• ベストアンサー

割合についてです!

駐車場に車が500台止まっている。このうち25%が輸入車、軽自動車以外の60%が白い車、40%が軽自動車であった。軽自動車以外の車で白色の車は何台いるか。 軽自動車以外の60%が~以降の部分のイメージがどうもできません。イメージができたらおそらく計算できるとは思うんですが・・・。そこでこの問題文をもう少しわかりやすく噛み砕いてもらえませんか?お手数だと思いますが時間がある時に是非お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

軽自動車以外の60%が白い車、40%が軽自動車であった。> 先ず、軽自動車が全体の40%で、残りの60%が軽自動車以外。その軽自動車以外のうちの60%が白い車ということです。 軽自動車の数が分かるので(全体の40%=200台)、軽自動車以外の数も必然的に分かります(全体の60%=300台)。軽自動車以外で白い車の割合(60%)も分かるので…(後略)

sn2311
質問者

お礼

なるほど落ち着いて考えれば60%が軽自動車意外ですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.2

問題を整理することです。 500台のうち軽自動車は40%です。すると軽自動車以外の車は残りの60%です。ということは軽自動車以外の車は300台です。そのうちの60%が白い車です。300台のうちの60%が白い車ということになります。ここからは計算して下さい。

sn2311
質問者

補足

なるほど落ち着いて考えれば60%が軽自動車意外ですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 軽自動車のサイズ

     軽自動車の全長・全幅ってどの軽も同じですか?  我が家の駐車場で、今乗っている車以外に、うまく駐車すればもう一台軽自動車が入るかもしれないと家族で話していたのですが、ギリギリっぽいんです。そこで小さめの軽自動車があったら教えてください。

  • 車庫証明について

    新しく普通車を購入するために車庫証明を取ろうと思っています。 家には普通車一台、軽自動車一台を止めることができるスペースのある駐車場があります。 現在、軽自動車を一台止めています。(軽自動車は車庫証明がいらない地域です) そのため家の駐車場で車庫証明をとっている車はないのですが、軽自動車を普通車用の駐車場のほうが広いのでそっちに止めていて、余っている駐車場をバイクの駐車スペースにしています。 納車されたら、新しい車の方が大きいので普通車用の駐車場の方に止めて、軽自動車を小さい方の駐車場に止めようと思っています。 新しい車と入れ替えにバイクを処分するか、庭に保管する予定です。 そこで質問なのですが、車庫証明を取る予定のスペースに軽自動車が止まっていても大丈夫なのでしょうか? ダメならば、少し予定を繰り上げてでもバイクを庭に動かし、軽自動車を軽のスペースに停めるつもりです。 申請して一週間ぐらいのあいだで警察の方が確認しに来ると聞いたので質問させていただきました。

  • 車庫証明について

    車を購入し、車庫証明の書類を書くように、と言われました。 現在すでに軽自動車が2台ある駐車スペースのサイズを測って みたところ、軽自動車2台分の全長+購入する車の全長の合計が、 駐車スペースを10cmほどはみ出しています。 この場合、やはりこの駐車スペースで購入する車の車庫証明を取得する ことは不可能でしょうか?

  • 14.7平米の駐車場は軽自動車用ですか?

    分譲駐車場をかうのですが、サイズについて悩んでいます。 そこは1台につき17平米ほどのサイズがあるのですが、値段が少し安いものが14.7平米で売られています。 今乗ってるのは軽自動車なので問題ないかもしれませんが、いつか普通自動車に乗り換えたときに困るでしょうか? この14.7平米というのは軽自動車用なのでしょうか? 一般的な駐車場の1台分のスペースのサイズ、また軽自動車用のスペースのサイズをご存知でしたら教えてください。

  • 家の駐車場に軽自動車2台停めれるか

    家の駐車場に軽自動車2台停めれるか 現在、家の駐車場に軽自動車1台縦列駐車で停めています。 将来的にもう1台車を買う可能性が出てきたのですが、全長7.7mの駐車場に軽自動車2台を縦列で停める、出入りすることはできるでしょうか? ちなみに左右に塀があります。 片側に門柱(ポスト)があり、仮にそれを移動工事させると、全長約7.9mになります。 幅は狭いので、縦列駐車しかできない駐車場です。 ご回答よろしくお願いいたします。家の駐車場に軽自動車2台停めれるか 現在、家の駐車場に軽自動車1台縦列駐車で停めています。 将来的にもう1台車を買う可能性が出てきたのですが、全長7.7mの駐車場に軽自動車2台を縦列で停める、出入りすることはできるでしょうか? ちなみに左右に塀があります。 片側に門柱(ポスト)があり、それを移動工事させると、全長7.9mになります。 幅は狭いので、縦列駐車しかできない駐車場です。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • マンションの駐車場マナーについて

    マンションの駐車場(5台分)のうち真ん中の枠(3台目)に軽自動車を停めています。私の車以外は軽自動車より幅の広い普通車です。 私の助手席側にあたる車が、いつも私の車側に枠内ギリギリに幅寄せして停めています。この駐車場に停め始めて半年になるのですが、それまで買ってから2年間全くドアに傷がなかったのに、ここ半年でドア傷が4箇所出来ています。目撃証拠がないので責める事が出来ませんが、対策をとりたいと思っています。 こちらが軽自動車だから、こちら側に幅寄せして停めたほうが左右スペース確保できるのは分かりますが、枠内の真ん中に停めて欲しいとお願いするのは間違っているでしょうか?(お隣さんは枠内からはみ出して停めていないので、お願いするのは間違っているでしょうか?) また、他に良い方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに今、幅寄せするお隣さん側と同じぐらいのスペースに幅寄せして駐車して、いかに不便かをわかってもらおうと試みています。

  • 月極駐車場の件でトラブってます.

    先日,月極駐車場の件でお隣さんとトラブルがありました. 私の駐車場は端から2番目なのですが,私の隣,すなわち一番端の 駐車場にはいつも軽自動車が駐車されています. 問題なのは,週に2回ほど,その軽自動車に縦列駐車する格好で もう1台軽自動車が駐車されていることです.無論,定められた 駐車スペース外に,斜めになって,堂々と駐車されています. 正直,邪魔だなあと思うことが多いです. 昨日,偶然その2台目の車の運転手さんとお会いし,何か駐車を 余儀なくされる事情があるのかどうか,当方としては車の出し入れに 不便を感じることが多いがそれについてはどう思うか,お聞きしました. その方はヘルパーさんで,1台目の駐車場を契約しているお家に 週に1-2回ほど通っていらっしゃるそうです.お年寄りの介護をしている とのことでした. その後,そのヘルパーさんを雇っているお隣さんと連絡が取れました. お隣さんは最初,「邪魔だと言うがそれほど邪魔ではないと思う. 事情があるので察して欲しい」と物腰軟らかくおっしゃっていましたが, 私が「不動産管理会社には連絡してあるのですか」と聞いたところ, 急に怒りだし,「この野郎!じゃあてめえがもう1台分借りてくれんのか? なんならもっと邪魔になるように俺の車を停めてやってもいいんだぞ?」と おっしゃいました. 事情がおありのようですので,もう少し注意して停めてもらえれば 目をつぶるつもりだったのですが,この言いようには立腹しました. 今後うまくお隣さんとやっていき,なおかつ当方に不利益が生じないように するためには,どのように振る舞っていくべきでしょうか? また,私の言っていることは非情でしょうか?ちょっと冷たく感じられた のかな…と落ち込んでしまいます.

  • 「軽」と地面に書いてあるスペースに普通車を止める事について

    スーパーとかの駐車場に行くと、地面に「軽」と書いてあるやや 短めのスペースがあります。このスペース、軽自動車はもちろん ですが、FITとかVITZとかのいわゆるコンパクトカーなら白枠から 全くはみ出さずに駐車する事も可能です。 さてそこで皆さんに聞いてみたいのですが、 (1)軽自動車用なのだから軽自動車以外の車は例えはみださなくても 遠慮するべき (2)あくまでも軽などの小さい車用、という目安に過ぎない。はみ出していないのだし誰にも迷惑を掛けていないのだからコンパクトカーを 駐車しても構わない (1)(2)のどちらの考え方に賛成ですか? ちなみに、自分が軽に乗ってるから(1)、とか、普通車に乗ってる から(2)、といった回答ではなく、客観的な意見をお待ちしております。 *ちなみに自分は車を持っていないので、別にどちらを支持するとかは一切ありません。

  • 京都でとにかく安い月極駐車場を教えてください。

    現在、洛西に住んでいるものですが、軽自動車を二台所有しています。 一台は住居付属の駐車場を使用していますが、もう一台を駐車する場所を探しています。 もう一台の車は非常に思い入れがあり、普段は乗りませんが保管目的の所持です。 駐車する場所は住居から離れていても構わず、具体的には20~30km圏内で構いません。 北は京丹波、南は精華町、東は信楽、西は(大阪ですが)箕面あたりが候補です。 たまに乗りたくなったら、車で移動して乗り換えようと思っていますので、できれば混まない=都市部を通過しない場所が良く、洛西からですと北方向か西方向が希望です。 軽自動車ですので車庫証明も不要で、住居から離れていても問題ないと思っています。 安い駐車場が見つからないと、どちらかを売却する事になってしまい、非常に悲しいと、最近ずっと悩んでいます。 さらに言うと、一台は100円駐車場に駐車しているので、駐車代もかなりになっています。 以上、情報お待ちしています。

  • 交差点事故の過失割合

    交差点事故の過失割合 今朝事故の瞬間を見ました。 信号機のある片側一車線の交差点です。 この場合の事故は、 どちらが過失が大きくなるのか気になりましたので質問いたします。 事故にあった車は、「直線の軽自動車」と、「右折のスポーツカー」です。 トラックと軽トラックのすぐ後ろに、事故に遭った軽自動車が走っていて、 3台続けて交差点を通過していったのですが、 その3台目の軽自動車に、右折のスポーツカーがぶつかりました。 2台目の軽トラックが通過する時に信号が黄色、 タイミング的に3台目の事故の軽自動車は、 黄色から赤になったくらいで交差点に進入していたと思われます。 一方の右折のスポーツカーは、 完全に赤になってから交差点に進入、 急カーブをつけて軽にぶつかりました。 (スポーツカーがぶつけにいったのかと思ったくらい…) スポーツカーは、交差点の中で車が途切れるのを待っていたわけではありません。 右折の矢印は点灯しない、小さな交差点です。 こういった場合、どちらの過失割合が高くなるのでしょうか? 素朴な疑問ですが教えていただけますと幸いです。