• ベストアンサー

彼氏が髪染めたら一緒に歩きたくないと思ってしまいました。

fuku115の回答

  • fuku115
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

すごく気持ち分かります。 どんなささいな原因であれ、「一緒に歩きたくない」っていう人とは、この先難しいのでは ないかと思います。 私や友人の経験上、そう思います。 以前、王監督の娘さん(理恵さんでしたっけ?)が、婚約者である精神科医(朝青龍の主治医で鬱の診断をした人)の そばをすする音が嫌で別れたっていう報道がありましたが、あれと一緒ではないでしょうか? 要は、それが本当に嫌いになった原因ではなく、今までの積み重ねがベースにあるからこそ、そう感じるのでは? 夫婦なら簡単に別れられないし、そういうのを話し合いながら成長するのかもしれませんが、恋人同士であるならば この先どうするかは自由だと思います。

nekohana11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。確かにそれはあるかもしれませんね…(>_<)今まで自分ではあまり気にせず、許容していたことも、今考えると不満だったりもします。 少しの時間落ち着いて関係について考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • 1日だけ黒染め

    私は明るい茶髪に染めているんですが、週1で入る予定のバイトが染髪禁止なんです。 なので、1日だけスプレーなどで黒染めをしたいんですが、毎週染めていたら髪は痛みますよね?? あと、スプレーで綺麗に染めることは可能ですか?

  • 美容師関係の方に『髪染め』について聞きたいです(>_<)

    こんばんは!いつもお世話になってますm(__)m 私は高校生なのですが、冬休み中にブリーチで髪を茶色にしました(*^^*)しかし…私の通ってる学校は校則がとても厳しく、頭髪検査があり茶髪はもちろん禁止です↓なので、冬休み最終日に、市販の黒髪戻し(黒染め)をしました。 ブリーチした上から黒染めをして、最初は真っ黒になりました。でも2週間ほどで黒染めがおち、また茶髪になってしまいました。そして学校にバレて美容院で黒染めをして真っ黒にしてこい!とのことになりました(:∧:) そこで美容師関係の方に聞きたい事があります…! ◇美容院で黒染めした場合、髪が生え変わるまで永久的に黒髪のままになってしまうのでしょうか…? ◇永久的に黒髪になってしまったら、また春休みなどに茶髪にしたい場合、入りにくいですか? ◇美容院で黒く染めてもまた茶髪にすることは可能ですか?もし可能だったらどうすれば茶髪にできますか? いろいろ質問申し訳ありませんm(__)m教えていただけるとありがたいです!!よろしくお願い致しますm(^^)m

  • 黒染めした髪にカラーリング

    先月19日に会社のイベントのため、美容院で黒染めをしてもらいました。 (黒染めといっても、美容師さんいわく真っ黒ではなく、自然な黒。確かに光にあたると焦げ茶っぽいです。) 私は黒髪が似合わず、しかもショートに黒髪なので、あまりにもモサくなってしまい、すでに茶髪にしたくてしょうがないです(^_^;) ですが、以前、黒染めをした時に、1年ほど経っていたにもかかわらず、「色が入っていかない・・」と言われたのを思い出し、迷っています。 髪が痛みやすいので、ブリーチはしなくないです。 大体、黒染めしてからどれくらい経つと、茶髪に出来るのでしょうか? 元々髪は細いので、カラーは入りやすい髪といわれたのですが。 宜しくお願いします。

  • 僕は地毛で少し茶髪なのですがこの夏髪を染めようと思います。

    僕は地毛で少し茶髪なのですがこの夏髪を染めようと思います。 ですが自分のこの髪の色も結構気に入っていて… そこで質問なのですが髪を染めたらもう地毛の色には戻らないのでしょうか? ちゃんとした茶髪に染めた後夏休み後に黒染めする予定なのですが、しばらくして地毛の色で新しく生えてきますか? よろしくお願いします。

  • 黒染めの方法は?(生まれつきの茶髪の場合)

    黒染めのことでご相談があります。 今度、髪の毛を黒染めしようと考えているのですが、一つ問題があります。 それは、私は生まれつき色素が薄く髪の色が茶髪であり、 生まれてこの方今まで髪の毛を染めたことがありません。 なので、どのように黒染めをしたらいいかがわかりません。 まずお聞きしたいことが、美容室などでプロの美容師の方にお願いする方がいいのか、 それとも、薬局などで黒染めキットのようなものを購入し、自分でする方がいいのか、 どちらがいいのかということです。 それぞれのメリット・デメリットを教えて頂けると幸いです。 また、自分で黒染めする場合ですが、薬局では黒髪もどし(もともと黒髪の人が染髪してある髪を黒く戻す場合に使うもの)や白髪染め用のものがあると思いますが、どちらがオススメですか? その他、染髪に関し初心者の私に何かアドバイス等あれば、お願い致します。

  • ヘアカラーについての質問です

    年末年始に髪を明るくしたいのです が、気になったことがあるのでお聞 きいたします。 今年の夏に茶色にしたあと黒染めを しました。すぐ色落ちして若干茶色 になりましたが。 だいぶ髪も伸びたのでこの前散髪し ました。黒染めしたところは多少の こっています。全部生え変わっては ないです。 この状態でカラーを入れると希望の 色まではいかないとしても明るくな りますでしょうか。 やはり、ブリーチをしないと綺麗にいかないのでしょうか。 詳しい方回答をよろしくお願いします。

  • 黒染め

     大学生のうちに一度は茶髪にしてみたいとおもっているのですが、黒染めが嫌で躊躇しています。    黒染めをすると青光りしたり、日がたつと髪色が明るくなってきたり、髪が赤っぽくなったりするという話をよく聞きます。それらは避けたいです。また、黒染めして不自然な黒になるのは嫌です。    美容院で黒染めすれば自然な黒い髪に戻せますか?    自分の元の髪色は明るめの黒で、個人的に気に入っているので黒染めが上手くいかないようなら染めるのはやめておこうと思っています。    あと、茶髪にして髪が伸びてきても染め直さずに自然にのばせる(プリンにならない)染め方ってありますか?やっぱり茶髪にした後は、黒い髪に戻したいなら黒染めしか方法はありませんか?    回答よろしくお願いします。    

  • 美容室でアッシュに染めたはずが黒髪に・・

    こんにちは。 しばらく茶髪だったのですが、実習の関係上、一度美容室で黒染めしました。 それから二ヶ月後、友達にも「もう黒なくなって茶髪の域だね」と言われだしたので、 再び美容室でアッシュに染めたのですが、なぜか真っ黒になってしまいました。 美容院さんは「黒染めがまだ少しだけ残ってるから、きれいなアッシュにはできないかもだけど、色は確実に入るよ」と言っていたので、ショックです>< ブリーチしようかとも思ったのですが、髪質的にやばそうな気がして。 もともと髪がとても細い猫毛で、ダメージもあったので、それが原因でしょうか… 染めたのに逆に黒くなった上、かなり髪もパサパサしていて当分染めれそうにありませんorz 徐々に黒は抜けてきてアッシュになることはあり得るのでしょうか? 黒染めの上に、フタがされて(?)一生黒髪なのでは・・・ととても心配です。 次、いつ頃染めれますでしょうか・・・・成人式には茶髪でいきたくって・・・

  • 薄毛の影響なのか、髪がクセ毛になって困ってます

    これまではずっとストレートだったのですが、 いつからか、髪に微妙なクセがついて悩んでいます。 とはいっても、一般的に言われているクセ毛と比べたら些細なもので、 前髪が外側にうねってしまうという程度のものです。 染髪後でも、少し乾くとS字を描くようにクセがついてしまいます。 生え際の両サイドが大分後退してきているのですが、 その部分を自ら隠すようにウェーブしてしまい、 まっすぐ目の前に垂らすことができません。 染髪・脱色などダメージを与える行為は数年前に何度かしました。 最後の黒染めをしてから1年半ほど経ちます。 もし治るのであれば、なんとかして治したいのですが、 こういった現象の原因や対処法など、何か情報があればご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • 自然な茶髪にしたいんですが・・・

    私はもともと、色素が薄いのかなんなのかよくわかりませんが、地毛が茶色でした。 でも最近、特にケアとかはしていないのに髪が黒くなってきたような気がして、髪を染めたいなぁと思ってます!! 私は高校生なのですが、うちの高校は染髪禁止で、見つかったら結構こっぴどく(?)叱られるんですが、結構みんな染めてるので笑、私も・・・と思ってます。あ、もちろん自然な・・・っていうか、「地毛です」って言っても納得されるような(笑)、ほんのちょこっと茶髪にしたいんです。もうすぐGWですし、もし失敗したとすればすぐ黒染めする予定です。予算もあまりかけたくないですし、親にもバレたくないので、自分で染めるつもりなので、こういう経験のある方いらっしゃいましたら、オススメのカラーリング剤など教えてください。 あと、クイスクイスの「デビルズトリック」というのも気になっています。これだと、そこまで色は変わらないというのですが、どれぐらい染色されるのか、など気になります。使ったことのある方、使用感や髪色についてなど、是非教えてください。 よろしくお願いします。