• 締切済み

研磨について

今円筒型で直径5ミリのコバールを研磨しています。 最終的にこの研磨したコバールとガラスを接合させたいのですが、 研磨時にコバールを平行に研磨することができず、ガラスとの接合がうまくいきません。 コバールのような金属を平行に研磨する方法はないでしょうか。 ちなみに研磨方法ですが、やすりで研磨してからダイヤモンドペーストで仕上げています。

みんなの回答

回答No.2

そのφ5のコバールの高さが?なのですが、金相を出すための湿式回転エメリー紙研削(研磨)盤は使われていますか?頭の中のイメージだけで恐縮ですが、高さが10mm以上ならスリーブ状の保持具を使ったり、薄いものなら透過電顕サンプルを造る前段階で経験しましたが、熱で溶けるワックスでコバールを金属盤状の保持具に貼り付けてから研削→研磨 するといいのではないでしょうか?  拡散接合に熱中?したこともあり、興味あります。よろしければ詳しく教えてください。

  • AoDoc
  • ベストアンサー率68% (100/147)
回答No.1

コバールは化学研磨が可能と思いますが。

参考URL:
http://www.sasaki-c.co.jp/kenma_kovar.html

関連するQ&A

  • 研磨加工の精度について

     長さが275mm程度で直径が90mm程度で切り欠きがある円筒の内径の研磨加工が端面側が55ミリと中心付近にある47ミリのものをそれぞれの誤差を4μ以内に入れて同心度が4μ以内にいれて加工したいのですがうまくいきませんなにが良い方法はありませんか?

  • 研磨の手順について

    ご教授ください。 金属顕微鏡で500倍程度で観察するサンプルの作成についてです。 わけあってノーエッチで観察予定です。 表面をきれいに仕上げたいのですが、 樹脂埋め込み ⇒ 研磨版での研磨(耐水やすり) ⇒ ダイヤモンドディスク(1200と4000) ⇒ 単結晶ダイヤモンドサスペッションン(15μと6μm)→プレシ社3μmの布っぽいディスク研磨ばん? という順番であっておりますでしょうか。 初歩的な質問ですいません。 よろしくお願いします。

  • ダイヤモンド研磨材について

    早速ですが、ダイヤモンドペースト研磨材の規格において、粒度と共に「メッシュ」をいう項目があります。 そこには#10000などの数時が記載されていますが、これはどういう意味でしょうか? 何卒ご返答お願い致します。

  • ディスクの研磨

    φ20xt5くらいのディスク状金属片を研磨しています。 熱間プレス機で成形したφ1インチのベークライトに 両面テープで金属片を貼り付けてからホルダーに固定し 機械研磨しているのですが、研磨時に両面テープが はがれて金属片が脱落してしまったり、 はがれない時ははがれない時で、研磨終了時に 金属片を取りはずのが大変です。 金属片は研磨後に取り外して色々な工程へ回すので 金属片自体を樹脂埋めすることはできません。 このようなケースで、研磨中に金属片が 外れることなく、取り外しも楽な方法はないでしょうか。 まったく別の方法でもかまいません。 機械研磨さえできればどんな方法でもいいので ご教示頂きたく存じます。

  • 硬度の違う試料が混ざっている時は研磨するやすりの硬さはどのくらいがいい?

    モース硬度が3の試料に6の硬度の繊維を混ぜます。 そして、厚さ3ミリ程度の板状の試料を作った後で100μm以下まで研磨して削ります。 この時、繊維は研磨する面に対して平行なのもあれば垂直 に位置しているのもあります。 この場合、やすりの硬さはどのくらいがいいんでしょうか? 何度試しても削っている最中に繊維が剥離してしまい、 100μm近くになる前に繊維が無くなってしまいます。 15時間以上かけて研磨しているのですが、上手くいきません。現在は4~5当たりの硬度を用いています。 どなたか助言お願いします。

  • ガラスの切断面の加工について

    ダイアモンドカッターで厚さ3mmの板ガラスを切断しましたが、切り口の処理をどうしたらよいか教えてください.用途は木材の足と組み合わせて、小さな飾り棚を作ろうと思っています.当方の手持ちのツールは(といえるようなものは) ルーター:ダイアモンドポイント・シリコンの研磨用のパーツ ガラス用のダイヤモンド鑢(金属製) サンドペーパー数種 サンドブラスター 彫金用鑢等のセット 位です.きれいに面取りが出来なくても安全に問題が無いくらいになれば満足です.よろしくお願い致します.

  • ポリカーボネートを研磨する研磨剤を安価に大量に欲しい

    仕事の都合でポリカーボネートの細かいキズを消したいと考えております。 アクリルサンデーの研磨剤やホルツの自動車用のプラスチック研磨剤などを利用しましたが、 量があるものですから非常に割高になってしまい困っております。 同等の商品でロットが大きくても良いですので、安価な物をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? または、コンパウンドのみでしたら手配できますので、それをペースト状にする溶剤(?)や配合方法などを ご存知でしたら教えて下さい。 金属用というのは多く見かけるのですが、樹脂用とか、ポリカ用とかいう研磨剤が見つからず 困っております。 よろしくお願い致します。

  • ガラスを切る方法

    こんにちは。 厚さ3ミリくらいのガラスで出来た、直径約35ミリのガラス管があります。これを適当な長さにスパッと切りたいのですが、普通のガスバーナーと鉄ヤスリくらいの道具しか有りません。スパッと切る良い方法、ありましたらどうか教えて下さい。

  • Ti合金の研磨方法について

    いつもお世話になっております。 現在、Ti-6Al-4V合金の研磨を行っておりますが、微小なキズが消えず困っています。  試料の状態;樹脂埋めこみ  研磨方法;ダイヤモンドペースト+バフ(9μm⇒3μm)       (恐らく9μmの研磨目が除去できていない) 何か解決策をご存知の方はアドバイスお願い致します。

  • ガラスの外周部の研磨

    直径φ20x厚み0.5mmの穴無しガラス円板の割段後の外周部をφ20φ40umほど研磨加工して鏡面化したいのですが、大量に行う場合、どのように加工するのが良いのでしょうか?時計のカバーガラスの端面研磨と同じイメージといわれたのですが門外漢でよく分かりません。クランプする方法が鍵かなと思うのですが、どなたか時計のカバーガラスの研磨についてご存知あればおしえてください。