• 締切済み

木製丸棒の多面切削

直径30mmくらい・長さ200mm~500mm位の木の丸棒(材質は白樫等) を日曜大工程度の機材で(電気カンナ・木工旋盤等) なるべく正確に6~8角形に削る方法がありましたら教えて下さい。

  • sadiq
  • お礼率78% (147/187)

みんなの回答

  • askati
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.1

木工旋盤で割り出しが出来るならば、送り台に切削具を固定して削るなどが正確でしょうね。 と、言うだけは簡単ですが木工旋盤の送り台に何かを固定して剛性を確保したまま切削するというのは難度が高そうですね。 バイスに固定してヤスリで削ったほうが案外正確にできるかも知れません。 もちろん型を当てて形を見ながら微調整して行きます。 こういう作業は結構面白いと思いますよ。 荒取りをしていればヤスる量を少なくできることは言うまでもないでしょうけど。

sadiq
質問者

お礼

遅くなりました、ありがとうございます。 やはり素人には【バイスに固定してヤスリで削ったほうが案外正確にできるかも知れません。】が一番の方法かも知れないですね。

関連するQ&A

  • 直径25mmの丸棒が見つかりません。どうしてでしょうか。

    直径25mmの丸棒が見つかりません。どうしてでしょうか。 木工製作に直径25mmの丸棒を50mm程使いたいのですが、ホームセンターを6件回っても置いていません。木工旋盤が無いので、例えば30mmのものを加工することもできません。何故置いていないのでしょうか?また、電動ドリルやボール盤で加工する方法はあるのでしょうか。どなたか経験のある方教えてください。そのほかに手に入れる方法はないのでしょうか。

  • 丸棒

    木の丸棒15mmを1mmほど削り, 現在のサイズより 小さくしたいのですが, 旋盤とかの設備ではなく 身近にある道具で, どのようにしたら, 丸く削れるで しょうか。 宜しくお願いします。

  • 木の丸棒を筒状にしたい

    こんにちは。 直径12mm~13mmで長さ3.5センチほどの木の丸棒に 8.5~9mmのドリルを使って縦に穴を開けて貫通させて 筒状(パイプ状)のものを作りたいと考えています。 手で持つタイプの電動ドリルでは歪んでしまうので、ボール盤 の購入も少し考えています。 そこで質問なのですが、13mmの直径の丸棒に仮に9mmの穴を 空けたとすると、パイプ状の木の厚みは2mm程度になってしまいます。ボール盤を使っても難しい加工でしょうか?ボール盤はネットで 9000円程度で販売されているものを検討中です。 木の材質は檜。檜が難しければそれよりも硬いブナ、もしくは桜を考えています。 木の性質を全く理解していないので、どの程度まで加工が可能なのか とく分からずにいます。 ボール盤を使っても加工が難しいようであればボール盤を買う意味も無いので、もし何かご意見を頂けないかと思い質問させていただきました。 どうかよろしくお願いします。

  • ハイス(丸棒)の切断加工

    初めて投稿致します。 現在、ハイス(丸棒)を旋盤にて切断加工していますが、より生産性の高い加工方法を探しています。 被削材の直径はΦ8.0mmΦ30.0mm程度です。 よろしくお願いします。

  • 樫の木 丸棒 どこで買える?

    樫の木 丸棒 直径60mm(58mmでも可) を買いたいのですが、 なかなか樫の木がありません。 あったとしても直径が30mmくらいのものしか見つけられません。 今、広島県にある山根樫材工場に問い合わせていますが、 関東に住んでいるので、できたら関東で手に入りやすい所を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 丸棒端面切削で往復台が戻る

    初心者です。よろしくお願いいたします。 旋盤は江黒GL-120、1970年製の古い機械です。 S45Cの丸棒端面を綺麗に仕上げようと思いまして、自作のrの大きいバイトを使用しますと、往復台(長手方向)が戻ってしまいます。 切込み量は0.2mm程度で、DRO表示上0.05~0.1mm戻ります。 往復台のハンドルをしっかり持っていれば、戻りません。 通常使っております、r0.2~0.8mmのチップでは、そういうことは起こりません。 以前使っておりました旋盤には、往復台にジブ調整機能がありましたので、こういう場合にはジブを締め込みますと改善していましたが、江黒GL-120には、その機能が見当たりません。 これは、私の使い方が間違っているのでしょうか。 それとも、機械に不具合があるのでしょうか。 対処方法があれば、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 丸棒のドリル加工

    Φ7の丸棒の直径に2.5のドリル加工の要求が有ります。 丸棒の上下面を0.05mm(両面)程度をプレスでコイニング(つぶす)し、ドリル加工をしようと思いますが、如何なものでしょうか。 経験のある方のアドバイスをお願いします。 宜しくお願いします。

  • 透明な丸棒を紹介して頂きたいです

    工作用の材料を探しています。 こんな材料があれば紹介して頂きたいです。 よくあるアクリルの丸棒を探してみたのですが、直径2mmくらいより細いものが見つからなかったので。 理想のイメージ → 安価な透明な円柱形の素材。直径は0.6~0.8mmくらい。機械的強度がそれなりに強い(剛性は求めていませんが、脆くなくて容易に折れない。しなって外力に耐えるのはOK) 必須条件 ・ 直径が0.6~0.8mm程度 ・ 最低長さ10mm以上(長い分には切断して使うのでOK) ・ 折れにくい(しなるのはOK)   → 目安としてつまようじと同等以上の折れにくさなら文句ない 希望条件 ・ 無色透明(乳白色の半透明とかも許容範囲) ・ エポキシ系接着剤(クイック5など)によく着く ・ 安価(10mmあたりのコストが100円以下なら十分安い) ・ 1mくらいの長さで購入可能(数百mとかだと使いきれない)

  • 太鼓バチについて(作成に詳しい方)

    近々、子供が太鼓を習うことになり、ばちが必要になったので作成することになりました。 (自分で作成することが第一条件なので) ホームセンターでバチに使える材質の丸棒を購入して、子供用に長さを切断したり、角を丸くしたり… というつもりですが、長さはなんとかなるものの、パイ(直径)が子供サイズにあうものが無く… 今日、ホームセンターで見てきたものは直径が20mm、30mm、があり、 子供のちょうどよいサイズというのが27mm、28mmくらいで… 20mmだと細すぎるし、30mmだと太すぎるしと言った感じです。 30mmのものを数mm削ることはできるかどうかホームセンターに問い合わせましたが、 やはり長さは切断できても、直径は加工できないとのこと。 30mmのものを購入して、自分でなんとか数mm細くできないでしょうか? 日曜大工は初心者です・・・。 紙やすりなどで削ればできそうですか??初心者考えです・・・ 何か良い知恵を貸していただけたら幸いです。 本当に困っています。。 どうぞ宜しくお願いします!

  • 刃具(チップ)のもちと切削方法

    量産品の旋盤加工をしています。 本来ならば鍛造⇒旋盤 となるのですが、金型の関係で 丸棒⇒旋盤となってしまっている製品があります。 丸棒のサイズはΦ32-L100 SCM435調質材 加工済みの製品は階段状になっており、 最大径Φ28 最小径Φ14 L=99となっています。 全3工程で外径はすべて加工しています。 以上のような条件で切削をしているのですが チップの寿命が100ヶ以下になってしまい、量産ラインとして機能しなくなっています。 以下質問なのですが ・一回の取り代を大きく、切削距離を短くするのと。取り代を小さく切削距離 を長くするのではどちらが刃持ちするのでしょうか?(設備の関係上最大取 しろは2~3mm) ・現在CA5515(超硬コーティング)を使用していますが他に何か良い材質は ありますでしょうか?

専門家に質問してみよう