• ベストアンサー

直接渡す場合って?

tako2tanaの回答

  • tako2tana
  • ベストアンサー率50% (111/218)
回答No.2

 封筒に入れて持っていく必要はないのではありませんか?  直接、面接時に履歴書を直接に手渡せばいいのであって悩む必要はありません。  どうしても封筒に入れて行きたいのであれば、相手先の住所や裏面に自分の住所を書いた封筒に入れても、無記入未使用状態の封筒に入れて持っていっても、どちらでも一緒です。  完全に密封した封筒内に入れて履歴書を面接で手渡しした場合、常識なしとして不採用にされる事を覚悟してください。その場で封筒を開封する手間と時間を考えて下さい。面倒だから直接の手渡しでいいのです。

lucky-reo
質問者

お礼

ありがとうございました。 密封せず封筒に入れて持っていこうと思います。

関連するQ&A

  • 履歴書、職務経歴書持参の場合は?

    転職サイトから、ある企業に応募しました。 氏名や住所や職務経歴書や自己PRなどを記入欄に書き込んで、応募しました。 2,3日後にメールで連絡が来て、面接に来てくださいと連絡がきました。その際に、履歴書と職務経歴書を持ってきて下さいと言われました。 このような場合、履歴書、職務経歴書はもちろんで、さらに添え状もつけても良いのですよね? また、当日その会社に伺った時には封筒に入れて持って行き、封筒に入れたまま渡せばよいのでしょうか? 封筒に入れて持って行く場合、封筒にはその会社の住所や採用担当の方の名前等は書いたほうが良いのでしょうか、書かないほうが良いのでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします!

  • 履歴書のことでおたずねします

    明日会社の面接で履歴書を持参するので 封筒に住所と会社名を入れようと思ったのですが ○○株式会社○○支店 採用 支店長○○ と求人情報で書いてあるのですが私が応募する就業場所の面接場所 は全く違います。 持参する場合どの住所を書いたらいいのでしょうか? もしくは会社名と採用担当の方のお名前だけ封筒に書いても失礼にならないのでしょうか?お教え願えますか?

  • 履歴書のことでおたずねします。

    明日会社の面接で履歴書を持参するので 封筒に住所と会社名を入れようと思ったのですが ○○株式会社○○支店 採用 支店長○○ と求人情報で書いてあるのですが私が応募する就業場所の面接場所 は全く違います。 持参する場合どの住所を書いたらいいのでしょうか? もしくは会社名と採用担当の方のお名前だけ封筒に書いても失礼にならないのでしょうか?お教え願えますか?

  • 【至急!!!】面接のお礼状について

    面接官が3名いまして、それぞれ名前がわかりませんでした。 そういった場合は封筒には会社名の後は『面接ご担当者様』でよろしいのでしょうか??? それとも『採用ご担当者様』になりますか?? どういった書き方がよろしいのでしょうか。 どなたかアドバイス至急お願い申し上げます。

  • 履歴書持参について

    こんにちは。 現在就職活動をしている者です。 明日、履歴書持参で面接を受けることになりました。履歴書持参という形は初めてなのですが、持参する際も封筒に企業の住所、担当者様の名前を書いて行くべきでしょうか。

  • 履歴書の入った封筒の宛名について

    就職活動の際の履歴書の入った封筒の宛名の書き方についてです。 企業から頂いたメールには、あて先は「採用担当 ○○・△△ 宛 」のように二人の名前が書かれてありました。 この場合、封筒に書くあて先は「会社名」+「○○」「△△」様のように書けば失礼はないのでしょうか? ※「○○」と「△△」は担当者名で横に並べて書くつもりです。

  • 郵送で履歴書を送る時

    アルバイト募集で、封筒で履歴書を送ってくださいと書かれておりましたが、採用担当者が1人の場合、住所と会社名、「~係●●様」と書けば良いと思うのですが2人居る場合どちらの名前を書くべきでしょうか? もしくはお2人様のお名前を書くべきでしょうか?  

  • 採用担当者が2人いる場合の封筒の宛名の書き方

    面接を受けて見たいと思う会社があり履歴書・職務経歴書を送付したいのですが、採用担当者の方が2人いる場合封筒の宛名はどのように書けばよいか教えていただきたいのですが。 ○○○○○○○○株式会社         ○○○様         ○○○様 と、書けばよいのか? ○○○○○○○○株式会社       採用担当者様 と、書けばよいのか迷っています。 それとも最初に名前が書かれている方だけ書けばよいのでしょうか。正しい書き方を教えてください。よろしくお願いします。         

  • 面接で履歴書を提出するとき封筒は? 急いでいます。

    今日面接があります。 私は大学三年生で始めての面接です。 面接のときに履歴書を持っていくのですが、そのときは封筒に入れるべきなのでしょうか? 大学指定の封筒は買ってありますが、就職課の方は手渡しのときは入れなくていいと言っていたと友人に聞きました。 しかし就職サイトには封筒に入れると書いてありました。 どちらが正しいのでしょうか? また、入れる場合は企業名や自分の名前はどのように書けばいいのでしょうか? A4サイズがすっぽり入るサイズの封筒です。 手渡しなので住所を書くのも変ですし、何も書かなくていいのでしょうか? また、自分の名前を裏に書くときの決まりごとのようなことはあるのでしょうか?右と左に住所と名前を分けて書くと就職サイトに書いてあったのですが意味がわかりません。 今日の夕方から面接なのに直前にあせっています。

  • 履歴書を持って行く時

    教えて下さい。明後日転職の面接を受ける事になったのですが、履歴書、職務経歴書を企業に持って行く時、封筒に入れて持っていくべきですか? 履歴書を購入した時に封筒がついたので、必要ならこれを使おうと思っています。 また、封筒に入れて持参する場合、郵送の時と同じように、封筒に相手の住所や企業名、自分の名前をきにゅうしたり、封をのりでとめて持っていくべきなのでしょうか? 神経質な質問かもしれませんが、ご存知の方がみえたらお願い致します。