- ベストアンサー
不定積分
∫(x/sin^2x)dx 【参考書の解説】 与式 =-(x/tanx)+∫(1/tanx)dx =-(x/tanx)+log|sinx|+C 【疑問点】 部分積分をしていることはわかるのですが、どこからtanxがでてきたのですか? 詳しい解説お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

noname#232123
回答No.1
∫(x/sin^2x)dx 【参考書の解説】 与式 =-(x/tanx)+∫(1/tanx)dx =-(x/tanx)+log|sinx|+C 【疑問点】 部分積分をしていることはわかるのですが、どこからtanxがでてきたのですか? 詳しい解説お願いします。
お礼
>I=∫x*{(sec(x))^2/(tan(x))^2}dx, として、 I=x*{-1/tan(x)}+∫dx/tan(x) 1行目から3行目の式変形がわかりません。 詳しい解説お願いします。