• ベストアンサー

家賃の値上げ

更新時に160,000円の家賃が5,000円↑の165,000円になりました。理由は、“以前は180,000円で貸していたから”との事。近所で賃貸の友人達はこのご時世に値上げなんて!とびっくり。借りた時は部屋のリフォームも施していない状態でしたが、この値段なら・・・と思ったのですが。実際住んでみると安普請で、壁にカビが浮いてきたり...掃除が大変。同マンション住人は最近入れ替わりが激しい模様。そして、出て行ったは綺麗にリフォームしてまたすぐに入居という状態です。便が良いので借り手はあるようです。友人が住んでいる、近くの同じくらいの築年数・広さのマンションの家賃は180,000円ですが、お風呂場、台所の設備が数段上です。このまま次の更新で、更に5,000値上げになってしまうのでしょうか?お忙しいかとは思われますが、どうか良いアドバイスをお願いいたします。

  • lulula
  • お礼率76% (463/606)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sigino
  • ベストアンサー率30% (99/329)
回答No.4

#2です。 >もう一度契約書を見たら、敷金の欄に、償却と記入されていました。これは、どういう意味なんでしょう。 私は関西で大家をしているので、不正確なところがあるかもしれません。 首都圏にまれにある契約様式で、敷金の一部が償却され返金されないという意味です。特に金額が明記されず、「敷金は償却する」という書き方であれば、全額返金なしの意味になります。これは部屋の痛み具合には関係なく適用されます。この契約様式が法的に有効かどうかは個別の検証が必要で、ここでは判断しかねます。 関西の敷き引きと似た方式に思えますが、退去後の清算方式が関西式と同じかは、存じません。(敷き引き方式の場合は#3の方の説明しておられるガイドライン方式とは異なります) 参考までに別の相談サイトのURLを書いておきます。 次回のお引越しの際は、契約書をよくお読みくださいね。 疑問点があれば解消してから契約するほうがいいですよ。

参考URL:
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=RL&action=m&board=1073724&tid=dbbdfjaa7oa1a6a5a2a5qa1bca5ha4nbcalda1a6a44ajcla4r2bfa
lulula
質問者

お礼

何度もすみません。借りたときは、仕事と子育てに追われてとにかく時間が無い状態。次回からは気を付けよう!と心に誓いました。本当に有難うございました。

その他の回答 (4)

  • kajyumiya
  • ベストアンサー率64% (48/74)
回答No.5

不動産会社に勤務する者です。 賃料値上げの理由が、“以前は180,000円で貸していたから”というものなら、応じる必要はありませんよ。 本当かどうかもわかりにくい話ですし、本当だったとしても、現在は160,000円なのですから【以前】は全く関係ありません。 肝心な事は、その物件が現在いくらの設定が妥当なのか、です。 インターネットなどで、周辺の物件を探されてはいかがでしょう?同様の広さ・築年数などで安い物件を集めて、交渉してみてはいかがですか? 貸主の言うがままに値上げが通っていたら、みなさん大変です。 どうしても貸主が値上げをすると言い、それが近隣相場から離れているものであれば、法務局などに現状家賃を供託するという対抗手段も取れます。(納得できないからといって、家賃を払わなければ【家賃滞納】となってしまうので注意)

lulula
質問者

お礼

そうですよね。現在が大切なんですよね。入居した頃は暗い感じだったエントランスも去年ビルのオーナーの息子さんが入居したのを境に綺麗になり・・・でも家の中は前と変わらない状態なのですから困りモノです。流しのユニットは少し剥れているし、壁はカビが生えたのを拭いた後があるし(前からあったシミが、実際カビが生えてきたのを拭いた後のシミと同じだったので、初めて気づいた)お風呂場も汚いし。他の部屋は総リフォーム(バスユニットやキッチンユニットも全部)をして、多分すごく高く貸せているのだと思うので、何となく引け目を感じてしまうのです。うちもリフォームをしていれば18万どころかもっと高い家賃で貸せたと思います。でもうちは汚いんです~それを頑張って掃除して何とかいい感じに住んでいるんです~って感じ。。。ビミョーですね。とにかく有難うございました。

  • morecrest
  • ベストアンサー率24% (49/204)
回答No.3

何か、弱いものいじめしている見たいな感じですね。  敷金とは、家賃滞納に対する保証金(引当金)であり、故意に壁をぶち抜いて勝手な模様替えをしたとか、何か造営物を壊したとかで無い限り取られる事は無いと思います。現状復帰の項目としてクロスの張替え・ふすまの交換がポプラーな請求でしょうが、それらの日常使用して普通に汚れたり、すれたりなんてのは減価償却として家賃に含まれる物です。私は、リフォーム代金12万円の請求をされましたが、1円も払いませんでした。  家賃の更新も物価にスライドした内容で無い場合拒否しても勝てます。1・2の回答の通りですよ。

lulula
質問者

お礼

有難うございます。いろいろな方のご意見を参考にして、次に借りるときはもっと慎重になろうと思いました。敷金が3ヶ月分だったので、0円は無理だとしても出来るだけ返却してもらうように頑張ります。

  • sigino
  • ベストアンサー率30% (99/329)
回答No.2

大家です。 うわあ16-18万の家賃ですか。うらやましい。 ……さておき。 前の賃料を値上げの理由にするとはなかなか強気な大家さんですね。新しい入居者が入りにくい際に、家賃を大幅に(相場以上に)下げて募集し、後から値上げすることはたまにあります。もっとも私ならば初めにそのことを説明し、特約に「○○年○月からは家賃○○円とする」と明記します。 対処方法ですが、 まず契約書に賃料改定の条項があるのでそれを確認。改定の条件が書いてあるはずです。 更新時期までに「値上げは堪忍してほしい」と交渉。 大家と歩みよれない場合は、引っ越すか全面的に争うかになります。 争う場合のポイントは「家賃を払う」こと。160000円をきっちり払ってください。受け取り拒否されたら法務局に供託すると払ったことになります。 大家側が「家賃の一部として」受け取った場合は交渉を続けつつ法律家に相談したらよいでしょう。 なお、話がまとまるまでは更新契約書に押印してはいけません。更新手続なしに更新時期がすぎても法定更新となりますのでご安心を。(法定更新の場合、条件は更新前と同じで期限のない契約となります)

lulula
質問者

お礼

大家さんなのですね。羨ましい・・・マンションの所有者は不動産屋さんの代表者らしいです。最近隣が引越して、その隣には不動産屋さんの代表者の息子さんが入居しているのですが、どうやら隣の部屋の壁を取り払って広くする模様。何とうちは代表者の息子さんと隣になってしまうのです。はぁぁぁ~引っ越したほうが無難そうです。有難うございました。

回答No.1

う~ん、デフレも不況も何のその、な大家さんですね。 物価上昇ならわかりますが、以前の賃料を理由にするならば、立派な詐欺罪ですね。 もしくは不当表示(一年目だけ安くて二年目以降に賃料をいきなり上げるようなことをしたら、訴訟モノですよね) にあたるので、しっかりと話をして、要領を得ないようでしたら他の物件を見つけて引っ越してしまわれるのが 良いと思いますよ。 リフォームも施していなかったのでしたら、敷金は かなり返って来るでしょうし、返って来なければ 消費者センターに相談という奥の手があります。 不動産関連は買い手市場ですので、ちょっと苦労するかもしれないですが 強気に出る価値はあると思いますよ。

lulula
質問者

お礼

もう一度契約書を見たら、敷金の欄に、償却と記入されていました。これは、どういう意味なんでしょう。何もかも元通にしなければいけないという意味なんでしょうか?何だか頭が痛いです。。。とにかくいろいろ教えて下さって有難うございました。

関連するQ&A

  • 家賃値上げ

    このマンションに住んで4年です。家賃は5万円です。 来月の更新時以降、5千円家賃を上げさせて欲しいと、管理している不動産から電話がきました。 今のマンションに住み始めたときは、今とは違う不動産が管理していたのですが、そのときリフォームしていないのと、同じ不動産からテナントも借りている事もあって、安く借りれる事となりました。 が、その後管理する不動産がかわり初めての更新になり 8月から、5千円値上げさせてくれと言われました。 どういう理由か尋ねると、そこの部屋は6万円の物件なので・・・契約した、○○不動産からは安く借りれていたんですよね?なので、5千円上げてもらいたい。・・との事でした。 こういうことは、一般的にありえる話なのでしょうか?? 教えてください。

  • 家賃値上げ、こんなのあり?

    引っ越して11月15日で一年になります。自動更新なんですが、先日不動産が家賃の値上げを言ってきました。土地の評価額が上がったとかで・・。最初に借りるときに『85000円だったけどなかなか借り手がいなかったんで先月78000円に下げたばかりよ』って言われました。不動産の話によると今回は本当は85000円に上げたかったらしいんですが、それはちょっと・・って言って80000円ちょうどにしたらしいです。多分毎年更新の時に上げて最終的には85000円にしたいんでしょうね・・家はとても気に入ってますので出たくないんです。もめたくはないし、やはり、借りてる身としては従わなくてはいけないですよね・・。(契約書には一般物価水準、家賃水準の推移によりお互いの協議の上家賃を変更できる・・と記載されてます。)

  • 家賃更新時の値上げについて

    知人の1ルームですが、今回更新にあたり値上げすると言われました。3年ほど前に不動産屋が変わりそこの自社所有になったそうで、その時にウィークリーマンションに変更しました。知人は以前より住んでいるので、家賃としてウィークリーマンションの額よりは少なく払っています。他にも数人ウィークリーではなく住んでいる人もいます。 ウィークリーになるまで各部屋にエアコンも付いておらず、知人の部屋を除いてエアコン等付けたようですが、知人の部屋は以前からの住人で敷金等もらってないので付けられないと言われました。 で、今回の更新でどうも不動産屋の口調からあまり更新して欲しくないような感じを受けました。それで「自社所要なので値上げしたい、それでも更新しますか?」という感じで聞かれ、数日後に「2千円値上げになりますが、どうしますか?」という聞き方をされ、更新したいというと「あぁそうですか…」言われました。 出来れば2千円でも値上げはしてもらいたくないのですが、更新時の値上げは当然のものなのでしょうか?値上げの理由もまだはっきりとは聞いていませんが交渉の余地などあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 家賃の値上げ

    12月に更新を迎えます。 昨年7月に12階建てのマンションの5階に住む私の部屋の天井から雨漏りが。その時には上階の住人の風呂場の防水工事を行い、なんとなく難を逃れた形になりましたが、今年の7月に今度は下階の天井から雨漏りが。 老朽もあるのでしょうが。。。その次の週には昨年と同じ箇所から雨漏りが。再度、防水工事をするということで真夏にお風呂場を使えない期間と防水工事期間中は会社も休みました。それでもなおらないので、うちの床をのこぎりで開け、吸水管を止める工事を。 おかげで床はガムテープ。お風呂場はお水が出ません。熱湯のみ。 未だにうちも下階も水漏れもなおっていない状況で3ヶ月経ちます。天井もクロスがカビだらけと剥がれている状態。 にも関わらず、家賃を10%あげたい。と不動産屋から連絡がありました。理由としては付近と家賃を比べると低い。マンション付近の清掃や外壁の修理等で費用がかかっている。などということらしいのですが、未だ水漏れもなおっていない状況でこの要望は妥当ですか? 契約書には更新時期での家賃の見直しなどの項目は記載されていません。10月末に更新するか退去するかを言わないと自動更新されます。不動産屋の担当者は「家がなおったら、検討ください」や「すぐ決めてください」などいつも対応が変わります。言った言わないの世界になりそうです。 1。家がなおっていなくても家賃の更新の見直しはあたりまえ。 2。更新料は払うが家賃UPは不当だ。 3。住む側にも権利はある。直らない限り、要望を検討しなくてもよい。 4。クオリティが下がっているのだから家賃は下がる。 5。水漏れの被害を請求できる。 どの項目に当てはまりますか?もしくは別なことがいいあてられるのか・・・ どうなのでしょうか? 本来ならお金のことを考えると引っ越しではなく更新をしたいと思っていても、いつも水漏れしている状況では住みずらいですし。 せめて、同じ家賃で別なマンションを敷金礼金などなく更新料で住めるところを紹介など対応してくれるようなことはあり得ないのでしょうか?

  • 家賃1万円/月値上げへの借主拒否について

    立地はいいのですが、築30年以上経っているマンションなので、当初の家賃設定は相場より低めにしてありました。が、リフォームせずに貸すということで、物件を見に来ている人がいるからと仲介業者からリフォームするか、家賃を下げるかと言われ、月1万円下げました。その後、仲介業者を切り、自分で管理する形にしています。2年経ち、リフォーム代としての値下げは済んだので、1万円あげて元の家賃にすると伝えたところ、前の仲介業者に相談したらしく、そちらから契約書にないので1万円の値上げはできないと言われました。契約書には値上げについては何ら記載はありませんが、値上げしないとも記載されていません。年金暮らしなのでこちらの事情で、1万円値上げして貰えないと厳しい状況にあります。前の仲介業者からはあとの2年は同条件での更新をして、その後の値上げならO.K.とアドバイスされたようです。どうしたらよいものでしょうか?

  • 家賃の値上げ

    大家です。今まで親が管理していた私名義のアパートを来年から私が、管理する事になったのですが、最近はじめて帳簿を見せてもらって(自立するまでは、アパート収入をあてにしないで生活が出来るように経営にかんしては、何にも教えてもらっていませんでした。)家賃が近所の相場よりかなり安くビックリしました。リフォームをして家賃を上げないでそのまま賃貸してしまい、私が指摘するまで妥当な家賃だと思っていた様でビックリしていました。家賃が安いし環境も人気地区なのでほとんど退去する事がありません。出来れば家賃の値上げを次回の更新の時にしたいんですけど、本当は5千円の値上げで相場的に妥当な金額になるので5千円にしたいんですけど、いきなり5千円は多すぎですか?今回は、大家のミスなので2千円ぐらいが妥当ですか?皆さんの意見を聞かせて下さい、よろしくお願いします。

  • 家賃の値上げ

    家賃の値上げについての質問です。 2006年8月31日で2年目の契約更新になるのですが、その条件として家賃の値上げを提示されました。その事について質問したいと思います。 ■■■ 現状 ■■■ 1:現在の家賃は80.000円(駐車縦横料金・管理費込み) 2:マンションでメゾネットタイプ(4LDK) 3:2006年8月31日で2年の契約が完了 4:付近環境には特別な施設や公共機関・交通機関は何も新設されていないので土地相場が上がった訳ではない ■■■ 契約更新時の相手が出してきた条件やそれに対して対応した事 ■■■ 1:家賃を27.000円上げるのが条件 2:マンションの外壁工事などの修繕を行うのに伴い収支の狂いが生じた為に家賃を上げると言う事 3:オーナーには家賃の値上げ率を下げて欲しいとは言っていない 4:契約書には修繕費用などはオーナー持ちとは記載してある 5:値上げ金額が高すぎるので、このまま住むのは無理だから出る方向で考えているが、8月31日と言う時期にタイミング良く物件があるかどうかわからないので、その前に出て行く事になっても敷金は返して欲しいと言ったが駄目と言われた ☆☆☆こう言う結果にしたいと言う理想☆☆☆ 8月31日の契約日以内に出ても家賃の値上げが大きすぎるので出て行く事になっても敷金の返金をして欲しい 修繕費用などの収支の狂いが出た為に家賃を上げると言う事に対して、どう言った言い方をすればうまく解決出来るのかを知りたいです。何か良い作戦はありますでしょうか・・・?でもここのマンションは出て行く方針で進めています。家賃の値上げ率を下げられても出て行く考えです。

  • 家賃値上げ

    一昨年に結婚し新築マンション(大東建託)に入居して来年4月に更新(2年)なのですが、 先日値上げの手紙が来ました。 「家賃見直しの結果、千円値上げとなります。ご了承下さいますようお願い致します。 問合せ、ご不明点がありましたら、ご連絡ください。」 と記載してありました。 契約内容は 「経済状況の変動または、近傍同種の建物の家賃に比較して不相当となった時は協議の上、家賃の改定を請求することが出来る」 とあります。 引越し経験がないので1回目の契約更新で値上げの話が来るとは思っていませんでした。 更新料なし、値上げも千円なので諦めようか電話して交渉しようか迷っています。 皆さんの意見を聞きたく宜しくお願いします。 駅から徒歩18分(不動産表示)実際は25~30分程かかります。 バスあり バス5分徒歩2分(不動産表示)実際バス5,6分徒歩8分(人によって違いますが…) 近くにはコンビニが1軒 スーパーなどは駅まで行かないとないです。 現在、空き部屋あり 物件を調べると新築入居時に比べて5,6千円高くなっています。 それに比べれば千円値上げは良い方なのでしょうか?

  • 家賃の値上げを拒否したい

    今年の7月末、エアコンの修理を管理人に依頼した時、ついでの様に家賃値上げ(2000円/月 値上げ)の話をされ困っています。 今回改めて契約書を確認しました。 契約書には賃料について『当事者協議のうえ、増減することができる』と明記されています。 実は数年前、部屋のポストに管理人から家賃値上げの通達の紙が1枚入っていました。(この時は3000円/月の値上げでした) 当時私は契約書を確認する事なく、この通達には従わないといけないと思い翌月の支払いから通達通りの3000円アップした金額を先月まで支払っていました。 今考えるとこの家賃値上げには協議もなく通達書1枚で強制的な値上げだったと思います。(契約書を交わした訳ではありません) 私の契約している賃料は水道代・共益費込みの賃料で、今回は水道代が高くなったので値上げするとの事です。 同じマンションに住む私以外の住人は水道代ももらっているからとも言われました。 しかし他の住人の方の話を聞くと、その方も私と同じように他の住人からは水道代をもらっていると言われたそうです。また私達以外にも同じ事を言われた方が数名いるそうです。 私は今まで水道代を支払っていなかった訳ではなく、水道代込みの家賃を支払っていました。水道代が高くなったとはいえ月に2000円も高くなったのか、今回の値上げ金額にも納得がいきません。 また、今回の値上げに関しても契約書を交わした訳ではなく、通達も届いていません。エアコンの修理依頼時についでの様に言われただけです。 この様な場合、次月からの家賃を契約当初の金額に戻す事はできるのでしょうか?やはり前回の値上げ時から数年に渡って当初の金額より高くなった家賃を払っていたという事で、最初の値上げに関しては同意の上で支払いしていたとみなされるのでしょうか? 分かりづらい説明で申し訳ありませんが、不動産について詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 家賃の値上げ

    現在7万円で一戸建てを借りています。たまたま子供を預かって欲しいということで、2人預かり、収入は6万円です。隣の住人が「子供を預かって商売をしている」と不動産屋に言ったらしく、不動産屋から「商売をしているのであれば5万アップの12万にすると言われました。 6万の収入でも、商売としてみなされ、家賃の値上げは認められるのでしょうか?12万になるので、あれば引越しも考えています。正当なのか教えてください。