- ベストアンサー
悩みをただ聞いてくれるだけでいい?
よく「悩みをただ聞いてくれるだけでいい」と言う人がいますが、それは本当でしょうか。 「ただ聞く」とは、黙って聞くか、せいぜい相槌を打つことですよね。「へえ」「そうなの」「それで?」とか。 ただ聞いてほしいだけだと言いつつ、実は共感を要求しているのではないかと疑ってしまいます。「うぁー、ひどい!」「いるいる、そういう奴」とか。 相槌は自分を正当化してくれるわけでもないし、問題解決のヒントを与えてくれるわけでもありません。 それなのに本当に相槌だけで満足できるのであれば、どうしてそれで満足できるのか解説していただけますか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
簡単に言ってしまえば、日記に相槌が加わったようなもので、私は非常に満足します。日記と違う点は、相手が人間であるゆえに、「この人に心の負荷を半分譲った」という錯覚を得られる点です。要するに「吐きだす」ことに意義があるのです。また、吐きだすことによって、案外と、自分の気持ちを客観視できたり整理できたりして、自分で悩みを解決するためのきっかになったりします。そういう意味では、このサイトのアンケートカテゴリーにも似ています。 ものによりますが、共感は正直要りません。その代わり、ありのままに「受け止め」てほしいわけです。「そうなのか。私には理解しにくいけれど、あなたがそう言うなら、その通りに違いない」みたいな受け止め方でもいいのです。見当違いな共感をされるよりは遥かに嬉しいですし、むしろ「わからないからこそ好奇心を持つ」という姿勢で聞いてくれると、話すほうとしては、すごくスッキリします。 例えば、「うぁー、ひどい!」「いるいる、そういう奴」くらいなら、まあ、無難な共感とも言えますが、自分が大して「ひどい」と思っていない点について「うぁー、ひどい!」などと言われると、今度は「いや、そこはそんなにひどくないんだけど…」という説明をしなければならない面倒が生じて、話す側にとって不都合なわけです。 繰り返します。求めているのは「共感」ではなく「受け止めてもらうこと」なのです。
その他の回答 (6)
- kyoutoukyo
- ベストアンサー率6% (97/1560)
満足するかどうかは、 悩んでいる側の目からウロコが落ちるかどうかですよね 「あ☆そっかぁ」 という瞬間がひとつでもあれば、満足して質疑終了となるのだろうと思います 相槌だけで満足する……というのは悩みではなく愚痴レベルの場合でしょう
お礼
ありがとうございます。 でも愚痴と悩みのあいだに境界線は引けるものでしょうか。 多くの人は、悩みと称して愚痴をこぼすような気がします。
- eatorax
- ベストアンサー率33% (9/27)
悩み相談に関して 女性は「共感」、男性は「答え」を求めるのが一般的とされてます。 それは女性と男性の脳には違いがあるからです。 女性は感情で話をし、男性は論理的に話をすると言われています。 ※女性の場合 理解や共感によって・・・自分を認めてもらいたいという 「自己承認欲」が満たされることになり感情の整理が出来ます。 よって、基本的に女性の悩み相談時には 自己感情を妨げるアドバイスは必要ないのです。 ※男性の場合 理解や共感というより、問題解決の為の答えを求めます。 しかし、基本的にプライドが高い為、一人で殻にこもり答えを出します。 よって、男性の悩んでる時にはそっとしておいてほしい。 と言う事が多いのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 しかし今回の私の質問は >よく「悩みをただ聞いてくれるだけでいい」と言う人がいますが、それは本当でしょうか。 です。こちらにお答えいただけないでしょうか。
はい('-^*)/そういう事だと私は思います
お礼
ありがとうございます。 つまり、やはり共感を要求しているのですね。
No.1です はい、そうです “ふ~ん”とか “そうなんや”とか言ってくれるだけでも親しい間柄なら満足できます(^O^)/
お礼
ありがとうございます。 つまり、親しい間柄であるから、相手がいちいち口に出さなくても暗黙のうちに共感してくれているはずだ、という期待がもてる。だから満足できる、ということでしょうか。
- yi7723
- ベストアンサー率38% (98/252)
ぶっちゃけてしまえば共感して欲しいけど意見は求めてない、ということになるのでしょうね。 ですが、話をする側は他人に理解できるように話すことで自分の中でも内容が整理されて問題解決のヒントを見つけてしまうことだってあると思いますよ。 悩みを聞かされるのは場合によっては重いし、決して楽なことではないのでうっとうしく思うこともあるでしょうが、ほかの誰でもなくあなたが聞くことになったのも何かの縁だと思って虚心に耳を傾けてみてはどうでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 やっぱり共感を要求しているのですね。
相槌で満足できるのは 誰でもという訳でもなく幼なじみとか、非常に親しい友達とか旧友などに相談した時だと思います(・ω・)/ 普段から自分の事をよく知ってくれているため、また馬が合うため そのような人たちに話すだけでも、すっきりした気持ちになります
お礼
ありがとうございます。 相槌を聞くとすっきりするのですか?
お礼
ありがとうございます。 「受け止める」を私なりに解釈すると 「あなたの悩みには必ずしも共感できないが、あなたがこのように悩んでいるという情報は私に伝わった」 でよいでしょうか。そのことによって、心の負荷を相手に半分負担させることができたという錯覚で楽になると。
補足
ご指摘の内容に似たことを以前、カウンセリングの技法として目にしたことを思い出しました。 「悩みをただ聞く」とはとても高度なスキルが求められるのですね。