• ベストアンサー

グラフィックボードのシェア率

グラフィックボード、NVIDIAやATIなどの世界のシェア率は、現時点ではどれくらいなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yorisin
  • ベストアンサー率54% (364/663)
回答No.1

GPUベンダごとの集計結果の一つですが、 グラフィックボードの情報表示ソフトGPUzのサイトにある情報では、 NVIDIA: 60% ATI: 35% Intel: 5% Other: 0% となっていました。 さらっと見ただけではいつ時点の情報なのかがわからなかったですし、 動作させたシステムからの任意発信情報のデータだと思いますので稼働率も不明です。 単なる参考情報の一つとしてどうぞ。 また、これは主にゲーマーやベンチマーカーなどがターゲットとなっていると思われますので、純粋にPCに搭載されているGPUのシェアでいうとIntelの比率はもっと伸びると思います。 個人的な予想では、事実上はIntelとNVIDIAが逆になるのではないでしょうか。

参考URL:
http://www.techpowerup.com/gpuz/
Red_Baron
質問者

お礼

赤いのがATIで、緑がNVIDIAですよね?なんだか、予想以上に、ATIが頑張っていてちょっとビックリしてました。 分布図がえらく偏っていますね。しかし日本が真っ赤々なのも驚きです。 たしかにIntelは少ないですね。まあでも、知りたかったのは NVIDIA vs ATI ですから、 僕の質問にピンポイントな回答だと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • junw12
  • ベストアンサー率33% (582/1725)
回答No.2

http://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/?sort=pct カードごとの数値なんで微妙に主旨からズレるかもしれませんが。 今後のあと数ヶ月の間の集計ではRadeon HD5000シリーズが 大きな伸びを見せてくるでしょうね。

Red_Baron
質問者

お礼

HD5000シリーズが大きな伸びを見せると、NVIDIAが相当ヤバイ状況に追い込まれそうです。 今年が勝負の年ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グラフィックボード

    グラフィックボードでは、ATIとNVIDIAはどちらかいいのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • グラフィックボード

    グラフィックボードについて、質問させてもらいます。 nVIDIA GeForce/ATI RADEON 9000以上のハーフサイズの グラフィックボードを値段が安いものを教えてください。

  • 最高のグラフィックボードを教えてください

    新しくパソコンの購入を検討しています。『完全オーダーメイド』らしいのですべてのパーツを自分で選択することができました。しかしグラフィックボードについてよくわかりません。NVIDIAとATIという名前のものは聞いたことがありますが、よくわかりません。 1、NVIDIA製のグラフィックボードで1番性能のいいものを教えてください 2、ATI製のグラフィックボードで1番性能のいいものを教えてください 3、上記2つの製品も含め、日本で購入可能な1番性能のいいグラフィックボードを教えてください。

  • グラフィックボードの2枚挿しについて

    グラフィックボードの2枚挿しについて 現在ASUSのEN9400GT(Geforce9400GT)512MBの物を使っているのですが、先日FF14のベンチマークを使った所、現状ではプレイが困難である事が解ったのでグラフィックボードの2枚挿し(ATIだとクロスファイア NVIDIAだとNVIDIA SLIと言う名称)をしたいのですが同じGeforceのグラフィックボードならどれでも良いのですか?それとも同じASUSでGeforceの物でないといけないのですか?教えてください。

  • グラフィックボードを外したら音が出ない

    最近グラフィックボードが熱暴走するようになってしまったので、グラフィックボードを外しオンボードでパソコンを使おうと思ったのですが、グラフィックボードを外したら音がでなくなってしまいました; グラフィックボードをまたつけると音は出ます。 デバイスマネージャーで確認しましたが?や!マークはなくサウンドは有効になってるんですが・・・・; グラボはnvidiaオンボードはATIです。 どなたか解決法ご存知の方よろしくお願いします。

  • グラフィックボードの選択。

    現在、ゲーム用にグラフィックボードの交換を考えているのですが・・・ATIのX1800XTか、NVIDIAの7800GTXのどちらを購入しようかと悩んでいます。判断基準は、グラフィック性能と安定性です。アドバイスお願いします。

  • ヨーロッパユニバーサリス3のグラフィックボード

    ヨーロッパユニバーサリス3かハーツオブアイアン3を購入しようかと考えてますが、 グラフィックボードの性能がNVIDIA GeForce8800 または ATI Radeon X1900以上となってます。 私のPCはNVIDIA GeForceGT630を使用してますが、これが上記のスペックを満たしているか 満たしていないのか分かりません。8000系よりも後に出たものはどう考えれば良いのでしょうか? 今のままのグラフィックボードで動きはスムーズなのか、ぎこちないのかもできればあわせて、 どなたかお教えください。 あと、要求されてる『GeForce8800』が8800GTなのか8800GSなのかも分からないので、 その辺もちょっと気になりますが・・・。 よろしくお願いいたします。

  • 高性能なグラフィックボード

    14000円以内で買える、できるだけ高性能なグラフィックボードを探しています。 Nvidia、ATIのどちらでもかまいません。 また、FF14も快適のレベルまではいかなくても、普通に遊べる程度のものがあったら いいな、と思っています。 みなさんのおすすめのカードはどういったものがありますか?

  • グラフィックボードの交換

    DELL DIMENSION 9200でグラフィックボードは ATI RADEON X1300 proを 使っていますが、 映像編集をすると少し荷が重いようです。 そこで、NVIDIA Quadro FX 560もしくは1400に 交換しようかと思っているのですが、 ワークステーション用のボードに交換可能なのでしょうか? Windows初心者なので教えを請います。

  • グラフィックボードはどれがよい?

    今現在、BTOパソコンの購入を考えています。 パソコンの用途としては3Dゲーム、TV視聴、仕事を少々という形で 利用する予定です。 マザーボードは以下のものを購入予定です。  GIGABYTE GA-X48-DS5 (Intel® X48 Express ATXマザーボード) グラフィックボードは以下のものを購入予定です。 NVIDIA GeForce 9800GTX+(プラス) 512MB しかしながら、以下のグラフィックボードも気になります。 1.NVIDIA GeForce GTX280 1024MB 2.ATI Radion HD 4870 512MB 比較情報を調べていたら1も良いし2も良いという話を聴きます。 どんな基準で選べばいいんでしょうか? なにぶん知らない情報が多いのでここに投稿させて頂きました。 どなたかアドバイス頂けないでしょうか? よろしくお願いします。