• ベストアンサー

LEDの並列接続

車内イルミネーションで、青色、白色のLEDを5個並列接続 したものを作りたいのですが、定電流ダイオードはLEDの カソード?(+側)に一個ずつ付けなければいけないのでしょうか? それとも一個目のLEDのみに取りつければOK? LED仕様 Vf=3.2V-3.6V If=20mA 定電流ダイオード仕様 15mA 配線のイメージ http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12809 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mtaka2
  • ベストアンサー率73% (867/1179)
回答No.3

LEDを定電流ダイオード(CRD)を使って点灯させる場合、必ず「LEDとCRDを直列にしたもの」を並列にしなければなりません。(基本=添付の図左上) ただし、「車内用」ということであれば電源は12V程度で使うことになると思いますが、 その場合は「CRD一個とLED2個を直列」にしたものを並列にしても大丈夫です(添付の図右上)。 (CRDが動作するためには電圧は5V程度必要ですので、電源12Vで使う場合、12V-5V=残り7VまではLEDを直列にできるわけです。) 消費電力は、LEDをいくつ直列にしようと、1CRDあたり12V×15mA=約0.2Wになりますので、 直列にするLEDを増やした方が、総消費電力は少なくなります。 > それとも一個目のLEDのみに取りつければOK? これがどういう接続を意図しているのかちょっと 「並列にしたLEDを全部まとめて、それにCRDを一つだけ直列」という意味(添付の図左下)だとすると、 15mAを5つのLEDに分配することになりますし、まともに定電流にならない(Vfの低いLEDに電流が集中する)ので、「暗くて、明るさがばらばら」といったことになってしまいます。 「LED一つだけCRDを直列にし、残り4個のLEDは電源直結」という意味(添付の図右下)だとすると、 残り4個のLEDには電源電圧がそのままかかってしまいますので、LEDが過電圧で故障します。

その他の回答 (2)

回答No.2

並列1組だけで光らせるなら 並列につなげるLED各個に1つづつCRDをつけてください。 ちなみにアノードが+で、カソードがー。 CRDの向きさえ合っていればどっちにつけても光るけど、逆流防止にカソード側につけるのが吉。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.1

定電流の意味を考えればわかると思いますが、定電流ダイオード1つにLEDを5本パラでつなげたら、LED1個あたりにはCRD(定電流ダイオード)1個で決められた電流がそれぞれ1/5づつ(それぞれのLEDに3mAづつ)流れるようになってしまいます。このような場合はLEDそれぞれにCRDを付けるか、または電源電圧がVf×5+2V程度あれば全て直列にしてCRDをつけます。CRDは定電流の名のとおり電流に対する制限素子ですので電圧については基本的に無関係です。 たしかにCRDは小さな電流では便利ですが、複数のLEDを並列に使う場合や、大容量のLEDを使うのであれば簡単な定電流電源(3端子レギュレーターと抵抗1個、コンデンサー2個で出来ます)を組んでしまった方が便利ですよ。 以下に回路図を記載します。回路図中の抵抗Rは1.25÷電流値(アンペア単位で、20mAは0.02A)=抵抗値(Ω)になります。図ではLM317TというIC(¥100ぐらい)を使用していますが、これで入力電圧(入力電圧ー出力電圧×電流を5~7ぐらいにする)はにもよりますが500mAぐらいはとれるでしょう。また入出力の電圧の差が40V以内であれば、出力端子電圧の制限はありませんので数百ボルトなどという高電圧も扱えます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう