• ベストアンサー

「ひぐらしのなく頃に」について

最近、巷で有名な「ひぐらしのなく頃に」を見始めました。 今やっと14話見終わったところなんですが・・・結局は何なんですかあれ? 「まだ14話なのにわかるわけないじゃん!!」って思う方もいると思いますが、個人的にはだいたいのアニメって中盤あたりから終りが予想できるじゃないですか? 昔懐かしの「週刊ストーリーランド」を見てる気がしてならんのですよ;; 「ひぐらしのなく頃に」にはちゃんとした終わり(最終回)ってあるのでしょうか? 変な質問かもしれませんが、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は「ひぐらし~」はゲームは未プレイで、アニメ→マンガの順番で見ました。 >「ひぐらしのなく頃に」にはちゃんとした終わり(最終回)ってあるのでしょうか? この質問に回答すると、答えは「イエス」です。 ゲームの終わりがどんな感じで終わってるか分からないですけど、アニメだけで言うとちゃんとスッキリ終わってます。 ただ、まだ『ひぐらしのなく頃に』の14話ということですので、最終回までは長い道のりです。 『ひぐらしのなく頃に』の最後(26話)までを観ただけでは謎だらけです。 『ひぐらしのなく頃に』の次には『ひぐらしのなく頃に 解』を見ないとだめです。 下記参照。 『ひぐらしのなく頃に』 鬼隠し編(1~4話) 綿流し編(5~8話) 祟殺し編(9~13話) 暇潰し編(14~15話) 目明し編(16~21話) 罪滅し編(22~26話) 『ひぐらしのなく頃に 解』 1話は「罪滅し編」の後日談 厄醒し編(2~5話) 皆殺し編(6~13話) 祭囃し編(14~24話) それぞれの「○○編」が独立したお話になっており、観れば観るほど謎が深まるばかりになりますよね。 (「ひぐらし~」は特に。「ひぐらし~解」はどんどん謎を解明していって面白いです。) 原作では、 問題編「鬼隠し編」 解答編「罪滅し編」 というように、一応対になっていますが、アニメはとりあえず、気にせずに全部見ればいいと思います。 私はアニメを見ながら、マンガで内容補完をしてました。 なので余裕があればマンガを読むのもオススメします。 また、OVA(『ひぐらしのなく頃に礼』)が出ていたりしますが、とりあえず上記の50話を観ればスッキリはすると思います。

o-888
質問者

お礼

自分もアニメから見始めたんですが、アニメってそんなに長いんですねwてっきり26話までかとw それじゃーわかるはずもないっすね>< 自分もマンガで内容を補足しながら見ていきたいと思います^^ 詳しく説明してくれてありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 7640
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.1

ひぐらしは、人によって合う合わないがあるんですよね。。。 まず、それぞれの「罪滅ぼし篇」やら「目明し篇」やら「鬼隠篇し」を基本、別々の話と捕らえてください。んで、それぞれの謎がバラ撒かれてると思います。その、謎は他の「~篇」を深く読み解かないと何にも面白くないです。んで、他のアニメなどにある最終回は無いです! ハッピーエンドともバッドエンドともとれる終わり方になってますんで、面白いけど期待しないで(笑)読んで下さいね

o-888
質問者

お礼

自分はアニメから見始めたんですが、そっか、本(小説かな?)もあるんすねw なるほど、やっぱり「週刊ストーリーランド」みたいな感じなんすねw 解答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ひぐらしのなく頃に2

    ども、こんばんは。 先日「ひぐらしのなく頃に」について質問したものです。今やっとひぐらしの第二章の中盤あたりに差し掛かったところです。 第1章の時は「意味不明!ちゃんとした最終回あんの?週刊ストーリーランドじゃん!」って文句垂れながら見てましたが、第2章を見た時にいかに第1章が重要なのかがわかりました。 んで、質問なんですが、第2章はあの青髪の女の子が何回も人生を繰り返してるじゃないですか?それ見ながら思ったのですが、昔にも似たようなドラマってありませんでしたっけ? 知ってる方いたら教えてください^^解答よろしくお願いします。

  • 「ひぐらしのなく頃に」について

    ひぐらしのなく頃にのゲーム版をプレイしてみたいと思うのですが どれを買おうか悩んでいます。 プレイするなら、PC版(原作)よりPS2やDSなどの方が都合がいいのですが PS2版やDS版でも、原作通りのシナリオを全てプレイすることは出来るのでしょうか? それと、先にアニメ版を全編見てしまい、大体のストーリーや謎を理解してしまっているのですが それでもゲームを楽しめるでしょうか…? (正直、アニメを見た記憶を消したいです…) 宜しくお願い致します。

  • ひぐらしのなく頃に について

    「ひぐらしのなく頃に」というアニメ(漫画?)ありますよね? それはフィクションですか? それとも実際にあったお話ですか?

  • ひぐらしのなく頃に

    ひぐらしのなく頃にと言うアニメで主人公の前原圭一が女装するシーンがあると聞いたのですがそれは何話目ですか?

  • ひぐらしのなく頃にについて

    最近ひぐらしのなく頃にと言う作品が気になっていますw 原作のゲームをプレイしようかと思ったのですが原作の絵柄はちょっと苦手なのでアニメか漫画のほうを見てみようかと思いまいたがやはり原作と比べでストーリーなどに違いがあったりすのでしょうか?

  • ひぐらしの鳴く頃にを観て

    今度高2になる男子です。 今さっき、興味本位で前に放送されていた「ひぐらしの鳴く頃に」を第一話から観ていたのですが、どうも中身に耐えられずに途中で断念してしまいました。 一応他のサイトを見て参考にした「命の大切さを教えてくれているアニメ」ということを心に納めて観ていたのですが、それでも自分の予想を遥かに上回った内容に驚いてしまい、断念してしまいました。 また観ようにも心の中に大きなトラウマが出来てしまい、どうも観る気になれません。 一体どうしたらいいのか、自分でも分かりません。 分かりにくい質問だと思いますが、よろしければご回答の方、よろしくお願いします。 因みに、この質問を見て「今頃観るのは時代遅れ」と感じる方もいらっしゃると思いますが、「ひぐらしの鳴く頃に」を観たのは今回が初めてです。

  • ひぐらしのなく頃に アニメ

    ひぐらしのなく頃にのアニメを全て見終わりました24話 全て見終わったのですが、小説で読んだところがありません。(まあ当たり前ですけど) ひぐらしのなく頃には24で全てなのですか?(映画抜き) 部活とかもっと見たいです><

  • ひぐらしのなく頃にの順番

    ひぐらしのなく頃には、 ずっと最初からアニメでみているのですが、 おもしろいので、漫画も買ってみようかな、と思うんです。 でも、ひぐらしは~~編という風にいろいろあって、 どうゆう順番なのかわからないんです>< 繰り返されるお話だから、 どの話から見ても支障はないと思うのですが、 やはり正しい順番で見たいので。教えてくれるとうれしいです><

  • ひぐらしのなく頃に

    ひぐらしのなく頃に ひぐらしのなく頃に、解、礼を見終わりましたが、疑問が残ったので質問します。 ・1期で圭一がみおんとれなを殺した話で注射器(マジックペン)と遺書の一部がなくなっていたのですか? ・圭一が埋めた里子のおじの死体はどこに行ったのですか? ・解の最終回の最後の意味

  • ひぐらしのなく頃に解と同じような作品

    ひぐらしのなく頃に解 巷で騒がれたみたいですが、偶発的な事故で打ち切りになった みたいなんですが、残念です… 質問なんですが、タイトルのとうり今回みたいな事故で 打ち切りになったアニメ作品、よく覚えていないんですが、 他にもあったのでしょうか? できれば、どんな理由で打ち切りになったのかも教えてほしいです。

このQ&Aのポイント
  • canonのPIXUS ix6830を使用している際に発生したネットワークエラーの解決方法について教えてください。
  • パソコンとプリンターを接続した際にネットワークエラーが発生し、原因がわからず困っています。どう対処すればよいでしょうか?
  • キヤノン製品であるPIXUS ix6830のネットワークエラーが頻繁に発生します。原因と解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう