• 締切済み

裏地に使える滑り止め素材

使い古したマルチカバーを裁断して、犬のサークルがある部屋(フローリング)に敷こうと思っています。 試しに半分に折りたたんで敷いたところ、犬が歩くだびにマルチカバーが滑ってしまいました。 裏に滑り止め加工をしたいのですが、何か良いものはありますか? 希望は、断裁後のマルチカバーのフチを縫う時に、一緒に裏地として縫えること、洗濯できることです。 サイズは、約80*200cmくらいになると思います。 ご存知の方、良い方法を知っている方、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#101402
noname#101402
回答No.1

縫えないんですけど… ¥100ショップか手芸用品店に 靴下の底にツンとつけて ドライヤーで温めるとモコっと変化して 滑り止めになるというものが売っています (URL長いですね^^; 商品名:もこもこペン) http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC-%E3%81%B5%E3%81%8F%E3%82%89%E3%82%80%E3%81%88%E3%81%AE%E3%81%90-6%E8%89%B2C%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88/dp/B001GQ3888/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=toys&qid=1260868302&sr=8-1

pataran
質問者

お礼

時間と手間を惜しまなければ、できそうですね。 試してみる価値はあるかも?です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 部屋に敷くカーペット?カバー

    部屋に敷くもので、良くサティー、ジャスコなどで売っているマルチカバー??というのかは分かりませんが、裏に滑り止めが付いているものがあるのですが、気に入った柄が中々ありません。他にも売っている所はありませんか?ブランドでも構いません。高価なものを探しています。ベッドスプレッドなどでなら気に入った柄のものはあるのですが裏地が滑り止めが付いていないので部屋に敷くにはちょっと・・・。みなさん部屋には何を敷いておられますか?カーペット以外で。冬以外は使えるものが欲しいです。

  • 踏み台の滑り止め素材

    犬が自力で車に乗るための踏み台を自作して、それなりに重宝しています。ちなみに天板のサイズは80×40センチです。 しかし、板の表面に張った素材が今一つで、パッドが濡れている時などは勢いよく飛び乗ると滑ってしまいます。また、素材のギザギザが大型犬の太い爪では細か過ぎて引っかかりが少なくて滑り気味です。 張替えを考えるのですが、良い素材が見つかりません。 布か耐水のサンドペーパー(100番手位)が一つの手かと思うのですが、23×28センチの物しか見つかりません。6枚を貼り付けるのが最終手段ですが、何かそれ以外の良い素材をご存知ありませんか?

    • ベストアンサー
  • ストレッチ素材なのに伸びない裏地のついている服

    仕事内容が変わり、スーツを着ることになりました。 季節の変わり目なので、あわてて春夏物を数着購入した中で、ストレッチコットンの、かなりタイトなデザインの上下は、スカートのみ裏地がついており、伸びない裏地なのです。 試着のとき、しゃがんだりしてみたのですが、実際に着て1日過ごしてみると、「ストレッチ素材なのに裏地のせいで伸びないというのは、きゅうくつだなぁ」と思い・・・ 改造!できないかな?というもくろみが頭をもたげました。 (1)裏地の脇の縫い目をほどいてしまい、服の中で裏地が自由になるようにする。(裏地がずり上がるかな?表にアタリが出るかな?) (2)裏地を完全に取ってしまう。 (3)裏地がないとずり上がったりするようなら、トリコットの裏地につけかえる。 などということが、できないかなぁ~、と考えたのですが・・・ 同じような思いをされたことのある方、衣類のプロの方、などなど、アドバイスをお願いします。 かっちりした素材で、ヒップラインくっきりのタイトなデザインです。 ちなみに、母が洋裁ができるので、(1)と(2)なら私か母でも楽勝だと思います。(3)は嫌がりそうだけど、母でもできそうです。 なお、スリップやペチコートはなるべく着たくありません・・・。 ヘンな相談ですが、よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 柴犬 ♀ 3か月 トイレのしつけについて

    7月下旬に生後2か月の柴犬の♀を我が家に迎えました。 うちに来て約1ヵ月どんどんとお転婆ぶりを発揮してきております。 その中で苦戦しておりますのがトイレのしつけに関してです。 子犬を迎えたのはペットショップからで今考えれば親兄弟から離れるのが早すぎた子犬で狭いスペースに寝床なのかタオルとトイレを置かれた状況で日々過ごしてきた子犬なので一筋縄にいかないかなと思いつつもどうにか早く覚えさせてあげたいと思っております。 現在の飼育環境は画像を添付しております。 120×90ほどのサークル(水色)を寝床や遊ぶスペースとしクレートとベッドを置いています。 夜就寝する時は自らクレートに入って寝ています。 遊ぶときや昼寝ではベッドを使うのがお気に入りのようです。 そのサークルに90×60のサークルを連結しそちらをトイレ場としています。 ワイドシーツ2枚の広さでサークルにいる時は必ずこのトイレ場でトイレをします。 ただしおしっこのみでウンチに関してはしたくないようです。 おしっこは寝床では絶対にせずトイレに自分で向かいます※時々トイレで寝ていますが・・・ 本題ですがサークルから出して遊ばせる時はこのサークルから2.5mほど離れた部屋の隅にトイレシーツ(ワイド6枚分くらい)を敷いておりますが成功率は50%程度で半分はフローリングに粗相をしてしまいます。 いわゆるトイレのサイン(床を嗅ぐやくるくる回るなど)が見受けられないことが多く大人しく座っていて立ったらおしっこをしていたというパターンが多く非常に難しく感じています。 成功した際にはおやつを用意できていたらおやつをあげて褒めています。 おやつを用意するまでにしてしまったら褒めるだけになっています。 最終目標は自分でサークルのトイレ場に戻って排泄をする、もしくはサークル外に敷いてあるシーツに自分で向かいトイレをする、です。 ・サークル内では本当はトイレをしたくないが仕方なくしている※夜などはとてもフリーで寝させるわけにもいかないですし・・) ・トイレシーツをトイレと認識できていない ・成功時おやつをあげたり褒めたりするときタイミング的には決して遅くないはずなのですが本人は遊んでもらえると思い飛びつくことからトイレしたからおやつが貰える褒めてもらえると認識していない 以上のことが個人的には考えられるかなと思っております。 では、どうするか・・・ それが正直わからなくなっております。 本やネットで調べると同じサークル内に寝床とトイレを設置する方法や寝床をトイレを別に設置したほうがいいとか、浴室をトイレとして躾けるとか本当様々でどれが一番うちの子にいいのかをあらやこらや調べすぎてわからなくなってしまっています。 柴犬という犬種独特の習性なども加味してどういった方向でしつけを進めていけばいいかどうか皆様のお知恵をお借りしたいと思っております。 柴犬に限らずともうちの子はこうして覚えたよとか具体的なアドバイスとか何でも構いません。 どうか知恵をお貸しください。 何卒宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 裏地の選び方について

    友人にパンツとコートをプレゼントします。表地は友人に選んでもらったのですが、裏地はいい感じで選んでと言われました。 色だけを見ていたのですが、裏地の素材選びに困っています。 ポリエステル・キュプラ・ナイロンの3つがあって、その用途やメリット・デメリットがあまりよくわかりません。 ナイロンは硬くて、静電気の問題があると思うので、今回は考えていないのですが。。 (1)ポリエステルとキュプラの裏地を用途部位、メリット・デメリット (2)ポリエステルタフタとポリエステルの裏地は織り方の違うのですか? (3)コート用に、やや厚手のしっかりとした裏地でお勧めのものはありますか? 以上の3つ教えてください。お願いします。

  • 白地の一枚ものの印刷物をスキャニングしたら、フタをしてるのに白地の一部が曇ってしまう

    EPSONのプリンタ・スキャナ複合機、PM-A920を使っています。 スキャニングはあまりこれまで使用していなかったのですが、実際使ってみると二点問題が出てしまいました。 一点目は白地が曇ることです。 白地の一枚もののA4印刷物をスキャニングしたら、一枚ものだしフタもしてるというのに白地の一部が曇って困ってます。 フタの根元側が白地が曇ってる側です。 一枚ものでもこうなるのでハード側ではどうにもならないと思われます。 Photoshopの「読み込み」でEPSON SCANを呼び出してスキャニングしておりますが、この設定画面のどこかで、この白地の曇りを軽減する設定がないでしょうか? Photoshopでの加工は最終手段で、基本的にはスキャニングする時に最初からある程度軽減して取り込みたいのです。 「モアレ除去」「退色復元」「逆光補正」などは試しはしたのですが、代り映えしませんでした。 二点目は、裏地が透けて見えることです。 ちょっとだけ薄い厚さの紙に印刷された一枚ものではない、A3を五枚重ねて二つ折りしたパンフレットをスキャンしたところこうなりました。裏の印刷がちょっと透けています。 これを軽減する設定がないでしょうか?

  • 円柱に物を付ける時に滑り止めになる素材

    画像を添付しました ポールにU字ボルトで物を付けます その場合にU字ステーとポールの接触する部分に、滑り止め用に薄いスポンジ?ゴム?か何かを挟みたいと考えています 何の素材が良いでしょうか? コストとの兼ね合いと、後学の為にいくつか候補を教えて頂けたらと思います またホームセンター等では切り売りで片面に粘着テープが付いている物がありますが、粘着テープが付いている方をポール側にして挟んでも有効でしょうか? 粘着テープはない方が良いでしょうか? よろしくお願いします

  • 塩化ビニール以外で滑り止めの素材ありますか?

    よく日曜大工センターや百円均一の店で、フローリングの上にマットを置くとき等に使用する滑り止めのシートが売っているのを見かけますが、塩化ビニール製のものしか見たことありません。 塩化ビニール以外で、同様の滑り止めの機能がある素材を探しているのですが、知りませんか? 出来れば、安価で切り貼りができる加工しやすい素材がいいのですが・・・

  • 滑り止めに行く気がしない 滑り止めについて

    第一志望に受からなかったから 滑り止めにはいかない 行く気がしない…………… この考えどう思いますか 滑り止めでも 行く気がする方法なんてあるのでしょうか…?????

  • すべり止め

    質問です!私は将来ゲーム関係の仕事につきたいと思っています。そこで大学選びなのですが、本命は東京工芸大学のメディアアート表現学科と決まっているのですがやはり一つではどうも不安で・・・他に関東内で、3Dグラフィックを学べる場所は無いでしょうか?中々専門的な大学探しなので見つかりません!どこか知っていたら教えてください!あと東京工芸大学メディアアート表現学科の情報も求みます!お願いします!!!