• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場でのいじめ)

職場でのいじめに対して損害賠償請求は可能か

このQ&Aのポイント
  • 友人が職場でいじめにあっているという問題があります。いじめはエスカレートし、冷たい視線や冷たい言葉が飛び交っています。さらに、根も葉もない噂が流されています。友人は自律神経失調症と診断され、現在は自宅で静養しています。最終的な手段として、損害賠償請求を考えていますが、可能でしょうか?
  • 友人が就職先の職場でいじめに遭っています。いじめはエスカレートし、冷たい視線や冷たい言葉が飛び交っています。さらに、根も葉もない噂まで流されています。友人は自律神経失調症と診断され、自宅で静養しています。自分たちはいじめをしてきた人間や会社に対して損害賠償請求をすることができるのでしょうか?
  • 友人が就職先の職場でいじめにあっています。いじめはエスカレートし、冷たい視線や冷たい言葉が飛び交っています。さらに、根も葉もない噂も広まっています。友人は自律神経失調症と診断され、現在は自宅で療養しています。友人が直接いじめをした人や会社に損害賠償を請求できるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

>>最終的な手段として直接いじめをしてくる人間及び会社A,会社Dに対して精神的苦痛及び名誉毀損に対する損害賠償請求はできるものなのでしょうか? できます。理不尽ないじめは犯罪です。 加害者には治療費・慰謝料は請求すべきでしょう。 また、会社も事実を知りながら、訴えを無視するようなら会社にもさらに責任を問えます。 ただし、その立証責任は被害者にあります。証人も欲しいところですが不可能に近いのではと思います。 日々の業務日誌、ICレコーダーでの記録をとる必要があると思います。 そうすれば、少なくとも雇用保険は「就業環境に係る重大な問題(故意の排斥、嫌がらせ等)があったと労働者が判断したとき」と見なされ、雇用保険の支給が、自己都合ではなく解雇扱いとなります。 また雇用者には職場環境における安全配慮義務があります。事実を人事部などに申告し、なんら対処をしないばあいは、会社にも責任があるとされます。 また、上長がみて見ぬふりをしていれば、管理者としての責任は問われると思います。 いずれにしても、 1.証拠あつめ 2.労務のプロへの相談 は不可欠です。 まずは、都道府県運営の労政事務所・労働センターに相談しましょう。 労働組合の連合・全労連も相談に乗ってくれるはずです。 個人で加入可能な、各「ユニオン」に加入すれば、会社と団体交渉が可能です。会社は申入れを法的にことわることはできません。 http://homepage2.nifty.com/yasunas/selfish1.htm http://www.netlaputa.ne.jp/~nut21/

参考URL:
http://www.ops.dti.ne.jp/~grapevin/union/union0605.html
cypha
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり家族や友人達だけでは解決できそうもないので、労働センターのような公の機関を利用するのが良さそうですね。 今すぐに法的手段に訴えるというわけではないのですが、相手の出方次第で将来そういうこともあり得るので大変参考になりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#4066
noname#4066
回答No.2

 ご回答にはならないかもしれませんが。  このサイトには職場でのイジメに関することや、リストラに追い込まれたなどの質問も数多く寄せられ、そして回答の中にはその時の状況を記録し、労働監督基準署等に相談を勧める内容も多く見受けられます。自分も過去にそういう回答をしたことがあるかもしれませんし、実際に根も葉もないことを言われ苦しんだ上に退職された人もあると思います。  しかし、次第にイジメは何か原因があるのではと考えるようになってきました。これは一般的にということで、このご質問を指しているのではありませんが、質問を書かれるのはイジメを受けたご本人か、その話を聞いた知人ですから、当然本人に何も悪いことはないと思って書きます。  しかし、一体何を質問したいのか要旨がハッキリ分からなかったり、状況を明確に書かれていないため回答できなかったり、あるいは文章の書き方が非常に読みずらかったり、本当に社会人なのかと思える場合も少なくありません。  自分は何も悪いところは無いと思っても、学生時代の常識と社会人としての常識は違います。このへんは、ご本人は認識・理解されているのでしょうか?  私(♂)も女性が多い職場を経験しており、いわゆる「お局さん」も存在して、イジメもあったかもしれませんが、誰も精神を患うほどのひどいものはありませんでした。  A側というのは採用者側ですよね。採用者側がそんなイジメをしても何ら得することなく、むしろマイナスになるだけなので普通はありえませんが、その友人が4月に採用されたのであれば、1ヶ月経っても成長が見られず、教育しても効果がないと判断された可能性もあります。  要は私が言いたいことは、イジメを受けたという人の一方的な話だけで判断することは難しいかなということです。  幸いに友人がデパートの売り場であるなら、いつでも行けますよね。一度あなたがその売り場に行って友人の様子をコッソリ気づかれないように見るのはどうでしょう?  お客様とうまく接客してるでしょうか? 言葉遣いは丁寧ですか? テキパキと仕事をこなしているでしょうか? 客待ちの態度はどうでしょう?  あなたがそれを見て何か気づいたことがあれば教えてあげましょう。それでも欠点がなければ、本当のイジメだと思いますので#1の方の回答をご参考にしてください。

cypha
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >イジメを受けたという人の一方的な話だけで判断することは難しいかなということです。 ごもっともだと思います。友人をかばう一心で私にかけていた視点です。 ただ、本人も自分の仕事のできなさ(売上の少なさ)は十分理解していますし、「汚い」とか「臭い」という発言はどう解釈しても仕事内容とは無関係の感情のはけ口にされているような気がします。 今度本人と話す時には、教えて頂いたように客観的な視点から物事を見てアドバイスするようにしたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう