• ベストアンサー

vocaloid3のマック版インストール

ボーカロイド3のマック版インストールの方法が分かりません。 私が今までやったことは、初めに同封されていたスタジオワンをインストール、次にボカロの ディスクをインストールし、license managerを使ってアクティベーションを完了しました。 こののちライセンス登録カードに気付き、登録ページで手順に従いライセンスを登録。 ここまでやって、この次に何をすればいいのか分からなくなりました。 立ち上げ方が分かりません。 デスクトップにアイコンが出て、ボーカロイド3を起動することがこの質問の目的です。 どなたか、私の助けになってはくれないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.2

No1です 補足します マニュアルの記載ミスにより、手順が若干違うようです 参考 http://nekonomemo.net/dtm-miku-mac/

kanaragi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

kanaragi
質問者

補足

1さんのおかげでかなり良いところまで行けました。 がしかし、piapro stadio をドラッグすると、必ず予期せぬ理由でスタジオワンが終了します。困りました

その他の回答 (1)

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.1

>デスクトップにアイコンが出て、ボーカロイド3を起動することがこの質問の目的です。 付属の「Tiny VOCALOID3 Editorはまったくといって使えません(体験できる程度) 初音ミクV3として回答します 付属の piapro studio オペレーションマニュアルの手順に沿って実行してみてください studio one からpiapro studioを呼び出し、piapro studio上でボカロの音声を鳴らす、感じになります 参考 http://dop-modeler.jugem.jp/?eid=170 なお、2月28日まで、Cubase LE 7(高性能なDAWソフト)を無償でダウンロードできるので、 入手してみては 参考 http://www.dtmstation.com/archives/51881137.html

kanaragi
質問者

お礼

ありがとうございます!

kanaragi
質問者

補足

申し訳在りません、捕捉させていただきます。 ベンダーをクリックしても、「Piapro Studio」が出てきません。 これを解決するにはどうすればいいでしょうか。

関連するQ&A

  • VOCALOIDとMacで作った伴奏

    初めて投稿します。 私はDTM初心者で、ついこの前に念願のVOCALOIDを購入しました。早速インストールし、色々弄っているうちに大体の機能は理解出来たので早速歌わせる作業に入りました。ここまでは順調でしたが、曲の作成過程の中で、大きな問題が起こってしまいました。 私のPCはMacBookで、中にWindowsVistaのOSが入っています。ボーカロイドはWindows用ソフトなので、OSを切り替えてWindowsにインストールしました。普段使っているメインOSはMacです。Windowsはボーカロイドを使う時にしか使っておらず、ネットの接続もスムーズにいかない、ウィルス対策ソフトが入っていなかったりと言わば放ったらかし状態です。さて、先ほど記載しました問題とは、ボーカロイドと、作った曲の伴奏の合わせ方です。 作曲はMac内蔵のGarageBandで行っています。Macで伴奏を作成し、歌詞をボーカロイドで歌わせるまではいいのですが、Macに保存されている伴奏データと、Windowsに保存されているボカロの歌のデータの合わせ方が分からないのです。OSを切り替える際には再起動が必要で、どうしたら二つのデータを合わせる事ができるのか分からなくて困っています。 どなたかMacユーザー様でボカロ所有者の方、PCに詳しい方、是非教えてください。 補足ですが、私はVOCALOID2を使っています。 上記の質問に加え、もう一つお尋ねしたいことがあります。”ニコニコ動画”へ動画をアップしたいと考えているのですが、Macでの動画の作成の仕方が分かる方がいらっしゃいましたら是非方法を教えてください。出来るなら、お金をかけることなく手軽に作成したいと思っています。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • インストールできない(office mac 評価版

    はじめまして。 Microsoft Office for Mac 2011 無料評価版を使いたくてダウンロードしました。 ダウンロードは終わったのですが、インストールできません。 どうかご教示のほどよろしくお願いいたします。 (Mac OSX 10.9.2) 状況 (1)http://www.microsoft.com/japan/mac/trialで登録 (2)「ご登録ありがとうございます!」と画面がでて、そこで「今すぐダウンロード」ボタンを押す (3)ダウンロードが完了する。 (4)デスクトップにファイルを移動してダブルクリック (5)警告「次のディスクイメージは開けませんでした。」 イメージ「ダウンロードファイル名.dmg」理由「マウントできるファイルシステムがありません」 ここで止まってしまいました。 また、登録後にはメールも何も来ていませんでした。 プロダクトキーはインストール後に届くのでしょうか? 以上、よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 設定済みパッケージ版Windowsを別PCへインストール~アクティベー

    設定済みパッケージ版Windowsを別PCへインストール~アクティベーションについて 富士通製ノートPCのHDDを交換した後,PC付属のリカバリディスクで工場出荷状態に戻そうとしたところ「HDDが適切ではない」とエラーが発生し,Windowsをインストールできなくなってしまいました。 そこで他のPCにインストールしたことがあるパッケージ版のWindows XPをインストールしたところ正常にインストールでき,問題もなさそうでした。 次にアクティベーションをする必要があるのですが,今回他のPCにインストールしたDiskを使用しましたが,PCにはもともとWindowsのライセンスがあったのでライセンス的には問題ないと思っているのですが,このままアクティベーションは可能でしょうか。 それともインストールするPCのライセンスの有無にかかわらず,インストールディスクに対してアクティベーションできるPCは1台のみなのでしょうか。

  • Symantec NortonInternetSecurity2005の再インストール

    前に「NIS2005からはインストール時にネットでアクティベーションし、 シリアルNo.がロックされるから、再インストールする時はユーザー登録をして ロックを解除しないといけない」というような話を耳にしたのですが、 実際OSから入れ直す事になったのでやってみたら、 何の問題もなくインストールされました。 これって1ライセンス2PCで違法と間違われるんですか? アクティベーションって一体何の目的にやってるんでしょうか?

  • 1台のPCに1ライセンスの同じOS(Vista)を2つインストールする件

    マイクロソフト ソフトウェア ライセンス条項(license.rtf)にも明確な記述は見当たらないようですので投稿しました。([追記]参照) (1)1台のPCに1ライセンスの同じOS(Vista)を2つインストールすることはライセンス違反でしょうか。 たとえば、次のような(a)(b)の場合が考えられますがライセンス違反になりますか。 (a) 1台のHDDに2つのパーティションを作成して同じVistaをインストールする。 いわゆるデュアルブート状態のPCです。 (b) 2台のHDDに同じVistaをインストールする。 BIOSまたは切り替えスイッチを使ってHDDを切り替えてブート可能な状態のPCです。 (2)上記(1)がライセンス違反ではない、という場合に限った質問です。 実際に実施したことのあるかたの回答を希望いたします。 ライセンス認証(アクティベーション)はインストールした2つのVistaともに認証登録OKとなるのでしょうか。 たとえば1つ目はオンライン認証OK、2つ目は電話認証OKで2つとも正式認証済みのVistaとなるのでしょうか。 それともどちらか1つしか認証されないのでしょうか。 ----------以上です。アドバイスよろしくお願いいたします。 [追記]マイクロソフトにメールで問い合わせたのですが、下記のような返事で明確な回答は得られませんでした。 「お客様の責任において、ソフトウェア ライセンス条項に基づいたご利用を行なっていただきますよう、お願い申し上げます。」

  • ESET Smart Securty 体験版

    体験版の ESET Smart Securty 8.0 のインストールについて質問です。 メーカーHPからアドレス等入力してダウンロード画面にて ESET Smart Securty 8.0をインストールしていくと 途中でアクティベーションに失敗しました とエラーになり、完了できません。 順を追って 体験版として使用する にチェックして 電子メールアドレス 確認用メールアドレス 国 日本 「アクティベーション(A)」をクリックすると アクティベーションに失敗しました と何度やってもエラーになります。 体験版ですから ユーザー名 やパスワードの登録はしていません インストール完了するには どのようにして解決すればいいですか?

  • SolidWorks ネットワークライセンス

    いつもお世話になります SolidWorksを部署で複数ライセンス所有しています 今は個人ライセンスを各PCで使用していますが メカ設計者が2名配属されたため、 ライセンス購入が間に合わず、しばらく共有で使うことになりました solidnetwork license manager でネットワークライセンス管理できるということはわかったのですが DVDからインストールしようにも シリアル番号はsolidWoksのと違い別に必要のようです ヘルプなどで調べたのですがそれらしい情報が得られません solidnetwork license manager という製品を購入する必要があるのでしょうか? ご存知の方 ご教授ください よろしくお願いいたします ライセンスはスタンドアロン版(2010)です 

  • Windowsタブレット付属のOffice期限

    今年初めくらいに安物のWindowsタブレットを買いました。Officeが一年間使えるタイプのライセンスがついてきましたが、これをインストール・アクティベートしないとそのうち無効になるのでしょうか? 確かOSのアクティベーションから半年とか見たような気がしますが、それ以降はOfficeのアクティベーションが実際に出来なくなった方はいらっしゃいますでしょうか?

  • protoolsのライセンスについて

    protoolsのライセンスについて 先日protoolsを購入にしました。 ユーザー情報を入力する画面でilokのアカウント情報を入力するのですが 後でilokに登録すればいいやと思い打ち込まないでアカウント情報を送信してしました。 その結果ilokのアカウント取得後にilok ilcense managerをインストールしても自分が取得しているライセンスが0になってしまいました。 又lok license managerにenter activasion codeを入力する画面があるのですが 数字以外入力できない様です… どうしたらライセンスを取得できるでしょうか? 解決策をお願いします

    • 締切済み
    • Mac
  • Adobeアカデミック版をアンインストール→再インストールしようとしたら

    Adobeアカデミック版をアンインストール→再インストールしようとしたら、 After Effectだけアンインストールできません。 Adodeアカデミック版(2005年に出たもの)を使っています。 最初にユーザー登録したパソコンが壊れてしまい、そのまま廃棄処分したため どうしても必要だったAfter Effectだけ別のパソコンに入れて使っていました。 最近やっと新しいパソコンを買い替える事ができたので、新しいパソコンに とりあえずアカデミック版のコンポーネントを全部インストールしました。 この時点でAfter Effectもインストールされたのですが、既に別のパソコンに 入っていたため、使用できないのは分かっていたので、 (最初に使っていたパソコンはライセンス解除できないまま廃棄してしまった状態です) After Effectだけ入っているパソコンからライセンス認証の転送をし、アンインストール をした後で、新しいパソコンの方でできるかさわってみました。 シリアルナンバーを入れて下さい→番号をいれてもナンバー無効 となってしまうのでライセンス認証ができていないのかなと思い、 アドビのライセンス認証の電話相談に伺ったところ、 「認証の転送はされている。試しに一度(新しいパソコンに入っている)アカデミック版の データをアンインストールしてみてもう一回再インストール→認証手続きをしてみたら どうですか?」 と言われたのでとりあえず、ライセンス認証の転送をし、アンインストールを行ったのですが、 なぜかAfter Effectだけアンインストールができておらず、これだけ削除しようとしても 「InstallShieldウィザードを完了しました」「インストールを完了する前に中断されました」と表示され、 削除できない状態です。 当然、インストールする画面でもAfter Effectだけ 「Suiteとは別に既にインストールされています。これらのコンポーネントは再インストールはされず、現在の場所のまま残ります。」 とでてしまうので、それだと以前の状態と変わらないのではと思い、インストールできない状態です。 ちなみにAfter Effectは削除だとInstallShieldウィザードが中断されますが、修復はできる状態です。 いじったとしたらアンインストールする前に何回か修復した、インターネットの回線のモデムをいじった位です。 このまま試しにライセンス認証をし、インストールした場合、After Effectは使えるのでしょうか? それともAfter Effectを削除してインストールできるようにしなくてはならない場合、 何が原因でどういう方法をすればいいのか・・ 私自信、パソコン自体よく分かっていない部分もあるので何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 OSはXPなので、2005年のアカデミック版は対応しているはずです。

専門家に質問してみよう