• 締切済み

男性の方に意見を聞きたいです・・・

03594の回答

  • 03594
  • ベストアンサー率32% (148/456)
回答No.2

あなたの将来の為に、かなり厳しい意見を書きます。 申し訳ありませんが読んでいてあなたにあきれました。 相手の都合もあるので海外であれば当然前もって何度も確認が必要です。 それを「サプライズ」と自分勝手な都合で相手を振り回し、勝手に寂しがって「別れメール」で更に彼を混乱させています。 >連絡がうまく取れなくって、結局会うことが出来ませんでした。 アポなしだから当然の結果です。 何も相手のことを考えていません。 状況のズレた状態で10件以上メールをやりとりしていては内容がすれ違って当然です。 でもそんなあなたのわがままに振り回されても付き合っている彼は器が大きいと思います。 こんな人は滅多にいないでしょうね。 ふつうなら「めんどくせー奴だな!」と一喝するところでしょう。 どう読んでも彼もあなたも同じくらい両想いです。 それを引っ掻き回しているのはあなたのトンチンカンなメールです。 手遅れにならないうちに謝るべきことは謝り、二人の仲を修復して下さい。 そして二度と独りよがりなサプライズはしないことです。

関連するQ&A

  • 特に男性の意見が聞きたいです。こんなときはどうしたらいいの?

    彼と私は国際遠距離恋愛中です(台湾と日本です)。 ある私が取った行動について、「君は言っている事とやっている事が違うから失望した」と言われました。(内容は本当に小さな事だと思うのですが、彼にとってはそうでもなかったみたいです・・・) 確かに彼の言う通りだし、私も悪かったと思ったので謝ったのですが、「謝らなくてもいい。だけど、もう喋りたくない」と言われました。 それから4日間、メールも電話もありません。私も今は彼をそっとしておこうと思ってこちらからも連絡していません。連絡しても言い訳するだけになってしまうような気がするので・・・。 1日2日は連絡が無くても、最初は仕方が無いと思えたのですが、さすがに4日目になってきて、今までは毎日連絡を取り合っていただけにへこんでいます。 1週間以上連絡が無かったらどうしよう?とそろそろ不安になってきたのですが、こういう場合というのは、私からメールか電話をするべきなのでしょうか? 彼は私からの連絡を待っているのか、彼が冷静になって連絡してくるまで我慢して待っているべきなのかわかりません。 さすがに遠すぎて彼の所に行くわけにもいかず・・・。 他の方の似たような質問を読ませていただきましたが、男性はどうもそんな時はメールにも電話にも返事をしたくないみたいですよね? どうなのでしょうか?

  • 別れる時の真意(男性の方)

    男性にお伺いしたいです。 先日、2年付き合った男性(30代後半)と別れることになりました。彼は真面目で誠実な人だったと思います。 今思えば、メールのレスが遅くなったり、電話に出なかったりで、別れのサインがあったのですが、”仕事が忙しい”という言葉を信じていましたので、気づきませんでした。気づかなかったというより、現実を見たくなかったのかも知れません。最後のデートの時も、彼の心が離れていることには全く気づきませんでした。いつもどおり優しかったです。手をつないだりもしました。 別れのメッセージはメールで、 ・付き合ってるのがやや負担になってきた ・だから、しばらく距離を置きたい ・勝手なことをいって、すまない という主旨のメールでした。丁寧な言葉使いで、何度も謝っていました。 彼のメールは「距離を置きたい」という主旨でしたが、「別れたい」という気持ちが見えたので、私は、”今までありがとう。さようなら。”という返信をして、終わりました。 ところが彼との付き合いは終わったにも関わらず、おろかな私は、ひょっとしてやり直せるかも、などとあり得ないことを考えたりしています。 男性の方に、率直な意見を伺えればと思います。距離を置きたいということは、もう別れたいということですよね? もうやり直すのは無理ですか?

  • 男性の方!ご意見ください!

    片思いしてる年上の彼がいます。 前の会社で取引先として知り合いました。一年ほど同じプロジェクトで動いていましたが、その頃は意識していなかったので仕事関係の話しかしたことがなく、彼女がいるかさえ知りません。…とゆうより、恋愛などできる環境ではなく仕事以外の話ができる雰囲気ではなかったのです…(T_T) 辞める直前に好きになってしまったのと、辞めるまできちんと話も出来ずにいたので、先日彼の携帯に今までお世話になったお礼の言葉を綴ったメールを送りました。 私からのメールがお別れのさみしい感じに思えたのか、彼からの返信は、これからも仕事できっと絡むよ!とりあえず普通に飲みにいくよー、はい。といったものでした。 気遣って言ってくれたのはわかるのですが、社交辞令なのか、本当に飲みに誘っていいのかわかりません(/ _ ; )ちなみに私はメールで飲みの話題をだしていなくて、真面目な感じで送りました。 彼はシャイなほうで、女っ気がなく余計に行動しずらくて、悩みに悩んでます。 男性の方、ご意見お願いします!

  • 30代男性の意見を聞かせて

    私には付き合って4ヶ月になる同級生の彼氏(33才)がいます。遠距離のため、月に1、2回しか会えないので、メールや電話でコミュニケーションをとるしかないのですが、いつも私発信で、彼からくることはありません。試しに1週間私から連絡をしなかったら連絡が途絶えました。 そのくせ、私が友人の結婚式にでた時などは、夜11時位になると「終ったのか?」とメールしてきます。だったら普段からまめに連絡くれればいいのに… しかも、この先どうなるかわからないのに不誠実な事は出来ないと昨年彼が言い出したため、私達は今セックスレスです。なのにこの前彼は突然俺はセックスが嫌いだからと以前と違う事を言い出したのです。 私とのコミュニケーションを拒否してるように思え、別れたいの?と聞くと、体調悪くても会いに行ってる意味をもっとえろと言われました 彼が何を考えてるのかわかりません。同年代の方意見を聞かせて下さい

  • モト彼を忘れられなくて・・・(男性の方の意見も聞きたいです)

    一年前に3年付き合った彼を私の個人的な事情の為結婚が出来ないと感じ、私から別れを告げました。お互いにとても好きだと思いながらの別れでした。 その後とても勝手ですがモトカレを振り切るために色々な人と出会いました、が、出会えば出会う程、モト彼のことがやっぱり好きだという気持ちだけが強くなり、別れから一年後こちらから連絡を取り、取り始めて3ヶ月経った頃、もう一度付き合って欲しいと話しましたが彼の応えはNOでした。 <私へ気持ちが無いといえば嘘になるが、また久しぶりに会って好きだと感じられるか分からない、気持ちが曖昧なのでYESかNOかといえばNOというしかない。でも人間としてとても好きだしこれからも電話してきて欲しい、また話せるようになって嬉しかった。> 彼は私の誕生日に電話をくれた以外は連絡はしてきません。 私ははっきりした答えを聞いた今、頭では時間が解決してくれるのかな、後悔だけはしたくないと告白もした結果なのだからこれ以上押すのは自分勝手だろうなと分かってはいるものの、現実で出会えば出会うほどモトカレの良さだけが忘れられなくなっている自分に、ただどうしていいのか分かりません。 やはり彼はもう復縁という可能性は持っていないのでしょうか・・・

  • 連絡してもいいでしょうか?(男性の方に質問です)

    私は、3ヶ月前から彼と距離を置いています。 5年間付き合っていて、彼から「好きかどうかわからなくなった」と言われ、別れを告げられました。 でも私はまだ彼のことが大好きだったので、もう一度考えて欲しいということで、距離を置くことにしました。 彼は、結論が出たら連絡をくれると言っていましたが、未だ連絡はありません。 私からメールをすると(今まで3回ぐらいですが)返事はくれます。 合鍵も私が持っていますが、返して欲しいとも言われていません。 いつか戻れるのではとつい期待してしまうのですが、男性からみてこの状況はどう思いますか? 近いうちに連絡して、もう一度私の気持ちを伝えてみようかなと思っているのですが、彼からの連絡を待った方がいいでしょうか?

  • 彼が特殊ですか?男性にこういう方は多いのですか?

    彼が特殊ですか?男性にこういう方は多いのですか? 彼との関係が静かな日が続いて、しばらくすると、何かしら相手からのアクションがあ ります。 私だけでしょうか? いつもこ のパターン です。 共通点は、音沙汰なくなる前と後では、後の方が進展していると言うことです。 こういうものなのでしょうか? 彼からメール連絡が途絶える→ 別れの心構えをする→ 彼からビデオ通話を提案される・毎週末電話くる。 メールすら絶え絶えだったのに。 遠距離の彼のいる国(日本人です)へ遊びに行く話をする→ 彼から具体的な日程など話がないまましばらく経つ(その間、電話では他愛ない話をしている)→ 日程の候補・ホテルの候補が送られてくる すべて唐突でわすれた頃にやってきます。 もうおとなしくしていた方がいい気がしてきました。 彼が特殊なのでしょうか? それとも、男性にこういう方は多いのでしょうか? 解読していただけた方、よろしくお願いします。

  • 別れの危機?男性の方や経験者の方教えてください!

    私は20代後半の女性です。 彼とは遠距離で約1年交際しています。 彼は仕事が忙しく、連絡をまめにとるタイプではないのでそれには納得していたんですが、 今回は様子がおかしいと思い心配しています。 クリスマスに「今日は行けない」とだけメールがあり、それ以降今日まで一度も連絡がとれません。 こちらは、電話もメールもしているんですが・・ みかねた友人が彼に連絡をとってくれていたようで、「ご心配おかけしてすみません。」とメールが届いたから連絡とれたと思ってたと教えてくれました。 私には連絡ないのは・・・・? 彼は別れを考えていて、私が落ち着いたころに連絡がくるんでしょうか? 私はおとなしく待っていればいいのでしょうか? もうおかしくなりそうです。涙

  • メンタルを強くする方法

    こんにちは。 あたしゎ今付き合って約10ヵ月の6つ上の彼氏がいますが、遠距離です。 付き合って3ヵ月くらいまでゎ遠距離でゎなかったのですが、彼の仕事の都合で遠距離になってしまいました。 最初ゎ不安で寂しくて、でも彼ゎあたしに構う暇などなく、すれ違いが増えてしまい、ほとんど放置された状態でした。 今ゎやっと仕事が落ち着き、メールや電話をちょくちょくするようになりました。 でも連絡を取り始めると、今まで知らなかったことやすれ違いもまた増え、とても不安になります。 自分が17で彼が23という年の差もあり、あたしがこんなんじゃダメだと分かっていますが、どうしても不安になりがちです。 彼を信じていない訳でゎありませんが、別れを告げられるんじゃないかと考えてしまい、喧嘩などしてしまうと涙が止まらなくなります。 こんなあたしがメンタルを強くする方法はありますか? また、皆さんはこのような時どうしますか? ご回答お願いします。

  • 男性の意見をお聞かせください。

    話が長くあるので話を省略させていただき、話をさせていただきます。 先日 彼氏の浮気(未遂)を発見し自分から別れを切り出したもの、一週間と経たないうちに彼に私から復縁を迫りました。 彼としては、別れると言ったり、復縁したいといったり。。二転三転する私に態度に不信感が募り、すぐには戻れないと言われ、じゃ友達に戻ろうということになりました。 私もそのまま時間が経過するのを待てば良かったのですが・・ 付き合って数ヶ月ということもありましたし、時が経てば私の存在が彼からフェイドアウトされてしまう気がしてあせり、(その間に 彼から付き合っている時と変わらないメールが来たりもしたので)私から(ちょっと話したい)と連絡したんです。しかしメールも電話も無視。 腹が立って彼の家に直行。(どうして電話にでてくれないの!?メールで連絡したくない とか一言あってもいいんじゃないの!?)と話始めること・・1時間。彼も頭にきたらしく(もう復縁とか絶対無理。友達もこんな状態じゃ無理だよ!怒) ・・最終的に 眠いからといわれ、話半ばのまま帰宅。その帰り道 彼から(どなっちゃってごめん。仕事あがりで気が立ってたのかも。気をつけて帰ってな)とのメールが。 で、翌週にまた私から電話したところ 電話には出ず。メールしたところ 彼(もう話すことはない) 私(じゃもう終わりでもいいから5分だけ最後に電話で話させてよ。) 彼(今は無理。嫌いになろうとしてるわけじゃないから。今は話したくない) そこで、自分の思いの丈を綴った文章と、最後に (もう彼女が無理なら友達としてでもいいから最後にチャンスをちょうだい。)とメールしました。 しばらくしてから彼から (考えたけど混乱しっぱなし・・考えがまとまり次第連絡するから)といわれ 早10日。 勿論見解は人それぞれということは十分承知の上ですが、多くの男性の意見を聞きたいので質問させていただきます。 このような場合、彼は私のことを真剣に考えてくれていると思いますか?それとも、面倒だから 匙を投げた的な感じなのでしょうか? 駄目なら駄目で はっきり もう連絡しないで といってほしかったです。泣