• 締切済み

交通事故にあった後日、いきなりクビを宣告されました。

交通事故にあった後日、いきなりクビを宣告されました。 先日、運転中に後続車に追突されました。 その翌日の日曜に大事をとって休んで、次の日に病院へ行きました。 そしてその日会社から呼び出されると、いきなりクビを宣告されました。 理由は「忙しい日曜に休んだから」「普段の勤務態度がよくない」「辞表を書け」と前触れなく言われました。 これは不当解雇ではないでしょうか? 不当解雇であったとして解雇予告手当を受け取ることができるでしょうか? ちなみに現在試用期間を終えて4ヶ月目くらいです。 社会保険をもらって通院もしてます。

みんなの回答

  • -phantom2-
  • ベストアンサー率42% (438/1023)
回答No.5

>これは不当解雇ではないでしょうか? 不当解雇でしょうね。 >不当解雇であったとして解雇予告手当を受け取ることができるでしょうか? 会社から即時解雇を通達したのなら、会社は解雇予告手当てを払わないとなりません。 働き始めて14日以内では請求できませんが、逆に言えば15日以上勤めていれば、例え試用期間中であっても請求できます。 >ちなみに現在試用期間を終えて4ヶ月目くらいです。 つまり解雇予告手当てを受け取る権利があります。 >「解雇を証明するものがないとどうすることもできない」といわれました。どうすればいいんでしょうか? 本当によくあるケースです。不当解雇の証拠が無ければ役所(労基署)は動いてくれません。 例えば労基署がその会社に指導しようとしても、「解雇と決定したわけではありません。彼とは話し合いの最中です。」と言われたらどうすることもできません。 そのうちに仕事を干されたり無茶な転勤を言われて、自分から辞めざるを得なくなるのがパターンです。 このような場合には民間の労働組合(ユニオン)などに駆け込んで、会社と交渉してもらうのも一つの手段です。 もしユニオンに相談するにしても、民間のユニオンはたくさんあり玉石混合ですから、評判を重視して慎重に選んでください。。

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.4

辞表は書いてはいけませんよ。 明らかに不当ですから、労基署に相談しましょう。 解雇予告手当てをもらったらやめてもいいけど・・・と思うのであれば、そのように会社に話しましょう。 話に応じてくれなければ、「それなら労基署に相談しに行くからいいです」と言えばたいてい話に乗ってくれます。 辞表だけは書いてはいけません。

banfly405
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 解雇通告書を要求してるんですが、一向にくれる気配がありません。 労働基準局に相談しにいったんですが、「解雇を証明するものがないとどうすることもできない」といわれました。 どうすればいいんでしょうか?

  • ave49952
  • ベストアンサー率18% (62/329)
回答No.3

月曜日の朝に会社に連絡しておくべきだったと思われます。だだそれで解雇というのは不当解雇に当たる可能性があります。労働基準監督署等と相談してください。

banfly405
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もちろん行く旨の連絡はしたんですけどね・・・

回答No.2

会社が忙しい事は解ってたんだろ 病院はその日に行けよ 次の日に行く余裕があるくらいの軽症なら忙しい時期に二日も休むんじゃねーよと思われても当然だよね 病院は必ず日曜日にもやってます 雇い主や会社の立場から言ったら首になっても仕方ありません 必要な時に居ない人間なんて辞めてもらいたいでしょう そういった人間をクビにするのはあたりまえのことでしょう ただ自己都合退職だけは避ける方向に持って行かないといけないな Are you fired?

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

辞表を書く必要はありません 雇い主が「解雇通告書」を出せばすむことです 辞表を書けば自己都合退職になります 辞表を書けという理由は解雇手当を出したくないからです 一ヶ月以上の期間を定めて解雇を通告したときは解雇手当を支払わなくてもいいことを会社は知らないのでしょうか

関連するQ&A

  • アルバイトを突然クビになりました

    アルバイトで仕事の覚えが悪いを理由に解雇宣告されました。 長くても今週中にクビになります。 さて、解雇には (1)30日以上前の予告か30日分以上の予告手当の支給 (2)解雇しなければならない「やむを得ない理由」 で解雇する事ができますが、「仕事の覚えが悪い」は「やむを得ない理由」になるでしょうか? また、「やむを得ない理由」は具体的にどの様な理由が上げられるでしょう?

  • バイトを突然クビになりました

    こんにちは。 タイトル通りバイトを突然クビになりました。 理由は、普段自分が入っている勤務時間に他の人を入れるようにするから(自分よりもアルバイト経験が長く仕事のできる人)とのことです。 腹は立ちましたが、もともといい職場とは思っておらず、遠からず辞めようと思っていたので解雇自体は受け入れました。 ただ労働基準法で、アルバイトでも解雇する場合には30日前に解雇を予告するか予告手当(30日分の平均賃金)を支払うものとする旨は知っていたし、今すぐクビになり新しいバイトが見つかるまでの間収入がなくなるのはこちらとしても困るので、そのことを主張すると「では今回は解雇予告ということにする」と言われました。 ここで問題なのが勤務形態が固定ではなく週ごとのシフト制であるということです。 こちらが希望し、申請したシフトでも店長が自由に時間を削ったり外したりしていました。 つまり解雇自体は30日後ということであっても、その間1日もシフトに入れないのであれば、突然クビにされたのと実質変わりないことになります。 おそらく解雇までもうシフトに入れてもらえないでしょう。 事実クビを宣告される前に発表されていた来週の勤務予定表では自分のシフトはすべて外されていました。 この場合何の保障も受けられないのでしょうか? ご意見の方よろしくお願いします。

  • 交通事事故

    仕事中追突事故にあってしまいました。 そのまま通院したのですが、症状も軽く安心していました。ところが、翌日、首、腰、背中が痛くつらいです、こんな理由で会社は休めるのですか??

  • 不当解雇について。

    私の彼の話なのですが、2ヶ月前に会社を突然クビにされてしまいました。 「来週から来なくていい。お前より使えるやつが来週からくるから。」 などと言われたそうです。 その後法律相談のページなどを読み、私なりに色々調べてみたのですが 彼はその会社に3ヶ月勤務していました。 最初はおそらく試用期間だったとは思うのですが 試用期間中であるものの「雇い入れてからすでに1ヶ月近くたっているので、身分は試用社員のままであっても、解雇予告制度が適用、会社は解雇予告を行うか又は解雇予告手当金を支払う義務がある。つまり試用期間中であっても、入社日から14日を超えて働いている場合は、会社は解雇予告・解雇予告手当金に関して、一般社員とい同様に扱う義務がある。」(法律相談のページから抜粋させていただきました。) と、あります。 解雇予告も、解雇予告手当金もありませんでした。 彼は社会不安障害と診断され、現在無職です。 もう退社して2ヶ月もたってしまいましたが、彼がこのようなことになっているのを見過ごすわけにもいかず。 会社を訴えることはできるのでしょうか?

  • アルバイトをくびになりました。

    テレアポなのですが、三日いってくびになりました。 解雇事由は告げられませんでしたが、三日間で契約ゼロだということだと思います。 雇用形態については契約書を交わしておりません。 こういう場合解雇予告手当てなどは発生しないのでしょうか? 研修にも時給は支払われませんでした。

  • 試用期間中に解雇をほのめかされてます。

    5月10日から、ハローワークを通して、販売の仕事に試用期間中で働いています。 求人内容との相違がかなりあり(試用期間中3ヶ月は、時給制、社保・雇用保険加入無し)不満のあるなか、現在も勤務しながら、他の仕事を探している最中です。 労働契約書は交わしていなく、就業規則も見せてもらっていません。 個人ノルマはありませんが、売上の事を日々うるさく言われています。 先日、接客を終えた後に、社長から、 「そろそろ、売上あげていこうね、そろそろ見切る時期だよ」 と、クビをほのめかされました。 私としては、入社当初から、雇用の相違にあったため、このような会社に長く勤める価値はないと判断し、いつでも辞めてもいいと思っています。 ただ、もしクビになるのであれば、解雇予告手当をもらいたいと思っています。 退職日30日未満に解雇宣告の場合、解雇予告手当が請求できますが、この場合、「解雇通告書」があった方が法的に有利だと聞きました。 もちろんそのような書類を発行してくれる会社ではありませんが、話を上手くもっていく方法などがあれば、アドバイスお願いします。

  • 試用期間中のクビ宣告について

    32歳既婚男性です。 8月1日から某企業に中途入社した者です。現在使用期間中です。 本日(8月12日)に直属の上司に呼び出され、のらりくらりと遠まわしに、「君には今の仕事は向いていないから、辞めた方がいい」と言われました。 自分自身も、その場の雰囲気に流されたことと、今の仕事の適正に疑問を感じる部分があったので、「自分には向いていないかもしれないが、自分自身の一存では決められない。結論は16日まで待って欲しい」と伝えました。(ちなみに、13日~15日までお盆休みです) そして、「もし退職するのであれば、16日に辞表をもって行きます。」と言ったのですが、上司が、「いきなり辞表は書かなくていいので、、一筆でいいので、〔今の業務を続けていく自信がないので、退職させてほしい〕という文言を8月12日付ということで、提出してほしいとのことでした。 なぜそんな文言の入った一筆書きを、8月12日付で書かなくてはいけないのでしょうか? クビの宣告より、そっちの方が気になってなりません。 もしかして、労働基準法の「試の使用期間」と何か関係があるのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 交通事故に遭いました

    左折待ちで停車中、後続車に追突されました。 相手の車はさほどスピードが出てなかったので大した怪我はしてませんが 事故直後、吐き気と頭痛を感じすぐに病院に行きました。 めだった外傷はなかったので相手に 人身事故扱いされると困るので物損事故扱いにして欲しいといわれましたが 私が怪我をしてるのは事実なので人身事故扱いにするつもりです。 その日に発行された診断書は今、相手が持ってる状態です。 返してもらいたいのですが本人と直接会わずに返してもらう 方法はないでしょうか? 事故から日を追うごとに首や肩が痛くなったり たまに頭痛もあるので今後通院したいのですが しっかり治るまで保障されるものなのでしょうか? 途中で治療打ち切りされることもあるのでしょうか?

  • 交通事故にあいました

    信号待ちをしていて、後方から追突されました。 そのときは大丈夫だと思い届出なかったのですが、 翌日首が痛み出し、病院で頚椎捻挫と診断されました。警察に届出、次の日曜日に現場検証予定です。 相手から示談の申し出がありました。 点数の関係で人身にしてほしくないとのこと。 私は治療費と車の修理費を支払ってさえくれればいいのです。幸い、首の方は軽度ですし。 ただ、相手の態度が高圧的で(ヤンキー風若造)、首のことは信用できない、車の修理代は多くて15,000円だろうと言うのです。ディーラーさんに見積もってもらったところ4万弱でした。 事故当時私の方が「いい」と言ったのに、翌日になって警察へ届け出たことも気に入らないようです。 警察では大暴れでした。。。 費用を現金で払うというので、警察署でやりたいと言ったところ、ゴネています。 これ以上長引かせたくないし、逆恨みされても困ります。ディーラーさんに相談したところ、示談が無難だと言われました。どのように話を進めたらいいのでしょうか。

  • 解雇通知手当は受け取れる?そもそも解雇ではない?

    仕事の解雇と、解雇通知手当についてお教え願います。 試用期間三ヶ月の会社で、先月解雇をうけました。 解雇を言い渡された時はまだ試用期間中で、このまま続けるかどうか?という時でした。 まず、試用期間が終わるが続けるかどうかを問われ、私としてははっきり「辞めたくない」と伝えました。 すると会社側が「こちらとしては辞めてほしい。君の成長速度では、代わりの者の定年退職に間に合わない」と言われました。 なので、なら仕方なく・・という感じでの離職です。 それを言い渡された後、仕事に来てもらってももう仕方がない・・という感じでしたので、翌日から離職をしました。 私としては、【30日前までに解雇予告も受けていないし】そもそも【辞めさされた=解雇】だと思っているので、解雇通知手当を請求できると思い、解雇通知書を請求したところ、「今回は解雇ではなく、話し合って合意の上の離職」だと言われました。 しかも「雇えるかどうかを判断するための試用期間であるので、解雇ではなく、解雇通知書も発行できない」と言われました。 私は試用期間であっても解雇予告を全く受けていないので、解雇通知手当は請求できると思っていますが、実際のところどうなのでしょうか? やはり会社側は「解雇」であると、解雇通知手当を請求されたりするので否定するのでしょうか? そもそもこれは、解雇なのか? よろしくお願い致します。