• ベストアンサー

別れたい…

今、大学1年です。付き合って8日の彼がいます。私にとって初めての彼氏です。 しかしすでに、恋人ではなく、友達に戻りたいと思っています。別に好きな人ができたとかじゃありません。 1度そう思ってしまうとメールをしてても、彼の気持ちにこたえられないため、すごくつらい気持ちになり、全然楽しくないです。 22日からテストがあります。しかし、私は15日の夜に彼にメールで友達に戻りたいと伝えようと思います。直接でないのは私の弱さです。 付き合って10日のテスト1週間前に別れても大丈夫でしょうか?(大丈夫という言い方はおかしいかもしれませんが……) テスト期間は2月の頭までです。正直それまで我慢できる自信はありません。すでに、彼からメールがくるだけで涙がでてくるほどです。 だけど、私のせいで彼がテストに集中できなかったなどとなると申し訳ないです…… 別れるのはすでに決意しましたが、初めての彼氏なので別れるのも初めてなんです。だから、どうすればいいのかわからなくて混乱しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • avy-avy
  • ベストアンサー率40% (316/787)
回答No.5

私も友達だった男性と付き合い、1週間程度でお別れをしたことがあるので凄くお気持ちはわかります。 過去好きだった(多分片思い)ことや、別の人に失恋してすぐの告白であったため「まだ前の人を忘れてないけどそれでいいなら」とOKを出しました。その時はこの人ならまた好きになれるかもしれないと思ったんです。 でも付き合ってみると、違いました。 彼は私と付き合えたことをとても喜んでくれたみたいですが、その彼のテンションに私がついていけなかったんだと思います。 ラブラブモード全開の彼に、前の人との傷をまだ引きずる私……。 その落差が何だか辛くって、彼のラブラブモードに応えられない自分ももどかしくて、私のテンションの違いに気づいた彼に別れを持ちかけました。 泣いてすがられたんですが……自分の気持ちがこれ以上になる自信がなかったし、こんな気持ちのまま付き合い続けるのは相手に失礼なんじゃないかと、別れるなら早いほうがいいだろうと、私なりの精一杯の彼に対する誠意のつもりでした。 最終的に彼は受け入れてくれましたが、それ以後、彼とは音信普通になりました。前のような友達には戻れませんでしたね……。私とはなれることが彼の気持ちの整理に必要だったのだろうし、私もこれ以上無神経に彼の心に踏み込むことはできませんでした。 付き合いを安請け合いした自分が悪いと思っています。 だからせめて、あなたが出来る精一杯の誠意を彼に向けて下さい。 きちんと会って話し合いをすること。 テスト期間が終わってから別れ話をすること。 最低この2つが、彼にしてあげられる精一杯じゃないでしょうか。彼を傷つけるのですから、あなただって相当の覚悟はするべきです。 筋を通してきちんと話せば、きっとわかってくれますよ。 他の方もおっしゃってますが、「テスト期間中」を理由に彼と距離を置くのがいいかもしれません。その間に彼も勘付くところはあるでしょう。 一応、念頭に置いておいてほしいのは、「どちらかの気持ちがさめた場合の別れは仕方ない」ってことです。 どうしても振るほうが悪者になってしまいますし、心苦しいものですが……だからと言って、気持ちがないのに付き合い続けるのも変な話ですものね。 彼のことは傷つけてしまうと思いますが、それはそこまであなたには責任はないのであまり重く受け取らないで下さいね。それと同時に、彼を傷つける行為であるのは間違いないのだから、出来る限りの誠意を見せてあげて下さい。 誠意しか示せないことに彼が気付けば、彼だって別れを悟りますよ。

knm-y
質問者

補足

テスト期間中に距離をおくということなのですが、彼は友人と数人でテスト前に一緒に勉強をしています。付き合う前に今回は私も一緒にと言っていたので了承してしまいました。(その集まりには私の女友達も数人いますし、まだ付き合わないと思っていたので……) 正直一緒に勉強したくありません。 しかし断る理由もうかびません。 どうすればいいのでしょうか。 友人に戻れないという覚悟はしています。嫌われても仕方ないと思っています。 私も失恋したばかりのころに彼と親しくなり、優しさに惹かれ好きになれると思いましたがやはり彼との気持ちの差に堪えられません。 こんなに苦しいと思いませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#104152
noname#104152
回答No.8

同じく大学生です。 自分を第一に考えてあげてください。 辛いなら別れるのは早いほうがいいと思います。 たった8日です。お互い知らないことも多いし、思い出も少ないはず。長く付き合った相手に振られるより、痛みも喪失感も少ないはずです。 付き合うのはお互いの責任だから、そんなに相手を心配してあげなくても、彼は彼でなんとかできると思いますよ。 あとは私の経験談なのですが、 私も、相手が公務員試験前(しかもⅠ種)で嫌々1ヶ月付き合ったことがあります。 私にも大切な課題の提出があったのですが、辛くて満足に出来ませんでした。 今では後悔ばかりです。彼が合格したときも、全く喜べませんでした。結局相手を思ってじゃなくて、罪悪感を感じたくなかっただけだったんだと今では思います。本当に辛かったですよ^^; こんな思いをしてほしくないので、どうか無理をしないでください。 長文すいませんでした。

knm-y
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

こんばんわ。 なんか、最近の自分の経験の裏側を見ているようです。。w 私は、5日で別れた経験があります。ふられました。 彼女に別れの原因を聞いてみると、お互いに好きで、付き合った時はとても嬉しかった。けど、自分の気持ちがついていけていないと言われました。 他にも原因があるかもしれないですが。 とにかく、メチャクチャ好きだったので・・・・すごく落ち込みました。しかも、メールでした。それも軽く落ち込みました。 ただ、今でも好きなので諦めてませんが(笑) knm-yさんが、何を思って彼氏さんを好きでなくなってしまったかは分かりません。 でも、もう少しコミュニケーションを取って、待ってはいかがでしょうか?初めての付き合いだったら、なお更だと思います。 一方的に気持ちを伝えるのは悪いことではないですが、あまりにも彼氏さんが気の毒です。 どういう風になるか分かりませんが、応援しています。ガンバレ。

knm-y
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

恋愛って、お互いに好意が無いと成立しませんよね。 だから、質問者様の中で、相手に好意が無くなってる以上、質問者様の初めての恋愛は、事実上はもう終わっちゃってるんですヨ。 今はソレだけで良いんじゃないですか? 恐らく彼氏さんにとっては・・・今は恋愛が始まったばっかりで、有頂天の気持ちでしょう。 そんな気持ちのままテストに臨むのと、天国から地獄に突き落とされた気持ちでテストに臨むのと、どちらが良いのかは判らないですが、せめてテストが終わるまでは、平穏なまま過ごさせてあげても良い様な気がします。 恋愛感情が無い男女でも、メールくらいは普通にするんだから、気軽に受け答えしても良いですし、近い将来、質問者様が別れを告げた時、彼氏さんが余り傷付かない様に、今の内から、ある程度は恋愛に積極的では無い姿勢を見せたりしても良いかと思います。 これは、恋人に対するものでは無くて、友人として、或いは人としての優しさや配慮です。 どうしても今の状態が我慢出来ないなら、すぐに別れ話を切り出すのも仕方が無いと思います。 でも、質問者様の中では「恋愛は終わってる」と言う割り切りさえ出来れば、質問者様も傷付かずに、そういう優しさや配慮は発揮出来ませんか?

knm-y
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 恋愛は終わっていると私は思っていますが、彼との気持ちの差を実感してしまい正直つらいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3kaze
  • ベストアンサー率43% (397/912)
回答No.4

彼の事を考えている様な文章ですが 実際はあなたの優柔不断とも言える煮え切らない行動が招いた結果です。 テスト前?だから何ですか? 別れると決めたんでしょ? もうイヤなんでしょ? 別れる男がどうなろうが 別れた男にどう思われようが関係無い!と鬼になって 言いたい事を言って別れて下さい。 それがあなたの恋人としての最後の責任ですよ。

knm-y
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 "優柔不断" 正直、図星です。 優柔不断で悩むのが嫌いで、悩みすぎると精神的に不安定になるためすべてを白紙に戻そうとしてしまうのです。 嫌な性格ですし、恋愛に向いてないんですよね……

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Chocorly
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.3

いくらなんでも、たかが8日で判断を下すのは早計でしょう。 別れる前に、つらい思いを相談して二人で乗り越えようとするのが先では。 結局乗り越えられなかった、というのなら、考えてもいいと思いますが。

knm-y
質問者

お礼

回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aston2000
  • ベストアンサー率20% (203/986)
回答No.2

>1度そう思ってしまうとメールをしてても、彼の気持ちにこたえられないため、すごくつらい気持ちになり、全然楽しくないです。 この気持ちをそのまま彼氏にメールしましょう。 「テスト勉強に集中したいから、テスト期間中の連絡はやめよう。テスト終わったら、また遊ぼう。」 と、メール。相手がごねたら、 「彼氏ならわかってくれると思ったのに・・」とする。 基本的に磁石みたいにくっついたり離れたりはできないです。 離れたら最後、くっつくことは至難です。友達に戻る?都合のいいこといってんじゃありません。 恋人じゃなくなるってことは、友達未満になるってこと、といっても過言ではないです。

knm-y
質問者

お礼

回答ありがとうございます 友達に戻れない覚悟はしています。付き合わずに友達としてだったら、いい友人になれると思ったのですごく残念ですが、自業自得ですもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

付き合いをOKした以上、もう少し彼の事を考えてあげるべきなんじゃないでしょうか? 自分が耐えられないからといって、相手を落ち込ませるというのは如何なものでしょう 別れたいというのはknm-yさんなりの理由があるのだとは思いますが、テスト期間が終わるまで待ってあげるというのがせめてもの彼への思いやりじゃないでしょうか もう少し待ってあげて欲しいです

knm-y
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 復縁したいです、

    彼氏の気持ちが冷めてしまって、気持ちが冷めてしまったので別れようっと言われました 別れるきっかけは、私が理由を言わずに黙って怒って帰ってしまったからです、何度も引き留めてくれたのですが無視して帰ってしまいました。 1年半付き合っていて4回程してしまいました。 私が怒って黙って、相手が引き留めてくれて、なかなか私が言わないので相手も怒って、 その日はメールもしなくなります、そして、自分からごめんっとメールし解決していく事になっていくのがパターンでしたが今回は違いました 彼氏は受験で忙しいのでおなさら、イライラしたんだと思います 私も許してくれたり追いかけたりしてもらっていたことの甘えが出てしまったんだと思います 別れを言わなければならない程、辛い思いさせたんだと反省し何度も、もう2度としない、っと伝え思いもし決意もしました しかし、浮気され、もうしないと言われて付き合う??っといわれ、浮気程大きい事じゃないけど俺の気持ち的な問題っと言われました。 ですが、友達としていたいし、嫌いになったわけではなくて仲良くしていたい。っと言われました もし、また付き合い始めたとしても受験でイライラもしているし、私の多少の欠点も許せなくなり今度こそは嫌いになって縁を切る事になるけど、それでもいいなら付き合い続けても良いっといわれました 私はそれが怖いのもありましたし、結論が出せず、テスト前だったこともありテスト終わって会うまで保留になりましたが 相手が忙しいのでなかなか会えないと思っていましたが、私のテスト後いつ会えるかを聞いてみたら 会っても気持ちは変わらないっと言われ電話したところ・・・ 俺は我慢して我慢できなくなったら別れを切り出すから、別に安易な気持ちとか一時的な気持ちではない 、今までの事を考えて出した結果だから。 嫌いになったわけじゃなくて友達として仲良くなっていきたい、けど恋人として見れない、もし友達としているのが辛いなら連絡を拒否してくれていい っと言われました わたしはしぶしぶ、もし友達になろうとしてもどうしても気持ちが冷めなかったら 関係を私から切る っといって私が冷める努力をしています。 そして、会うという約束はなくなって、相手の受験が終わったらゆっくり会おうっと言われました 会うまでに、付き合ったりする事もあるかもしれないけど、それに耐えられなかったりしたら連絡拒否していいし逆に誰かと付き合ってその相談とかも聞くよっとも言われました そして一番わからないのですが。 私のパスワードを知っていて(mix○)、今でも勝手にログインしているのです。 何も書いていない時のほうが多いですが、ログインしているのを知っているので日記を非公開にして、時々思いを書いています ほとんど会って話をしたいとかまだ好きで辛いとかばっかりですが、前向きに気持ちを静めようとする内容も書いています 受験を一番傍で支えてあげたかったっと本心を書いたところ。 相手からメールがきて、私のテスト頑張ってと、テスト終わった後に会おうって言ってたのに会えなくてごめんっときましたが、なんて返していいのかわかりません 相手が冷めてしまった事に対しては、仕方のない事だと受け止めています しかし、それでもなんとか復縁出来るならしたいと思うのです 過去の付き合っていたことの続きではなく、新しく付き合っていきたいです 今は受験で大変なので勝手に会いに行こうっとかメールしたいとか、そんなワガママは言いたくないですし相手の中で私は友達なので甘えられたくないはずです 相手の力になってあげたいし、しかも一番傍で支えてあげたいです恋人として。 どうすれば復縁出来るでしょうか。復縁できなくても良い関係ではいたいです

  • 付き合って7ヶ月の彼氏に振られました。

    付き合って7ヶ月の彼氏に振られました。 決意が固そうだったので諦めて、連絡先も削除して、忘れようと頑張っていました。 ところが別れてから10日で彼の方からメールが来ました。 「戻りたい」という言葉はありませんでしたが、自分からメールしないって言ったのにしてしまった・・・といったような、ちょっと寂しそうな内容でした。 「またいつでもメールしてね」と軽く返したのですが返事はありませんでした。 忘れようと頑張っていたのに、そのメールのせいでまた私は彼のことで頭がいっぱいです。 私は頑張って連絡しないようにしていたのに、振った方の彼が寂しいからって我慢できずにメールしてきて、私だって連絡とりたいんだと思って、今朝メールしましたがまだ返事が来ません。 一体彼が何を考えているのかわかりません。 戻りたいのでしょうか、戻りたくないのでしょうか? 私だったら、気のない相手に思わせぶりなメールはしないし、ましてや自分から振った相手には絶対に連絡できません。 自分は我慢できずメールして、相手からのメールは無視という・・・(たぶん読んではいる) 諦めた方がいいのでしょうか? どういう気持ちでそんなことができるのでしょうか?

  • 別れたくない

    先日、9ヶ月付き合っていた彼氏に別れを言われました。 私は4月から高校3年生になった女です。 別れる前の付き合ってる日に、私の友達の事を「かわい~」と言ってて…冗談とわかってるのですが私はそれが嫌だったんです。その2日後ぐらいに彼氏とメールをしてて、私は部活で追い込まれていたのもあるし、やきもち?を妬いていた事もあって「メールしてたくないからやめていい?」と言ってしまいました。そしたら彼氏もちょっと態度が冷たくなって何日か連絡を取らず、私がメールしてもいつもとは違う感じでした。 そして、先月の27日に話があると言われ、そのメールをした日から私に対しての気持ちが冷めてきたといわれました。その前まではとても好きだったと言ってました。彼氏に、「気持ちが中途半端で付き合うのと別れるのどっちがいい?」と言われました。私は別れたくないし中途半端も嫌だったので、距離をおきたいと言ったのですが、「距離をおくのも中途半端」とのことで結局は「別れ」になりました。私はその時混乱していて、それに頷いてしまいました… その後、友達が来て慰めてくれていたのですが、私はずっと泣いていました。絶対に別れたくなかったし、別れるとも思っていませんでした。話しているときに気持ちを全部伝えられなかった事もあり、別れてしまったことはとっても後悔しているので、手紙を書いて30日に渡しました。返事は1週間でも何日たっても良いからいっぱい考えてください。と書きました。 冷めてきてから別れるまで1週間もたっていなくて、結論だすのはやすぎ!と思いました。私はまだすっごい大好きなんです。今は待ってるしかないのでしょうか・・・? すっごく苦しくて不安で恋しくて涙がたくさん出てきます。 なんかわかりにくい文章になってしまい、申し訳ないです。 読んで思ったことを言ってもらえると ありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • 彼氏の心情について。

    20歳の社会人(女)です。 彼氏の心情について。めちゃくちゃ長文です。 11月の半ばから、初めての彼氏が出来ました。 年齢は20で、大学生の方です。 遠距離で、実際にはまだ2回ほどしか会えていません。 付き合いたての頃は、毎日のように電話やLINEをしていて、 「すきだよ」「大切にする」「将来のことも考えている」と言ってくれたり、 相手が原因で少し喧嘩?っぽいことをした時には「悲しませてごめん。自分のせいで(私)が居なくなると思ったら耐えられない」と 少し涙を流す程で…相当好きでいてくれてるんだなと思って嬉しく思っていたのですが… 彼が11月の終わりくらいからバイトを始めてから、 (シフトは週4で夕方~23:30くらいの勤務とのこと) 連絡が少し減り、電話する時間が無くなってきていました。 そして、一昨日くらいに「最近連絡できなくてごめんね」とLINEが来たので 「気にしないで。(彼)が連絡できる時にしてくれたらいいよ。まってるね。」と送ったのですが… やはり、毎日のように電話していたのが途絶えると寂しくなってしまい、思わず「寂しいよ~(寂しそうなスタンプ)」と、重く感じないような感じで 寂しいという気持ちを伝えてしまいました。 そして今日久しぶりに電話をすることになったのですが、向こうはなかなかしゃべらず…ずっと無言な時間が続き、私も何を喋ったらいいか分からないような感じでした。 その後、 「寂しいとかわがままばっかり言っちゃってごめんね。負担になってないかな?」とLINEで聞くと 「負担に思ってないよ。むしろそう思ってくれるのはうれしい。でも、忙しくなってから、(私)のことを考える時間が少なくなってきたり、(私)は寂しいって言ってくれてるのに、自分は気持ちに応えられなくなってきてる」と返信が来て、 「1週間くらいでこんな気持ちになるのに、将来 (編入で)引っ越してもっと遠くになって会える時間がなくなったら、ずっと好きでい続けられる自信が無い。 だから、なんでも話せる友達じゃだめかな?」 と言われました。 友達でいよう、といわれて、 あれ、いままでのはなんだったの? と悲しくなって思わず泣いてしまいました。 彼いわく、「好きという気持ちが少なくなるなら、恋人ではなくて友達でもいいんじゃないかなと思った」とのことで… 1ヶ月も経ってないのに、冷めさせてしまった自分と、そんな気持ちになるなら、最初から 好きとか将来のこととか言わないで欲しかった、と 自分と彼のことを責めてしまうような気持ちになってしまい、すごく落ち込んでいます…。 そのLINEの後、電話をした結果 「1週間だけ時間が欲しい。結果は変わらないかもしれないけど最後のお願い。(私)がいなくなる生活がどんなものなのか、1週間連絡を断って少し考えたい」 とのことで、わかったと返事をしました。 正直、この彼の気持ちがよく分からなくて…。 こんな会ったばかりなのに、すぐ「好きになれる自信が無い」と言われてしまうのかと。 遠距離恋愛になるのも付き合う前から分かっていたのに、なんで最初はあんなこと言ったんだろう と思って、「忙しくなっても連絡が少なくなっても私は全然大丈夫だよ。ずっと好きでい続ける自信がないなんて言わせてごめんね」 と言ったのですが「俺が悪いから気にしないで。 俺が最低なヤツだったってことだから」と言われ…。 とにかく、頭が混乱しています。 めちゃくちゃ拙いかつ長い文章で申し訳ないです。 生まれて初めてできた彼氏なのに、こんな簡単に終わってしまっていいのかとすごく悲しくて涙が止まらないです。 少しでもアドバイスいただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • 私たちの関係は恋人っていわないですか?

    私たちの関係は恋人っていわないですか? 彼氏に対して怒ったり自分の気持ちを伝えたり出来ません。 例えば、(くだらなくてお恥ずかしいのですが・・・)メールの返信が遅れたり疎かになっている現状が嫌で、泣いたり悩んだりしていますが、「でも仕事が忙しいから仕方ないのかも」「メールくらいで悩んでるなんて馬鹿みたいだから言えない」「ひとりで我慢していれば済むし黙ってよう」と考えてしまい、彼氏の前ではいい顔ばっかりしてしまいます。彼氏と一緒にいる時は、ただ楽しく過ごせたら良いやー、って思います。だから付き合って1年以上たつのに喧嘩もした事ないし、話し合いもした事がありません。楽しく過ごしているだけです。私たちの関係は恋人っていわないですか?友達以下ですか? でも私はこんな付き合い方しかできません・・・ 結婚なんか無理ですよね。

  • 元彼への恋心が手放せない。連絡するべき?連絡を絶つべき?

    5ヶ月前に3年付き合った彼と別れました。 2ヵ月後 恋人じゃなくていいから、また会いたいとメールすると、まだ別れて日が経ってないから、どんな顔して会えばいいのか分からない。自分を必要としてくれているのにごめんなさい。友達としてメールするぐらいなら・・・と返事が来て、1ヶ月ほど他愛のないメールを送ると返事が来るという関係でした。 そしてある日、新しい彼女と一緒のところを目撃してしまいました。彼は、その事を知りません。私はこうやって距離を縮めていけば、いつか恋人に戻れるのではと思っていたのでショックでした。彼は、言葉の通り友達として接してくれて、新しい恋をしただけです。私が勝手に期待してただけです。今2ヶ月ほどメールもしていません。彼からメールが来ることもありません。俺にメールしなくても大丈夫になったんだと思ってるのかもしれません。 私は、まだまだ彼が大好きです。でも、彼女と別れて欲しいとも思えません。彼が不幸になるのは、やっぱりイヤだし、今の私では彼とやり直しても、また苦しくさせちゃうと思います。彼は、友達としての私は大切にしてくれると思います。でも、恋心を持ってこられると苦しいと思います。 彼は、男性としても人間的にもステキな人です。彼と友達でいいから、繋がっていたいと思う気持ちと、友達なんかじゃイヤだって気持ちとで、どうしたらいいのか分かりません。今までの元彼とは自分から会いたいとは思いませんでした。でも彼は、恋人でなくても人として繋がっていたいと思える人なのです。 恋心を手放したら、彼といい友達になれるのに、手放せずに苦しいです。連絡しないほうがいいかと思い我慢していますが、会いたい話したいって気持ちは全然薄れていかず、苦しいです。他の男性とご飯を食べに行ったりしますが、彼のことばかり思い出してしまいます。 彼とのメールを再開し、友達として接したほうが早く諦められるのでしょうか?私がまだ好きでいると分かってしまったら、彼をまた苦しめるのではと思うと、人の心に敏感な人なので隠し通せる自信もなく、連絡できません。 男性の方、元彼と友達になれた方 意見を聞かせてください。

  • 彼氏から返事が来ない…

    こんにちは。私は、4歳年上の彼氏がいるのですが、 1ヶ月ほど前から、会ってもいないし、メールもしていません。 彼は、前から自分からはあまりメールを送ってこなくて私が送ると必ず返信してくれます。でも、最近テストや部活の大会などで忙しく、彼にメールを送ることができませんでした。 先日私は、友達から【あなたの彼氏が、女の子と歩いてたよ。】と言われました。彼が、私以外の女の子と歩いたことは、今までにも2回くらいありました。そのたびに私は、彼に【そういうのは、嫌だからやめて。】と言って、我慢し、1人になったときに泣いていました。 でも、今回はもう我慢ができないのでしっかり彼に言ってやろうと思い、会う約束をするためにメールを送ったのですが、いつもなら遅くても1日以内に返信してくれるのですが、3日たった今日もまだ返事がきていません。彼は、もう私のことを見てくれていないのでしょうか。 もう別れたほうがいいのでしょうか。 今の彼に対する私の気持ちは、好きか嫌いかといえばもちろん好きなのですが、付き合い始めたころは、今よりもっと好きでした。

  • 僕はどうしたらいいですか・・?

    大学一年の男です。 僕には彼女がいます。しかし、彼女はエッチができないみたいなんです。まだ早い、怖いと言います。僕に求められていても僕を満たすことができない葛藤で彼女もこのことで悩んで、よく泣いていました。 キスや抱き合ったりは普通にできるんです。 そして昨日、お互い一度友だちに戻ろうと言われました。彼女は泣きながら、我慢させるのが辛いと言いました。 僕は我慢できると言いましたが、正直わかりません。 彼女のことが大好きなので別れるのはイヤだと伝えました。 ですが、彼女の決意は固く、結局友だち以上の関係に戻りました。まだメールもするし、遊んだりします。お互い好きと言います。 ですが、以前みたくキスなどはありません。 彼女は僕以外の男の人は見ないし、付き合わないと言ってくれています。 もし僕が一年後くらいに告白して彼女に覚悟ができて幸せにできるようになったらやり直したいといわれます。しかし一方で、僕の幸せを願って他の子と幸せになってとも言われます。 今は友だちですが、一緒にいたりすると触れたいという気持ちや、キスしたい気持ちになります。 でも、してしまったら友達に戻った意味がありません。彼女も混乱してしまうでしょう。 どうしたらいいかわかりません。 なにかいいアドバイス頂けたら幸いです。 お願いします!

  • 別れても友達でいたい??

    お付き合いをしている彼氏に 「万が一何かがあって別れたとしても ○○(私)とは友達でいたい」と言われました。 ケンカもしてませんし、別れ話もしたことありません。 なぜこのようなことを言うのでしょうか? 私はもうすぐ振られるのではないかと不安になりましたが それはないと否定されました。 彼の気持ちがわかるという方がいましたら アドバイスください。 なぜこんなことを言われたのか混乱しています(涙)

  • メールの頻度は気持ちの大きさに比例しますか?

    彼氏に本当に好かれているのか自信がありません。 彼氏は、あまりメールもしません。メールが苦手なようです。 私は毎日でもメールしたいですが、負担にならないようにメールを我慢しています。 こんな状態なので、私は本当に好かれているのか自信がないです。 メールの頻度は気持ちの大きさに比例しますか?

このQ&Aのポイント
  • 糸が絡まり、ロックがかかってしまうエラー(E6)の対処方法は?
  • ブラザーのPS202で起こる糸絡まりの問題について詳しく説明します。
  • PS202のエラーメッセージE6は針の交換と下糸まわりの釜の掃除で解決します。
回答を見る