• ベストアンサー

彼女の在留資格、国外退去について教えてください

wodkaの回答

  • wodka
  • ベストアンサー率65% (167/255)
回答No.1

彼女の在留資格が不明ですが、何でしょうか。母の在留資格に基づく「家族滞在」ですか。それとも「日本人の配偶者等」(子も含む)でしょうか。 いずれにしても、通常在留資格は各個人で判断されますので、家族の犯罪が即自身に結びつくものではありません。 しかし本人に何らかの容疑や関わりがあって退去強制処分を受けた場合は、5年間の上陸拒否期間がありますので、その間当然日本に来ることはできなくなります。 ところで、父親が日本人ならば彼女は日本国籍も持っていると思います。 日本国籍を持っていれば送還はされません。 持っていないとすれば、下記の理由が考えられます。 (1)婚外子で父親が認知していない →この場合はまず父親に認知してもらう必要があります。 (2)認知しているが「認知による国籍取得届」を提出していない →住所地を管轄する法務局へ届け出る必要があります。 (3)両親が婚姻中に外国で生まれて、出生を届けた際に「日本国籍留保の届出」をしていない →20歳未満で日本に住所がある場合は法務局で「国籍再取得」の手続が出来ます。 (4)自ら(または彼女が15歳に達する前に親が)日本国籍を離脱した →この場合は法務局で帰化申請する必要があります。 帰化の条件は通常6つありますが、彼女の場合は住所要件・能力要件・生計要件が必要ありません。それでも数ヶ月の期間を見込まなければならないでしょう。 詳しくは入管か住所地を管轄する法務局(出張所ではだめです)へ相談することです。

jokeryt
質問者

お礼

丁寧にご回答いただきありがとうございます。 教えていただいたことをもとに彼女に状況を聞いたのでもう一度質問させていただきたいのですが、 在留資格は彼女もよくわかっていないようなのですが、 もし彼女の在留資格が母の在留資格に基づく「家族滞在」であり母がオーバーステイしている場合、彼女も退去強制処分を受けるのですか? ちなみに彼女は (2)認知しているが「認知による国籍取得届」を提出していない らしいのですがその場合、国籍を取得するのに期間はどれくらいかかりますか? もしおわかりでしたらよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 在留資格について教えてください!

    はじめまして。質問させてください。私は約1か月前にカナダ人女性と日本で入籍をしました。そして、妻の在留資格(日本人配偶者ビザ)取得のために、今日入国管理局に書類を提出しました。書類の一つに、在職証明書などがあり、私の勤めている会社から発行してもらっていたのですが、私は、事情で来週末で会社を退職することになりました。次の仕事をすぐに見つける予定ですが、この場合、入国管理局に報告する必要があるのでしょうか?次の仕事が見つかるまで手続きは止められるのでしょうか?わからず困っています。どなたか教えてください。

  • 在留特別許可をお願いしているところですが・・

    先日、外国籍の彼と入籍し結婚式のため彼の家族も来日する予定です。 しかし、彼はオーバーステイのため入国管理局で在留特別許可について聞いてきました。 陳述書には「結婚式の有無」という項目があり、正直に記入したほうが良いとのことなので「有」にしようと思っていますが、記入することで彼の家族が入国する際、入国拒否になる可能性はあるのだろうか、また在特を申請した時点で彼がオーバーステイであると登録され、やはり彼の家族は入国拒否されることがあるのだろうかと心配しています。 彼の犯罪暦はオーバーステイのみです。彼の家族は犯罪歴がありません。 もし、入国拒否となる場合はどのような対処方法があるのでしょうか。

  • 在留資格のことについて困っています

    去年、中国人男性と結婚しました。 年末に在留資格を申請し今年のはじめに許可を取ることができ、在留資格が切れるギリギリで日本に入国。外国人登録を行う前にいろいろな理由で主人は帰国。私たち夫婦はいろいろな事情でまだ同居までに至っていません。主人の在留資格が切れるのは来年の1月頃です。 質問なのですが、在留資格の期限が残っていて外国人登録を行っておらず、主人は日本での生活にまだ自信がないということ・主人が持っている資格が日本で生かすには新たに試験を行わなければいけないこと、日本語の勉強や試験の勉強をしなければならない為に持っている資格の怠慢が生じると言うことから本国に戻り定職に就く道を選びました。 再び、日本に来ると言うことで… そこでその行動から入国管理局に報告をしなければいけないのでしょうか? また、外国人登録は行っていませんが、在留資格期限内に再度日本に入国することが出来るのでしょうか? 今後、再度在留資格を申請をする時に影響は出るのでしょうか? 沢山の質問で申し訳ないのですが教えてください。 お願いします。

  • 日本人の場合在留資格証明書について

    日本国パスポート+在留資格証明書でスルガ銀行の口座は不備扱い でした パスポート+在留資格証明書と書いてあるんですけど、却下した理由が日本国パスポートであるからです で、スルガは免許のない人はパスポートなどは住所の記載がない(手書き、どのようにもかける)ということを理由に補助書類として住民票または在留資格か外国人登録証が必要とありました。 後2つの手数料は0円で写真代がいるだけですね。住民票は350円だったかかかりますが 写真はあまっていたので外国人ではないので在留資格証明書にしました。 入国管理局に行き特注で在留資格証明を作りました。 日本の入国日は出生日にしてもらい、滞在の目的は25 の定住 母が日本人で提出、あと必要書類日本国パスポートで提出をしたら、あたりまえですが、在留期限 永住で 国籍 日本 本籍地 日本という在留資格証明が出ました。 それどころはスルガが不審に思って調査し入国管理局に連絡が行き、後日在留資格を取り消す返せって言われました。 なぜだめですか

  • 起訴猶予中の外国人の再入国及び在留資格更新について

    先日、友人が起訴猶予付きで釈放されました。(万引きで逮捕され、十日間勾留されました。) 彼はアメリカ人で、現在「人文知識・国際業務」の在留資格を持っております。 ここで二つの質問させて頂きます。 1.起訴猶予の場合、(前科ではなくて、前歴に残ると思いますが)在留資格を更新する時、入国管理局に在留状況に問題があるとして在留資格の更新が認められない可能性がありますか。 2.在留資格が9月までだそうですが。その間に、一度アメリカに帰国して、再び日本に戻る時、再入国不可となることはありますか。(再入国許可が持ってるそうです。) です。 お願い致します。

  • 在留資格認定証明書交付と在留資格変更許可の違いは?

    在留資格認定証明書交付と在留資格変更許可の違いは? 彼が日本滞在中に入籍をし、日本人の配偶者のビザをいただきたく入国管理局に行って在留資格認定証明書の交付申請をしてきたのですが、もしかしてこのまま日本に居たい場合は変更許可をすべきだったのですか? もうすぐ観光ビザが切れるのですが、今からでも変更は可能ですか?それともまた始めから申請しなおしですか? 誰か教えてください!!お願いします!

  • 在留特別許可

    友人の旦那さんが交通違反で逮捕され、その際オーバーステイが発覚しました。 期間は10年になるそうです。 子供がいますので、旦那さんも友人も日本にいることを希望しています。 裁判が終わったらそのまますぐに入国管理局に移送され、在留特別許可がおりるよう手続きをするそうです。 ただ弁護士の先生に「身元保証人ですが奥さんの他に、仕事をしていて収入のある人にもお願いしておいたほうがいいかと思います」と言われたそうです。 友人は現在子育てで仕事をしていません。貯金もない状態だそうです。 入国管理局に確認したところ「保証人は無職でも大丈夫です」と言われたそうですが、 弁護士さんに曰く「保証人は友人1人でもいけるかどうか微妙な線です。貯金はありますか?一応、ほかの人も探しておいたほうがいいですよ」と言われたそうです。 やはり保証人になる人が無収入・無職・貯金なしだと許可がおりるのは難しいのでしょうか? 事情があり親にも頼れないそうです。 宜しくお願いいたします。

  • 在留資格認定証明書

    在留資格認定証明書ができるまで何ヶ月くらい待つのでしょうか? 入国管理局の人に聞いたら 「1週間~2ヶ月くらいだと思います」。 と言っていました。 在留資格認定証明書を申請したことある人は どのくらい待ちましたか?

  • 在留カードとパスポート

    両親とも外国籍で、日本で赤ちゃんを出産しました。 市役所にて出生届けや健康保険以外で、入国管理局で在留資格を取る必要もあると聞いています。 在留カードも在留資格を取ると同時にもらえるものでしょうか? あと子供のパスポートは大使館、領事館に行く以外、入国管理局で一緒に申請できないものですか? よろしくお願いします。

  • 中国人の在留資格ー再申請もダメでした・・・

    友人の中国人が日本の日本語学校に留学するため、在留資格取得に向け申請しましたが、在留は下りませんでした。 今回は2回目の挑戦ということで、日本人の知人にお願いして保証人になってもらったのですが、無理でした。 そこで質問ですが、ほかに在留資格を得る方法はないでしょうか。 純粋に日本で勉強したいという友人に、何とかしてあげたいのですが、入国管理局のしくみもいまいちよくわからないので、お手上げ状態です。 何か方法があれば教えてください。お願いします。