• 締切済み

遠距離恋愛の彼から1ヶ月以上連絡がありません

adaniyanの回答

  • adaniyan
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

こんにちは! あなた様のお悩みを読ませていただきました。 実は、今私もあなたと全く同じ悩みをかかえているんです。 毎日が辛くて。。 彼からは、連絡きましたか? 待つ身って、すごく辛いですよね。 私の彼もアメリカでビジネスしているんです。 音信不通のまま別れる人でもないし。。。 今すごく悩んでいます。 何かアドバイスがあれば、お願いします!> <

seungrm
質問者

お礼

こんにちは。お気持ち察します。つらいですよね。。 彼からは連絡が来ました。3ヶ月くらいたって、やっとです。 途中何度もくじけそうでしたが、連絡が来たときはとてもうれしくて、そして安心しました。 「忙しすぎて連絡できなかった、ごめん、これからは頻繁に連絡するようにするから。でも理解してほしい。」と言われました。 そして、いつもちょっとふざけた内容のメールを週1回くらい送っていたのですが、「メールは全部読んでたよ。面白かった」と言っていました。 アドバイスになるかどうかわかりませんが、あまり彼を追い詰めずに信じるしか方法は無いのかな、と思います。彼との関係を続けられたいのであれば、攻め立ててもプラスになることはありませんから。。彼のお仕事の支えに何らかの形でなれればいいな、と日々思っています(何もできてませんが。。) ただ、今現在も頻繁に連絡が取れるわけでもなく、電話をしても繋がらないことがほとんどです。そして、3ヶ月近く連絡が取れなかったことは、自分にとってかなり深い傷にもなっていたようです。そのためか、たまに、今後どうしていいのか分からなくなることがあります。 そして、(男女)友達からも「別の人を見つけたほうがいい」とも言われます。 あとは、adaniyanさんのお気持ち次第だと思いますが、 彼がどんな性格か(音信不通にするような人なのか)はご自身が一番分かっていらっしゃるはずです。彼との関係を続けたいのであれば、まずは、彼を信じて、待ってみてはどうでしょうか。(ずっと連絡が来なければそれまでの人間です。) もしくは、彼に対して、すでに不信感があるのであれば、思い切って、関係を終わらせるのも一つです。きっと、一度連絡が取れても、また同じことがおきるだろうし、私のように複雑な気持ちを抱くこともありますから。

関連するQ&A

  • 彼から一カ月以上連絡がありません。もうどうしたらいいかわかりません…。

    彼に私をどう思っているのか?本当に好きなのか?自分の不安な気持ち、ずっと一緒にいたいけど、でも重かったら別れよう、といった旨のメールを送りました。 それから一カ月以上彼から連絡はありません。 ちゃんと返事を返してほしいと書いたにも関わらずです。 一ケ月経った辺りに、再度返事を返してほしいとメールや留守電にいれましたが、まったく反応はありません。 仕事が忙しいのかとも思いましたが、彼はmixiにわりと頻繁に出入りしているので返事を返す余裕がないわけではなさそうです。 すごく傷つきました。やはり好かれてないのだと思ったし、さよならの一言を言う価値もないと思われているのだと思い、プライドはズタズタに引き裂かれました。 毎日毎日、苦しいです。 彼ともっと仲良くできたらいい、関係をはっきりさせようとおもって出したメールですが、もうそれもないなと思います。 こんな、思いやりを持てない人とはきっと上手くやっていけません。なによりも自分に自信がなくなりました。 別れは覚悟していますが、このまま自然消滅するのが嫌です。返事がないのが「返事」なのかもしれませんが、このままでは今後きっと引きずってしまうし、トラウマになりそうです。 彼の家に荷物を置いたままだし、私の写真も消してほしいし、とにかく一度は会いたいんです。 でも私が出来ることはもうやり尽くした気がします。 彼が反応してくれないことには何もできません。 もうどうすればいいのかわからず途方にくれています…。 なにかいいアドバイスがあったらお願いします。 ちなみに彼の家に押しかけることだけはしたくないです。 ストーカーみたいで…。

  • 遠距離恋愛の連絡って

    東京と大阪での同じ会社で付き合って、2年になる遠距離してる彼がいます。 最初の一年半は、毎日私が連絡をしていましたが、もともと電話がきらいなかれで、たまに電話に出なくなり、最後には、毎日電話しなくてもいいんじゃないの? といわれて、週に3度になり週に一度になり、2週に1度になりいまはメールのみの連絡になりました。一ヶ月に一度は会ったりしてるのですが、なーんとなく最近の彼からくるメールは、自分のことばかり。私のことを気遣う言葉などありません。でも誕生日には指輪もくれるし、カードも贈ってくるし、、、。 会っていたら普通なんですけど、(でも一ヶ月に一度だったら自分って作れますよね)連絡をしなさすぎて、私には負担になっています。 彼に話したら、遠いっていう感覚があまりないから・・などといわれたりします。 こんなんがいやなんだったらやっぱり別れた方がいいのでしょうか???

  • 遠距離恋愛中の彼から連絡がないのです。

    遠距離恋愛中の彼から連絡がないのです。 日本ー香港間で1年半くらい遠距離恋愛中です。 彼と連絡とれなくなって3週間ほどになります。 最後に話してた時は非常に疲れた感じでしたが、 特に私をさけているような感じではありませんでした。 仕事で悩んだり、疲れたりすると引きこもるのタイプの人です。 けれど、疲れていても必ず週末には電話がありました。 たまに愚痴を聞くこともありました。 そんな彼の性格を思うと今は相当ストレスがたまっているのでしょうか? 今回は私から連絡しても、出てくれないし返事もありません。 何が原因で連絡が取れなくなっているのか不安です。 彼と同じ職場の友達が「最近元気がない」と教えてくれました。 私はできる限りそっと静かにして見守っていたいのですが、 原因が分からないのといつまでこの状態が続くのかと不安と苛立ちでいっぱいです。 もう電話もメールも限界があると思い、 私が最近旅行に行ったので、お土産と手紙を送りました。 手紙はあまり重くならないようにと、 忙しい彼の調子をうかがったり、旅行の話を簡単に述べ、 日本に帰ってきたらゆっくりできるといいねなど、前向きな文書にしました。 最後に日本で会えるのを楽しみにしているとも書きました。 このような状態の時に、 「気遣いのメールをさらに送ったり、悩みがあるんだったら聞くよ」と、 たたみかけるようなメールは必要でしょうか? 私は心のどこかで原因を追及したいと思っているので文章に表れてしまうのではないかと、 思って、メールをさけています。 みなさんはこのような状態に落ちいた場合どのように対処されていますか? ご意見ください、よろしくお願いします。

  • 遠距離の彼、2週間以上連絡がとれません。。

    交際1年半で、4ヶ月目の遠距離です。 何度電話をかけても「転送します(留守電に)」「留守番電話サービス」になるのは、 出られない・もしくは無視の可能性があるでしょうか? それとも着信拒否の可能性もあり? 遠距離になって余計に、会えない・連絡もあまりマメではないで寂しいことが続き、 彼にグチと言うか、本音を言ったこともありました。 もともと、マメに連絡をくれるほうでもなかったのですが、 ここのところ2週間以上連絡がなく、電話をしてもメールを送っても反応がありません。 最近は特にという感じです。 新入社員で忙しいのあるし(でも休みはあるし残業はないと言っていました)、 寮生活なので男友達と遊び盛りなのもありますが… 思い込みすぎかもしれないけど、 グチったから、避けられているんじゃないか? もしかして何か事故にでもあったんじゃないか?と不安になります。 負担にならないように、メールも電話も1~2日に一度ペースです(挨拶だったり軽いもの)。 絶対返事が欲しい!と求めているわけではないけど、何の反応もないのは悲しいです。 なんかもう、気が動転していて食事も喉を通りません。 乱文ですみません。

  • 連絡が減ってしまった遠距離恋愛

    こんにちは。 私は現在社会人3年目で、大学生の彼女と遠距離恋愛中です。 先月にクリスマスデートをしたのですが、 そこで一悶着あり、それ以降連絡が減ってしまいました。 多少距離を置くべきかなと思っていましたが、 先日、つい一方的に彼女の気持ちを問いただすメールを送ってしまい、 その返事で、クリスマスデートでは正直疲れてしまった、 いまは学生生活が充実していて恋愛する気分になれないから時間がほしい、とのことでした。 それ以降も気を遣ってか、数日おきにメールが来ますが、 以前のようなテンションではなく事務的な印象があります。 彼女は真面目な性格ですが、男友達が多く、告白もかなりされるみたいです。 本人は友達のつもりなのに困るといってましたが、隙が多いのかななんて思ってしまいます。 人づてにですが元彼ともたまに会っていると聞き、その辺りも不安です。 頻繁に会えない上に、むこうも連絡を取ることに積極的ではないため、 彼女の気持ちを取り戻すのも、確かめるのもできず、気持ちが宙に浮いている状態で辛いです。 いっそのことこちら側から別れを切りだすことも考えています。 しかし一方で、好きなのだから、相手がはっきり言ってくるまで待ち続けたいとも思います。 最終的な決断は自分自身でしっかり決めますが、 同じような経験をお持ちの方、また女性で彼女の気持ちをなんとなく理解できるという方、率直に思ったことを言っていただけると助かります。

  • 遠距離恋愛 なのに 連絡できない彼

    遠距離恋愛なのですが、彼はメールも電話も苦手と言います。 仕事がとても忙しく朝から朝まで働いてることもあります。休みもありません。 そのせいで連絡が億劫なのもあると思うのですが 二ヶ月に一度会えるか会えないかなのに、 連絡も少ないと、本当はとてもさみしいです。 ですが 彼は私のそんな気持ちを汲んでくれる様子がありません。 彼の言い分は メールでは言葉の捉え方をまちがって、誤解したりされたりもあって怖いし、だからといって、細かく打とうとすると時間がかかるからと… 電話は顔が見えなくて嫌、そもそも時間がないと… さみしがる自分がいけないとわかっているのですが、一方では彼からの愛情を感じることができず、不安になってしまうのです。 悶々とした気持ちで、どうしたらいいか、どのような考えを持てばいいか、わからないのです。 ここまで読んでくださった皆様、どんなことでも構いません、こんな私にアドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

  • 遠距離恋愛している彼氏から連絡が来ません

    つきあって一年になる遠距離恋愛している彼氏から連絡が来ません。 私はまだ好きですが別れを切り出そうと思っています。 なんて言ったらいいのか、一方的なメールでいいのか悩んでいます。 またどの位連絡が取れなければ別れを切り出しますか? ちなみに今まではほぼ毎日電話かメールをしていました。 12月2日に『仕事が長くてモチベーションがさがってて疲れてるよ~』という内容のメールが来て以来音信不通です。 音信不通の期間はたかが5日かもしれませんが、今までそんなに連絡が取れなかった事はありません。 返事がいらないような他愛のないメールは2日に1通程度送っています。 電話するとコールするので事故ではないと思っています・・・ 心配と不安で眠れません。 どなたかアドバイスをください・・・

  • 距離を置きたいと・・・

    私と彼女は三十代で、出会い系サイトで知り合いました。 メールを交換して三ヶ月で、今まで二度会っています。 メールも毎日のように交換していましたし、 会った時も楽しく過ごせました。 私は彼女のことは好きです。 彼女は、私に強い好意は持てないが、とにかく友達として会っていきたいと言っていました。 お互い、年齢的に、将来を見据えていることは確かでしょうが、 まだ、友達の関係で、お付き合いはしていません。 彼女は性格的にネガティブな方で、 いろいろなことに不安を感じるタイプだと、自分でも言っていました。 その彼女に、私は勢い余って、メールで自分の好意を伝える思いを書いて送りました。 彼女は、その私の熱心な好意に戸惑い、距離を置きたいと返事をもらいました。 「あなたが私を想うほど、私はあなたを想えない。」とのことでした。 まだ私のことがわからないのに、こんなに好意をもたれても、戸惑うということでした。 じっくり未来のことなどを考え、「私の将来にあなたがいたら」連絡すると書いていました。 そして、もう二十日間になります。 二十日もあれば、もう、じっくり考え終わっていると思うのですが。 彼女から連絡するといっている以上、私はずっと待ちつづけていたのですが、 はっきりいって、待つことはとてもつらいです。 一度、気持ちを戸惑わせて悪かった、連絡を待ちつづけるとメールを送りましたが、 何の反応もありませんでした。 彼女の言葉を尊重して、連絡をじっと待ちつづけるべきでしょうか。 思い切って、彼女に気持ちを確かめるべきでしょうか。 それとも、きっぱりとさよならをメールで送って、それで反応がなかったら、あきらめるべきでしょうか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 遠距離恋愛中ですが、あまり連絡がきません。

    遠距離恋愛中で、まだ付き合って3週間ほどです。 ほぼ付き合いたてなのに、付き合ってから連絡が減ったように思います(>_<) 付き合う前も、そんなにメールを頻繁にしていた訳ではないですが、今は一日に一度もメールがないこともあります。さすがに一日何も連絡してないと不安になり、自分からまたメールしてしまいます。そしたら時差はありますが、返信はきます。 私は毎日メールもしたいし、電話も一日に5分だけでもいいからしたいのに、一日何もないと不安です。昨日も電話した時に、最近あんまり連絡とってないから寂しい(>_<)と伝えてみましたが、特に返答はありませんでした。いつも電話も私から電話していい?と聞いてるし、たまに電話して出なくても掛け直してきてくれません。 デートした時はすごく優しいし、ラブラブなのに、会っていない時間が辛いです。 まだ付き合ったばかりなのに、今からこれで大丈夫かな?と思います。 彼はわたしのことをちゃんと好きなのでしょうか? 遠距離恋愛されてる方で、似たような状況の方はいますか? 彼氏との温度差が辛いです…

  • 終わらせたい恋愛

    色々あって、彼との信頼関係が崩れました(一度や二度では済まなかった彼の行動がきっかけです)。 その直後、相手の事情で遠距離恋愛になり、月に一度は会いに来てくれましたが、ますます不安になる日々が続き、私から別れを告げました。 彼は納得がいかない様子で、別れてからも度々連絡がきます。 着信拒否やメール指定受信拒否にしたこともありましたが、彼の自宅からの電話や公衆電話、メールはアドレスを変えてまで、それでも駄目なら手紙と、あらゆる方法で連絡をとろうとします。 付き合いが長かったのと、ケンカ別れというわけではなかったので、私も割と普通に接してしまったり(友達のように)、彼からしつこくされることで戻る気は無いにしろ気持ちが不安定なままです。 最近では、絵文字を使わなかった彼が絵文字を多用してメールをしてくるようになり、それがまた他に女がいるのではとストレスになります。 彼に言っても否定されますが、信じることが出来ません。 私は彼が好きですが、長い目で見ても、なかなか信用を回復することは難しい、遠距離ならなおさらと思っています。 今では拒否していた電話もメールも解除してしまいましたが、こんな不安な日々が続くのなら友達でいなくても構わないと思っています。 この不安感を取り除くために、どうするのが最善策でしょうか。 連絡をくれる彼に対し、あえて冷たくあしらって再び連絡を拒否する方法や、他に男が出来たと嘘をつくことも考えましたが、できれば嫌われたくありません。 よろしくお願いします。