• ベストアンサー

モバオクで相手から送料込で取引をして欲しいとの事でそれに応じたのですが

モバオクで相手から送料込で取引をして欲しいとの事でそれに応じたのですが、 商品を送った時に金額修正が出来ると思ったのですが、上手く出来ず間違った金額で発送してしまいました。 メール便の送料込みなのですが、配送状況がゆうパック代引きとなってしまっています。 何処で変更すればよいのか?分かりません。 もし誰かお知りでしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142909
noname#142909
回答No.1

メール便で代引きは使えないのは知っているよね 代引きにしたのならゆうパックになるよ そこは大丈夫??

sinkocyo
質問者

お礼

相手方にいろいろと教えてもらったので、理解出来ました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モバオクで郵便先振り込み・定型外発送

    でお願い致します。と落札者様コメントが来たのですが、その落札者の方が選んでいるのは郵便代引きです。 代引き発送通知をモバオクに送らなくてはいけないのに、どうやってお取引していいのかわかりません。 モバオク初心者です・・・。 どなたか、どうお取引していいのかお教え下さい。 定形外発送・メール便発送・エクスパック発送なども可能なのでしょうか? 私は出品者です。 もう1点代引き取引の際は代引き手数料はいくら支払うのですか?それとも落札者様に支払ってもらうのですか? お願いいたします。

  • モバオク 出品について

    2日前ほどモバオクに登録しました。初めて出品をするにあたって 代引取引で取引をする予定です。現在19歳でまだ銀行口座も持っていない状況です>< ところで、自分の出品した商品を落札された時、発送はゆうパックで送ります。発送後 落札者からお金を受け取る際どうすればいいのでしょうか? 発送した郵便局で現金を受け取るんですか?

  • モバオクでの発送方法に関して

    この度はじめてモバオクで落札しました。 通知に従い落札手続きをし、その際発送方法にゆうパック(900円)を選択しました。 その後、支払い手続きの通知を見ると、「請求金額またはモバペイ手数料が変更になりました。」とあり、合計金額3900円→請求金額3390円となっていました。 送料390円というのは恐らく定形外郵便での送料だと思うのですが、 私はゆうパックでの発送を希望しています。 発送方法の変更をお願いしたい場合は出品者様のメールアドレスにこちらから直接ご連絡すればいいのでしょうか? 希望した発送方法をなんのご相談もなく変更され、(少しでも安い送料でというお気遣いなのかもしれませんが)少し驚いています。 モバオクではこういったことはよくあるのでしょうか? 出品者様の自己紹介欄には送料に関する記述はありませんでした。 発送方法の変更を了承してくださった場合、請求金額の変更は可能でしょうか? ちなみに取引の状態は「支払い申し込み前」です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • モバオクの送料詐取について

    モバオクの送料について質問お願いします。 当方、先日モバオクにてスタジャンを落札したのですが、ゆうパック 元払いで発送をお願いした所、120サイズで1400円の送料を請求されました。 当方が発送する場合、スタジャンですと、80サイズか、大きくても100サイズでは発送できると思っていたので、出品者様にメールで確認すると、「レザーを使用しているので、コンパクトにしすぎると跡がついて落札者に悪い」という返答をいただき、結局出品者様の言うとおり、120サイズ分、1400円の送料を入金しました。 しかしながら、本日商品が到着すると、薄いビニール袋に強引に詰め込まれ、60サイズ700円の送料で発送されていました。 一ランク程度の送料誤差でしたら、当方も仕方が無いと思いますが、三ランクの誤差で梱包も酷い状況で届きましたので、自分の中では納得できません。 モバオクの送料チェックの欄には120センチまでとはなっていましたが、このような実費との700円の差というのは初めてで、納得いきません。 このような場合は送料の誤差を請求してもが良いのでしょうか? 出品者の自己紹介には送料誤差などについての記載は何もありません。 お手数ですが、よろしかったらご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • モバオク取引方法

    モバオクでは、モバペイとか代引の取引方法(商品の支払い方法)をいったん選んだ後は変更不可ですか?

  • モバオクの配送方法について

    こんにちは。 モバオクの配送方法について質問させていただきます。 モバペイで取引をする際、配送方法にYahooゆうパックや通常のゆうパックを 利用できるようですが、代引きでもYahooゆうパックを利用することは可能なのでしょうか? Yahooゆうパックは「送り状に印字される内容はモバオクから入力!」とありましたし 送料が安いので落札者のかたも嬉しいと思うので是非利用したいのですが お分かりの方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 素人的な質問で大変恐縮ですがよろしくお願いします。

  • モバペイ取引、送料変更方法

    モバオクのモバペイ取引について質問です。 はじめての出品側での立場でのモバペイ取引でとまどっています^^; 出品してた商品が落札されまして、 落札者の落札後手続き完了というメールがきました。 次はあなたの番ですとありましたので、 手続きしようと思ったのですが 表示されてる送料が違うので(発送方法と送料がオークション情報記載のものと違う)変更しようと思うのですが、 相手(落札者)の住所が分からず、送料確定できないので困っています。 相手の住所やメールアドレスはどこに記載されてるんでしょう?^^;

  • モバオクで評価0の方との取引

    現在モバオクで、私の出品商品で500円位の商品を落札した方が居るのですが、 その方について困っています。 落札してから、『モバペイ取引』を選択されていたのですが、 相手側からメールが来て、 「手持ちが700円ちょっとしかないので、送料や全て込みで700円以内で収めたい」 と言われました。 モバオクは、『モバペイ取引』か『代引き』選択なのですが、 代引きなどしていたら、700円なんて超えちゃいますよね…。 以前代引きで、振込みにかかる料金だけで、525円取られた方がいましたので。 相手は評価0の新規の方で、オークション初めての方でした。 正直、「こういう事なら入札前に質問欄から、相談するなりして欲しかった。」 などと思いましたが、気持ちを抑え、 「代引きだと、予算内での取引は少し厳しいかと思います。 もし『ゆうちょ(通帳)』をお持ちでしたら、 『代引き』にせず、『郵便振込みにして発送を定形外』という形にすれば、 700円と少し出せば大丈夫と思いますが。どうされますか?」 と、自分なりに知恵をしぼりメールをしたんです。 そしたら、「それで手持ちのお金で足りるなら、そうしたい」と返事が来ました。 結果、郵便振込み・定形外発送で決定になりました。 それで終わってたら、良かったのですが・・・ 実は、取引をする相手が16歳の子だったんです。 その方は、登録されている名前は、自分の父の名前。 18歳未満って、オークションに参加できなかった気がするのですが…(間違っていたらすいません) 取引中に、私の年齢や「○ズに興味ありますか」とか正直変なメール内容が来たりして、少し困っていました。 「どぉしたらぃぃんですかぁ?」などの言葉使いや、 別に年齢を聞かれるまでは、まだ我慢できたのですが、 「レ○に興味」など書かれるとちょっと…。 言い方悪いですが、取引以外で相手にしたくなかったので、 「すいません、そのような内容には返信できかねます。」と相手に返信しました。 それから「振込みしたらメールします」とメールが来てから、1週間以上。 振込み完了の連絡もなく、(もちろん振り込みもありません) こちらから「大変失礼なのですが、振込み予定日はだいたい、 いつ頃になるでしょうか?良ければご連絡下さい。」 とメールしても返事なし。 私の返事の返し方などが悪かったのか解りませんが、 返事がないって事は、払う気がないって事ですよね。。。 こういう場合、『モパペイ取引』を選択されていて、 取引中止などできるのでしょうか。 取引中止にした場合、私の方に何かペナルティなど付くのでしょうか? 中止にした後、相手から苦情など来る位なら我慢できますが、 正直な所、評価の方に悪いが付くのが、怖いです・・・。 説明が解り難かったらすいません。 お優しい方、アドバイス頂けたら嬉しく思います。

  • モバオクのモバペイ取引について

    こんにちは。モバオクは今までは落札の方で利用していました。今回初めて商品を出品したのですが質問がきて困っています。 「モバペイは対応していますか?」との質問なのですが普通取引するときはモバペイではないのですか!?モバペイでの取引は代金をペイジェントに払って出品者が商品を発送して商品が届いたら代金が落札者に振り込まれるという制度ですよね!?モバペイと代引きしかないように思うのですが…。モバペイについて教えて下さい。

  • モバオクで出品したいのですが・・

    こんばんは。 今日はじめてモバオクで登録し 早速出品しようと思っています。 そこで疑問に思ったのですが 商品が落札され 取引方法が代引きだった場合は 「落札後手続き」で 相手の住所にて代引きで発送すればいいのでしょうか? また、仮に銀行や郵便振込みの先振りだった場合は 「落札後手続き」の後 相手に直接、振込み先のメールを送ればいいのでしょうか? 教えてください。おねがいします

セクハラで訴えられた
このQ&Aのポイント
  • 以前の職場でセクハラ被害を受けた問題について
  • 彼女との金銭トラブルに関連したセクハラ告発の状況
  • 証拠不十分ながら、セクハラ否定は不利になる可能性がある
回答を見る

専門家に質問してみよう