• ベストアンサー

新型マークXにABSは装備されている?

uzuraraの回答

  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.7

法改正で、普通乗用車には エアバッグとABSとハイマントストップランプとかが標準装備じゃないと、制作販売できなくなっていますので、新型車には必ずABSが装備されています。

noname#229604
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これは知りませんでした。

関連するQ&A

  • ABSが装備されているのか???

    自動車保険の満期日が近づいてきたので、保険を見直しています。 保険の見積りをしていますが、自分の車にABSが装備されているのか解りません。 車は、ホンダのライフ、形式は、JB1、初度登録は、H12年です。 車の説明書、カタログを見ても「オプション」になっています・・・ どこかに記載されているのでしょうか? 車のどこかを見れば解るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新型マークXのホイール

    父親が新型マークXの減税対象となる250Gリラックスセレクションを購入予定なんですが、 このグレードは標準で16インチのホイールがつくと思うんですが、オプションでPREMIUMと350Sに標準装備されいている18インチのホイールがいいといわれました。 しかしパンフレットを見ていると、250G Sパッケージの欄にしか18インチホイールの詳細が書いていませんでした。 値段も107,100円と手頃なため購入しようと思っているんですが、250Gリラックスセレクションを選んでもこのホイールは買えるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ラルゴ ABSについて

    車に詳しい方教えてください。 日産「8年式ラルゴSX-G 型番E-W0」ってABSは標準装備なんでしょうか?

  • スカイラインか新型マークXか?

    25歳の男です。 最近、車の購入を検討していますが、表記の2台で迷っています。 両方とも中古車で検討していますが、以下のようなことで悩んでいます。 予算は200万円くらいで スカイライン V36 250GT ・価格的には170万くらいで購入できる。 ・足回りが良く、走りを楽しめそう ・ハイオクなため燃費が悪い ・日産車のためトヨタに比べて故障しやすい(?) 新型マークX Sパッケージ 2500 ・燃費がスカイラインよりもよく、レギュラーである ・足回りがスカイラインと同等かそれ以上(?) ・車両保険等もスカイラインよりは安め ・ニューモデルなため中古でも250万前後は掛かる。 ・年式が新しいということもあり、故障の危険性が低い 普段は外回りで営業車を使っているため、土日の移動手段と走りを楽しめたらいいなと考えています。外観的には新型マークXのほうが好みなのですが、ただ、維持費と購入額を比べるとどちらを購入するべきか非常に迷っています。 なにかアドバイスなどありましたら教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ムーブXリミテッドに標準装備されているナビについて

    ダイハツムーブXリミテッドの購入を検討中です。 メモリーナビが標準装備されているのですが、カタログ等を見てもいまいちはっきりしないので、現在ご使用中のかたがいれば教えてください。 標準装備されているメモリーナビは、CDの録音ができますか? メモリーナビというのは、HDDナビのように、簡単にCDを録音したりすることができないと聞きましたが、ある程度グレードの高い物だと、HDDのように録音が可能なようですね。 大変失礼ですが、標準装備されるぐらいの物なので、あまりいいグレードの物ではないような気が・・・。(すみません。失礼ですよね。) できるかできないかによって、Xリミテッドにするか、Xにするか、検討しようと思っています。 ディーラーに聞こうと思ったのですが、あいにく定休日でダメでした。 諸事情でちょっと急ぎますので、ご存知の方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • マークXの純正オーディオについて

    平成17年式のマークX(ディーラーの中古車)の購入を検討しております。グレードは300GプレミアムSパッケージです。 その車は標準装備のCDチェンジャー&チューナー 6SPでDVDマルチナビが装着されておりません。 (1)社外のナビを純正オーディオを外して取り付けを検討しております。カタログを見るとオーディオレスの設定が無いのですが、該当グレードに社外ナビ、オーディオ装着の可否、または社外ナビ、オーディオを装着された方、装着方法をご存知の方は教えていただけませんでしょうか?(250G Lパッケージは標準装備でCDチェンジャー&チューナー 6SP、オーディオレスオプションの設定があります。) (2)DVDマルチを装着時には下部にボリューム等のオーディオコントロールスイッチがありますがDVDマルチ非装着車は下部はどのようになっているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • マークXのバンパーにあるわずかな形?

    現在、旧型マークIIを所有していますが、新型マークXに買い替えを検討しているところです。 カタログとかサイト画像とか見ていますと、フロントバンパーや、リアバンパー付近で 四角い影見たいなものや、丸いふた?見たいなものがあって気になります。 旧型には見当たりませんが一体なんでしょうか? 必要なものなのでしょうか、せっかくの外装美を損ねているような気がします。 車に詳しい方教えていただないでしょうか。

  • 新型アテンザ

    20代女性です。 現在マツダのロードスターに乗っています。 この車に関して不満は全くなかったのですが、この度妊娠がわかり、周りから買い替えを強く勧められました(車高が低いのでこの先乗り降りが大変になる・チャイルドシートがつけられない等)。 基本的にはスポーツタイプの車が好きで、マツダ車が好み(セダンでもワゴンでも、全体的にスポーティーな顔をしてますよね)です。 いろいろ探しているのですが、先日顔馴染みのマツダのディーラーの方にアテンザの新古車(セダン25EX・H20年型・HDDナビ等のオプション付)が近々かなり安い価格で出るよとこっそり教えていただきました。 正直新型アテンザはすごくかっこいいと思うし(アテンザスポーツの赤なんていいなぁと思ってた)とても心惹かれるのですが、セダンに女性が乗っていて変ではないですか?ちなみに色はラディアントエボニーマイカです。 スポーツはともかくセダンだともう少し上の年代の方向けって感じなのかなぁと思ってしまって…。

  • 日産 新型リバティの走行中TV視聴について

    新型日産リバティ(G)の標準装備DVDナビの走行中での視聴可能にするための改良方法を教えてください ディーラーでは不可能と言われました 実際トライした方がいましたらよろしくお願いします もちろん個人の責任の基に実施します

  • ホンダのゼストについて。

    こんばんわ。30代主婦です。 車の購入を考えていて、ホンダのゼストを購入しようか検討中です。カタログを取り寄せ、見ていたんですがイマイチよく分からないので詳しい方がおられたら教えて下さい。 スポーツターボのGタイプなんですが・・・ (1)標準装備に、オーディオ類は付いてないんでしょうか? (2)ナビは標準装備じゃないみたいですが、カタログを見るとTV画面の様になっている所はなんなんでしょうか? 無知ですみませんが、教えて下さい。お願いします。