• ベストアンサー

冬休みの自由研究が決まりません!

5431の回答

  • 5431
  • ベストアンサー率17% (76/426)
回答No.2

今のこの不況について「いつ頃から」「何が原因か」「実際にどの程度なのか」はどうですか?(ネットで調べればすぐ終わると思います)

関連するQ&A

  • 冬休みの自由研究

    あと2日で冬休みが終わるのですがいまだに自由研究ができてません。 家でできて簡単な自由研究はありませんか?できれば 工作系がいいです。ダイソーが近くにあるのでダイソーの商品は買えます。 それでもって適当さが出ないような...! わがままですいません。

  • 自由研究について

    中2の男子なんですがそろそろ自由研究について考える必要があります。 教科は理科のみです。 僕は理科は比較的得意ですが、工作が苦手です。 レポートもきちんとしたものを作りたいです。 なにかいいアイディアがありますか?

  • おもしろい自由研究

    中3女子です。 毎年夏休みは、工作ではなく自由研究に取り組んでいて今年も取り組もうと決意したのですが、 そろそろネタ切れで困っています。 何かおもしろい自由研究の題材を知っていたら教えてください。 お願いします! ちなみにまとめはレポート用紙にパソコンでしようと思っています。

  • 理科の自由研究を何にしようか迷っています。

    理科の自由研究を何にしようか迷っています。 自由研究のサイトがあれば教えてください。 ちなみに中二です。

  • 夏休みの自由研究について

    今日から夏休みが始まりました♪ 中3の夏も自由研究があります。私は1、2年生のときはあまり自由研究には力を入れていませんでした。 ですが、今回は内申にも響くので力を入れたいとおもっています。 そこで、中3らしい自由研究はなにかありませんでしょうか? ちなみに、夏休みの期間は7月21日~9月1日までです。7月23日には始めて8月28、29、30日あたりには終りたいとおもっています。 この期間で研究や実験ができるものをよろしくお願いいたします。

  • 自由研究

    自由研究がどうしても決まりません;; いろいろ探してはいるのですが、ピンと来るものがなくて… できるだけ早めに取り組み、余裕をもってできるようにしたいので、ここで質問させて頂きました。 ちなみに中二です。去年は虹の研究をやりましたが、難しくて虹を作ることができませんでした。 理科は苦手なので、できるだけ難しくないやつがいいです>< 塩の結晶とかは、評価が下がるらしいので…(年齢的に) あと、できれば実験が二、三個できるやつがいいです。 わがままかもしれませんが、よろしくお願いします><

  • 小学4年生 今からできる自由研究

    小学4年生の女の子がいます。 今まで自由研究というものをしたことなくここまで来てしまいました。 工作は提出していましたが・・・4年生にもなるとそろそろきちんと研究しなくてはいけないのではと思っています。 夏休み後の懇談会で他の子の工作や研究を見ますが、研究については「親がやりました」感の強いものが毎年ありますがここまではチョット・・・ 親が手をかけたり時間やお金をかけずともできて、子供が自分で考えてできるような良い自由研究はありますか? 調べたいことを聞いてみると爬虫類と言うので、自由研究で調べたことをまとめやすいノートのような、ちょっと手助けしてくれるようなモノだと嬉しいです。 爬虫類を調べると言っても今からやって終わるかわからないので、初めての自由研究でもこれなら大丈夫というものがありましたら教えてください。よろしくお願いします!

  • 自然エネルギーを使った自由研究を教えてください!

    自然エネルギーを使った自由研究を教えてもらえませんか? なるべく短時間でできるものでお願いします。 ちなみに中2です!

  • 自由研究 

     こんにちは!  中2女子です。  今年も夏休みで一番頭を悩ます自由研究が課題としてあるわけですが・・・ まだ、何をしようか決めていません。私の学校は夏休みが短いのでとても困っています。  できれば、↓の条件にあわせていただくと、助かります。  ・ データの取れる物  ・ まだ誰もやったことの無いような内容な物  ・ ユニークな物  ・ パソコン、本の丸写しはNG  ・ 短期間できるもの(最高で1週間)     難しい条件かもしれませんが、ご協力お願いします。 ちなみに、去年よかった例として ・ 「すいかの種を遠くにとばすには」 ・ 「うどんを伸びなくするには」  などがありました。参考にしていただけるといいです。

  • 自由工作について

    夏休みの宿題で、自由工作を2つしないといけません。 簡単な自由工作を2つ教えてください。 夏休みも残り少ないので、できるだけ早くお願いします。 ちなみに僕は中2です。