• 締切済み

プラス、マイナスのコントロール

 エーモンの<コンパクトリレー>(品番:1586)の 説明に「プラスコントロール」    「マイナスコントロール」 2種類の配線例があるのですが ・プラス、マイナスのコントロールの違いて何なのでしょうか? http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12586

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.3

プラスコントロールは、ほかの電気機器と一緒に使うときに使います。 たとえば、アクセサリーの電源から制御して、バッテリー直からACCと同じ制御の電源を取るような時になります。 マイナスコントロールは、フォグランプなどに適します。 バッテリーからリレー(フォグランプ用)を通し、車内でスイッチをつけて、スイッチの片側を車体に落とす事で、電線が少なくて済むわけです。 また、マイナスコントロールの利点は、リレーからスイッチまでの配線がもし噛みこんでショートしたとしても、ヒューズが飛ぶと言う様なトラブルにはなりにくいという利点があります。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.2

日本車と欧州車では プラスかマイナスかでコントロール反対ですから 双方に対応しているだけのことだと思うのですが…

回答No.1

マイナスコントロールとは、電気回路においてプラス側は常に接続されていて、マイナス側(アース)をオン・オフすることで機器を制御する仕組み。 プラスコントロールとは、電気回路においてマイナス側(アース)は常に接続されていて、プラス側をオン・オフすることで機器を制御する仕組み。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1559427.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4647290.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315752508

globef
質問者

補足

 説明不足でした  回路の接続方法では、なく <プラス、マイナスのコントロール>の接続方法による  プラスorマイナスのコントロールにする意味はあるのでしょうか?  例えば 接続する「電装品」によっては 〇〇〇なので<マイナスのコントロール>でないと 制御できない等の理由があるのかという事なのですが・・・

関連するQ&A