• ベストアンサー

年賀状を誤って投函した場合

sora777400の回答

回答No.2

郵便局(支店)で働いておりました。 集配された郵便物は「取揃え」という工程で 「官製年賀」「私製年賀」「凹凸のある年賀」「普通郵便」に手作業で 揃えられます。 このときに分けられるのでどちらでも届きますが、取揃え自体が年賀と 普通郵便で異なる場所で行いますので急ぎならそれぞれのポストに投函 した方が良いと思います。(年賀取扱期間以外は一般郵便物と同じに なります) また年賀側に投函された郵便物は、ハガキなら一度、ざーっと目を通す (パラパラめくる感じなので内容は守られます)ので「年賀」と書かれ ていないものでも明らかに「明けまして・・・」などと書かれているも のは年賀として扱い、年賀状がクリスマスに届くなどということがない 様、気をつけてはいますが、多いときには100万通扱うので漏れる恐れが ありますので、私製には「年賀」とお書きください。 また、差立区分で郵便番号を機械で読み取る関係上、筆字の郵便番号 などは排除され手区分になり、遅くなる可能性がありますのでそのあ たりを留意されると、スムーズに配達されると思います。

adviser
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 年賀状の投函について

    昨日、郵便局前にある一般ポストに年賀状(30枚ほど)を投函したのですが、郵便局の中に入ってみると、年賀状専用ポストがありました。 年賀状専用ポストがあるのに、一般ポストに年賀状を投函してもお正月には届くのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 年賀状投函について

    年賀状と普通郵便が分かれていなくて投函口が一つの普通のポストに、年賀状をまとめずにバラバラに 投函した場合には一般郵便物と混ざりますが、きちんと元旦かこれ以降に届くでしょうか。 もし、元旦前に届くと困りますが、機械がちゃんと分けてくれるのでしょうか。

  • 年賀状の投函

    今日から年賀状の受付ですよね? 出すときは、郵便局に直接出さないといけないのでしょうか? 今日、近くのポストに投函したのですが 年賀状と別になっているポストでなく、 一つしか入れるところがなかったので入れてしまいました。 30枚を輪ゴムで止めたので、年賀と分かると思うのですが、、 配達されたら、、と急に不安になりました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 『年賀』と書かずに投函

    先日、私製はがきに年賀切手を貼り、年賀専用のポストに投函しました。 年賀切手を貼ると、はがき自体に赤で印刷された『年賀』の文字が隠れてしまい、 どうしようかと思いましたが、『年賀切手だし大丈夫だろう』と思い、 安易にそのまま年賀専用のポストに投函しました。 でも、今になって不安になり、調べてみたら、赤で『年賀』と書いたほうが間違えないみたいですが、 既に投函してしまっているので、どうしようもないのです。 年賀切手を貼り、年賀専用ポストに投函しても、赤で『年賀』と記載してないと、年内に配達されることはあるのでしょうか???

  • 年賀状の投函について

    今日午前中に、年賀状をポストに束ねて投函しましたが、投函口に「年賀状」と表記がなく、通常の「はがき」「その他」となってたので、とりあえず「はがき」に投函しました。 きちんと元旦に配達されるか不安です…。 ただ、束ねて投函したので大丈夫と祈っているのですが、どうなんでしょう。

  • 一般郵便を年賀状の差出口に投函してしまった...

    今日、封書(普通郵便)をポスト(口が二つあるタイプ)に投函しようとして、 なにげなくいつもの左側の差出口に入れたら、そちらが年賀状の差出口に なっていることが投函した後に気付きました。一般郵便の差出口は右側 (普段は速達などの投函に使う方)になっていたのです。 この場合のように、年賀状の中に一般郵便が紛れてしまっても、 仕分けてくれて、通常の日数で届くものでしょうか?それとも、やはり 遅れ気味で届くことになってしまうのでしょうか? それにしても、なんで一般郵便の差出口を右側にして、年賀状の差出口を 左にしてあるのか謎です。間違えて入れてしまいそうな気がするのです が...。こんなの、私だけでしょうか...ね?(ちなみにさいたま市内の 話です) この理由もご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 間違って投函した年賀状 (海外)

    海外向けの年賀状を50円のまま間違ってポストに投函(年賀状の方に)してしまいました。 この場合、20円足りませんと戻ってくるとは思いますが、年賀状なので正月明けてから戻ってくるのでしょうか? 仕分の早い段階で戻ってくればいいのですが・・・・

  • ポストの年賀状専用投函口に間違えて入れた

    ポストの年賀状用の投函口に間違えて定型外の普通郵便物を入れてしまいました。きちんと届くでしょうか?配達に何日もかかってしまうでしょうか?

  • 郵便ポストに間違って投函した場合。

     郵便ポストの投函口が「年賀状」と「年賀状以外」になっているのに気づかず「年賀状」のほうに普通の手紙を入れてしまいました。  28日までに届いてほしい手紙なんですが、そのままでも大丈夫でしょうか?どなたか教えてください。

  • 年賀状を投函日スタート前に投函してしまった。

     2013年の年賀状のポスト投函は12月15日から受付とポストに書いてありましたが、それを読む前にポストに投函してしまいました。  年賀状は輪ゴムでまとめていますが、元旦前に届いてしまうことはないかと心配です。  お分かりの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。  よろしくお願いします。