• 締切済み

英文の明確な意味を教えてください(特に「acknowledge」について)

ok-dempaの回答

  • ok-dempa
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

私は特段英語の得意なほうではないですが、イディオムとして ・ acknowledge receipt of    ~を受け取ったことを知らせる       (ソース: http://eow.alc.co.jp/acknowledge+receipt+of/UTF-8/ )  というものがありますので、おそらく(もちろん文脈にもよりますが、)前者の先方に知らせるほうだと思いますよ。  また、この場合のacknowledgeは、"〔手紙・荷物の到着を〕知らせる”のほうだと思います。 あと、おせっかいかもしれませんが、space ALK(http://www.alc.co.jp/index.html )などで表現ごと検索すると、ほとんどの表現が見つかるので便利ですよ。    ご参考までに。。

参考URL:
http://eow.alc.co.jp/acknowledge+receipt+of/UTF-8/
noname#121238
質問者

お礼

早速の御返事、有難うございます。 また便利なサイトも教えていただき嬉しく思います。 ただ、「return」という言葉が入っていない為、返事をすることにまだ迷いがあります。。。もう少し考えます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • acknowledge

    How do I get people to understand that it is important to acknowledge the correct spelling and pronunciation of everyone's name? https://www.arcamax.com/healthandspirit/lifeadvice/dearannie/s-2091756 ここでのacknowledgeはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • 英文の意味を教えてください。

    アメリカのネットショップで小物を購入予定です。珍しい物なのでサンプルをくださいと伝えています。その事で返事が来たんですがすみませんが意味を教えてください。お願いします。 Thank you for your message, please let me know what items you want samples of and I can look into this for you, once you have done this I can email you a proforma of the total, please bear in mind that you would need to register a account before I can do this. --

  • 勘定書の英文

    とある勘定書の一番下の部分に書かれていた英文です。 Invoice settled in thirty days of receipt. この英文は「30日以内にお支払いください。」と解釈していいんでしょうか? それから、receiptというのは「受領書」のことだと思うんですが、うまくこの文が解析できません。

  • 短い英文ですが意味がよくわからないのです・・・

    以下の英文の意味がよくわかりません。 「I am running out of things to do get you out off my mind」 自分なりに、「わたしの心から抜け出して、あなたを得ることへの物(事)が不足している。」と解釈しているのですが、これが正しいとしてもどんな状況で使われるのかよくわからないです。 前後の文が無いのでなおさらですが・・ この英文の意味と、それが使われそうなシチュエーションの例をあげて、どなたかご教授くださると助かります。 よろしくお願いします。

  • この英文の意味がわかりません

    この英文の意味がわかりません 全文:"Please. They're the gatekeepers of this entire community. The community your daughters and I would like to remain a part of? This is my one chance to go before the firing squad and plead for a stay of execution." *"go before the firing squad" *"plead for a stay of execusion" ↑この二つの文の意味を教えてください。

  • 英文の意味を教えてください。

    アメリカのネットショップで小物を購入しました。発送の件でメールが来ました。私は送料着払いでお願いをしています。申し訳ありませんが英文の意味を教えてください。 The pick up will be on Monday. They have advised me that they do not take cash on delivery and that the amount will be deducted of your account. Please confirm that this is ok with you. I will email you on Monday your commercial invoices.

  • 次の英文がしっくりきません。

    以下の英文がなんだかよくわかりません。 "This is what I would like to do the rest of my life." 意味は、なんとなく、 "これが私の人生の残りにやりたいことだ。" であるような気がするのですが、この"do the rest of my life" という部分がしっくりしません。 "do"を辞書で引いてみると他動詞の意味で"もたらす、与える"という意味があるとのことでしたが、上記の英文の"do"は、"もたらす、与える"という意味でよいのでしょうか? そうだとすると、もう1つ、疑問が出てきます。 "もたらす、与える"なら、"give""bring"などが思いつくのですが、 "do"はどのようなときに使うのでしょうか? この文で"do"の代わりに"give"を使うのは間違いですか? (bringは同じ"もたらす"という意味でも自分の方にやってくる、というイメージなのでこの文では不適切なような気がしますが・・・)

  • この英文の意味が分かりません。教えてください。

    この英文の意味が分かりません。教えてください。 Who do you think will derive most benefit from a study of statistical measurements?

  • 英文の意味を教えては下さいませんでしょうか?

    こんにちは。お世話になります。 英語初学者です。 英文を読んでいたら、 This time it was a different sort of adventure. という例文に出会いました。 辞典を引いてみたのですが、どうしても意味がとれません。 特に、この場合のsortの意味がよく分りません。 どなたか、教えては下さいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 英文の意味を教えて下さい。

    海外の友人からメールが来ました。その友人は会社を辞めてしますのでその引継ぎの内容だと思います。すみませんが意味を教えてくれませんか?お願いいたします。 I believe that David will be temporarily in charge of your account. You do still have my contact information on LINE so if you need anything, please let me know. I’ll be staying at AAA until end of this week.