• 締切済み

30分で

下らない質問で申しわけありません。先日お昼ご飯を食べていたときに隣のテーブルの会話が小耳に挟まりまして「この前飲み会の待ち合わせに30分早く着いちゃって・・・」この方は時間を潰すためにパチンコ屋に入り慣れない機種で損しちゃったみたいなんですが、皆さんは待ち合わせで30分時間があったらどうしますか?自分が早く着いちゃったとか、相手が遅れるからとか色々考えられると思いますが、個人的には10分ならそのままボーッと待つ。けど、30分ってどうするかな?って考えてしまいまして・・・・皆様の30分を教えてください。

みんなの回答

回答No.2

 30分あれば コーヒー1杯 タバコ3本吸えるので 喫茶店に入ります  私は待ち合わせには だいたい 早く着くようにしているので どこに 喫茶店があるか チェックしている時もあります(笑) 10分は微妙ですので そのまま 待ち合わせ場所で 待ってしまうかなぁ・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-ru123
  • ベストアンサー率52% (49/93)
回答No.1

はじめまして。 あけましておめでとうございます。質問文拝見させて頂きました。 30分あれば‥私なら本屋があれば本屋で立ち読みか違うお店に入ってウィンドウショッピング、などでしょうか‥30分ならカフェでも時間を潰せますが15分とか10分は微妙な時間なのでそのまま待っているかもしれませんf^_^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「30分から1時間くらい遅れます」って?

    飲み会の約束をしていて、 待ち合わせの時間に遅てしまう場合、 「30分から1時間くらい遅れて行く予定です。」 とか 「何とか1時間以内には行きます。」 なんてニュアンスの事を英語で言う場合はどういえばよいのでしょうか? 特に時間の所なんですが、 「約30分から1時間程度・・・」っていう ニュアンスの部分が英語で言えません。 アドバイスヨロシクお願いいたします。

  • 待ち合わせより5分遅れる場合は連絡しますか?

    付き合って3年の恋人同士でも 待ち合わせより5分遅れる場合は連絡しますか? 3年も付き合って入れば 5分程度の遅刻では わざわざ相手に連絡はしないですか? 映画の時間が迫っているとか電車の時間が迫っているわけではない、 余裕のある待ち合わせです。

  • 何分待ったら相手に連絡しますか?

    待ち合わせ時間に相手が来ない場合 何分待ったら相手に連絡しますか? 事前に相手から一切連絡がなかった場合とします。 5分位ですか? 5分じゃ早いですか?

  • 1分遅刻しただけで怒るのは変ですか?

    例えば 映画の約束をしてるわけでもなく電車の時間に乗り遅れるわけでもない場合、 14時に待ち合わせをして、相手が連絡なしで14時1分に到着したら、 時間の大切さについて相手にお説教をしますか? たかが1分でもその1分で人生が変わるかもしれないし、 時間はお金には変えられない大切なものだから 時間の大切さを相手にわからせるために相手の為を思ってお説教をしますか? そして、 たかが1分の遅刻で時間の大切さを教えてくれる恋人を変だと感じますか?

  • 5分くらい遅刻してもいい?

    学生時代に友人とこんな話をしたことがあります。 「12時にある駅で友達と待ち合わせをしました。間に合うように電車に乗ると、11:45に着きます。次の電車にすると、12:05に着きます。どちらの電車に乗りますか?」 みなさんはどちらの電車に乗りますか?  私は当然のように11:45に着く電車と答えたのですが、他の三人は「12:05」に着く電車と答えました。私は「なんでだよ。12時に約束してるなら、それより前に着くのが当然だろ。」と言うと、 「いいじゃん。5分くらい。」「そうだよ。何怒ってんだよ。」という答え。その話はそれで終わりましたが、何かすっきりしませんでした。待ち合わせの相手が5分遅れたって、ちっとも腹は立ちません。ただ、「間に合うように行こうと思ったけど、結局遅れた」ではなくて、「はじめから少し遅れてもいいや」という気持ちが嫌だったのです。  大事な試合や入試や面接に少し遅れていいやと思う人はいないでしょう。学生時代によく遅刻してた人も、就職すればそんなことはないでしょう。下手すると首が飛びますから。だからよく遅れて来る人は相手に甘えてる、ひどい場合は相手をなめているなと思うようになりました。プライベートな時くらい、恋人や友達に多少甘えがでてもしょうがないかもしれませんが、やはり「親しき仲のも礼儀あり。」だと思うのです。  最近は携帯でお互い連絡を取り合うことができます。だから、何時くらいに着きそうか聞いて、それまで、本屋や喫茶店で時間をつぶせるので、相手がいくら遅れても、腹が立ちません。また、お互い携帯を持っていると、「○時に××で」という待ち合わせの方法をとることも少なくなりました。だから人々の遅刻に対する意識も変わってきているのかもしれません。 遅刻について、皆さんの考えをお聞かせ下さい。

  • ZOOM飲み会は皆40分で終了している?

    最近はやりのオンライン飲み会、特にZOOM飲み会ですが 皆さんZOOMの無料制限時間の40分で切り上げて終了にしているのでしょうか? よくダラダラ長引く・・とか聞きますが個人で有料にはあまりしない様な気がします。 職場関連の飲みだと会社が有料タイプで契約してるから40分以上でもOKと なるのでしょうか? 解説宜しくお願い致します。

  • 友達と19時にご飯を食べようと待ち合わせしていたの

    友達と19時にご飯を食べようと待ち合わせしていたのですが、先にお店に着いていた自分が友達に『先に中で待っています』とメールしたのが18時50分頃、 返信が『ごめんなさい30分くらい遅れます』ときました。 その約10分後のちょうど待ち合わせ時間に『ごめんなさい今日は行けなくなりました、ごめんなさい』とメールがきました。 こっちからしたらもっと早く言ってくれよ!と思うし、少し前の30分遅れますというメールはじゃあ何なの?て思います。 もしかして友達はパチンコをする人だから、待ち合わせ時間くらいまでパチンコで時間をつぶすつもりが、大当たりしてしまい、行けなくなったという確率がかなり高いと思いませんか? でも、これって人としてどうかと思いませんか?

  • 遅刻 友達とランチの待ち合わせの時間に、何人か友達は遅れてきます。5分

    遅刻 友達とランチの待ち合わせの時間に、何人か友達は遅れてきます。5分、15分、40分と友達により、それぞれですが、みな社会人で職場には遅れたりはしないと思います。 最近、知り合いになった友達は、その子が決めた時間に、40分遅れてきました。しかも、待ち合わせの時間に来ないから、私からメールして、返信で言い訳のメールが。その日は、ランチしましたが、家に帰ってから、振り返ったら、やっぱり嫌だなと。 皆さんだったら、何分なら許容できますか?来たら、すぐに、遅刻されたら、よく思わないとか、面と向かっていいますか? 最近、こういうの多いから、たちどまってみました。

  • 目を合わせてくれなくなったけどメールは30分以内

    好きな男の人が目を合わせてくれなくなりました。 でも、ランチする場所は私がいつも使っている場所の隣のテーブルをずっと使っています。 (ランチスペースは広いのでテーブルはたくさんあります。) そして私がメールすると30分以内に返信メールをくれます。 でも、ランチ時間は前のように目を合わせてくれなくなってしまいました。 メールくれるって事は嫌われてはいないと思っていいのでしょうか?

  • 待ち合わせ時間通りに行きますか?

    私は変なところで几帳面なようで、待ち合わせ時間に対してもかなり厳しいようです; 私の中のルールとしては、「10分前行動」なのです(中学校の規則みたいですね^^;) なので、たいてい、待ち合わせをするときは、10分前~時間丁度に指定の場所に行きます。 (特別な行事や先輩・年上の方との待ち合わせの時は15分前以上) 物凄く自分基準で申し訳ありませんが、 たとえ1分遅れても遅刻だと思ってしまいます(かといって怒るわけではありませんが) 5分とか、論外です(^^; もちろん、交通機関の事故等、遅れても当然という場合は許します。 しかし、「片付けるのが遅くなった」「トイレにいっていた」「準備していた」は 私的には許せません。そんなの、だいたいどれくらいかかるか想像できるだろ!みたいな; (「十分時間を取ったけど、『予想外に』時間がかかってしまったなら許せます) そして、先日、友人が5分遅れてきて思わず「遅いよ~」と言ったら、 「5分くらいで・・・」と言われて軽く自分的カルチャーショックでした(笑) ・・・という、本当に律儀に時間を守る性格なので、遅れることはありえない!と思います; そこで、皆さんは待ち合わせ時間通りに、その場所へ行きますか? おそらく、待ち合わせる相手、時間、条件によって異なると思いますので、  ・普段、ごく普通に仲良くしている友人  ・その友人は特に時間にルーズではない  ・待ち合わせは休日で、時間は午後12時半  ・その日の午前はお互い何も予定が入っていない という条件でお答え下さると幸いです(^^) もし待ち合わせる相手によって違う、という方は、どのような相手・時間かも教えて下さい!

このQ&Aのポイント
  • 印刷時にTS3330が一時的に動作停止し、間があく問題が発生しています
  • この問題について解決策をご提案します
  • TS3330の印刷時の動作をスムーズにする方法についてご説明します
回答を見る

専門家に質問してみよう