• ベストアンサー

ひぐらし礼のOVAって何巻まで?

ひぐらしのなく頃に礼のDVDを買おうと思うのですが、現在5巻まで出てますが、これで終わりですか? 6巻も出るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117169
noname#117169
回答No.1

今のところ5巻ですべて。 これ以上は漫画等で出ている外伝みたいなネタしかないから出るかどうかは難しい(製作サイドはうみねこの方に力入れてるし)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ひぐらしのなく頃に礼

    「ひぐらしのなく頃に礼」というアニメがあるそうなのですが、 これはいつ放送されているかわかりますか? 又、どのテレビ局で放送されているかも教えていただければありがたいです。

  • ひぐらしのなく頃に礼について

    アニメでの話なんすが、wikiを見たところ、礼は、ひぐらしのなく頃に解の「祭囃し編」の後日談とかいてありました。 それは、みんなが助かった後の日常の話ということでいいのでしょうか? 後、それだとなぜ羽生は人間として登場していないのでしょうか?

  • 「ひぐらしのなく頃に(2)」全員サービス

    「ひぐらしのなく頃に」2巻の帯をなくしてしまい、「ひぐらしのなく頃に(2)」全員サービス応募用紙の宛先が分かりません。どなたか分かる方、是非教えて下さい。

  • ひぐらしを友人に…

    すすめたら、ひぐらし解とかがなかったから、ひぐらし礼いまみてる!おもしろいはまった!ていわれました  ひぐらしの深さや良さを散々つたえたのに礼からみるなんて  なんか腹がたちました  腹がたつのは私だけでしょうか?

  • ひぐらしのなく頃に絆第一巻について

    このたび、DSゲーム「ひぐらしのなく頃に絆第一巻」を購入しました。 それで、質問なのですが、昨日あたりに「鬼隠し編」をクリアし、おつかれさま会(?)も終わらせました。 パッケージには、鬼隠し編と祟り殺し編と染めうつし編などなどが収録されているとのこでしたので、次のシナリオをさっそくやってみようと思ったんです。 でも、次のシナリオにいくやりかたがわかりません。 「はじめから」を選択してやれば良いのでしょうか? 色々試しているんですが、、、、正解が知りたいので、質問させていただきました。 皆さんの答えを待っています。

  • 「ひぐらしのなく頃に」について

    最近、巷で有名な「ひぐらしのなく頃に」を見始めました。 今やっと14話見終わったところなんですが・・・結局は何なんですかあれ? 「まだ14話なのにわかるわけないじゃん!!」って思う方もいると思いますが、個人的にはだいたいのアニメって中盤あたりから終りが予想できるじゃないですか? 昔懐かしの「週刊ストーリーランド」を見てる気がしてならんのですよ;; 「ひぐらしのなく頃に」にはちゃんとした終わり(最終回)ってあるのでしょうか? 変な質問かもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • ひぐらしのなく頃について

    こんにちは(。・_・。) タイトルにもあるように ひぐらしのなく頃についての質問です! アニメのひぐらしを 礼までみました! アニメの方は 原作とは違う内容何ですよね? あと 私はひぐらしの漫画を 途中まで読みました。 当日続きがまだ出ていなくて (今は出ています)そこから読んでいません。 ひぐらしが面白かったので 原作の内容を知りたいんですが ゲームということがわかりました。 ゲームが苦手で 最後まで出来そうにないんですが、 漫画は原作通りなんですか? 長々すみません! わかる方がいれば 回答よろしくお願いします!

  • ひぐらしのなく頃に

    ひぐらしのなく頃に ひぐらしのなく頃に、解、礼を見終わりましたが、疑問が残ったので質問します。 ・1期で圭一がみおんとれなを殺した話で注射器(マジックペン)と遺書の一部がなくなっていたのですか? ・圭一が埋めた里子のおじの死体はどこに行ったのですか? ・解の最終回の最後の意味

  • ひぐらしのなく頃に 見る順番

    ひぐらしのなく頃には解とか礼とか出ていますがあまりにもありすぎて見る順番がわかりません 最初は鬼隠し編というのはわかりますがあとは・・・? だれか教えてください!!

  • ひぐらしの"な"く頃に

    講談社BOXの「ひぐらしの"な"く頃に」が飽きてしまったので、最終巻まで集めてBOOK OFFで売ろうかと思います。いくら位になるでしょうか? ・全巻は第1版(予定) ・1回読んだだけで汚れと傷はほとんど無し ・葉書・チラシ・しおり付き

このQ&Aのポイント
  • 印刷していて、紙が詰まっていると表示されたが、詰まっていない。今まで数回あり、トレイを取り出して入れ直したりすると直っていたが、今回は全く直らない。
  • お困りの製品は「DCP-J988N」で、印刷中に紙が詰まっていると表示される問題が発生しています。過去には同様の問題があったが、トレイの取り出しと再挿入で解消できた。しかし、今回は何度やっても解消されない。
  • パソコンのOSはWindows10で、無線LANで接続しています。Wi-Fiルーターの機種名はTP-Linkで、電話回線はひかり回線です。印刷中に紙が詰まっていると表示される問題が発生し、今までの対処方法では解消されません。
回答を見る

専門家に質問してみよう