• ベストアンサー

原付ですが、メーカーのよって、何か違いがありますか?

betarevの回答

  • betarev
  • ベストアンサー率25% (157/613)
回答No.3

昔からホンダのバイクは万人が操縦し易い設計になっていました。ヤマハはデザインが斬新なところが多かったですね。でも今では各メーカー共に完成度が高くなっていますので、どちらも操縦性やデザイン性などは似通ってきています。あとは好みの問題でしょう。

noname#102272
質問者

お礼

ですよね!  かつて、原付に乗ったことがありますが、 ホンダはタクトで、どっしりと安定した感じ。 ヤマハはチャンプで、軽い感じ、でした。  単に、好みの問題ですか。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 違い

    最近の原付って速度はいいと思いますが、ヤマハやホンダとは何がちがうのでしょうか。大きなメーカーの違いってあるんですか?メーカーでもいろんな原付があるようですがどんな違いがあるのですか?

  • メーカーによる耐久性の違いは?(原付スクーターベーシッククラス)

    メーカーによる耐久性の違いは?(原付スクーターベーシッククラス) 今乗っている原付が調子悪いので買い替えを検討中です。 現在の候補はヤマハのJOG、ホンダのDIO、スズキのレッツ4または5です。(本体価格15万円くらいまでの予算で考えています。) DIOは中国製のようですが、JOGやレッツは国産ですか? 今までホンダのスクーターしか購入経験が無いのですが(DIO、TODAYを新車で、DIOチェスタを中古で)、ヤマハ等のメーカーの特徴や耐久性がまったく分からないので経験者の方のご意見をお聞きしたいです。 スピードは重視しません。エンジンの始動性、耐久性(10年は使いたいので)、ヘッドライトのバルブやスパークプラグは自分で交換したいのでメンテ性も多少考慮しますが耐久性が一番重視します。 他の車種でもこの条件からみてお勧めがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 原付を買いたいのですが?

    今、SUZUKIのLet's4を10年以上乗っているのですが、 この度新しく買い換えようと思っています。 買ったショップは主にSUZUKIを取り扱っていて、YAMAHAも取り扱っているショップです。 もちろんホンダも頼めば可能です。 そこで本題ですが、今度はどこのメーカーのどの車種を買おうかという事です。 予算は15万前後ですが、YAMAHAのJOGなんて20万以上します。 これって性能がいいんでしょうか? SUZUKIのLet's5,Let's5G、AddressV50,YAMAHAのJOGシリーズ、ホンダは生産終了になって売っているか分からないDIO、その他この辺りでどれが良いと思いますか?

  • ヘルメットのメーカー

    私はホンダのディオに乗っています。 ヘルメットはヤマハのジェットを被っています。 原付のメーカーとヘルメットのメーカーが違うのは変でしょうか。

  • 初原付★

    初めてバイクを買う予定の高校生です★ (1)原付で女の子が乗るようなオシャレでレトロな感じのってありますか??あまり乗ってる人が少ないものがいいです♪参考程度で教えてください^^ (2)メーカーはホンダとヤマハがいいと聞きます。ホンダとヤマハのバイクでの性能や特徴やメリット・デメリットなどを教えてください^^ (3)日頃のメンテナンスとかほとんどしなくていいバイクってありますか??

  • 白バイはどこのメーカー???

    日本のバイクメーカーにはホンダ、ヤマハ、スズキなどがありますが、白バイはどこのメーカーなのですか??  教えて下さい。 白バイの資料請求の仕方があればその方法も教えてください!!

  • バイクメーカーの個性

    ホンダ カワサキ スズキ ヤマハ日本に四つメーカーがありますがどういう個性(良い所・悪い所)がありますか?ホンダはエンジンが良いと聞きましたけど他のメーカーどうなんでしょうか? 個人的な意見で良いので教えてください。 わかりにくい質問ですけどもお願いします。

  • 国内のバイクのメーカーについて

    閲覧ありがとうございます♪ 国内の4メーカー ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの イメージをおしえてください(^O^) 例えば 男のカワサキとかみたいに(笑) それと故障しにくい順番とかも おしえてください☆ つぎに雑誌とかは カワサキには専門誌みたいなのが ありますが ホンダ・ヤマハ・スズキには ないんですか? よろしくお願いいたします(^з^)

  • 原付

    今度、原付(スクーター)を買おうかな~と思っています。 はじめて乗るのですが、どこのメーカーがいいのかよくわかりません。 ホンダ・スズキ・ヤマハだったらどこがお勧めですか?あと海外物は?? ちなみに、別に速さは求めていません。丈夫で故障が少ない方がいいです。 あと、2ストと4ストだとエンジンはどちらが長持ちしますか?

  • 自転車のメーカーの違い

    自動車にはメーカーによってそれぞれ特徴というか個性っていうのがありますよね。ホンダはエンジンがいい。トヨタは安定感がある。(これはあくまで私がイメージしていることかもしれませんが、) 自転車にもメーカーによって違いは有るのでしょうか? 聞いたところでは、ほとんど台湾製だと言うことですが、 私は町乗り出来るMTBかコンフォート型バイクを探しています。 「ルイガノ」なんていいかな~と思っているのですが、自分の経験談からでも良いので教えてください。