• ベストアンサー

CPU、HDDについて

tale0412の回答

  • tale0412
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.7

断然CPUです、 HDDの容量が320Gでも500Gでも用途がFX,株,youtubeならあまり関係ありません 使わない180Gよりいつも使うCPUを

kogome525
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 大変参考になりました。 CPUの方にしました。

関連するQ&A

  • CPU

    パソコンの新規購入を考えているのですがCPUについてわからないことがあります。デュアルコアCPUがはいってものを探しているのですが、いまいち見方がわりません。  1、インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T7400 (4MB L2キャッシュ 2.16GHz 667MHz FSB)  2、インテル(R) Core(TM) Duoプロセッサー T2300E (2MB L2 キャッシュ、1.66GHz、667 MHz FSB) 1と2のちがいがよくわかりません。Duoの前にある数字はなにをあらわしているのでしょうか?また括弧内の意味もわかりません。どなたか教えてください!

  • 二つのCPUどちらが総合的にいいですか?

    二つのCPUどちらが総合的にいいですか? インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8400 (6MB L2 キャッシュ、3GHz、1333MHz FSB) インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q8400 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB) よろしくお願いします。

  • パソコンのCPUでインテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッ

    パソコンのCPUでインテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー SU9400 (3MB L2キャッシュ, 1.4GHz, 800MHz FSB) (NVIDIA用)というのがあるみたいですが、最近のCorei5430M2.26GHzというCPUがありますが、この2つで比べた場合にどちらが性能がいいかわかる人はいますか?できればくわしくおしえてもらいたいのですが。あと仮にインテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー SU9400 (3MB L2キャッシュ, 1.4GHz, 800MHz FSB) (NVIDIA用のこちらのCPUよりCorei5430M2.26GHzのほうが性能がいい場合に単純にカスタマイズで購入するときにインテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー SU9400 (3MB L2キャッシュ, 1.4GHz, 800MHz FSB) (NVIDIA用のからCorei5430M2.26GHzに変更するといくらぐらい高くなるかわかりますか?ソニーのノートパソコンでCPUをカスタマイズで選択すると1万円単位程度で高くなッたりしますが。すみませんが回答お願いします。

  • CPU

    インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T7400 (4MB L2キャッシュ 2.16GHz 667MHz FSB) インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T7200 (4MB L2キャッシュ、2GHz、667MHz FSB) インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T5500 (2MB L2キャッシュ、1.66GHz、667MHz FSB) インテル(R) Core(TM) Duo プロセッサー T2300E (2MB L2キャッシュ、1.66GHz、667MHz FSB) インテル(R) Celeron(R) Mプロセッサー 430 (1MB L2キャッシュ、1.73GHz、533MHz FSB) と AMD Turion(TM) 64 X2デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-56 (1.8GHz/512KB×2 L2キャッシュ) AMD Turion(TM) 64 X2デュアルコア・モバイル・テクノロジ TL-50 (1.6GHz/256KB×2 L2キャッシュ) AMD Turion(TM) 64 モバイル・テクノロジ MK-36 (2GHz/512KB L2キャッシュ) Mobile AMD Sempron(TM) プロセッサ 3500+ (512 KB L2キャッシュ、1.8GHz) パソコン素人がデルでノートパソコン購入考えています。 CPUの種類が多いのですが違いって何ですか? 使用目的は自宅でネット閲覧とDVD見るくらいですが 一番低い(mobileAMD)ので問題ないのでしょうか?

  • インテルのCPU比較

    次のCPUの能力はどういう順番なのでしょうか? 場合によったり、用途によったりと一概には言えないところも あるかと思いますが、見識のおありになる方相談にのっていただけると幸いです。 インテル(R) Viiv(TM) テクノロジー インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6400 インテル(R) Viiv(TM) テクノロジー インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6300 インテル(R) Pentium(R) D プロセッサー 915 (2MBx2 L2 キャッシュ、2.80GHz、800MHz FSB) インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6400 (2MB L2 キャッシュ、2.13GHz、1066MHz FSB) インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6300 (2MB L2 キャッシュ、1.86GHz、1066MHz FSB)

  • CPUに関してです

    インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T9400 (6MBキャッシュ/2.53GHz/FSB1066MHz) インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー T9600 (6MBキャッシュ/2.80GHz/FSB1066MHz) マウスコンピューターで購入を検討しているのですが、この二つどちらにするかで迷っています・・ 大きな変化とかありますか?

  • CPUの性能について。

    ネットで、PCをカスタマイズして注文する際に、 【インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8400 (6MB L2 キャッシュ、3GHz、1333MHz FSB)】と、 【インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8500 (6MB L2 キャッシュ、3.16GHz、1333MHz FSB)】の、選択肢があります。 数値的には大差ないと思うのですが、性能的にどれほどの差があるのでしょうか?ご教授の程よろしくお願いします。

  • CPUについて最適なものは?

    宜しくおねがします。 私はアフィリやオークションをしていて、同時に複数のツールを動かしたり、複数ツールを動かしながらYOUTUBEを見たりとか、CDやDVDを作成しながらツールを動かしたりメールチェックしたりADOBEのソフトを使ったりすると必ず動作が遅くなりタスクマネージャーを見ると結構な割合で100%近くをうろうろしている状態です。 XPでCPUはセレロン、HDDは40G、メモリ1Gです。 そこでパソコンを買いなおしたいのですが、このような使い方をする場合どのようなスペックを選べばいいのでしょうか? マウスコンピューターでXPには決めているのですが、一番分からないのはCPUです。 ゲームなどはしないので境界線が分からないのです。 上記のような作業を作業をストレスなくしようとすれば インテル® Pentium® Dual-Coreプロセッサー インテル® Core™ 2 Duoプロセッサー  インテル® Core™ 2 Quad プロセッサー これのどれを選べばいいのでしょうか? インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7300 (3MB L2キャッシュ/2.66GHz/1066MHz FSB) インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8400 (6MB L2キャッシュ/3GHz/1333MHz FSB) インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8500 (6MB L2キャッシュ/3.16GHz/1333MHz FSB) とかなのですが、こういうのって使っていると分かるものなのでしょうか? 宜しくおねがします。 とにかくストレスなく出来て、なるべく安く抑えたいのです。 おねがします

  • パソコンのネット購入画面で、書いてあることの意味が分かりません

    某メーカーのサイトで、パソコンを購入しようと思って見ていたのですが、CPUの選択画面で、次の(1)と(2)の違いが分からないので、教えてください。 (1)(インテル(R) Celeron(R) プロセッサー 440 (512KB L2キャッシュ、2GHz、800MHz FSB))から(無料アップグレード!)インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7300 (3MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1066MHz FSB) (2)インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7300 (3MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1066MHz FSB) ちなみに(1)は 無料で、(2)だと有料です。 最終的に使うCPUは同じものなのに、どうして違いがあるのでしょうか? アップグレードは自分で行うとかでしょうか?

  • CPUがどちらが良いのか解りません・・・

    * 困っています DELLのパソコンを購入しようとしていますが、下記の2つのCPUだとどちらが良いのかIntelのHP等を見ても良くわかりませんでした・・・ 下記の2つの場合どちらが良いのでしょうか あまりパソコンに詳しくないので他に必要な情報があるか解りませんが許してください・・・ ・インテル(R) Core(TM) i7-920 プロセッサー (2.66GHz, 8MB L3 キャッシュ) ・インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー (12MB L2 キャッシュ、2.83GHz、1333MHz FSB) 宜しくお願いします