• 締切済み

VOCALOIDの使い方

ボーカロイド買ったんですけどイマイチ使い方がわかりません ボカロの使い方がのったサイトや参考にできそうなサイトがあれば教えて下さい

みんなの回答

noname#114962
noname#114962
回答No.1

http://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/vocaloid この特集の第1回から6回が参考になるかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな「VOCALOID」があったらいいな♪

    突然ですが、「VOCALOID」というものをご存知ですか? 最近はいろいろなボーカロイドが発売されていて、過食気味という感じもあるのですが…。 それでもまだ、「こんなVOCALOIDがあったらいいな」と思うイメージはありますか? 私は、もっと男性ボカロを充実させて欲しいです。 最近発売されているボカロは、女の子ボカロばかりのような感じを受けたので…。 中でも、渋めの声優さんみたいな、低くて腰に来るような声(笑)のボカロが欲しいですw 年齢は30歳くらいの男性ボカロ…まだ無いですよね? オッサンっていうんじゃなくて、渋くてカッコイイ声で歌われたら、きっときゅ~んってしちゃうと思うんです( ´ω`) こんなボカロが欲しい!とか、こんなのが作られたらいいのに、とか思うことありませんか? 聞かせて下さると嬉しいです^^w

  • VOCALOID中毒です・・・

    今年の盆過ぎあたりに「ボーカロイド」というものを耳にし、 今年の秋くらいに「project diva」を始めたのが運の月尽き、完全にボカロ中毒です。 最初は特に問題なかったと思いますが、2月前からは毎日ニコニコを見るようになり、 寝坊や学校でのミスがかなり目立つようになりました。 何回かやめようと努力しましたが、全て失敗しました。 絶対に止めたいと思っていますが、ボカロ中毒の良い治し方が分かる方、ご教授ください。

  • VOCALOIDとMacで作った伴奏

    初めて投稿します。 私はDTM初心者で、ついこの前に念願のVOCALOIDを購入しました。早速インストールし、色々弄っているうちに大体の機能は理解出来たので早速歌わせる作業に入りました。ここまでは順調でしたが、曲の作成過程の中で、大きな問題が起こってしまいました。 私のPCはMacBookで、中にWindowsVistaのOSが入っています。ボーカロイドはWindows用ソフトなので、OSを切り替えてWindowsにインストールしました。普段使っているメインOSはMacです。Windowsはボーカロイドを使う時にしか使っておらず、ネットの接続もスムーズにいかない、ウィルス対策ソフトが入っていなかったりと言わば放ったらかし状態です。さて、先ほど記載しました問題とは、ボーカロイドと、作った曲の伴奏の合わせ方です。 作曲はMac内蔵のGarageBandで行っています。Macで伴奏を作成し、歌詞をボーカロイドで歌わせるまではいいのですが、Macに保存されている伴奏データと、Windowsに保存されているボカロの歌のデータの合わせ方が分からないのです。OSを切り替える際には再起動が必要で、どうしたら二つのデータを合わせる事ができるのか分からなくて困っています。 どなたかMacユーザー様でボカロ所有者の方、PCに詳しい方、是非教えてください。 補足ですが、私はVOCALOID2を使っています。 上記の質問に加え、もう一つお尋ねしたいことがあります。”ニコニコ動画”へ動画をアップしたいと考えているのですが、Macでの動画の作成の仕方が分かる方がいらっしゃいましたら是非方法を教えてください。出来るなら、お金をかけることなく手軽に作成したいと思っています。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • vocaloid3のマック版インストール

    ボーカロイド3のマック版インストールの方法が分かりません。 私が今までやったことは、初めに同封されていたスタジオワンをインストール、次にボカロの ディスクをインストールし、license managerを使ってアクティベーションを完了しました。 こののちライセンス登録カードに気付き、登録ページで手順に従いライセンスを登録。 ここまでやって、この次に何をすればいいのか分からなくなりました。 立ち上げ方が分かりません。 デスクトップにアイコンが出て、ボーカロイド3を起動することがこの質問の目的です。 どなたか、私の助けになってはくれないでしょうか。

  • ボカロのコスプレがしたいのですが…

    ボカロのコスプレをしてみたいのですが、 とりあえず、安いサイトはないでしょうか? レンタルでもいいです。 特にどれがやりたい、とかはないので、 とりあえずボーカロイドのコスプレが安いところを教えて下さい!!

  • 初心者向けボーカロイド曲

    最近ボーカロイドにハマっていて色んな曲を聞きたいのですが、あまりにも曲が多すぎて何がいいのか、何から聞けばいいのかよくわかりません。 初心者にお勧めな、少しメジャーなボカロ曲を教えて頂けませんか。 個人的に好きな曲でも構いません。 好きなボーカロイドはルカとGUMIです。参考程度に。

  • VOCALOID2についてです。

    VOCALOID2についてです。  伴奏とボカロでつくったボーカルを合成する際、伴奏がSMFでしか書き出せないので、  SMFで書き出し後、soundengineで録音→wavファイルにしています。  それでボカロもwavで書き出し、radiolineで合成しているのですが、  とても音質が悪く、ニコ動でも「音質がよかったらいい」とよく言われます。  どうしたら音質がよくなりますか。  また、今はフリーのdominoとCHERRYをつかっていますが、  それがダメなのでしょうか。    もし↑のフリーソフトが問題なら、オススメの有料ソフトを教えて下さいっ!!  おねがしいますっ  

  • ボーカロイド(VOCALOID)の声について。

    ボーカロイドの声についての質問です。 最近、ボーカロイドを使って作曲を始めたものです。 ボーカロイドを使っているうちに気づいたんですが、ニコニコ動画に出てるボーカロイドの曲はなんだかミクなどの声の質が違うように感じます。 いろいろあるんですが、声が響いていたり、機械的だったり。。。 そこで質問なんですがそのようなものはどのようにやっているのでしょうか? もり、ソフトなんかを使っているようでしたら紹介してもらえるととても助かります。 わかりにくい質問ですがお答えいただくととてもありがたいです^^ どうぞよろしくお願いします。

  • VOCALOIDについての質問。

    こんにちは。 とりあえず私はボカロファンということで、話を進めましょう。 ボカロ楽曲を作るのは、P(プロデューサー)の仕事です。 そのボカロPは「ニコニコ動画(http://www.nicovideo.jp/)」に曲をうp(UP/アップロード)していますが、なぜ、ボカロPには名前が2つある人が多いのですか? たとえば、暴走PはcosMoという名前も持っています。 シグナルPなんか、あとでDiosという名前をわざわざ(?)併記するようになった・・・。 私は本当にボカロファンになって1年たってもわかっていません。 最近になって、気になりだしたぐらいです。 私もちょっと、大百科の記事を(→http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%BC)見たのですが、シグナルPが併記した理由はわかりません。 でも2つ名前を持ち続けているPはいずれ1つの名前になるのでしょうか(ファンが慣れたら)? 最終的にまとめて、私は、ボカロPのことが知りたいのです。 お願いします。

  • VOCALOID2 Editerが消えました

    5日前に購入したVocaloid2が今日、デスクトップから消えました。 ボカロは猫村いろはです。(初めてのボカロです) 何もいじってないのに消えるってことはあるのでしょうか。。。 今まで打ち込んでたものも全部、パーになってしまいました;; 原因ってなんなんでしょうか、ショックです… 回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J820DNとパソコンが正常に接続できない問題について相談します。
  • MacOS 13.3を使用しており、接続はUSBケーブルまたはWifiで行われています。
  • 関連するソフトやアプリはありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう