相手の事をあまり考えられていない、ということはないでしょうか。 旦那様も一週間放置ってひどいですね。 その原因わからないですけど 「話し合いの大切さをわかってほしい」 と質問者様が考えるのなら まず御自身がそのような態度で臨むことです。 問題を感じるほうが動かないことには 状況は変わらないのです。

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.8

間違っているとかではなく、男女の違いを理解されてないだけだと思います。 もちろん、全ての女性がこう、男性がこう、という話ではありませんが、 女性はそれがケンカでも、相手に関わっていることになると考えますが (あなたが言うところの、相手に構うという部分です) 男性は解決策を得ようとしない非建設的なかかわりは無意味と考える人が多いです。 特に相手が感情的になっている場合は、その関わりを持つ意味すらない、 と判断されることもあり、俗にそう言う場合「めんどうくさい」という状態に。 実際女性から見ても、感情的な状態で係わり合いを求められても 閉口されることはありますし、かまってほしいのなら、相手がかまいたい、 と思えるような伝え方やそぶりをした方が有効だと思いますよ。 ケンカしたとはいえ、明らかに自分が責められそうな雰囲気の中に 入って行きたがる人は少ないんじゃないでしょうか。 また、私だったらこうしないのに!というのは、あなたは間違っている! という空気を出しますので、相手にしてみれば近寄る前から否定されてるようなもの。 そのような状態では話し合おうという気も起こらないかと。 ケンカがどのような原因を端にしたのかわかりませんし、もしかしたら ご主人が救いようのない人格問題者なのかもしれませんが、ご結婚に 到ったのだから、ある程度は彼の人となりをわかってらっしゃるわけですし… まずはあなたが穏やかになる事が、話し合いの糸口を掴む最短距離ではないでしょうか。 つらいつらい、とふさぎこむのもまた、攻撃の一つですよ。 あなたが悪い、と態度で言ってるようなものですから、彼が怒らせなければいいのに、 といいつつ、ご自身も同じことを別の方法でしてしまっているかもしれない、 という可能性を考えてみてはいかがでしょう? もしも現状と私の認識が大きく違っている場合はこの限りではありませんので ご容赦ください。

  • md0944
  • ベストアンサー率16% (35/214)
回答No.7

旦那さん、面倒くさいんじゃないですか? 喧嘩した後ってバツが悪いし、仲直りのキッカケがあれば良いですが、ムスッとされたり泣かれたり責められたりして嬉しくなる人はいませんよね? 平気でいる態度に固執していると本当にどっか行っちゃいますよ。 女は愛嬌と言われているように「笑顔」が全てを解決します 何をされても、どんな態度でも許していますか? 相手が許せない人って実は自分を許していないんだそうです そんなつまらない事で大事な人失っちゃったらもっと泣く日々が待っていますよ もう良いじゃないですか、先にあなたから「ごめんね」って言えば。 どっちが悪いなんてことない喧嘩両成敗ですよ。 この先「笑顔」があなたの身を助けてくれます 自分を許して相手も許し笑顔でいましょうね。 男性って結局は許してくれる女のところに戻りたくなるんです でもそれは男尊女卑じゃないんですよ あなたと同じ経験のあるオバサンの反省文だと思って参考にしてください 私もあなた位の年齢に戻れたら笑顔でやり直したいから。 単純な旦那さんで良い人と結婚できて良かったですね。 頑張ってね。

noname#210007
noname#210007
回答No.6

「家の常識 隣の非常識」と言う言葉があります。 質問者様はもしかして、自分の常識が全て正しくて、ご主人の常識は間違っていると決め付けておられませんか。 自分が絶対正しいと自信のある人は、自分との違いを受け入れません。 どう考えても間違っているのは相手だと思って、人を責め追い詰めてしまいます。 追い詰められると人は守りに入り、危害を加える相手を遮断してしまいます。 そうなるともう話し合いは出来なくなります。 どんなに腹を立てて追い詰めても、最後の最後にほんの少しで良いから逃げ場を残して上げましょう。 相手と自分の違いを認められなければ、誰かとの生活は無理だと思います。 話し合いとは、自分の意見や正論を押し付けるのではなく、まず相手の意見を良く聞き、時には相手との違いを認めて受け入れる事をしないと、一方的に押し付けられる方は窒息してしまいます。 話し合っても自分を否定して認めてくれない相手とは話す気力が失せます。 自分が正しいと思っている人ばかりが集まる家庭は、お互いに非難しあって言い争いが絶えないそうです。 どうやらご主人はそう言う人では無かったようで良かったですね。 このご主人なら質問者様の気持ち次第で、平和な家庭が築けると思いますよ。 また、ご主人はつい三ヶ月前まで子供でした。 今はまだやる事成す事頼りないと思います。 でもそれは質問者様も同じで、だからこそ夫に頼ったり、頼りにならない夫に腹を立てたりするのだと思います。 おっと、これは若き日の私でした。 私の夫は頼りなかったです。 でもふと気が付けば専業主婦の私より数倍大人になっていました。 人生は長いです。 これから共に励まし合い、協力しあいながら、少しずつ大人になって下さい。 責めるばかりでなく、うんと褒めて上げて下さい。 夫婦も子供も褒め育てがベストだと思います。

  • ojasve
  • ベストアンサー率20% (96/469)
回答No.5

大変失礼な意見ですが、今私が直面している問題から、直感的に気になってしまった一文がありました。 >私は、夫が怒らせなければ、私だって怒らなくて済むのに!と思います。 私は今、モラルハラスメント、という問題に直面しています。 モラルハラスメントを行う人は、「自分が怒っているのは相手が悪いからだ」という思想が根底にあります。主に男性が女性に行うことが多いです。 モラハラを行う人に「相手を変えようと思わず、自分が変わること」などという言葉は通じない、と言います。 話し合っても、相手を非難し、自分を怒らせたことを認めさせ謝罪させることに、目的がいってしまいます。その他の改善策の話し合いにならないのです。 質問者様がモラハラに該当するかどうかは、これだけで判断できませんし、おそらく、そこまで病的であることはないと思うのですが、少しだけ片鱗がのぞけましたので、まずは、「自分が怒るのは相手のせいだ」、という考え自体を考え直してはいかがでしょうか?

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.4

48才、既婚男性です。 新婚3ヶ月でそれでは、大変ですね。 旦那さんは、お仕事いそがしいのでしょうか? 結婚までの交際期間が長かったのですか? 二人での初めての共同生活では、お互いのルール作りでいざこざが起きるのはしょうがないですが、そこら辺はお互いに譲りあって折り合いをつける必要がありますね。 旦那さんの対応は子供っぽいですが、長年連れ添った夫婦でもよくある事ですね。 私もよくありますが、さすがに一週間放置プレーは無いです。 どちらかというと私がちょっかいをかける感じですね。(そんな事では妻の機嫌は直りませんが、それが無ければ余計怒るでしょう) 放置は良くないです、旦那さんが悪くてもあなたからちょっかいをかけましょう。 旦那さんはプライドから、貴女に声を掛けられないんです。 旦那さんが、貴女を怒らせる事はどういう事かはわかりませんが、会話の中で、貴女の考えに反論又は否定する意見を出すとか、頼んだ事をしてくれないなどが考えられますね。 何故あなたは、怒ってしまうのでしょうか? 以下は私の個人的推測なんで、違っていたらごめんなさい。 理由は簡単なんです。 貴女が旦那さんを頼りにしているからなんです。 貴女の期待に旦那さんが答えてくれないから、怒りが生まれてしまうんだと思います。 旦那さんは頼られた事に自信をつけて、きちんと期待に答えてあげればいいんですが、本人は貴女からの扱いからそういう意識が生まれません。 したがって、頼られてるって事がわからないんですね。 どうしていいかわからないから、放置プレーなど、貴女の意思に解決をゆだねてしまうんです。 これを改善するには、旦那さんに頼られている自覚を持たせる、旦那さんが絶対拒否する事は期待しない事ですね。 多分会話も貴女が全部しゃべりきらないうちに意見が出るとか、反応が遅くなるなど、うまくいかない事があるかもしれません。 ここら辺は、貴女も長くしゃべり続けないで、旦那さんが反応しやすくするなど改善できますね。 旦那さんもまだ新婚生活に慣れていないのでしょうから、貴女の方からいろいろ改善してみるのがいいと思いますよ。 推測が違っていたらごめんなさい。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.3

あなたとご主人は、性別も違えば、人間も違う、育ってきた環境も違えば、価値観も違います。 何もかも違う他人と結婚した以上、「私ならこうするのに、どうしてあなたは・・・」という考えでご主人を責めても、何も解決しないと思います。 私も、妻の立場の人間なので、あなたの気持ちも分からなくはありません。 私の主人も、たまーにですが、私が泣こうが拗ねようがほったらかしにしますから^^; 私の主人いわく、「こういう状態になったお前には、何を言っても文句を言われて怒られるだけで納得しないから何も言いたくない。」とか・・・。 10年以上付き合ってきて、妻の私に対する対応をうまく主人なりに身につけたようです。 ただ、妻の私からすると、そういう態度が余計にイライラさせるんですよね。 おそらく、あなたのご主人も、あなたとの付き合いの中で、「こうなったら、ほっとくのが一番だな。」とか「何を言ってもダメだから、ほうっておこう。」というような気持ちになっているのだと思います。 私も、人のことは言えませんが、あなたも、普段の生活の中や今までの喧嘩などの中で、夫の言葉に素直に耳を傾けられなかったり、ヒステリックに泣いて怒ったり、夫の言葉を否定したり・・・夫をあなたとの話し合いに対して無気力にさせてしまっているのかもしれません。 所詮、夫婦は他人・・・。 その他人同士が、1つの家庭を築き、24時間365日、何年も共に生活していくのです。 「言わなくても察して」「言わなくても分かって・・」「あなたから気にかけて」ではなく、自分から相手に働きかけたり、話し合いをしやすい状況を作ったりしていくべきだと思いますよ。 そういうことの積み重ねの中で、夫も自ら気遣ってくれたり、分かってくれたりするものです。 私は、どうでもいいくだらないことなら、別に夫としっかり話し合わなくても良いので、勝手に拗ねて、勝手に怒って、勝手にイライラしています。 でも、本当に話し合いが必要不可欠な大切なことは、私の方から「こういうことで怒ってる!」「こういうことが気に入らない!」としっかりと夫に伝え、その場で納得がいくまで話をしますよ。 夫がめんどくさくなって逃げようとしても、逃がしません! 胸ぐらを掴んででも話し合いの席に何度も座らせ、正面からぶつかっていきます。 お互いにいろんな感情のときがありますから、どうでもいいことは独りよがりに拗ねたり、怒ったりしていても良いでしょうが、あなたとご主人の揉め事が、今後の夫婦生活や家庭に影響するようなことなのであれば、夫からの働きかけを待つのではなく、あなた自身から強く夫に働きかけて、夫ときちんと向き合うことが必要だと思いますよ。 相手に変わって欲しければ、まず、自分からです。 頑張ってみてください。

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.2

新婚早々、どうして何度も喧嘩をすることになったのでしょうか。そのことが分からないと、事情が呑み込めません。気持の行き違いがあるとは思いますが、何がきっかけでそうなったのか、そこを突きとめないと、今後の対策の立てようがないと思います。 愛情は胃袋から、ということもあります。ご主人の好物を食卓に並べて、一緒においしく食べてみては如何でしょうか(私達夫婦も、食事のことで口論になることが多いので)。

  • monzyo
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

夫の「どうせ」と言う考えが浮かんでくると言うことは質問者様にも問題があると感じます。 話し合いを成立させたいのであれば泣いている間に相手に食いついてでも離れないくらいの勢いで話をしようと持ちかけるべきだと思います。 それ程大事な事なんでしょ? だったらどんなに怒るような内容であっても、まずは怒らずしっかり受け止めて理解する事から初めてみてはいかがでしょうか。 その上で自分で理解した内容を伝えて自分の意見を述べたりしてみてください。

関連するQ&A

  • 夫とのセックスレスを克服したい。男性の意見求む

    交際期間10年新婚一年目の26歳妻です。(拒否されてる側) この一年間でセックスしたのは二回だけ。 最初のころは私が誘っても疲れてるなどを理由に拒否され続け、そのうち誘うのが惨めになり諦めました。 今は寝る場所も別々ですので余計セックスしにくい環境です。(体の大きい彼はダブルベッドはふたりでは狭いらしく、私がベッドで寝て彼はその下にふとんを敷いて寝てます) ですがこのままないのは寂しすぎるし悲しくて耐えられず、何度もセックスレスについて話し合いをしてきました。 (私は泣きながら訴えることがほとんどです) 夫が拒否する理由を聞いたところ、 ①仕事柄朝が早いため、家に帰ってきたころはヘトヘトで疲れている。 ②元々淡白で性欲が全然ない。1人Hもほとんどしない。 ③何度もセックスレスの話し合いをしてきたため逆にプレッシャーになり、しにくい状況。 ④少し潔癖なところがあるのか、お互い仕事後の汗をかいた体で絡むのが嫌。 彼はかなりナイーブなところがあるので、③あたりが一番の原因だと反省しています。 この状況でどうしたらセックスレスを克服できるかわかりません。ふたりの問題ですが、まずは私から努力できるところからはじめたいです。 私はどうしていけば、夫の気持ちを克服できますか? 男性側の意見を聞きたいです。 よろしくお願いいたします!

  • 夫と別居か離婚を考えています。

     以前にも質問しましたが、結婚直前、突然勝手に義父母の家の近くに土地を購入されました。納得のいかないまま結婚し、家を建てました。結婚式を挙げ、すぐ新婚旅行に行きました。  新婚旅行で海外に行っている間に義父母が喧嘩し、義母が家を出ました。日本に帰ってきて空港で、そのことを知りました。夫いわく以前から義父の暴力があったそうです。私たちが日本にいなかったため、義弟のところに行っていました。そのときは一週間ほどで、もとのさやにおさまりました。  一年ほどして、また義父母が喧嘩になり、義母が家を出ました。そのときは義父母の家の近くに私たち夫婦が住んでいたので、私たちの家に義母がきました。私は、本当に嫌でした。一日も早く元のさやにおさまってほしいと思いました。結局半年間の別居ののち義父が帰ってきてほしいと言ったので、義母は帰りました。それからは義父も改め、暴力はありません。  義母はしょっちゅう私たちの家に来ました。近いので、すぐに来れます。いきなり「わたし~」と来られるのはとても嫌です。あの年代の人たちは長男夫婦は家族同然と思っています。だから近くに住むのは嫌だったんです。  結婚してから気づいたのですが、夫はめんどくさがりで、出不精です。旅行に行くのは嫌がります。家の事は頼んでも「後でする」と言って何カ月もずっとほったらかし。カーテンレールをつけたり、家具を組み立てたり、結局私がしてしまいます。  旦那の収入は減る一方で、とても彼の給料ではやって行けず、共働きをしています。家事は女がやって当たり前と思っています。夜更かしが好きで、休日は昼間ほとんど寝ています。家事に休みはありません。私だって働いてるのにと思うと腹が立ちます。  一緒にいると私が家事であくせくしているのに、こたつに入ってテレビを見ていたりするのでイライラします。平日夫が仕事の時は許せても休日は許せません。今まで何度喧嘩しても一緒です。元々の性格なんて変わりません。  一緒の空間にいるのが嫌です。一緒に寝るのも嫌です。ただ暴力、借金、浮気はありません。 とりあえず、別居してみようかなと思っています。皆さんこの状況どう思われますか?

  • 夫とどう接していいのかわからない

    結婚して3ヶ月です。 最近、夫の休みのたびに険悪になります。 休みのたびに嫌な気持ちになるので本当につらくてもう生きていたくなくなってきました。 一週間のうち2日も嫌な気持ちになり泣いてすごしています。休みなんてこなければいいのに。。。とさえ思います。 今の状態の私を理解してくれているはずなのに(口ではそう言います)私をいらつかせる言動ばかりするんです。 だから、いつも同じような状況で険悪になるんです。 実家の母が私を追い詰めるようなことばかり言うので結婚前に夫の実家に避難しました。 この時も夫はとりあえずここに住んでアパートを探せばいいよ、と言いました。が、いざじゃあアパートに行きたいというと、ものすごく嫌がり夫の家族も巻き込んで話し合いになりました。この時、どうして出来ない約束をするんだろう。。と悲しくなりました。 絶望するたびに、じゃあもう別れようというとそれだけは嫌なようで、これからは絶対協力する、とかこれからはちゃんと話も聞くと言います。ずっと支えてくれてた夫だから信じました。そのたびに裏切られました。 何を言っているのかわからなくなってきました。 一人で生きていける自信はないけど、夫と今の状態で生きていける自信もありません。 なんとかしたいのに、どうしたらいいのかわかりません。

  • 何を言っても聞かない夫

    喧嘩する度ちゃんとこういうことが嫌だったと言うのですが、俺は悪くないの一点張り。 良く言う嫌なことがあったら話し合いにはならず、嫌なら離婚と言われます。 夫の自分の悪いところを直さない性格ならば離婚は回避できないでしょうか。 話し合いで解決したいのですが、言っても逆効果です。このような人の扱い方は分かりますか。

  • 夫との育児について

    もうすぐ六ヶ月になる赤ちゃんがいます。夫は毎日別室で寝て、土日も家にいません。何度お願いしても、土日は出ていってしまいます。 地元のサークルに入っていて、そのサークルの役員をやっているから休めないそうです。 仕事なら理解できるけど、どうしてもその理由に納得できません。 なのに、赤ちゃんは夫には笑いかけて私には笑いかけません。 悲しくて悲しくて、今朝とうとう大きな声で夫と喧嘩をしてしまいました。 隣の家に住む実母に精神病と言われました。悲しい。 私がすごい勢いで怒ったから、今日は育児すると言って会社を休んだ夫。 だけどいま、隣の実家に赤ちゃんを預け、自分は昼寝しています。 毎日毎日夫に当たり散らしています。 夫に対して優しくなれるにはどうしたら良いでしょう。

  • 夫とのこと・・どうしたらよいでしょう。・・・

    こちらには何度もお世話になり、回答者様の温かいお言葉、的確なアドバイスに心より感謝しています。 今だ解決することなく、事態はひどくなるばかりです。 無視され、話しかけると怒鳴られ、今では顔を見るのも、近寄るのも恐くて、子供がいるとき以外は夫に近寄らないようにしています。 それでもと思い声をかけてみると「二度と俺に話しかけるな!」と怒鳴られ、二度と声をかけることができなくなり、話し合いの余地もなくどうしてよいか困っています。 初めのころは自分を責めました、しかし、時間がたつにつれこの人と残りの人生共に生きていけるのだろうか?好きだ!好きだ!と言っているけど・・・私本当にこの人のこと好きなのだろうか? よくわからなくなっています。ただ今は、つらく、悲しく、みじめでなりません。私を苦しめて楽しんでいるようにも思えて、悔しいです。人を無視し、どなり散らして平気でいられる夫の心理はなんなのでしょう。よほど腹が立ち私とは口を聞きたくないだけでしょうか? 夫は怒ると私のことを完全に無視します。今までにも同じことが3回ありました。無視される期間は2ヵ月から長い時は2年間です。そして、夫が私を許す気になったときに、「俺が悪かったごめん」といってきて、根本的に喧嘩の原因については触れづ、終わってしまうのです。私としては、これからのことまたこのような喧嘩をしたときの解決策等、話しあいたかったのですが、何も言うなと言われ、話しは終ってしまうのです。だから、何度も繰り返してしまうのだた思います。 今の私の気持ちは、子供もいるし別れたくはありません。でも、何も解決しない解決は嫌なのです。 そして、これからもも繰り返すであろう無視を考えるとつらくなりどうしてよいのか分かりません。 多くの方からのご意見お待ちしています。 下手くそな文を最後まで読んでくださって有難うございます。

  • 夫と喧嘩しました。

    夫と喧嘩しました。 喧嘩の理由は実にくだらないものです。 しかし、大喧嘩になりました。 夫は「わからない」を繰り返し、私は「わからないのなら」と必死に説明しようとする。 夫の口調があまりにも強いので私はストレスを感じ、泣き出しました。 それでも夫は私に対する攻撃を緩めず、問題の全ての原因は全部私にあるといって 怒りを爆発させました。 私は最後は泣きながら「今私はとても悲しい。怖い。」と言うことしかできません でしたが、夫は「お前が悲しいのは全てお前のせいだ。」とすごい剣幕で言い、 終に私の心は死にました。 その瞬間から、私は、家のものを破壊し始めました。 自分の服を脱いで破き、そのまま外に逃げようと思ったところで夫に止められました。 落ち着いてから夫と二人で話しました。 喧嘩の発端となる原因を話しましたが、本当にくだらないことでした。 また、旦那は一度攻撃モードになると、相手を完全に叩きのめすまで止められないこと、 私は完全に叩きのめされたら、周囲のものを破壊することでしか自分の悲しみを 表現できないことなどを話しました。 このような悲惨な喧嘩は二度と起こって欲しくないという点については 二人の意見は一致していましたが、だからといって、夫は今後再び私を叩きのめさないと 約束することはできない(未来のことについて、約束も保証もできないというのは 私にもよく理解できます。しかも一度起こってしまったことなら尚更です。)と言い、 私はもう仮にもう一度叩きのめされることがあったら私は今回と同じように周りのものを 破壊すると言いました。 話し合いはそんな感じで終わりました。 ものに手を出すまでの喧嘩は今回が初めてでしたが、具体的な理由もないのに、 互いが我を忘れるほど怒る喧嘩はこれまでにも何度かありました。 ちなみに他に生活面ではほぼ問題ありません。夫に対する不満もないし、夫に 私への不満があるか聞くと「特にない」と言われます。 私が皆様に聞きたいのは、 特に原因もないのに些細なことでよく喧嘩してしまうカップルはそもそも相性が 合わないのでしょうか? それとも、経験を重ねて相手のパターンを学習し、喧嘩を防いでいくものなのでしょうか? 皆様の考えや経験を聞かせて頂きたいと思います。 とても悩んでいるので、どうぞよろしくお願いします。

  • 夫のいびきで悩んでいます

    結婚して1ヶ月ですが毎晩夫がかなり激しいいびきを かいているため、熟睡できる日があまりありません。 夫は一晩中、断続的に大きな音を立てています。 コタツでうたた寝をしている時も大きいです。 だけど、本人は私と暮らすまで自分がいびきをかくことを まったく知らなかったし、 人から指摘をされたこともなかったそうなんです。 だから、私に指摘されたことがショックだったようです。 私は今、パジャマのポケットに耳栓を入れて寝ています。 実際、毎晩耳栓は使います。それでも聞こえてきます。 仕事で疲れているときは、とてもツライです。 いびきが話題になると、深刻なケンカになり、 「どうしてこんなことでけんかしなくてはいけないんだろう。新婚生活ってこういうものなの?」と感じます。 本当は別々に眠りたいほどです。 実際、そうした時期もありました。 「私たち夫婦はこうしていびきを克服した」という ご夫妻がいらっしゃったら是非教えてください。

  • 夫から離婚をしたいと言われた。

    結婚歴3年、子なし、私(26歳)夫(26歳)です。 去年の年末に夫から「離婚したい」と言われました。 夫とは日々ケンカが絶えず、お互いに参っていましたが、色々生活の工夫などをしてきました。 夫も頑張ってくれていたと思います。 しかし去年の暮れに、ケンカをして夫が家を飛び出し実家に帰ってしまいました。 「もう帰らない、離婚する」の1点張りで、とうとう電話やメールにも返答が無くなり音信不通になりました。 でも話さないことには何も進まないので、夫の実家に行き、話し合いをする約束をして、ようやく話す機会が持てました。 話を聞くと、離婚したい理由は「性格の不一致、精神面の限界、一緒に居たいと思わなくなった」という事でした。 ちなみに女性関係ではないと思います。 「積み重ねてきたイライラが爆発した、もうやり直せない」と言っています。 愛情が無くなったのかを聞いたところ「愛情が0になったわけじゃない、愛情とは関係ない」とも言っていました。 確かにケンカばかりの毎日で私も何度も離婚しようかと考えたことがあります。 だけどやっぱり、もう一度頑張ってみようと毎回思い、続けてきました。 今でも夫ともう一度、やり直したいと思っています。 私の気持ちを伝え、とりあえず家に戻ってくるように説得して、夫は戻ってきました。 しかし離婚したい気持ちは変わらないようです。 数日したら気持ちが変わるかなと期待したのですが、「離婚する、離婚するまでは家に居る」と言い、気持ちは変わっていません。 もう夫の気持ちは変わらないのでしょうか? 修復は出来ないのでしょうか? 修復するとしたら、どんな事をすれば良いでしょうか? 老若男女問わず、色々な方の意見を聞きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 夫と仲良くしたいのですが・・・

    価値観が違うのだろうか?と悩んでいます。 とても些細なことでケンカになったりします。 仕事が肉体労働で、疲れているのはわかるのですが、 とにかく家に帰ると、すぐコタツで寝てしまい 一度寝てしまうと朝まで起きないので寝室で私は ひとりで寂しい思いをすることが、しばしばあります。私は専業主婦でいつも一人なので、夫が帰ってきたらもっと話がしたいのに。(何度か起こすのですが、機嫌が悪いのでひつこく言えません) また、部屋に物を置くことが嫌いで、常識的に 考えて、必要と思われる物でも、いらないと言って 有無を言わせないところがあります。 夫のことは、それでも大好きなのですが、 夫は性格的に器用ではなく、言葉が足りなくて 私を不安にさせます。頭では、そういう人なんだと わかっているつもりでも、傷つくことがあります。 「お前は回りくどい言い方をする!」と言って 機嫌を悪くさせたことがあります。 私が無意識に回りくどくなっているのは、 こんなことを言うと機嫌を悪くするのではないか? と気をつかっているからかもしれません。 「何でも言え」と言われても、いえない雰囲気なのです。そこをわかって欲しいのですが。 夫が毎日気持ちよく仕事をして、生活ができるように 日々努力をしているつもりなのですが、 なんか裏目にでてしまっている気がして、つらく なります。夫とずっと仲良くしたくて頑張っている のですが、もっと夫と何でも言い合えるような関係になるにはどうしたらよいのでしょうか?