• 締切済み

不定積分についてです

この不定積分がわからないので、わかる方がいたらお願いします。 In x=loge xとします。 1、∫(1/3x)dx 2、∫(1/7x-2)dx 3、∫(x^3/x^4-1)dx 4、∫(cotx)dx 5、∫(In x/x)dx 6、∫(1/√x*(1-√x))dx 7、∫(3x^5+2x^2-3/x^3)dx 8、∫(sec^2x/tanx)dx お願いします!!

みんなの回答

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.1

課題等の丸投げはダメなので、わかる所までは自力解答を作って補足に書く。 どこが分からないですか? 分子と分母の範囲やlnの真数の範囲、指数部の範囲, 三角関数の位相角の範囲などを 多重括弧を使て、回答者に分かるように書いて下さい。 (1/3x)は (1/3)x か、それとも 1/(3x) か、どちら? (1/7x-2)は (1/7)x-2 か、それとも 1/(7x-2)か、どちら? (x^3/x^4-1)は x^3/((x^4)-1)か、それとも ? (In x/x)は (In(x))/x か、それとも ? (1/√x*(1-√x))は (1/√x)*(1-√x))か、それとも, 1/√(x*(1-√x))か、1/((√x)*(1-√x)) か、どれか?  (3x^5+2x^2-3/x^3)の x^3 の分子の範囲は どこまでか?  (sec^2x/tanx)は ((sec(x))^2)/tan(x)なのか? など

silent_low
質問者

お礼

info22の言うとおり、一度自分でやってみます。

silent_low
質問者

補足

すいません、訂正します。 1、∫(1/(3x))dx 2、∫(1/(7x-2))dx 3、∫(x^(3)/(x^4)-1)dx 4、∫(cotx)dx 5、∫(In (x)/x)dx 6、∫(1/((√x)*(1-√x)))dx 7、∫((3(x^5)+2x(^2)-3)/(x^3))dx 8、∫(((sec(x)^2)/tan(x))dx わからない所は、どこからどう計算していけばいいのかわからないので書くことができません。

関連するQ&A

  • 積分についてです

    不定積分がわからなかったので、わかる方がいたらお願いします。 微分は解けるのですが、積分はどこから解いていいかわかりません。 1、∫1/(3x)dx 2、∫1/(7x-2)dx 3、∫x^(3)/((x^4)-1)dx 4、∫cotxdx 5、∫In (x)/xdx 6、∫1/(√(x)*(1-√(x)))dx 7、∫((3x(^5)+2x(^2)-3)/x^3dx 8、∫((sec(x)^2)/tan(x)dx 9、∫x(^2)*log(x)dx In (x)=loge(x)とします。 どうかお願いします。

  • 不定積分を教えて下さい。

    ∫1/(x^4+1)dx ↑の不定積分が解けません。 t=tanx と変数変換をしたら解けるかと思ったのですが、うまくいきません(僕の計算ミスかもしれませんが・・・) 誰かわかる方、教えて下さい。

  • 不定積分の問題

    高校数学の不定積分の問題です。 1) ∫(tanx)^4dx 2) ∫{x/(1-cosx)}dx 1)に関しては (tanx)^4=(tanx)^2*(sinx/cosx)^2 =(tanx)^2*{1-(cosx)^2}/(cosx)^2 =(tanx/cosx)^2-(tanx)^2 =・・・ というような操作をするのかと思ったのですが・・・。2)は全く不明です。お願いします。

  • 不定積分

    ∫(x/sin^2x)dx 【参考書の解説】 与式 =-(x/tanx)+∫(1/tanx)dx =-(x/tanx)+log|sinx|+C 【疑問点】 部分積分をしていることはわかるのですが、どこからtanxがでてきたのですか? 詳しい解説お願いします。

  • 不定積分について

    不定積分を表す記号は ∫f(x)dx ですが、dx は何のためにあるのですか? f(x)の不定積分を∫f(x) で表してはいけないのですか?

  • 積分の問題です

    途中で間違えていたため訂正しました; 積分の計算の質問です。 (1)∫(-π/2~π/2)(tanx)^2dx これは広義積分を0までと0からに分けて定義して、 その後(tanx)^2の不定積分を求めるためにt=tanxとおいて計算すると tanx-xが求まり、それを広義積分に当てはめると lim(ε→0)(-π/2+ε+1/tanx)+lim(η→0)(-π/2+η+1/tanx) となったんですが、これは答えが正の無限大となると考えればよいのでしょうか? (2)∫(0→π)(1/1+2cosx)dx これはxが2π/3のとき分母が0になってしまうので、そこを境に広義積分を定義して 次にt=tanx/2とおいて1/1+2coxの不定積分を求めると 1/3*log|(√3+tanx/2)/(√3-tanx/2)|が求まり、 それを広義積分に当てはめるとx=πのところで値がlog|∞/∞| のようになってしまうように思うんですが、 これは途中で間違っているのでしょうか?それとも何か考え方が違うのでしょうか? (3)∫(0~π/2)(π/2-x)tanxdx これは解き方の方針が思いつきません。 どれか1つでもいいので、 回答いただけるとうれしいです><

  • 不定積分

    (1)∫8xdx (2)∫(-6x)dx (3)∫(-9x^2)dx (4)∫10dx (5)∫(6x-2)dx (6)∫(-3x^2+6x-2)dx (7)∫(x+2)(x-5)dx (8)∫(2x-6)^2dx の不定積分を求め、 式と答え合わせてご回答ください…m(_ _)m 不定積分の問題が60問くらい出て…残りは自分でなんとか (あやふやですが) 出来たのですが 上記したやつが 解けず… 良かったら よろしくお願いします。

  • 不定積分と定積分

    この問題教えてください。 不定積分と定積分を求めよ。(2)は上端に3下端に1です (1)∫(4x+3)^6dx (2)∫(3) √2x+3dx (1) (3)∫1/(5-2x)dx (4)∫(2) x{(x/2)-1}^7dx (6) (5)∫e^(-5x) dx

  • 不定積分について

    ルートの積分の仕方がわかりません!不定積分の求め方を教えて下さい! (1)∫2sqr(x) dx (2)∫3/sqr(x) dx (3)∫x^2-2x+7/x dx (4)∫1/x^2+2x-3 dx

  • 不定積分

    (1) ∫1/√x dx (2) ∫3√x^2 dx (3) ∫1/3√x dx 不定積分の解答をお願いします。