• ベストアンサー

履歴書に勤務できる日を記入しますか?

現在仕事をしながら、求職活動しています。 今の仕事は、契約期間が9月末で更新一回可能で最長3月末までの契約です。今度、面接を受けるところは6月中旬からの採用なので、「現在仕事をしておりますが、6月中旬からの勤務可能です。」と履歴書に記入しておいたらよいか迷っています。(「9月30日までの雇用期間」は履歴書に書きました。)よろしくお願いします。

  • kunip
  • お礼率88% (16/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kijineko3
  • ベストアンサー率22% (286/1282)
回答No.1

>「9月30日までの雇用期間」は履歴書に書きました これは、要らぬことかと思います。 ○○年○○月 ○○株式会社入社 現在、契約社員?として在職中 これでいいと思います。 採用側としては、正社員と比べて融通が利くと 思ってもらえるでしょう。それで十分かと思います。 そして >6月中旬からの勤務可能です。 これも要らぬことかと思います。 面接の際、間違いなく聞かれる筈ですから その時に口頭で伝えては如何かと思います。 お尋ねのいずれの文言も、書いて不都合という事では ありませんが、書かないほうが無難なように思えます。 色々な意味で、書けばいいというものではないように 思えます。 貴方としても採用側としても、面接してみないと判らないという部分があって当然かと思います。 今度、面接を受けられる会社に限らず、全ての会社に 当てはまると思います。 以上、参考とされて下さい。

kunip
質問者

お礼

詳しい解答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 7ヶ月で辞めた会社を履歴書に記入していません...

    転職活動中も者です。 現在の勤務先は転職先が見つかるまでの「つなぎ」で働いて(契約社員)おりますが、それも含めますと4社目になります。4社の中で3社目は様々な面であまりにも肌に合わず7ヶ月で辞めてしまいました。転職回数が多いとなかなか採用が難しく履歴書を書く際にその3社目を記入していません。最初はきちっと嘘偽り無く記入していましたが、応募する会社はことごとくダメです(書類で落とされたり運良く進んでも一次面接まで)そこで最近は上記のように3社目を記入しないで応募しています。何とか面接まで行く回数は増えてきたし、最終面接まで行く事もあるようになってきました。しかし内定にはなっていません。虚偽の履歴書を提出する事はいけない事と重々承知の上ですがここまで落とされると正常な思考が無くなってくるのも事実です。そこで質問ですが 書類選考や面接の段階で応募者の職歴はどの程度調べられているのでしょうか?雇用保険などで調べればすぐに分かる事と思いますが。

  • 7ヶ月で辞めた会社を履歴書に記入していません...

    転職活動中も者です。 現在の勤務先は転職先が見つかるまでの「つなぎ」で働いて(契約社員)おりますが、それも含めますと4社目になります。4社の中で3社目は様々な面であまりにも肌に合わず7ヶ月で辞めてしまいました。転職回数が多いとなかなか採用が難しく履歴書を書く際にその3社目を記入していません。最初はきちっと嘘偽り無く記入していましたが、応募する会社はことごとくダメです(書類で落とされたり運良く進んでも一次面接まで)そこで最近は上記のように3社目を記入しないで応募しています。何とか面接まで行く回数は増えてきたし、最終面接まで行く事もあるようになってきました。しかし内定にはなっていません。虚偽の履歴書を提出する事はいけない事と重々承知の上ですがここまで落とされると正常な思考が無くなってくるのも事実です。そこで質問ですが 書類選考や面接の段階で応募者の職歴はどの程度調べられているのでしょうか?雇用保険や年金などで調べればすぐに分かる事と思いますが。

  • 勤務希望開始日の記入(猶予が1ヶ月欲しい場合)

    現在就業中ですが、転職を考えております。 履歴書の最後に勤務希望開始日を記入する際について質問です。 退職を願い出た次の月1ヶ月は引継ぎ期間が必要なのですが (例えば今退職を願い出ると2月の引継ぎ期間の後、3月から勤務可能です)、 その場合、勤務希望開始日はどのように記入すればよろしいでしょうか。 本日なら「平成25年2月に退職予定のため、3月以降を希望します」 と書けばいいのでしょうが、 会社によって書類選考から採用決定までの期間が違うと思います。 「採用が決まった来々月」というニュアンスで書きたいのですが 言葉を何てかけばいいのかわかりません。 宜しくお願いいたします。

  • 履歴書記入について

    私はこれから契約社員で転職するため履歴書を記入しようと思っています。 実は、前職は正社員で雇用され二ヶ月(試用期間内)で自己都合退職しました。そのことは職歴に記入しなければなりませんか?三ヶ月以内なら記入しなくてもよいと聞きましたが、正社員は別でしょうか?どうぞ宜しくお願いします。

  • 転職するにあたり履歴書に記入する勤務状況について

    この度転職することになり近日面接を受けることになりました。 いまはまだ辞める予定の会社に勤務中です。 退職は4月30日付の予定で会社と話をし決まりました。 ただ面接は今月に受けるとなるとあまりに早い時期での面接になるのかなと思うこと。 早くに面接を受け働けるようになるのが先になることは採用されるのに不利になりますか? 質問から話がズレてしまいすいません。 退職は4月30日付けにはなりますが27日ほどの在籍は有給消化のためなので 有給消化を辞退すれば4月の始めあたりから勤務可能になります。 この内容は面接先に提出する履歴書か職務経歴書に書き込んだほうがいいでしょうか? もしくは面接時に口頭で伝える方法でいいのでしょうか? 一応職務経歴書に退職までの流れを記入しては見たのですが記入するのは やりすぎなのか?と悩んでいます。 ちなみに有給消化を来月に回すという選択肢が会社の事業縮小による 社員の整理解雇が行われたばかりで人員不足のためありません。 乱文で申し訳ありませんが回答をよろしくお願いいたします。

  • 今月から勤務を始め試用期間中です。

    今月から勤務を始め試用期間中です。 ただ、求人募集内容と現実がかなり異なっており、辞めたいです。 契約更新が4ヶ月ごとにあるそうですが、途中採用のようで11月に契約更新があるそうです。(実質雇用期間は1ヶ月) 面接時にその話はありませんでした。 契約更新という作業が始めてなのですが、更新の話し合い時にその旨を話すべきですか? 事前に言うとそれ以降の業務に支障がありそうなのですが、どうでしょう。 そもそも契約更新とはどういう流れで行うのですか?

  • アルバイトの履歴書の記入について

    私は現在高校1年生です。 今度、なか卯でアルバイトをしようと思うのですが、面接の日に履歴書を持っていかなくてはなりません。その履歴書で質問なのですが、私は郵便局でいわゆる「ゆうメイト」と呼ばれる年賀状仕分けのアルバイトを12月24日~1月2日まで行いました。この場合履歴書の職歴の欄に記入すべきでしょうか、また、記入する場合はどのように記入すれば良いのか教えてください。 ちなみに、いわき郵便局第2集配営業課としての勤務でした。

  • 前職についての履歴書記入で

    転職を考えている専門職の者です。 現在の会社で約2年勤務しています。その内、最初の2か月は家庭の事情によりパートとして勤務し(雇用保険のみ払っていました)、その後正社員として勤務しています。 転職の際、パート・正社員は明記せずにパートの2か月も含めた期間を履歴書に記入しようかと考えているのですが、転職後に何か不都合なことはあるのでしょうか? 年末調整に必要な源泉徴収票は、今年度分だけなのでパート時の収入は関係ないと思いますし、雇用保険被保険者証は、雇用保険を払っていたパート時からの日付になると思うのですが・・・。 転職時に前職の勤務期間を少しでも長く記入したい気持からあれこれ考えています。 初歩的なことなのですが、教えていただきたいと思います。

  • 履歴書の退職理由について

    こんにちは! 私は現在転職活動中なのですが、これまで派遣社員として働いており、 履歴書・職務経歴書の退職理由について分からない点があります。 3ヶ月更新の長期派遣で1年以上勤務しており、今回も3月末で現在の契約が切れるので、 派遣先より更新の話はありましたが、契約更新はせずに3月末日で終了する予定です。 この場合、履歴書等の退職理由には「一身上の都合により退職」 と書くべきなのか、「契約期間満了にて終了予定」と書くべきかで 悩んでいます!! さっそく明日に面接があり、履歴書を作成しているのですが、 私の場合はどちらに当てはまるのでしょうか? また、一応3月末日までは派遣契約中なので、退職理由には「~予定」 と記入した方が良いですか??ご回答お願いいたします。

  • 内定から勤務までの期間が長いと不利?

    内定から勤務までの期間が長いと不利? 現在就職活動中で、フリーターをしております。 単発のバイトをしているのですが、先日正社員雇用のある企業(A社)へと応募いたしました。 未だ返事が無いので面接も年明けになるとは思うのですが、もう一つ短期のアルバイトに応募するか迷っています。 現在一人暮らし、カツカツで生活をしている為、短期ででもアルバイトをしたいのが現状なのですが、そのアルバイトが3月の上旬までの期間です。 例えばA社の面接が1月初旬にあり、「3月中旬から働けます」と言えばやはり採用には不利でしょうか・・・ 通常であれば1ヶ月は待ってくれると思いますが、2ヶ月となればやはり直ぐ働ける方を採用しますよね・・・。 どちらも受かると決まった仕事ではないですが、不採用だったときの事を考えると今働けるところで働いておかなければという強迫観念もあります。 単発を一杯入ってつなぐ、とも思うのですが時間も短く思うように仕事が無いのが現状です(汗) どなたかアドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう