• 締切済み

片思い 両想い

会社員男です。 知り合って約1年になる会社の女性(同僚)がいます。 会った当初は何とも思わなかったのですが、話していくうちに、また数人で旅行に行くうちに、飾らずにサバサバしているところ、時々見せる女性らしい仕草、若干子供っぽいところ、笑った時のうれしそうな笑顔に惚れていきました。 (男らしい、ではなく、女性らしい感じです。) 今まで人にあまり興味のなかった自分ですが、初めて心から好きになりました。 今では同僚よりも友人、という感じで普段話しています。 あ互い、彼氏・彼女なしです。 昨今、どこか出かけたいと思い彼女を誘いました。 初めは乗り気で、誰を誘おうか、でもみんな忙しいんじゃないか?と話していました。 そこで私は何人か誘い、集まったところで彼女のほうから 「急に予定が・・・スマン。また今度行こう」 と連絡が来ました。 結局彼女なしで行ったのですが、後日「行きたかったな・・。」と言われました。 2人で行こうか、と自然に(自分の中では、若干思い切って)誘ってみたところ、彼女は「え・・。」とは言ったものの、口を隠してニヤケテいました。 「んじゃ今度行こう」とは言ってくれたのですが、 【今度】、という事なので、まあダメだろう、とは感じています。 (行く気がないのに、女性はニヤケルものなのでしょうか・・・?) 彼女は私の好意に気づいてはいると思いますが、好かれている状態を楽しんでいるように感じます。 この女性とより距離を縮めたい、と考えています。 アドバイス等ありましたら、ご教授くださいますよう、よろしくお願い致します。 長文大変失礼いたしました。

みんなの回答

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.3

「今度」でだめなら、いきなり、 「じゃぁ何月何日の何時にどこそこで待ち合わせよう♪」 とか言う話になればよかったんでしょうか?(^^; ニヤけていたというのも、どういう表情かは実際に見ていないのでわからず、 あなたにとってはそう見えただけかもしれませんし、 彼女が「好かれてる状態を楽しんでいる」ように「あなたが」感じてる だけですよね?そしてそのあなたは傷つきたくないあまり、相手には気が ないと思いたがってるような気がしてなりません。 そう言うネガティブな心構えは相手に伝わるし、 魅力的に捕らえる人は少ないと思います。 彼女との距離を縮めたいなら、モット状況を素直に捉えて、 あれこれ考える前に、彼女に素直にぶつかっていった方がよいのではないでしょうか? たとえ好みの人でも卑屈すぎる態度はその気を削ぎますし、 逆にただのお友達でも、素直な好意を示してくれる相手には、 悪い印象は抱かないと思いますよ(^^)

rakutenman
質問者

お礼

tweetieさん アドバイスありがとうございます。 多くの方の書き込みを見ていると、「また今度=社交辞令」と書いてあったので、女性の言う事をあまり信用していない自分がいました。 素直にぶつかっていきたいと思います! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nayamiooi
  • ベストアンサー率22% (89/404)
回答No.2

こんにちは! >行く気がないのに、女性はニヤケルものなのでしょうか・・・?  これが質問ですよね? 行く気があるからにやけるって事はありません にやけると言うのは 普通に考えて「2人で?」って事は・・・と想像したりして 「そんな事(2人での旅行)あるわけないやん!」とかでも笑いますよね =だから気がある 行く気があるから・・・と言うのは考えすぎですね いやと言う意味ではないとも思うけどね って言うか付き合ってもないのに2人で旅行?って考えるほうが普通ではないかな~。

rakutenman
質問者

お礼

nayamiooiさん ご回答ありがとうございます。 2人で行こうとしたのは、旅行ではありません。 (質問の書き方が変でした、申し訳ないです。) ただ飯を食べに行くだけなのですが・・。 付き合う前に2人で旅行は、私もあり得ないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masajirou
  • ベストアンサー率14% (15/103)
回答No.1

今度というのは、今度ですのでそういう機会を作ってみたら如何ですか? そうすれば、良いか悪いかはわかりませんが、何か進むのではないでしょうか。

rakutenman
質問者

お礼

masajirouさん なるほど、やはりそうですよね! 似たような質問がインターネット上にありまして その中で「また今度は社交辞令だから」という書き込みが多かったので 私のものもか・・・と考えてしまいました。 背中を押していただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場恋愛について

    職場の女性を好きになりました。 相手は25歳で私は28歳です。職場に女性は一人しかいません。 若干八方美人な感じで誰とでも笑顔で会話していて常に笑顔です。 今年の1月にイベントで少し話すようになって少人数(3~4人)の飲み会を3回ほどして、 たまにメールを送ったりしています。 メールは絶対自分がしないと相手からは来ません。しかし、絶対返信はしてくれます。(その日のうち) 会社では自分が話しかけることが多いですが、相手からも結構話しかけてくれます。 ここからが本題です。 前回飲んだ時に「今度は2人で飲もうよ」と誘ったら「はい。全然オッケーですよ」と言っていたのにメールすると「でも、人数多いほうが盛り上がるからみんな誘いましょう」とメールが来ました。。。 じゃあ人を集めてまた飲もうと思いましたが結局前回と同じメンバー(3人)になってしまったので「ひとが集まらなかったから中止しよう」とメールしました。 わかりました、とメールが来ると思っていたのですが「せっかくだから飲みましょうよ」と返事がきました。 相手の女性に好意があることを伝えてはいませんが、ここからなんとか「2人で会う」ようにもっていくべきでしょうか?それとも少人数飲み会を続けてじっくりいくべきでしょうか? また、好意があることを今伝えるべきか悩んでいます。 なんでもよいのでアドバイス頂けたら幸いです。 ちなみに、3人は(相手の女性、自分、違う部署の同僚男)です。 ※同僚を好きってのは絶対ではないですが無いと思います。

  • 恋愛でこのような苦しい思いをした経験ありますか?

    こんばんわ。ここで恋愛相談はよくのってもらってて助けてもらってます。彼女いなくて悩んでいたのですが、実は最近ここ数年ぶりに心トキメク女性に出会ってます。その女性はとにかくやさしいんです。なぜかそのやさしさにひかれてしまいました、はじめて人間顔とかじゃないんだって思えました。相手は普通のルックスです。でもやさしいです。 会社の同僚にあたるんですが、やっぱりドキドキします。まともにしゃべれません。その女性は僕のことをなにも思ってくれてはいないようです。ではなにがいま苦しいのか?それは片思いだからです。 「ひょっとしてみじかな他の同僚とこっそりつきあってるのかな?」 「彼氏いないふりしてこっそり彼氏いるのかな?」 「やさしいし、やっぱりもてるだろうから、ぼくなんかじゃ出る幕なしかな?」 「今まで僕は恋愛経験ないし、無理かな?」 「あの先輩と仲がいい。やっぱりあの人と付き合ってるんだな・・・」 「そうだ絶対に彼氏がいる。あれだけやさしいしかわいいもんな(かわいいてのは僕の主観)。」 僕はかわいいって思います。ほんと性格にひかれました。 でも彼氏がいるって思うんです。あんなやさしい子を誰がほっとく?って思うからです。というかあんな素晴らしい女性にあれだけ会社に男がいてて、アプローチしないわけがないって思うんです。第三者からみてルックスは普通で、とびっきりかわいいってわけではないと思います。 でもやさしすぎる。こりゃライバル多いでしょう。 っていうふうに片思いで勝手に僕ひとりで苦しんでます。 僕は今こういう片思いで苦しんでます。 苦しんでる要点として ・どれだけ想っても相手には届かないこと ・彼氏がすでにいると思っていること(いないって言われても職場恋愛のためこっそりと誰かと付き合ってる。だからどれだけ聞いても「いない」という。職場だから隠してる) ・あまり片思いですら経験したことないので、実は片思いのしんどさにまいってる 僕はインドア派で一般的な男性よりたぶんおたく(笑) だから女性苦手な男だったので今困惑してます。 恋愛はすることがないだろうなって自分的には思ってましたから。 で、その女性の登場。会った瞬間からビビってきました。 片思いのしんどさを経験された人、なにかこのわたくしめにこころが軽くなる助言をお願いします ああ~他の男誰も手を出さないで~ってねがってます 気のせいかその女性運命の女性って思ってます

  • 片思いの彼女へ伝えたい想い。

    現在片思い中の女性がいます。 その女性は店員さんで、2ヶ月ほど前 ふと立ち寄った時に見かけて、一目ぼれしてしまいました。そのお店は、アジア雑貨系のお店(女性向けのものが多そう)で、コンビニとかのように定期的に買い物をする用事がありません。そんななかではありますが、彼女との接点を作ろうと考えて、友人や会社の先輩へのプレゼントの相談と称し、何度か会話(商品以外の脱線的な話も)したり、また買い物も何度かしたことで 私の顔は覚えてもらっていると思います。そんな感じで、近づいていくための一歩は踏み込めたのですが、もう少し彼女のことを知りたいし お近づきになれればと思っています。そんな悶々とする気持ちは抱えながらも、このままではいけない思って会社帰りに時間を作って 大した用事はないにせよ、彼女に挨拶したりコミュニケーションをするようにしています。(週1回か2週間に1回程度、そのお店は会社から40分位かかるので普段の会社生活ではこれが一杯、でもこのくらいがちょうどいいと思う)ある程度、初めての接触から時間も経ち始め、今後を思うと怖さがありますが「次のステップ」へ踏み出そうと感じています。今までの場合と違い、店員さんに恋をするというのが初めての経験なので彼女の親切さを社交辞令と考えたり、余計なことが頭をよぎります。ほかの店員さんの目もあるし・・・、かといって手紙を渡すのは重たいし・・・。相手は仕事中だから、個人的な話は迷惑かな・・・とか。 ここ何回か彼女との当たり障りのない会話のなかで、「食事やお茶の誘いでもまずはしてみよう」と思ってはいるのですが、いざ、彼女の目を見て話すと頭が真っ白になり、話すことで満足してしまい「肝心なその一言がコトバにできず」どうでもいい話でまたその日が終わってしまいます。(それが2回くらい続いています) 今まではたわいもない会話でできたのに、私が意識を持ちすぎるからなのか、会話も少しぎこちなくなったりとなんか違和感を感じています(自分自身に) 彼女と話しがしたいと思って、行動を始めた頃と比べると、明らかにいまの私は気持ちが引けた臆病者です。ぜひ、私の背中を蹴っ飛ばすくらいの皆様のアドバイスを頂きたく思います。宜しくお願いします。 あ、それと・・・実は私のいとこが、私の地元でお店をやっており(ちょっとおしゃれなカフェっぽい店)単に食事に誘うにしても、少し誘いやすい裏づけがあるなと思ってはいます。 と、そんなことを思っているくせに、それが言えない・・・。恥ずかしい限りです。

  • 片思いが辛いです

    こんばんは。20代後半の男です。 今、会社に好きな女性がいます。年は自分より3つ下です。 普段は冗談を言い会ったり、複数人での飲みに誘ったりしています。 誘えば、大抵来てくれます。ただ、休日に遊んだりはしていません。。 お互いにプライベートな話もしたりします。 ずっと前に思い切って、二人でご飯行こうと誘ったのですが、断られました。。 また休日に遊びに誘っても、あまり乗り気ではありません。 先週、会社の先輩3人とその女性と5人で飲み行ったんですが、 1人と先輩ととても仲良が良く、休日でもその先輩と複数人で遊んで いる話を聞いて、正直ショックでした。 付き合ってはいないようなのですが、端から見たら恋人同士にも見えます。 その先輩はとても明るく、話も面白いので、同姓の自分から見ても 魅力がある人だと思っています。 ダメもとで告白しようかと思っているのですが、今の関係が壊れるのが 怖くて踏み出せません。 簡単に諦めたくないのですが、これ以上どうすればいいのか 分からなくて悩んでします。また片思いの期間が長いのもあって、 今のこの状態がとても辛くて苦しいです。。 いい年して情けないことは重々承知なのですが、何かアドバイスを お願い致します。

  • 片思いの人がいた場合、諦めますか?それとも?

    会社の同僚への片思い。 苦しい片思いです。 どれだけ想っても向こうはしらん顔だからです ずっと苦しい想いで独り相撲してるのも空しいですし、ひとりで勝手に苦しんでるだけなんで諦めようってずっと思ってるんです。 この想いはなにかの間違いで、世の中にはほかに星の数ほど女のひとはいるって思っていこうって。だから忘れようと。またほかに自分を思ってくれる女性に巡り合えるさって。 諦める最大の原因が 「世の中、自分のことを好きになってくれる女性はいないと確信しているからです。」 別にそう言われたわけでないんですけど、そう思う理由として・・・今まで女性から好きって思われたことないんです。つまり彼女いない歴=年齢(20代)。女性が自分を好きになってくれる理由がないんです。 GWにその女性は旅行に行くそうです。20代も半ばの女性が旅行に行くって当然彼氏さんと行くにきまってます。そう確信しました。 彼氏がいるのかどうか?という質問に対して、「う~ん?いないかなぁ~」とかいう首かしげながらあいまいな返事をしてるのを遠くから聞いてました(それは女性同士で楽しくしゃべってるところを聞きました。)なぜあいまいな返答なんだよ!って思いましたけど(笑) 片思いの場合、しんどいって思います。 諦めた方、どのように諦められましたか?なかなかあきらめられません。僕の場合、諦めようと考えてても、視線はその人追ってますし、笑顔されるとドキっときます(笑)諦められてないのかな~って思います。皆様の片思い体験談をきかせてください。うまい諦め方法など。ネガティブですいませんが、きっと自分の想ってる女性が他の同僚の男と付き合うことになるんだろうなって確信してます。今までの経験からこういう形になるんだろうなって思うんです。過去から学ぶ。すいません。

  • 「男でいい思いをしていそう」と同僚に言われました。

    『男でいい思いをしてそう』と会社の同僚の女性に言われました。 普通の会話の中でサラッと言われ、聞き返すタイミングを逃してしまいました。 私自身には全く思い当たる節はありません。どういう意味でしょう?少なくともほめ言葉ではないですよね? 昔から女性に誤解されやすく、同性と接する時はなるべく笑顔でサバサバとした態度を心掛けています。 肉感的でセクシーなタイプではありません(何故かベリーダンスが似合いそうと言われた事はあります)。 彼氏は普通のサラリーマンでデートはほぼ割り勘。 男女問わず年配者受けは良い方です。 わりと仲の良い同僚の発言だったので、仲が良いと思っていたのは私の勘違いで、実はあまり良いイメージを持たれていなかったのかと考えてしまいました。 『男にいい思い云々』てどういう意味だと思いますか? どういう所を注意すれば、その様に言われなくなるでしょう? 長々と拙い文章で申し訳ないです。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 片思い相手にフラれたあと

    一週間ほど前に同僚の女性に告白してフラれました。彼氏がいたようです。それからお互い気を使わず仕事上のお話はしていました。私は迷惑になると思いLINEは控えていました。ですが3日後くらい に女性の方から仕事中に「スーツ似合いますね」とか「かっこいいですね」とか「笑顔がかわいいですね」という内容のLINEが送られてきました。また最後に「彼氏がいなかったらなー…」みたいな内容が送られてきました。その時私は正直嬉しかったのですが、何を考えているのかわからずとりあえずありがとう!程度に返信しました。またその3日後に今度は自分のほうから我慢できずLINEしてしまったら「彼氏といるから連絡しないで」と返信されてしまいました。なに画なんだかわかりません。女性不振になりそうです。どういう心境なのでしょうか?

  • すれ違う思い。

    職場の女友達についてです。 僕と彼女は、なぜかうまく付き合うことができません。 普段は普通に会話をするのですが 僕よりも、他の男性とのほうが話しやすいのか 彼女は自分のことを僕にあまり話してくれません。 話の流れで僕が彼女に何か質問しても 答えをはぐらかされてしまうことが多いです。 (僕は他の女性とでは、そんなことはないのですが) 逆に彼女は僕については根掘り葉掘り聞いてきて それに対して「答えられない」と返事すると 「なんで、教えてよ!」と執拗に迫ってきます。 また彼女はよく言えば誰にでもフレンドリーな人なのですが 僕をバカにするようなことを言ってきたりします。 それが冗談だと分かるときは、 お互いに笑い合えるのですが ときどき僕は、そんな彼女が嫌になって、 僕の方から距離を置いてしまうことがあり 彼女は、そういう僕の態度に「??」状態で、 お互いギクシャクすることが多々あります。 また、どちらかというと彼女は 僕にちょっかいを出して(僕の脇腹を突いてきたり、冗談で邪魔をしてきたり) 気を引いているのかなと思うところがありました。 彼女は他の男性と話をしているときは、 お互いをバカにするようなことはせず 笑顔で楽しそうに会話をしていて、 脇腹を突いたりするようなこともしていません。 ましてや彼女が他の男性とギクシャクしているところは 見たこともなければ、聞いたこともありません。 僕と彼女がギクシャクしてしまったときは、 たいてい翌日には彼女の方から 何事もなかったかのように話しかけにきてくれて 僕もそれに普通に返事をするといったことで仲良くなり ギクシャクしている期間は短いのですが 「短いギクシャク期間」が多々、勃発することが多いです。 しかし、ここ最近、 彼女が僕に対する接し方に変化が見えてきた気がします。 僕は何も思い当たることはないのですが 普通に会話をくれるし、挨拶もしてくれるのですが 彼女の方から話しかけてくることが減り 今までみたいに冗談を言い合ったりできるような感じではなく どこか他人行儀な雰囲気に思えるのです。 帰るときも今まではお互いに声をかけていたのに 最近は気がついたら帰っていたという日が多いです。 普段仕事中に偶然、目が合ったときは なんとなくお互いに意識しているんじゃないかと思う感じもします。 すれ違うときも、いつもならお互いに何か一言、話しかけることが多かったのに 最近ではどこか気まずい雰囲気を漂わせながら お互い無言で通り過ぎていきます。 あるとき突然、彼女は僕に、 「私、○○(僕)の脇腹を突いたり、ちょっかいばかり出してるよね…」 と、「今後はそういうことしないから」とでも言いそうな、 しんみりした感じで言われたことがあり 言われた僕は寂しくなってしまい返事ができなかったことがありました。 それがきっかけではないですが、 それ以降も彼女とは 普通に挨拶や会話はするものの、 少しお互いに距離を置いてしまっている感じです。 僕のほうから思い切って、明るく接してみようと思っても 彼女を見ていると、そんな雰囲気でもなく、 逆に嫌な印象を与えてしまいそうです。 仮に僕が彼女に 「最近、元気ないみたいだけど、俺なんかしたかな?」 なんて聞いてしまったら、 余計嫌われてしまいそうです。 しかし、他の男性とは笑顔で明るく接しているので なんだかすごく寂しい気分になります。 今年の1月末に彼女のほうから 「今度飲みに行こう。絶対に来てね」と何度か言われていて やっと先月、僕のほうから彼女に 「3月にみんなで飲みに行こう」と誘ったらOKしてくれました。 結局、行くことになったのは、 僕と彼女と女性Aさん、女性Bさんという 男は僕一人というメンツになりました。 女性Aさんと女性Bさんは、彼女と仲良くしている人です。 Aさん、Bさんは楽しみにしているとのことですが 彼女はなんだか浮かない様子で たまに「いつにするの?」と、 やるなら早く決めてくれという感じで聞いてきます。 僕からすると、彼女は飲み会に行きたくないのかなと思ってしまい 僕はAさんに「もし女子だけで楽しみたいなら、それでもいいよ」 と言いました。 Aさんは「そんなことないから一緒に行こうよ。○○(僕)は幹事なんだし」 と言ってくれます。 その後、彼女の反応はまだ分かりません。 なぜ彼女が急に、少しだけ僕を避けるような態度になったのかは分かりません。 もしかしたら彼女自身も、僕とはうまく付き合えないと思っていて でも同じ職場で働いているから、当たり障りなく付き合おうと思って 彼女は今、それを実行し始めたのでしょうか? もしくは、今年に入ってから 彼女は僕に 「結婚したいけど相手がいない。誰か紹介して。」とか 「(社交辞令だと思うが)お見合いパーティーに一緒に行こう」とか言われて ちょっとした恋愛話をしたことがあり その話の中で 今まで彼女とギクシャクしてしまうことが多いのは 僕が彼女の度が過ぎたフレンドリーさに怒ってしまうことが原因だったのでは? と思ってしまったことがあり 彼女には今まで以上に優しく接してしまっていることに 相手は異変を感じてしまったからでしょうか? (なんで急に、私に優しくなったんだろう…なんか変な感じ…と思われてしまっているのか?) 僕としては彼女とは以前のように、お互い楽しく会話をしていきたいです。 どうすれば良い関係を築けると思いますか? また彼女は僕に対して、どう思っていると思いますか?

  • 職場にいる片想いの女性に飲み会に誘ったのですが、、

    私(男・30代)はある企業に協力会社として常駐勤務をしており、 その企業の正社員の女性(女・20代後半)に片想いをしている者です。 状況: ・私の同僚が彼女と同じチームに属しており、業務打ち合わせで  頻繁に同僚が居る私のデスクの側に来ることがあり、  彼女が持っている雰囲気や仕草が気になり出し、片想いに至った。 ・彼女とは普段は直接業務で関わることは少ないが、  上位の業務グループが同じなので、  たまに打ち合わせなど一緒に出席することがある。 ・毎日の出勤時or退社時に、彼女に挨拶を行なっている。  (彼女も私の方を見て挨拶をしてくれる) ・自分から彼女に、業務について問い合わせのために直接聞きに行ったり  することはあったが、そこで世間話を含めた業務以外の会話はこれまで一度も無い。 ・飲み会については、彼女とは過去に一度だけ一緒に参加したことがあったが、  その際は自分は彼女を意識していなかったので、会話をすることが無かった。  普段彼女は「正社員だけが参加する飲み会」には参加しているようだが、  「正社員と協力会社合同の飲み会」には参加することが無く、  普段から業務以外での会話の糸口もないため、  仕事面以外での彼女の事については全くわからない。 そんな彼女について、先日、私が仕事を終えて居室から出ようとした際、 デスクの島で一人残って仕事を続けている彼女に、 私が業務内容の確認話をしたついでに、、、 私:「たまにはうちのメンバーと一緒に、気晴らしに飲みに行きましょう!」 彼女:「あーいいですねぇ。誘ってください!     でもなかなか(私の同僚からの)お誘いがないんですよ。」 (中略) 私:「じゃあ近いうちに飲み会やるんで、呼びますね。」 彼女:「お願いします!」 という感じで、彼女に飲み会のお誘いを切り出しました。 (この際、かつて一度だけ私と飲み会で一緒になったことがあるのを覚えていると言ってた) そこで皆さんに質問があります。 1)話を切り出した直後はテンションが高かったので喜んでばかりいましたが、  時間が経つにつれて後悔の気持ちのほうが大きくなっています。  私は今まで女性にアプローチを掛けたところで、相手から「引かてれしまう」  という結果ばかりだったので、今回の行動も同じように、  これをきっかけに彼女は私に対して引いてしまっているのではないか?  という不安を感じてしまいます。  彼女が自分のことをどう思っているのかわかりません。  社交辞令で軽く受け流してくれるか、自分にちょっとだけでも意識してくれればいいのですが、、、    私がアプローチを掛けたのは正解だったのでしょうか? 2)上記での飲み会のお誘いの中のやりとりで、彼女が  「でもなかなか(私の同僚からの)お誘いがないんですよ。」  と答えていましたが、そのことをさりげなく同僚に聞いてみると  「彼女を誘ってるんですけど、なかなか来てくれないんですよー」  と答えており、彼女が私に言ったことと、同僚が答えたこととが  食い違っています。    私は男なので、男である同僚の答えを「正しい」と考えてしまうので、  彼女(女性)がなぜ「正しくないこと」を言ったのか、  そんなことを言える彼女の気持ちが理解できません。  どなたか彼女の心理について教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 片想い相手の女性が不機嫌な感じになり職場でギスギス

    片想い相手の女性が不機嫌な感じになり職場でギスギスしています。 僕からLINEしても返信に1.2日かかるし、返信内容は丁寧ですけど「?」も付かない文章なので、脈なしと思いLINEするのを辞めました。 しかし、LINEをしなくなって2週間。 何だかしない時よりギスギスしています。 LINEしている時は、笑顔で話しかけてきたり、スーツのホコリとか取ってくれたりと何となく仲良く出来ていたのに、ここ2週間ほどLINEを送らないでいたら、職場で会っても笑顔も無く、話しかけてもくれず、何だか冷たいです。そのくせ、自分の前を行き来するので、僕が少し話しかけたら何と無く警戒したような真顔で返してきます。 僕は、その女性が八方美人な性格と僕に対して質問すらしないことから脈なしと判断し冷め、今後は、仲良しの同僚として付き合って行こうと決めたのですが、以前より相手との関係がギスギスしてしまいました。 LINEの返信が遅いのは脈なしだからなのでは? なぜ、LINEしないと逆にギスギスするんですか? むしろ、前より仲良くなれそうな気がするのですが、何が気に入らないのかわからないです。 わかる方、おられれば馬鹿な僕にご教示ください。

PT-P710BT Windows10繋がらない
このQ&Aのポイント
  • PCにつながらないトラブルを解決する方法
  • Windows10でPT-P710BTが正しく接続できない問題の対処法
  • PT-P710BTの接続エラーを解決するための手順
回答を見る