年齢による関節の音とは?日常生活に支障はないが気になる

このQ&Aのポイント
  • 22歳の女性が日常生活で足首や肘などの関節が頻繁に鳴ることに悩んでいます。特に痛みや支障はないが、一緒にいる人に心配されたり将来の関節の悩みを考えると気になっています。
  • この関節の音の原因は不明ですが、不摂生や運動不足が関係している可能性もあります。年齢による関節の変化も少なからず影響しているかもしれません。
  • 質問者は関節に良い食べ物や運動法について知りたいと思っています。病院に行かなくても解決できるような対策について教えてほしいとのことです。
回答を見る
  • ベストアンサー

老化でしょうか?

こんばんは、22歳♀です。 最近(と言っても1年ほどですが)日常生活の中で、足首・肘等の間接が頻繁に鳴ります。 仕事をしていて書類を渡す時に肘が「パキッ」と鳴ったり、 足首に関しては歩く度に「パキッピキッ(割と高音)」鳴ります。(鳴らない日もあります) この間、丸ビルの静か~なショップ間を歩いたのですが、 パキパキ音が響いてしまいまして… かなり恥ずかしかったです...笑 特に痛いとかそういう意味では日常生活に支障は無いのですが、 一緒にいる人に「大丈夫?」と心配されるのも恥ずかしいですし、 将来、間接痛などに悩まされるのも避けたいですし、 鳴る理由としては不摂生や運動不足が原因なのかな?とも思います。 上記が原因でしたら間接に良い食べ物とか運動法を教えていただきたいです。 本当に老化だったらショックですが、 病院に行くほどのものでは無いと思いますので、 お暇な時にお答えいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20066/39768)
回答No.1

老化ではないよね。鳴った印象が強いだけ。 ただ、女性であるならこれを機に骨密度は意識したい。 男性よりもカルシウムを積極的に取る必要がある。 色々な場面で女性として身体を保つ、出産なども含めて自分自身を支えていく大切な栄養素ですからね。 それに不摂生や運動不足を気にしてる貴方ですからね。 そういう部分をもう少し前向きにバランス良く整えていくだけでも全然違うんだと思うんです。大丈夫だと思いますよ☆

yuduka
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 老化でないなら一安心(?)です。 でもご回答いただいた様に不摂生をしていては老化も時間の問題ですよね... カルシウムを重点的にバランスよく栄養を摂れるよう努力します! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 老化でしょうか。

    タイピングソフトで練習をしたりしている時、表示された文章がすぐに読み込めない感じで指に伝わる時間が遅くなっているように思うことがあります。これは老化なんでしょうか。そういった場合たとえばなにか運動とか食べ物で老化の進行を遅くする方法はありますか。結構落ち込みます、よろしくお願いします。

  • 老化現象で辛い症状が出ていっそ死にたい。

    中高年になり体にあちこち老化現象が出てきました。 いちばんつらいのはストレートネックによる不快な症状です。 慢性的に首がつらく、日によっては頭痛で寝込んでしまうこともあります。 また老眼や乱視が急に進みメガネを作ってもらってもメガネがあわなくて目が疲れ困ります。 日常生活にも支障が出ることも多くなりました。 いろんな病院で相談しましたが決定的な治療法が見つからず途方に暮れています。 ストレートネックで毎日辛い症状で悩まされてるのに整形外科で「治療法はない」と言われ ときにはいっそ死にたいと思う事さえあります。 それほど辛い症状に悩まされています。 心療内科にも行きましたが薬が効きません。 頭痛、不眠、首のこり、目の疲れがものすごく辛く 治療法も見つからず絶望的な気持ちになることもあります。 自分では前向きに生きたいと思ってるのですが仕事や日常生活に支障が出てすごく困ってます。 死にたいなんて思わず希望を持ったほうがいいと思いますか?

  • 左手のしびれ

    運動もしていないのに、左手全体が筋肉痛のような痛みがありました。そして次の日からはヒジから下に軽いシビレを感じ、今は指先がシビレています。 (今日で4日目です) 日常生活に支障はないのですが、何となく気持ち悪くて・・・。ヤッパリ病院に行ったほうがいいですか? その場合は何科に行けばいいのでしょうか?

  • 心臓の老化防止について

    最近、疲れると息苦しさや胸の圧迫感、不整脈などが、頻繁に表れるようになりましたが、心電図などの検査を受けても異常がないと言われます。血液検査でも特別問題ありません。 しかし若い時から、たとえば同じ運動をしても人よりすぐに息がきれたり、山登りなども心臓が苦しく他の人についていけない位でした。 心臓は人により老化の速度が違うものでしょうか。またもしそうならば、年に関係なく、ある日突然に心臓の動きが止まって老衰で亡くなりましたということになるのですか。(まだそれ程の年ではないのに、とほほ!!)。 それと、心臓の働きをたもつに何か良い方法、食べ物などご存知でしたら教えてください。 因みに今は、コエンザイムQ10を飲んでいますが、なんの効き目も感じられません。

  • 捻挫の処置

    足首捻挫の処置についてお聞きしたいことがあります。 とりあえず冷やす→シップを貼り包帯で圧迫 この後はテーピングをするのでしょうか? テーピングは運動をする時、と聞いたことがあるのですが、日常生活では何もしないのでしょうか?(日常生活でのテーピングはダメなんでしょうか?) それともサポーターですか?

  • 足首の痛み

    私はバスケをしていてかなりの捻挫癖がありました。昨年3月に靭帯の手術をしてから足首を捻ることはなくなり、なんの支障もなく運動をすることができていました。 しかし最近になると捻ってもいないのに、突然足首からふくらはぎにかけて固まってしまい、激痛が走ります。運動時には必ずテーピングを巻いているのですが、それでも骨がずれてしまったような感覚になってしまいます。今まで普通に走っていたのに、突然痛みが走り止まってしまうことがあります。痛みがすぐ治るときもありますが2,3日と続いてしまう日があります。 痛みがひどい時は歩くことができません。特に腫れてもいないので、痛みの原因はわかりません。どのように対処すべきでしょうか。 まだ現役で運動をしているので、早く治したいと思っています。

  • 神経系の病気でしょうか?

    右手親指つけねから人差し指の第一間接までで 軽くさわると、正座のあと足を触った時の様なしびれた感覚があります。 日常生活に支障があるわけでわありませんが気持ちが悪くて どのようなことが考えられるでしょうか?

  • 何かの病気なんでしょうか?

    私は中学の頃運動部だったのですが、その頃から運動の後足首に痛みが生じてしまうようになってしまいました。 当時の診断では生まれつき足首の間接の間が狭く、そのせいで人よりも足首に負担が掛かりやすいと言われ諦めていたのですが、最近アルバイトを始めて長時間立ちっぱなしの作業をするようになってから、また足首が痛み始めました。 どこで改めて病院で診てもらったのですが、生まれつき間接の間が狭いという事はないらしく、さらに採血やMRIで検査しましたが原因は不明との事でした。 どんなにマッサージをしても湿布や塗り薬を使っても痛みは数日続く上に、血管が浮き出て熱を持ち、酷いときは歩くのですら困難なほどの痛みが生じます。 長々とすみません、ですが本当に困っています。 もし何かわかる方がいらっしゃれば、どうか知恵を拝借願えないでしょうか?

  • 間接音

    私は間接の骨をパキパキならせるんですが、 これってなにか大変な事になるのでしょうか? 具体的に鳴らせる場所は「あご・首・背骨・肩・ひじ・手首・指・腰・股関節・ 足首・足の指」とまぁほぼ全身なんです。別の質問であごについての質問が 上がってましたが、(私の場合たぶんあごを鳴らしていたのが原因と思います) 顎関節症気味です。大口を開けると閉じる時にあごがガクッとなります。 あごはここ数年ならなくなりましたが、閉じる時のガクガクは治っていません。 指ですが、節々は太くなっています。小指は間接が太くなって曲がっているように 見えるくらいです。腰も鳴らすので出産の時が心配です。 何度もやめようと思うのですが、鳴らさないでいると間接が痛くなってくるんです。 このまま鳴らしていても大丈夫なのでしょうか?

  • 肋骨の痛み

    先日フットサルをしていたときに相手の肘が脇腹に入りました。 その時はそんなに痛くなかったのですが翌日になって少し痛いなと感じました。 打撲で痛いのかと思っていたのですが10日程度たった今も痛みが引きません。 と言っても激痛ではなく押すと痛い程度で、日常生活には全く支障はないです。 これって肋骨にひびが入ったりしてる可能性はあるんでしょうか?

専門家に質問してみよう