• ベストアンサー

家庭用コンセントの埋め込みスイッチを12V車用に使えますか?

自動車に18mmの板を使ってサブバッテリーボックスを作りました。 インバーターやサブバッテリーチャージャーのON/OFFをサブバッテリーボックスの外にスイッチを付けて操作できるようにしたいと思っています。 最初はエーモンのスイッチ http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12288 などを使えばいいやと考えていましたが、板厚があるのでそのままねじ止めができません。 そこで、家庭用のコンセントなどで使われている、埋め込みスイッチ http://oyaide.com/catalog/products/p-2927.html などをそのまま使えれば安くてきれいにできるんではないかと考えたのですが、100V用のスイッチなどを自動車用の12Vの配線に使用してもいいものかがよくわかりません。 そのまま流用しても問題ないものでしょうか? 又は18mm厚の板などにきれいに収まるスイッチなどがあれば教えていただけませんか? よろしくおねがいします。

  • eka3
  • お礼率85% (6/7)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.4

基本的に使えません。 スイッチはAC定格とDC定格があります。 スイッチは入れた時の問題ではなく、切る時の問題が一番大きいんです。 電気が流れた状態で接点が離れ始めると、そこにはアーク放電による放電が発生します。 このアーク放電は、距離が多少開いても止まることなく放電をし続ける特性があり、その放電の力で接点が焼損してしまうのです。 ACは、名前の通り、交番電流ですので、1サイクルの間に2回電流が停止します。 このタイミングでアーク放電が終了しますので、ACの接点はDCより高い電圧であっても狭い接点間隔で回路を遮断できるのです。 リレーなどを動かす程度であればまだ大丈夫かもしれませんが、DC定格の無いスイッチを使用すると、アーク放電により接点がダメになりやすい事は確かです。 ちなみに以前12V50WのランプをAC100V10Aのスイッチで操作した時、アーク放電によりスイッチが破壊されはじけ飛んだ事があります。 もう少しで操作していた人がおおけがをする所でした。 粉砕したスイッチの破片は2m程度離れた所まで飛んで行ったくらいです。 DCに使う場合DC定格も表示されているスイッチを使用される事をお勧めします。

eka3
質問者

お礼

ありがとうございます。 相当リスクが高そうなので今回はスイッチパネルを制作する方向でいくことにします。

その他の回答 (4)

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.5

ちゃんとしたSWには定格があります。 それを確認して、半分程度以下で使用すれば良いでしょう。 つまり、使える電圧と電流の最大が決まっています。 SW外形サイズが大きいと必ず記述していますので、その範囲なら原則使えます。(小型のモノはカタログ(HP等)で調べる) しかし、実際の使用では突入電流(ラッシュ・カレント)がそれを上回る事があるため寿命が短くなる事が良くあります。 また、SWをon/offの連続などすると熱を持ったりして接点が焼けて接触不良になったりします。 より安全を求める時は、SWやFUSE替わりに、ACにNFB(ノー・フューズ・ブレイカー)やELB(アース・リーク・ブレイカー)のように、CP(サーキット・プロテクター)を使うと相当確実でより安全です。 CPならDC48V用の種類が選択できます。

eka3
質問者

お礼

ありがとうございます。 相当リスクが高そうなので今回はスイッチパネルを制作する方向でいくことにします。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.3

スイッチ、許容電圧と電流があります。電圧は100V用なので大丈夫でしょうけど、電流の制限を超える可能性があります。埋め込みスイッチ、10Aは大丈夫だと思いますが、自動車用では10A以上、というのは結構ありますから、確認が必要でしょう。

eka3
質問者

お礼

インバータの電源そのものが流れる訳でなく、そのリモートスイッチの配線なので、そんなには流れないと思います。 よく確認してみます。

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.2

100vを12vに使うと 電極が解けて張り付くことがあります(突入時の電流が多い) エーモンで別の形を探したほうがいいでしょう 埋め込み型の場合壊れるとけっこう大変かもしれません かくいう私も コタツスイッチを12Vに流用しています

eka3
質問者

お礼

電極が溶けるのは怖いですね。 でもインバーターの電源そのものでなく、リモートスイッチの配線くらいなら問題ないんでしょうか。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

規定電圧よりも低い環境なので、流用は可能です。 ただし、12Vで利用するには、抵抗値が大きい可能性があるので、 接続する装置に、十分な電圧がかからないこともありえます。  11Vなど。

eka3
質問者

お礼

ありがとうございます。 抵抗値についても検討してみます。

関連するQ&A

  • 住宅の照明にトグルスイッチを付けたい。

    こんにちわ! 中古マンションを購入し、拘ってリフォームしたいと思っています。 リビングの照明のスイッチに、トグルスイッチの装着をしたいと思っています。 住宅用では気に入った物が無く、車用でお馴染みのエーモン製のスイッチを付けたいのです。 こちらのスイッチです。 http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12571 気に入った理由は、アルミの質感と、LEDが付いているので夜間でも視認性が良い事です。 125V 15A なので住宅用スイッチとしては問題無いと思うのですが、 普通の照明程度で使用するのであれば、大丈夫でしょうか? 使用するにあたり、気を付ける点などありましたら、是非ご指導下されば幸いです。 また安めでお勧めなスイッチが有りましたら教えて下さい!

  • トグルスイッチにリレーを付けないといけませんか?

    トグルスイッチにリレーを付けないといけませんか? はじめまして、こんばんは。 このたび車にネオン管をつけようと思いますがスイッチが付いておりませんでした。 そこでエーモンの下記製品 http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12202 を使いスイッチをつけようと思います。 スイッチの説明書に「大容量の電装品を取り付ける場合はリレーと組み合わせてください」 とありますがネオン管は大容量ではありませんしそのままリレーなしでつないでも問題ないものでしょうか? つなぎ方としては スイッチに2極付いている端子に 端子1側----------ACC電源へ 端子2側----------ネオン管(3Aヒューズ付き)の+端子側 このように直接繋いでも問題ないものでしょうか? ネオン管のマイナス端子側はアースに繋ぎます。 よろしくお願いいたいます。

  • 市販のライトにスイッチをつけたい

    ライト──インバーター──ソケット 上記のような市販の車内用ライトがありますが、スイッチがありません。 これにOK/OFFのスイッチを付けたいのですが、インバーター──ソケット間の配線を切り +線、-線それぞれをスイッチのそれぞれの端子に接続すればいいですか? また、エーモンのHPでスイッチを見てみたのですが、ON/OFF用のスイッチで 2本端子の物(http://www.amon.co.jp/good/cgi-ssi/shop/shop_detail.cgi?seq=591)と 3本端子の物(http://www.amon.co.jp/good/cgi-ssi/shop/shop_detail.cgi?seq=1232)とがありました。 これはどちらを使う方がいいのでしょうか?

  • 三菱車にオーディオデッキの取り付け

    こんにちは、はじめまして 三菱 現行ekワゴンに1Dのオーディオデッキを取り付けようと思い 取付けブラケット、ビス等を購入したのですが、ビスがオーディオに うまく取り付けできません。 カロッツェリアのデッキで5×8mmのビスとのことでエーモンの http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=22262 http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=22260 これらのネジで取り付けを試みたのですが、明らかに本体ビス穴のサイズが小さく、ビスがはまりません。 これらも5×8mmのビスなので問題はないと思うのですけど。 このような場合無理に穴を広げてもいいのでしょうか?

  • スイッチの接続 LEDの点灯

    先ほど同様の質問をさせていただきましたが、図や説明に誤りが ありましたので訂正して再質問させていただきます。 車にとある機器を取り付け、そのON/OFFスイッチを付けるのですが、 訳あってその機器の電源ON時にスイッチ付属のLEDランプをOFF、 電源OFF時にLEDランプをONにしたいと思っております。 ひとつだけ条件があって、今持っているスイッチをどうしても 使いたいのです。(当方の車に合わせたい為) http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12291 恐らくリレーもしくはインバータのような物を使うことになると 思うのですが、どうすればいいのか分からず困っております。 スイッチ自体は単純な2接点、3端子のON/OFFスイッチです。 よろしくお願いします。 添付した図の配線は通常(電源ON時にLEDもON)の状態です。   

  • エーモン製「出力変換ユニット」について

    車からいくつかの電源を取ろうと思ったのですが、 検電テスタで確認したところ、スイッチがOFFの時12V ONの時に0Vとなっていました。 これをOFFの時0V、ONの時に12Vとしたいので、 リレーを使用しようと思っていたのですが、 エーモン社の出力変換ユニットというのを見つけました。 「マイナス出力の電源からプラス入力で作動する電装機器 の制御(ON-OFF)できるように配線ができる。 ※通常ではリレーが必要になる。」 と説明があったのですが、これを使えば上記のようなことできるでしょうか? http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12557

  • エーモンのガソリン給油用ポンプについて

    エーモンのガソリン用給油ポンプについて エーモンのガソリン用給油ポンプについて エーモンのガソリンを携行缶から車へ移すときの質問です。 http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=2710 パワーポンプです。 携行缶から車へ移し終えたとき、 ポンプにガソリンがつきますよね? そのまま缶なり車の給油口から取り出したら ガソリンがしたたり落ちると思います(まだ実際に実行していません)。 そのしたたり落ちたガソリンが発火する、すぐ発火はしなくても 日が経って何かしらのきっかけで(たとえばたまたまそこにタバコを誰かがポイ捨てしてしまうなど) 発火してしまう可能性はあるのでしょうか。 ポンプをふき取るのであれば、普通のタオルで拭いてよいものなのでしょうか。 実際に使った事のある方、 エーモンのポンプでなくても、同じような商品でガソリンを ポンプを使って移したことのあるかた、 いらっしゃいましたら事後処理について教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 可変抵抗について

    車のエンジンルームに冷却ファンを設置して、ファンの回転数を車内で調整できるようにしたいと考えています。電子部品にあまり詳しくないので、できるだけ簡単に(部品数が多くなっても構いません)取り付けられる仕組み・部品を教えていただけないでしょうか。 (条件) 1 冷却ファンはDC12V、7.2A、86.4Wです。 2 LEDランプの調光キットのようなコード付スイッチユニットが理想ですが、電圧が対応できるレベルではありません。http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12850 3 車のダッシュボードに穴をあけて、ネジ止めなどでスイッチが付けられれば 4 高温には耐えられないとかファンは役に立たないというようなことは考えないでください。 回路図もなく、申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ★電磁誘導コイルの巻き線の選択お願いします。

    ★電磁誘導コイルの巻き線の選択お願いします。 (1)どなたかぴったりの線を見つくろってって頂けませんか? (2)UEW 0.05mm 300g(2種) とかかいてありますが、直径0.05mmなんでしょうか? 20V 2A 40Wで使えて、できるだけ細いものです。 巻き数は 500回から3000回ぐらいで サイズは、5cm x 3cmぐらいで使いたいです。 できればここで、 オヤイデ電気 http://oyaide.com/catalog/categories/c-2_82.html よろしくお願い致します。

  • 電磁波遮蔽

    車で出かけた先でラジオなどを聞いています。 高感度ラジオだからなのかは分かりませんが、ノイズが入りやすいのです。 特にインバーターのスイッチを入れたり、ファンを回したりすると、ノイズが酷くて聞けなくなってしまいます。 そこでインバーターの電磁波をできるだけ遮蔽したいと思っているのですが、どのような方法が効果的でしょうか? 5mm厚のアルミ板や1mm厚のステンレス板はあります。 バッテリー端子にアクセスできます。 また、電磁波は車内で反射するのでしょうか? 回折するとしたら正反対までくるのでしょうか? なお、ラジオは電池駆動です。