• ベストアンサー

最近の若い女の子…

Garsuwの回答

  • Garsuw
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.13

 どうもどうも、こんにちはkarikari-2000さん☆☆  ^o^v Garsuwです。  そうですか、職場の後輩さんたちやプライベートのお仲間さんたちがなってないのですか ・・・類は友を呼ぶ、といいますからねえ~~~ ところでご自身はどうなのです?27歳であれば、充分に <いまどきの若い子>に属すると思うのですが? >わたしの周りにはそうゆう子が多いのでって ・・・そりゃ、そうでしょう(理由、上記文および、ご自分の質問文参照のこと。答えが隠れています)  では!

karikari-2000
質問者

お礼

はは‥私ですか‥私は、ずっと実家暮らししてますが、両親とも朝から晩まで働いている為、学生の時から、家事、料理、母親よりもよくしてます(^^; 私が今の職場に来る前は、私と同い年から上の人が多かったんですが★今とは全く違い、人間として尊敬できる人ばっかりでした。 皆さん自分を高める為に努力されてました。 今の職場は、年下しかいないので、あまりの違いにビックリしました!! 類は友を呼ぶですか‥私もだんだん若い子に染められて行くんですかね‥そうなりたくないのはやまやまですが‥ ところで27歳っていまどきの若い子に入るんですか★★(^^;

関連するQ&A

  • 女の子らしいって、どういうことかわかりません。

     私には付き合って2年になる彼氏がいるんですが、 最近その彼氏に「もっと女の子らしくしろ!」とよく言われます。 私だって少しは料理もするし、家の手伝いとかもしてるのに、 彼氏にそんなことを言われて、ちょっとショックでした。 彼氏に、女の子らしいってどういうことなのか聞いてみたら、 そんなことは自分で考えろと言われてしまいました。 ちなみに彼氏のタイプは、若槻千夏みたいな子だと言うんですが、 私にはそんなに女の子らしいとは思えません。 女の子らしいってどういうことですか? 女の子らしい仕草とかがあるのなら、教えて下さい!

  • 以前から仲の良かった女の子が最近二日連続で家に泊まりに来たり(サークル

    以前から仲の良かった女の子が最近二日連続で家に泊まりに来たり(サークルの打ち合わせや準備のために家に来ました)明日その子の家に遊びに行く予定(またまたサークルの打ち合わせ等の名目あり)なんですが、僕はどう思われているのでしょう? 僕個人は恋愛に非常に疎いというか、あまり興味がないので男の子と女の子の区別がなく接しているだけなんですが、周りからは「早くくっつけ!!」みたいな感じで言われ その女の子も「昔の彼氏の話や」・「誰々が付き合ってさぁ~」みたいな話が多く、帰りが遅くなって家に泊まることになったときも 「男・女関係なく接して家に入れたり泊めたりするから勘違いされるんだよ」とか言われました。 自分で言うのも何ですが、僕は「自己中でマイペースなのを公言してるし、実際に行動にも出てます。見た目もイケメンというより、お笑い芸人みたいにノリで生きてる感じの人間です」 付け加えて、女性経験はありますが「まともに付き合った経験はないです」 上記にも書きましたが、男と女の区別があまりないので「女の子を好きになったことすらないです。だからといって男の子が好きなわけでもないです」 おかげで、過去に色々と問題が起きた経験があるので、「みなさんのアドバイスを元に自分の立ち位置と対応を決めて行きたいと思います」 なんか変な文章になって伝わりにくいと思いますが、アドバイスをお願いします。 参考になるかわかりませんが 僕は26歳で相手の女の子は34歳です

  • 女の子(1歳~3歳位まで)の子をいじめたくなります

    2歳児の男の子を育児中の母です。 自分の子供を通してママ友達と接していて気が付いたのですが、女の子(1歳位~3歳位)を見ていると、無性にいじめたくなります。 母親のいるところでは可愛がる事は出来るのですが、母親がいなくなると大した事ではなくても、ダメでしょう~!と怒ってしまったりにらんでいたりする事もあります。 たぶん、まだ口もろくに利けないので私の事を様子を伺っている感じで怖がっていると思います。 男の子なんて周りも、もっとやんちゃですが、男の子だと見逃してあげてしまったりします。 どうゆう訳か、姪っ子とか自分の血のつながった子に対しては、そうゆう感情は生まれません。 母親などがいる時は母親と話すのが夢中だったりするのですが、母親がいなくなったすきに、そうゆうふうに思ってしまったりするのです。 その後、自分が嫌になったり、なんでそうなんだろう・・このままだとヤバイのでは・・と思って相談してみました。 自分は異常だと思いますが、そうゆう感情をお持ちの方はいますか? 女の子を持つ母親の方には、気分を害してしまうと思うので 出来れば男の子のみを持つ、お母様に回答いただきたいです。

  • 女の子に気があるのか分からず、困っています

    私は男性です。今スポーツ系のサークルに所属しているのですが、一つ年下の女の子で毎日必ず挨拶してくれ、「家はどこですか」、「どんな歌を聞きますか」、「誕生日いつですか」、等質問してくる子がいます。男子を含めて誰とでも話す子ですが、素直な子で打算的には見えません。話している限り自分に好意があるように思います。たまに笑顔でピースしたり手を振ってくれます。ラブソングを口ずさむこともありました。自分はその子に恋はしていないのですが好きという感情はあります。ですがその子と話すときは平静を保っているので自分の気持ちは全く伝わっていないかもしれないません。お互いメールアドレスは知りません。会話のみで、一緒にどこかにいったこともありません。ちなみに彼氏がいることが1週間ほど前に分かりました。付き合って2週間だそうです。詳しいことは知りませんが、家がかなり近いせいか彼氏の家に行ったことがあるようです。彼氏ができる前後で自分に対する女の子の態度に良くも悪くも目立った変化は感じられませんでした。  この場合相手の女の子は自分に気があると考えていいのでしょうか?それとも彼氏の方に気があるのでしょうか?気持ちが分からず悩んでいます。

  • 最近の女の子って??

    うちの会社の子の話なのですが。 あの人の事が好きなのですが、どうすればいいでしょうか? みたいな相談を後輩の女の子から3人連続で相談を受けたので、親身になって、男の心理(?)などや、多分彼はこう思っているよ。がんっばって思いを伝えてみたらって答えてあげたのですが、後でどうだった?て聞くと、 「無理っぽいのでやめました」 「告白したの?」 「私のサインに全然気付かないし、普通は気付いたら男から告白してきますよね? だから、告白しても駄目なので言ってません」 「・・・」 って感じの会話を3人としました。 告白しないと相手の気持ちは分からないと思いますし、告白したら何とも思っていなくても好意を持ってくれるかもしれないと思うのですが?(特に女→男は) しかも、そのサインは相手に視線をよく送ったり、相手の視線に入るようにしたり、だそうです。 女の子のサインに気付かない男が悪いと思っているようですが、こんなサインじゃわからないと思いますし、本当に好きじゃないのでは?と思ってしまいます。 この手の話は私の周りだけでしょうか?

  • 小学生までの男の子と女の子のお母様にお聞きします

    小学生までの男の子や女の子を連れている家族連れをみると、たいてい女の子は静かに行儀良くいい子にしてるんですが、男の子のほうは妹や弟をいじめてお母さんに怒られたり、うるさく騒いだり、走り回って周りに迷惑掛けたり 粗暴な行動が見られるのですが、なんでこうも違うんでしょうか? ちなみに大人になるとよくしゃべる女性、寡黙な男性という逆転も多く見られますね。

  • 「女の子」という言葉は何歳まで??

    こんばんは、24才女性です「女の子」と言う言葉についてですが、皆さんは何歳まで自分のことや相手のことを「女の子」と呼びますでしょうか? 私の中では、女の子という言葉は可愛らしくて使いたいですが、もう24才だし、せいぜい大学生の子(22ぐらいまで)かなと思ってしまいます。 しかし、周りでは、「うちの娘、29才の女の子なんだけど…」や、自分のことを言う時に、「26才の女の子です」など、女の子という言葉が高齢化? しているような気がします。 確かに私も、このようなサイトでは、24才、女性と言いますが、彼氏や友達から「女の子は下着買うの好きよね~」とか言われると、「うん!女の子やからいっぱい欲しいよね!」 みたいに言ってしまいますが…。 多分、男性は自分のことを言う際に、10代~ずっと、「男はな~」でとおりますが、女性は「女は」とはあまり言わない気がします。 ですが、「女性」と言うのも気恥ずかしい気がするのかなぁ、と言う感じです。 くだらない質問ですが、少し気になっていたので、皆さんのご意見をお聞かせいただければ嬉しいです! ちなみに私の母はハタチで結婚しましたので、ハタチにもなれば女の子ではなく女性だ、と言います。。

  • 好きな女の子とのことですごく悩んでます。

    今すごく好きな女の子がいます。 けど、その子には彼氏がいるのですが、彼氏は過去に浮気や、強姦、暴力等といった経歴があり女の子自信も一応好きらしいのですが将来が見えないためにすごく別れたがっています。でも彼氏と別れて彼氏が他の女の子と付き合ったり、楽しくしてるところを考えるとどうしても別れれないらしくずるずると引きずっています。(そうとう依存しているのか、独占欲が強いかだと思います) それで、その子は自分のことが最近すごく気になってきてくれている様子で自分と結婚とかできたら絶対幸せになれるとも思ってくれてるみたいで、それなら早く別れたらって言うようなことを言うのですがそうしたいのにできないと泣いてしまったりしています。自分もこのままだとほんとに辛いしどうしたらいいかわかりません。なのでもし何かあれば回答お願いします。夜も寝れないくらい真剣に悩んでいるのでお願いします。

  • バイト先の気になる女の子

    21歳大学4年生です。バイト先に気になる女の子がいます。話したことはありません。お互い顔を知っているくらいです。出勤時間が夕方なので、たぶん大学生です。見た感じたぶん年下です。 週2回バイトが重なります。その子は他の女の子と一緒にいるので、なかなか話しかけられません。帰るとき、1人になることが多いので、そのとき話しかけようと思っています。どうすれば引かれないですか? 最初に「大学生ですか?」見たいな感じで聞いて、そのあと、「この前、橋で見かけたんだけど、僕も橋を渡って帰るんで、途中まで一緒に帰りませんか?」と言って、話しながら帰って、別れるときに「良かったらアドレス教えて?」が理想なんですけど、どうですか? 仲良くなってから、アドレス交換した方がいいですか?できれば早く交換したいですけど。 あと、彼氏がいるか知りたいので、「アドレス聞くと彼氏に怒られる?」みたいなこと聞いて確認するのはまずいですか? この前、いつも歩きで渡る橋をその子が自転車で渡っていくのを見たので家は近いと思います。 7月下旬に家の近くででっかい祭りがあって、その子を誘いたいので、一刻も早く仲良くなりたいです。 僕は、今まで彼女ができたことはないです(ブサイクではないと思いますが、自分から女の子に話しかけられないほど緊張しいなので)

  • 好きな女の子を奪いたい

    好きとまではいかないのですが、気になってる女の子がいてます。しかし、その子には2年くらい付き合ってる彼氏がいるらしく、この前メールで食事に誘ったのですが、2人だけだったら彼氏に怒られますよ・・・みたいな返事が返ってきました。まぁ当然ですよね。 でも、いつかは奪ってやりたいという気持ちがあります 笑 もちろん暴力とか、そういう奪い方ではなく、今の彼氏よりも自分のことを好きになってもらうようにいろいろ努力するつもりなんですが・・・ 周りは彼氏がいたら諦めるって人ばかりだったので質問しました。こんな経験ある方いますか? 特に彼氏持ちの女性の方、彼がいることを知りながら他の男からアピールされたらうっとうしいですか? 個人的な意見で構わないので回答お願いします。

専門家に質問してみよう