• ベストアンサー

子育てが楽しくない、ノイローゼ気味です

5歳と3歳の女の子がいます。長女は癇癪が激しく、私は子育てでいろいろと大変なのに主人のお母さんが脳梗塞で倒れ、同居することになりました。主人はうつ病で治療中、子育ての悩みなどをぶつけると体調を崩し、相談できません。姑さんは体の方は大分自立しているけど統合失調症なのでまともに会話ができません。 子供と主人と姑の面倒+家事全般を引き受けているので疲れています。 頑張りすぎて主人と共にWうつになりそうです。 上の子は喘息とアトピーがあるので掃除を手抜きしようとしても出来ません。料理を手抜きしようとしてもみんなの健康を考えるとそれも出来ません。以前はかなり不規則な生活を送っていたのでそれが病気の原因の一つだと思うと今の和食中心にバランスの取れた食事を止めざるを得ません。でもパンをトーストするより味噌汁を作る方が大変だよね・・・。時間にも追われています。みんなに規則正しい生活を送らせるのにかなりストレスを感じています。いわゆる育児疲れと介護疲れで燃え尽き症候群だと思います。 最近、些細なことでイライラしてしまい、子供や姑さんと主人に優しい気持ちになれない自分が怖いです。 だれか、助けてください!

  • 育児
  • 回答数8
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

大変ですね。お気持ちよくわかります。 1歳10カ月の双子に うつ病の母、弟 に アルツハイマーの祖母 そして主人と私の 7人家族です。 私も主人は朝から夜12時ころまで仕事で私一人ですべての家事全般をやり、 祖母のお風呂も子供たちのお風呂も私一人でやっています。 ただ・・言えることは誰も助けてはくれない。 だけど、必ず少しづつ何かが解決していくはずです。 今はあなたしか頑張れる人がいない。私も同じです。 でも私は幸せだと思っています。 家族の世話ができるのだから。 私もお掃除も朝8時までにすべてきれいにして、一日3回以上掃除機かけるほどですし、お洗濯も布おむつだからそれも含めて4回はしていますし、食事も7人分。 本当しんどいですよね。ストレスもたまりますよね。 うちの母は暴言はくし、祖母はアルツハイマーの為同じこと何度も言うし意味不明な行動をしますし、1歳10カ月の双子もいたずらしかしません^^ でも鬱になりそうなお気持ちは本当によくわかりますが、負けてはいけませんよ。 あなたが鬱になろうと状況は変わりませんから。 今の時期を不幸だと思わないようにしてください。 それでも家がある主人がいる家族がある仕事があってご飯が食べれる これは本当に幸せなことなんですよ。 うちの実の父は離婚してますが糖尿に前立腺がんに脳梗塞 タクシーのって生活保護申請中。 私のいとこも生活保護も受けることができない引きこもり40歳一度も働いたことはなく親は行方不明。 その手続きもすべて私がやってあちこち行きます。 私は産後体調が悪くてほんとにしんどいです。 それでも私しか動くのがいないんですよ。 泣きたいときは泣いて下さい。 ストレスの発散する時間も私にはありません。きっとあなたもですよね。 でも幼稚園に行っているのかな? 私もイライラして子供に当たることがありました。 保健センターの方々も心配して保育所に預けないかと勧められましたが双子で6万なんてあるわけないし。 でも自分しか見れる人がいないんです。 子供たちはね、きっと頑張るお母さんを見て育ちますよ。 そして病気の人をいたわる心が養われます。 すごく経験できない経験をして成長してくれるはずです。 たとえ今何も問題なく幸せに?暮らせていても子供たちが大きくなって 親を殴るような子に育ったとしたら(めちゃくちゃな過程ですけど^^)そっちのほうがきっと心は苦しいと思います。 今は自分が動くばかりで大変で辛いし疲れるし、そういうことでの悩みです。まだましなんですよ・・・ きっと子供たちが良い子たちに育って大きくなったら質問者様をきっと助けてくれる優しい子になりますよ!!!! 解決策なんてないけれど、一緒に頑張りましょうよ。 後、お母様については市役所に相談されて何かサービスを受けることができないかお尋ねください。 うちの祖母はやっと介護認定がおりてデイサービス週2日いけることになりました。 2日でも家にいない時間があるだけでどれだけ楽なことか・・・ お風呂にも入れてもらえます。 お子様は時間がたてば小学校へやらいっていない時間があるでしょうし うちはまだまだですけど・・・。 必ず必ず少しずつ解決しますから、相談できる場所へ相談に行き、 自分を見失わないでくださいね。鬱になんて負けてはいけないんです。 鬱なんて私は何度も経験していますが、今の私は鬱にはなりません。 幸せがなんなのかきちんと自分で見つけたから。 他人は助けてなんてくれません。 優しい言葉かけてくれても、結局は毎日同じことの繰り返しです。 お料理くらいは、週に1回2回は手抜きされても良いですよ。 体も大事なんだから・・・。 ぜんそくもアトピーも辛いですよね・・・。 イライラもしちゃいますけど、ご主人ももっとしっかりしてもらわないとだめですね・・・。 うちの主人も鬱でストレスで(仕事でニキビが大量にできてますが) 私も主人に相談できません。 だけど自分のことは自分でしてもらわないとだめだし、心配かけないようにやってもらいましょう。 お子様にも手伝ってもらってはどうですか5歳ですよね。 うちの子もすでにお手伝いさせています。 1歳10カ月で床拭いたりw掃除機かけてます。 そりゃむちゃくちゃですけど^^ 肩をもんでくれたりするんですよ! 幸せを見失わないでくださいね。 一番の解決策はそこです。幸せを見つけて下さい。 のがれることではなくて・・・

bnm85942
質問者

お礼

書き込み、本当にありがとうございました。 読んでて涙が出てきました・・・。 世の中、強い人がいるんだなぁと思いました。 どこからそんなパワーが出てくるのかわからないけど 大変な思いをしている人が他にもいる、 そしてそれに負けずに頑張ってる人がいる、と思うと なんだか自分ももっと頑張れそうな気がしてきました。 >今の時期を不幸だと思わないようにしてください。 それでも家がある主人がいる家族がある仕事があってご飯が食べれる これは本当に幸せなことなんですよ。 >幸せを見失わないでくださいね。 一番の解決策はそこです。幸せを見つけて下さい。 のがれることではなくて・・・ 心にひびきますね、 とても貴重な言葉、どうもありがとうございました。 そう、私は目の前の身近な幸せが見えなくなってきてたのだ、 自分はこれでも幸せなんだ・・・、そう思うとなんだか元気が出てきますね。今後も自分を見失いそうになったときにこの書き込みを読みたいと思いますので大事に取っておきます。

その他の回答 (7)

回答No.8

こんばんは あなたは2人の子供を育て 病気のご主人と、お姑さんをお世話し 家事全般を請け負い・・ 本当に素晴らしいと思います。 おそらくあなたがいるから、 あなたのご家族は、生活できているんだと思います。 あなたの日々の頑張りが 皆さんを支えているんだと思います。 でも、こんなに大変な生活だから ストレスを感じるのも、無理ないと思います。 イライラしてご主人やお姑さんに あたってしまいそうなのも 無理もないことだと思います。 ただそうなってしまうと、ご家族も、 何よりあなた自身も、後で大きく 後悔してしまうと思いますので 私からアドバイスです。 簡単なことで、お金も一切かからないので やってみてください。 これをやることによって あなたはこれから 家族につらく当たることもなくなりますし 何より、あなたもストレスをなくし もっと余裕を持って 生活できるようになると思います。 これは本当に不思議なことなのですが あなたの脳に働きかけるというやり方なのです。 詳しいことは省きますが ではやり方です。 ステップ1 紙とペンを用意する ステップ2 「私はどうすれば最高に家族の世話ができるだろうか?」 と書く ステップ3 その紙を常に携帯し、時間があればそれを見て 常に自分にその文章を問いかける これを毎日続けて、行っていけば 次々に不思議な事が起こっていくと思います。 今は色々大変でしょうが ぜひ、やってみてください 応援しています。

回答No.7

こんにちは。はじめまして。 ボクは、長年ウツと不眠を患っていましたが それも完治を目前にしているモノです。 > 頑張りすぎて主人と共にWうつになりそうです。 もうすでにご存じなら聞き流してください。 ご主人や姑様は、たぶん精神科の診察を受けていると思いますが それにご質問者様が立ち会われては、いかがでしょうか? ウツや統合失調症は、家族の負担も大きくなり またサポートも 回復への大きな助けとなります。 よい精神科医であれば、ご質問者様の悩みやご主人や姑様への 接し方など適切なアドバイスをくれると思います。 ご質問者様の心が少しでも軽くなる事、そしてご主人や姑様のご回復を祈っております。 ジルより

bnm85942
質問者

お礼

病気と闘っている本人からのご意見、とてもありがたく思います。 主人と姑の診察には毎回立ち会っていますが、 >ウツや統合失調症は、家族の負担も大きくなり またサポートも 回復への大きな助けとなります。 逆に自分が上手くサポート出来てないから回復しにくかったり、長引いたりしてるのかな?と思ったりして・・・。まさにウツらしい考え方ですよね、巻き込まれないようにしなきゃいけないのはわかっていますが難しいです。自分を見失わないようにしたいと思います。 ジルさんのご回復もお祈りします。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.6

NO3です。 なんて素敵なお礼を・・・^^こんな私の回答に本当に恐縮です。 思わず嬉しくてまたやってきてしまいました^^ 私も最初の1カ月くらいでしょうか、本当に気が狂いそうになることもありましたよ。 あまりにも違う祖母を見て大好きだった祖母がただのボケ老人別人です。1分ごとに薬くれ食べ物くれ・・本当辛かったです。 でも暴言を吐く母を見て 祖母が傷つくよって言っても母は すぐ忘れるから大丈夫だと 性格の悪いことを言います。 私が頑張っているのに真横で暴言を吐かれるとやる気をなくしてしまいましたね。 でも私は思います。魂はひとつです。祖母はボケてわからなくても魂は聞いてるし魂は昔の祖母と同じ。きっと感謝してくれるはずです。 そしてまた今起きていることは自分の試練だと思っています。 家族、子供も主人も親もみんな縁があって出会っている。 みんなそれぞれ試練があって家族として出会い乗り越えていくんです。 私も質問者様も自分のことを思うと本当に辛いし苦しいししんどいし 息抜きもしたいし本当にわかります。頑張ってらっしゃいますよね。 私には痛いほどわかりますよ?・・・。 でもね、病気のお母さんも、鬱のご主人も、そしてそんな中でいる子供もうちのボケたおばあさんも・・・みんなそれぞれ苦しいんだと思います。 そして私の母も。すごく自分勝手で暴言吐くだけでなんの努力もしない母ですが、よくよく考えてみてくださいね。 私たちは人のことを思い頑張っていますが、うちの母なんてのは人のこと考えられない。自分のことしか考えられない。 それって本当に辛いと思います。人のことを考えられるからこそ自分の苦が苦でなくなることもあるのに、自分のことしか考えられない人間は ただしんどいのですよ。努力したくてもできない努力しないから変わることもできない身動きできないのですよ。 私も質問者様も大変だし辛いけど、頑張った分必ず!いいことがありますよ。 必ず解決していくし、必ず試練を乗り越えればその試練は卒業できるんです。 ここで頑張れない人はまたいつか違った形で試練がやってくるだけです。 もういやでしょう??^^ こんな試練^^ だから頑張るんですよ!^^ 私も質問者様に出会えて 一瞬喜んでしまったんです。 私のような方がいるんだーーーっと。 心のどこかで頑張っていても自分みたいな苦労してる人そういないよななんて思ってしまいますからね^^ 私も頑張ります。試練乗り越えて頑張りましょうね^^ 苦しいことがあるからこそ人が気が付けない小さいごく普通の幸せに気が付けるチャンスですよ!!! お姑さんも魂は子供と同じ。実の親でなくてもご縁があってお母様なのですからね、魂に話しかけるようにお話してあげて下さい。 きっときっと通じます。 お顔も知らない、ただのネットでの出会いですが質問者様のこと忘れないで応援しています。 そして私もがんばります。いつかまた出会えるとよいですね^^ 長々と失礼いたしました。 

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.5

>「待機児童が多いのに仕事をしていないあなたがどうして子供を保育園に入れられたのかがわからない」と、よく言われます。 介護も入園の立派な理由になりますよ。 誰に言われたのでしょう。園長でしたら役所に、保育士でしたら園長にしっかりとクレームを伝えて下さいね。我慢する事はありませんよ。 ただ伝える時に感情的にならずに、介護で大変な事やストレスで悩んでいる事も伝えて下さいね。 >喘息とアトピーがあるので掃除を手抜きしようとしても出来ません アレルゲンの検査はされましたか?ハウスダストでしたら布団の上げ下ろしの時に埃がたちますからベッドを使用すると掃除も簡単ですし、布団の上げ下ろしからも開放されますよ。 また綿の布団をご利用でしたら、次に買い換える時は羽毛のされるといいと思います。 羽毛布団は家庭の洗濯機でも洗えますし(購入時に確認してください)、綿ゴミも出ません。 掃除を簡単にする為に家具は扉付きのものを選ぶといいです。 棚を拭く回数を減らす事が出来ますし、溜まる埃の量も減りますよ。 扉が無い場合でも、突っ張り棒と布で扉の代わりをつくると埃よけになります。洗濯物は増えますが日々の掃除が楽になります。 部屋のレイアウトも掃除をしやすい配置、置くものを減らすなど工夫次第で埃が溜まりにくく、掃除の簡単な家になると思います。 お料理は、ホームフリージングをすると少し楽が出来ます。 沢山作るのも、少量作るのも手間と片付ける鍋の量は同じです。 結構いろいろなものがフリージング出来ます。 私はキノコは使う時の状態に合わせて数種類にカットし其々袋に入れて、味噌汁用、煮物用と使い分けています。 カットしてあるので、そのまま鍋に入れて調理出来ます。 茹で野菜もフリージング。ブロッコリー・カリフラワーは小房にカットして茹でたものをくっつかないようにフリージング。クリームシチューの仕上がり間近に鍋に入れたり、冷凍のままお弁当に入れたり出来ます。 他にも沢山ありますよ。興味がある場合は料理カテで質問すると皆さん教えてくださると思います。 http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/lab/freeze/07/index.html http://allabout.co.jp/family/housework/closeup/CU20030716A/ http://allabout.co.jp/family/housework/closeup/CU20030716A/ お姑さんもやれる事をやってもらう事がリハビリになりますので、お医者様と相談してお姑さんに手伝ってもらえる事を探すといいですよ。 手を抜ける所は抜いていいのですよ。 無理しないで下さいね。 そして、他の方がおっしゃると通り、他の方の手助けが必要だと思います。介護は嫁がするのが当たり前みたいに思っている人もいるかもしれませんが、昔の大家族の時代と違い、女手・大人の手が少なくなった今はお嫁さん一人に任せるのは無理があります。 心の支えとなるご主人にも頼れないのですから甘えていいのですよ。

bnm85942
質問者

お礼

>誰に言われたのでしょう。 保育園や市の関係者じゃない一般の方ばかりだからもう気にしないようにします。私の子が保育園に入ったから待機児童が一人増えたと思いたくないです。 >アレルゲンの検査はされましたか? ハウスダストです。結果を聞いた時は「ちゃんと掃除をやってないからこうなるのよ」と言われているようでムッときたけど(笑)冷静に受け止めたいですね。 掃除も料理も工夫次第ですね、hp等を見てもっと勉強して、やり方をちょっとずつ変えたりして,できることはやってみようと思います。(今のところは家具等を代えたり、お金がかかるものは無理だけどね)でもなんだかちょっと楽しくやっていけそうな気がしてきました。 どうもありがとうございました。

  • asuma1974
  • ベストアンサー率17% (26/148)
回答No.4

色々と大変ですね。 私も子供の時ひどいアトピーでしたが、大人になり 今はほとんどきれいです。 アトピーは、小学校に上がるくらいから少しずつ治って きます。小さい時、母親が「はと麦」を飲ませてくれました。 「はと麦」は、さまざまな皮膚疾患に良いみたいですよ。 スーパーや薬局で、はと麦茶が売っているので(出来れば はと麦100%)飲んで見て下さい。 いまだに、ウチでは飲み続けていますが、乾燥している 冬でも皮膚のかさつきが、あんまりないです。 アルツハイマーは、治ることがないですが、鬱やアトピー、 喘息は治る病気です。 あと、市町村の役所で相談して、ヘルパーさんに来てもらう 仕事をする気持ちがあるなら、介護の勉強をしてみる、 特養老人ホームの空きを待ってみる(申請して)方法ありますよ。 あと、上手く地域の政治家(選挙のときなどがチャンス)を 利用します。上手くいけば、なんらかの支援、ホームに入りやすく なります。ウチは、この方法で、アルツハイマーの義父を 老人病院に入れてもらいました。 おそらく帰ってくることないです。 その時だけ、一生懸命応援すれば良いのですから。。。。 やっぱり、一人で何とかしようと思わない事!! 人に何を言われても気にしない事!! 言いたい奴には、言わせておけば良いのです。 幼稚園は、幼稚園で親が手伝うイベントもたくさんあるし、 親同士の繋がり、子供同士の繋がり、お弁当、などあります。 自分だけ大変だから、と言って手伝いをしないと、もっと 言われちゃいますよ(T_T) だから、保育園に入れたんだし、ずうずうしく居座っていても 大丈夫かなって思いますよ。送り迎え大変ですが。。。 本当に大変でしょうが、何言われても気にしない強さを 持って頂きたいです。

bnm85942
質問者

お礼

具体的なアドバイスを沢山頂き、ありがとうございました。 早速ですが、市の広報に載ってた相談窓口を問い合わせて見ました。 これだけでも気持ちが大分楽になりました。 自分ももっと強くなりたいです、いえ、強くなります。 応援、感謝します。

回答No.2

 あまりがんばりすぎないでください。質問者様はまじめで、とても完璧にしている感じがします。どこかで発散できるものがあればいいですね。ご主人のうつ病も、高度でなければ治ります!常にプラス思考でがんばってくださいね!

bnm85942
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ちょっと弱気になってた自分がいますが、 自分を見失わず前向きに生きていきたいと思います。

  • kobuta37
  • ベストアンサー率32% (81/251)
回答No.1

とても大変そうだなと思います。 ご主人のご兄弟や質問者さんのご両親、身内の方とかは近くにいないのでしょうか? もしいるなら、少しは頼ってみては? 家事等は自分でするにしても、子どもを預けるとかそういう点だけでも助かりますよね。 もしそういった方がいらっしゃらないなら、子育て支援センターや保育所などを利用して子どもさんといる時間を短くされてはどうですか? 食事も、既製品をうまく利用して調理するとか、時間がある時に、一度にたくさん作って冷凍して小出しにすれば一品作る暇が省けますよね。 スーパーのお惣菜とかは味が濃かったりしますが、一手間加えて量を増やして味を薄めたり、買ってきたカツを利用してカツ丼にしたり、手作りながらも手抜きできるところはしたら良いかもしれませんね。 がんばってください。

bnm85942
質問者

補足

早速お返事頂き、どうも有難うございます。 >ご主人のご兄弟や質問者さんのご両親、身内の方とかは近くにいないのでしょうか? お姉さんがいるけど本人も認知症の舅さんを介護中。親戚はいるけど自殺未遂、引きこもり、統合失調症など、みんなそれぞれ問題を抱え込んでいるのでなかなか頼れません。こういうのって遺伝するのかな?と思うくらいです。そう考えると子供達の将来が心配でたまりません。 >保育所などを利用して 下の子を保育園に預けています。「待機児童が多いのに仕事をしていないあなたがどうして子供を保育園に入れられたのかがわからない」と、よく言われます。そしてその度傷つきます。来年は2人とも幼稚園に通わせる予定です。送り迎えが一回で済むからちょっと余裕が出てくるのを期待しています。でも経済的にきついです。なんとか仕事をみつけて頑張りたいと思います。 食事のほうは >手作りながらも手抜きできるところはしたら良い その通りにやりたいと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 主人の母親のことでノイローゼ気味 助けてください

    こんにちは。主人は、母子家庭で貧しい環境でそだちました。私と一緒になるまで(5年前まで)母親と二人で生活してきました。姑も小さい時から貧しい生活で、お金とか物にとても執着心があり、親子関係も信じられないくらい冷たいところがあります。知り合った当時から、合わないとは思っていたのですが最近、自分の中でわかったことがあって、困っています。主人とここ3年程、子供を通して以外は、一緒に楽しむことがない。主人曰く、少しずつ私は笑顔がなくなり、結婚した当初のような元気さもなく、落ち込んだり、引きこもったり、結婚してから暗くなった。すごくマニアックになった。姑は、とてもマニアックで潔癖症です。うちに来ていない間に掃除したり冗談ぽくは言うのですが、汚い部屋とか、言わたことがあります。それ以来、毎日汚くない部屋を、狂ったように掃除したり、彼女がうちにたまに来るとわかったら、パニックでお皿一枚ぜんぶ洗いなおしたりします。主人と彼女はとても似ていて(顔から何まで)主人のことはとても愛しているのですが何か問題があると、全部姑が冷たい人だから主人が、こうなんだってつなげてしまい、ノイローゼ気味です。どうしたらよいのでしょうか。

  • 子育てが終わってから‥

    56歳です。舅姑を見送らせてもらいました。子供も家を出て自立しています。今では自分の時間が一杯あります。 子育てをしている時には考えられなかったのですが主人と二人の生活になって凄く寂しさを感じます。 1日4時間のパートから帰って主人の帰って来るまでテレビを見てぼーっと過ごし7時になって夕飯の準備にかかる毎日です。(主人の帰りが8時半頃なので)「働いているんだからいいか」「贅沢をしなければ何とか暮らせるからこのままでいいか」と思ったりもしますがやっぱり何か物足りません。 といっても何の趣味も取り柄もありません。運動神経は駄目、不器用ときているものですからテレビを見ることしかすることがありません。 毎日こんな生活している自分が虚しくなり何かしないとと焦ってしまいます。 皆さんはこんな生活の私をどう思いますか?もしあなたなら何をしますか?

  • 子育て中ストレス発散教えて下さい。

    いつもお世話になります。4か月の子供をもつダメ母です。 子育ては大変ではないのですが家事が本当に嫌いで苦手で大変です。 大人だけのときは洗濯もたまったら、掃除も料理も適当、これ以上手を抜けないほど抜いていました。 今も手抜きですが、子供の服やおむつは洗わなきゃならないし、 お風呂嫌い(私はアトピーがあり入浴が苦手でシャワーのみだったのですが)でも子供を毎日入れなければならないし。。 と、当たり前のことが当たり前にできていない自分にすごく嫌になります。 いわゆる子育ての悩みとはほど遠い、基本的生活習慣の悩みですよね。 家事も子育て向いてないんじゃないかと思いはじめちゃいました。 どんよりしていても仕方ないので気晴らしをしたいのですが、お金がかからないおすすめのアイデアを教えて下さい。 よく、子供を預けて出かける、と聞きますが、主人も両方の実家もたよれませんし、託児するお金もありません。(そもそも貧乏生活がストレスの一部かもしれません。それなのに自分が働かないのには理由がありますが今は省略します)おいしいものを食べる、ショッピングをする、どれもお金がかかります。幸い友達に恵まれていてよく遊びにいきますが、交通費、手みやげ代、毎回結構かかります。よそのお宅と比べてはがっかりすることも。。。支援センターなどもバスや電車にのって、車でいくとなると高い駐車場とガソリンがかかります。 おはずかしいのですが、こんな極貧&少しテンションが下がってしまっの私にアドバイスいただけないでしょうか。家事はこれ以上できないくらい手抜きなのにどうしてこんなに疲れているのか。。。子供はかわいいですが、出産前の自由な時間が懐かしいです。よろしくお願いいたします

  • 子育てに代わる生きがいって見つかりましたか?

    子育ては、やり切って子供は無事に自立。 夫婦二人の生活。主人には、なるべく長く働いてもらいたい。 仕事はするつもりはない。 趣味もない。 特に何もしないうちに(無駄に)一日が過ぎていく。 でも自由で生活には困らない。 ペットは嫌いなので飼えない。 子育て以上に遣り甲斐がある事ってありますか? 子育てが終わってから生きがいのようなものは見つかるものですか? (例えば・・あるとすれば何でしょう?一人で長く続けられもので)

  • 働きながらの子育てについて。

    育児休業が終わり、四月から職場に戻る予定です。ずいぶん家でゆっくりしていたので、これから仕事と子育てを両立できるか心配です。また、夫は、不規則な勤務なのでほとんど協力してもらえないし、これからは、休みも合わないので毎日すれ違い生活です。また、実家も遠いのであてにできません。子供が具合が悪くなったらとか、仕事が間に合わなかったらとか不安ばかりです。どうすれば、乗り切っていけるのか。アドバイスお願いします。

  • ★皆様の子育てのモットーは?★

    最近では少年犯罪に関する事件・報道を毎日のように見聞きする世の中。そんな中、やはり子供を持つ親として、そういった事件は決して他人事とは思えません。仮に加害者となってしまった親御さんも、決してそんな子供に育てようとして子育てをしてきたつもりは決してないはずです。持って生まれた子供の気質もあるでしょうが、やはり「三つ子の魂百まで」という諺通り、幼児期の親子の関わり・生育環境は最も大切でしょうし、その後の家庭環境も決して手を抜くわけにはいきません。 かといって育児書などあくまでも「一般論」に過ぎず、仮に育児書通りに子育てをしようとなると・・・そのストレスは多大なものとなるでしょう。 私自身4歳と2歳の子供を抱え、毎日フルタイム勤務をしている中で、やはりその日その日をどうにか過ごしていくだけで精一杯といった状況です。 そこで皆様の「子育てに於けるモットーとしている事」を是非とも聞かせて頂きたく思います。 私自身、この世の中、教養なんかより「臨機応変」「柔軟性」といった情緒面の成長発達を何より重要視したいと思っています。とはいえ、日々の仕事疲れから、ついつい感情的に子供を叱ってしまったりする事も多く、毎晩寝入った我が子を見ては反省させられる毎日です。 あと「物を買い与えない」事も。主人の実家を訪れる度に姑が何かと物を買い与えてしまい、何とかお断りしたいと思いつつ、旦那には「お袋にはそれが幸せなんだから・・」と言われ、なかなか本音が伝えられずにいます。 是非皆様のご意見・アドバイスをお願い致します♪

  • 三人目が欲しい主人と、子育てはもういいと思う私。

    三人目が欲しい主人と、子育てはもういいと思う私。 年子(4歳長男3歳長女)の専業主婦です。主人は結婚する前から『子供は四人でも五人でも欲しい。少なくても三人は』と言っていました。自分の幼少期が寂しかったからだそうです。私も『そうなったらいいね』と了承して結婚をしたのですが、一人目が産まれて6ヶ月後に、予期せぬ二人目の妊娠をしました。勿論望んでいなかった訳でなく、時期が早かった事にビックリした程度だったのですが、年子は本当に大変でした。 下が産まれて間もなく、上はアトピー、喘息などで小さい二人を連れて病院にばかり。下もそのうち体が弱い事を知り病院通い。出かけるのさえ大変で、それ以外にも家事育児には手を抜けない部分もあったし、未だにあの時は自惚れでもなく、なんだかいろいろ本当に頑張っていた時期でした。 今は上が幼稚園、来年は下も幼稚園に入園しますので、あの時を思えば苦にはなりません。が、もう子供はいらない、と手が離れれば離れる程、出産から時間が経てば経つ程、その思いが強くなっていきます。 しかし、主人が寂しかった幼少期の話を聞くと、授かれたなら産んであげたいという気持ちもあります。 三人産んで、もっと先を思えばガヤガヤと楽しい家庭を築ける気もしますが、結局、主人は気が向いた時だけ子供と遊んだり、自分は好き勝手やって、金銭面以外で犠牲にする物は少ないのですら、お気楽な気がしてなりません。子育ては、結局おおよそ母親である私が尻拭いするのですから、はっきり言ってもう十分疲れました。 私も自分の時間を作りたい気持ちも沢山あります。でも主人の気持ちも汲んであげたい。 私は一体どうしたら良いのでしょうか?同じ思いを経験した方、どんな結果を選ばれましたか?

  • お姑さんへの対応(2回目です)

    前回も同じ内容で質問させていただきましたが、また同じ件ですみません。 またお姑さんに子供だけを連れて旅行に行きたいと言われました。 前回と少し違うのは、米寿のおばあちゃんはいません。ですが、2泊3日で行きたいと言って来ました。 前回のお断りは、親戚皆が集まり食事会となりましたので、中止になりました。 食事会が決まる前、主人からお姑さんへ子供が大きくなるまでは…とお断りして欲しいと言った所、「自分で言って。俺が言ったって角が立つ。信用していませんってことじゃん。」と言われました。 お姑さんは何かと子供を預かりたがりますが、義姉さんの子供と一緒に暮らしている生活の愚痴を聞かされます。 子育て自体があまり好きではないと言っていて、子育ての意見がまったく違うようです。 自分でお断りすることが、またケンカになりそうで怖いです。 やはり主人に伝えてもらった方がいいのでしょうか? 何かアドバイスをいただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 育児ノイローゼ?

    もうすぐ満三ヶ月になる赤ちゃんがいる新米ママです。 最近気分が滅入っていて、よく涙が出てしまします。 涙が出る理由も、子育ての疲れがピークなのと、 この生活がいつまで続くのかと不安になったりでいろいろです。 仕方のない事だと全部分かってはいるのですが、前向きになれないじぶんがいたりで困っています。 主人にも話し、一度大泣きをし慰めてもらいました。 丁度、生後三ヶ月は辛いとき!と聞き、ほかのママさん達も 同じような経験をした・・・なんて事も聞きます。 でも、もしかしたら育児ノイローゼなのかな?なんて ちょっと不安になりました。 自分が泣けば、赤ちゃんに伝わってよくないと思い 堪えていましたが、最近は駄目で涙腺が弱くなっています。 同じような経験者の方いらっしゃいますか?

  • もしかして育児ノイローゼ?

    もうすぐ満三ヶ月になる赤ちゃんがいる新米ママです。 最近気分が滅入っていて、よく涙が出てしまします。 涙が出る理由も、子育ての疲れがピークなのと、 この生活がいつまで続くのかと不安になったりでいろいろです。 仕方のない事だと全部分かってはいるのですが、前向きになれないじぶんがいたりで困っています。 主人にも話し、一度大泣きをし慰めてもらいました。 丁度、生後三ヶ月は辛いとき!と聞き、ほかのママさん達も 同じような経験をした・・・なんて事も聞きます。 でも、もしかしたら育児ノイローゼなのかな?なんて ちょっと不安になりました。 自分が泣けば、赤ちゃんに伝わってよくないと思い 堪えていましたが、最近は駄目で涙腺が弱くなっています。 同じような経験者の方いらっしゃいますか?