• ベストアンサー

脇に硬い薄黒いシコリがあります。

今日風呂に入っていて、硬いシコリが脇にあるのが確認できました。 鏡で見てみると、どうも薄黒い3mmぐらいの大きさです。 硬さは、米粒を触ってるような感じです。 可能性としてあるのは癌だと思うのですが、この場合 至急病院に行った方がよいのでしょうか? 年代は32歳です。 もし、癌だった場合の進行速度を 教えていただけないでしょうか? 一日で一気に変わるようでしたら 明日会社を休んででも行こうと思います、そう変わらない ようでしたら来週の土曜日でも行こうと思っています。 どうか、教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fi990082
  • ベストアンサー率78% (47/60)
回答No.1

まぁきっと自己完結してると思うが… 「見て触る」ことができない皮膚の病気に対して「教える」ことはどんな名医でも出来ません。黒いシコリといっても、とびきり予後の悪い「悪性黒色腫(メラノーマ)」からほっといても問題ない「脂漏性角化症」まで様々です。 そして必ず皮膚科専門医を受診すること。 誤診され後からメラノーマだったらシャレになりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 足、脇のしこりについて

    初めまして。 長文です。 足の付け根に1.5センチほどの しこりがあります。 見た目ではわからず おすとしこりがあります。 押すと痛みがあって パンツの線で痛みます。 ぐりぐ り動く感じではありません。 一番はじめに出来たのは 3年前でそれから何回か 出来ては消えてとあったのですが すぐに消えていました。 今年の3月ぐらいからまた 出来始めて1.5センチぐらいになったり 米粒ぐらいまで小さくなったりと 3ヶ月ぐらい繰り返しています。 だいたい2週間ぐらいで 米粒ぐらいにはなるのですが、 ( 気にしていなかったので 3年前からか米粒ぐらいのしこりが 常にあったのかはわからないです。) これは一体なんでしょうか? 三年前は10代だったこともあってか あまり重く考えてなくて 病院にも行っていないのですが、 病院に行った方がいいでしょうか? 膿が出てきたりしたことはありません。 以前にお股の毛のあたりに しこりが出来た事があってこちらは 膿と血が混じった物が出てきて 今はしこりはなくなりました。 また、2週間程前から 左脇にも2mmぐらいの しこりがあります。 こちらは見た目は皮膚と同じ色ですが 見た目でも少しプクッとなっていて 自分では見た目でわかります。 こちらもぐりぐり動きません。 脇のしこりは押しても痛みないです。 毎日不安なので 足の付け根のしこり、 脇のしこり 原因や何科に行けばいいか アドバイスお願い致します。

  • 脇のしこり、ぐりぐりって表現がわからない

    過去ログも拝見させていただいたのですが、ちょっとわかりにくかったので。 私は高校生の時から右胸にしこりがあり、一年前別のシコリで乳腺外来へ行き、ついでにそこも診察してもらい繊維腺腫と診断され経過観察で検診に行っています。 2つの病院でもそういう診断でした。 で、半年前から脇のくぼみよりすこし下から腋毛の生え終わる部分に押すと動くものがあります。 手を伸ばしてさわると押してもわかりませんが、手を下げて(肉が伸びてない状態)触るとちょっと押すとわかります。はっきり楕円とか球とか形はわかりませんが、一つのつながっているもののようでもあり3つのようでもあります。袋にはいった枝豆がすっごい柔らかい感じです。 それ自体はつまめず、そのあたりの肉をつまんでも、硬いものほ感じません。またその、くぼみより下から腋毛の部分(その動くものを含む)が腫れてるとまではいきませんが、肉が厚いです、左側もすこし腫れてる?感じ。 生理まえは特に厚くなります。最近は左側も何か動くぷよぷよを感じます。今生理まえなのですが、脇が痛いです(さわり過ぎて痛いのか??) ちょうど経過観察の定期検診が近づいているので予約電話すると土曜日は3月27日しかないらしく、一ヶ月まつことになりました。(私は社会人で今まで何回か検診で平日休み、いい顔されなかったため平日は厳しい) これはリンパ節転移の腫れなのでしょうか? ただ脇にしこりを感じるだけなら悪い病気ってまれですが、良性とはいえシコリがあるので、実は見落とされてて癌なのではと不安です。 リンパ節の腫れっていうのは形、感触(硬い、柔らかい)、動く動かないなどあると思うのですが、なにか情報を教えてください。みなさんのいうグリグリという表現がいまいちわかりません。

  • 両耳たぶのしこりと右耳横のしこり

    夜分遅く失礼します。 記憶が曖昧なのですが、1ヶ月ほど前に左耳たぶに1mmほどのコリコリしたしこりに気付き、特に痛みや腫れることもなく放置をしてました。 その後、右耳たぶにもニキビのようなものが出来て、最初は指で押したりすると痛みがあったのですが、 これもだんだんと小さくコリコリと硬いしこりになり、3mmくらいの大きさでずっと残っています。 左耳たぶと同様に痛みも全く無いのでそのままにしていました。 そして、3~4日ほど前から、右耳たぶともみあげの間くらいに横1cm、高さ1mmほどのコリコリした丸いデキモノが出来て、押しても痛みはないです。 鏡で見てみると、若干赤みがあるような感じがするのですが、ニキビとは違うような気がします。 インターネットで「もみあげ しこり」のように調べると、粉瘤というのがよく出てきましたが「中央に穴がある」ともあって、違うかもしれないと思いました。 もう一つ出てきたのが「癌」に関することで、一気に恐怖が込み上がって来ました・・・ 自分はアトピー性皮膚炎でもあるため、明日の火曜日に普段通っている皮膚科で診てもらおうと思っています。 現在は体にはしこりは出来てなく、両耳たぶと右耳横が気になっております。 病院へ行く前に、どういったものが考えられるかアドバイス頂けるとありがたいです。 「癌」という言葉だけでビクビクしているのですが、実際どのような癌なのかは理解しておりません・・・

  • 乳癌または胸のシコリについて・・・

    現在30代です、昨年、左胸脇近くにシコリが見つかり、検査の結果、悪性ではないと分かりました、ですが、いつ悪性に変わるかも分からないので、定期的に検査を受けることになりました。 たまたま、同じように悪性ではないがシコリを見つけたが、自然とシコリが消えたと言う友人がいるよ と言う話を効き、一時期、癌に効くと言う噂で話題になったカバノアナタケ茶やタモギダケ、活性水素水など、分かる範囲で摂取を心がけてみてはいるのですが 癌になるかも、と言う恐怖もさることながら、女として胸を失う恐怖は言葉に出来ません。 シコリの大きさは米粒より若干大きい感じです。 シコリが消えることもあると言う知人の話を信じたいですし、予防に繋がる可能性がある物など、なにもしないよりは、前向きに出来ることをして消えないにしても、良性のまま保っていられるよう自分で出来る範囲の予防策をダメ元でも試したいんです。 シコリが消えた方、または、あくまでも、可能性であって不確かで構いません、もしかしたら、これが良かったのかな? という情報をご存じの方、アドバイスを頂けるとあるがたく思います。 アドバイスのほど、よろしくお願い致します。

  • 脇の下のしこり

    先日、少し痒い.... と脇を触ったら、米粒より少し大きめなしこりを見つけました。 押すと少し痛みがあり、けど鏡で見てもしこりらしきモノは見えません。化膿してる様にも見えません。 インターネットで調べると、そんなに心配する程の事じゃない病名もあれば、乳癌とまで書かれているものもありました。 といっても、私はまだ20代前半で、それに今は生理前です。女性はしこりが出来やすいとは聞きますが、どれが問題のないしこりで、どれが危険なのか...... 病院ヘ行くのが一番だろうけど、以前別の体調の面で心配して病院ヘ行ったら「そんなに心配しなくても大丈夫だよ...」と医師の方に苦笑されてしまい、少し恥ずかしい思いをしました。 私の家族は癌や脳の病気を患った者も多く、それで自分も将来気を付けた方が良いのかもしれないという思いが強いだけの事かもしれませんが、 ただの心配性かもしれませんので、皆さんの意見も聞きたいと思い、投稿させていただきました。 脇の下にしこりが出来た、等同じ様な経験をされた方はいますか? 私はもう少し様子を見た方が良いのでしょうか。

  • 舌で触るとしこりが…

    少し前から舌を上にあげて見える細い筋の横に目には見えないけど舌や指で触るとわかる3mmほどのしこりがあります。そのすぐ近くに口内炎のような、水ぶくれのようなできものもあり、味が濃いものを食べると攣ったように舌が痛くなることもあります。舌癌の症状などの画像を見て違うかなとも思ったもですが、癌の出来始めなのかもと思うとすごく怖いです。これってやばいですか?私は今19歳なのですが、癌は若いと進行が早いとよく言うのでとても不安です。病院に行ったほうがいいのでしょうか?誰かわかる方、教えてください。

  • 陰茎に硬いしこりがあります

    半月~1ヶ月程前から陰茎の包皮の下に1ミリ以下の硬いしこりが出来ていたのですが、20代の頃から現在30歳になるまで定期的に陰毛の近くにしこりが出現しては消えていましたので、そのうち消えるだろうと心配していませんでした。ところが、先ほど確認したところ、米粒程度の大きさまで膨らんでいます。心配になりネット検索で調べてみましたところ、陰茎癌や梅毒の可能性が高そうです。 しこりが出来た場所もあり、http://item.rakuten.co.jp/bean/b1924/ こちらの自宅で診断できるものを購入してみようと思っていますが、このような症状の場合は上記アドレスで購入できる商品でよろしいのでしょうか? また、もし癌だった場合には治療費はおおよそいくら程度必要になるのでしょうか。検索してもみつからなかったため、参考のために、おおよそでいいので教えてください。うちは裕福ではないため、高額なら手術以外の方法を探さねばなりません。お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • 首のしこり

    一週間前くらいから首の右側の真ん中の筋の近くに1cm前後のしこりができました。 出来た2~3日後にそのしこりの上と下に5mmあるかいないかぐらいなのができました。 上のしこりは少し硬い感じがします。あとはコリコリしていて硬くなく動きます。触っても痛くはありません。 出来る前からアレルギー性鼻炎で耳鼻咽喉科にかよっており。 そこでこのしこりについて質問したところ、触診してもらい「アレルギー性鼻炎になってるからそれでリンパが腫れている、 このぐらいの大きさなら大丈夫でしょう、だんだん大きくなったりしたら早めに病院にきてください」といわれました。 心配なので行きつけの内科にいって診てもらいましたが、ほとんど同じ事を言われました。(抗生物質、抗生剤は処方してはもらってないです。) 18歳男子なので癌の可能性は滅多にないということは聞いているのですが、しこり=癌かも?っと考えてしまいすごく心配です しこりを検査する場合は、もう少し時間をおいてしこりの様子を見たほうがいいのですか? もしすぐに検査したい場合はどんな検査方法があるのか知っている方よろしくお願いします。

  • 脇の下のシコリが急に痛みます。

    何年も前に脇の脱毛をエステで行ってから、左の脇の毛穴(1カ所)が大きく開き、陥没したようになっていて そこにシコリができてしまいました。きっと粉瘤だと思い何年も放置していました。 しかし昨日の夜、急に痛いなと思って鏡で見ると シコリが少し大きくなったように皮膚が赤くなり腫れた感じになっていました。 脇を閉めても腕と当たって痛いです。 まさか癌か何かかなと心配になったのですが、可能性はありますか? 今お盆時期で病院がやってないのでどうすることもできません、、 なぜ急に腫れたのかわかりませんが お恥ずかしい話ですが、その前の夜に彼に舐められたのですがそれが原因ということもあるのでしょうか? 菌が入ると粉瘤が~などと話を聞いたことがあるので、、 もしこれが粉瘤だった場合、自然と痛みがなくなりますか? シコリ自体は消えないと思いますが、痛みさえなくなれば気にならないので、、 長文駄文ですみません。よろしくお願いします。

  • おっぱいのしこり・どこで受診すれば?

    どなたか同じような経験をされた方など意見をお聞きしたく質問しました! 現在、5ヶ月の赤ちゃんを完全母乳で育てています。 3ヶ月前に一度暴食をしてしまい 一晩で片方の胸にしこりができてしまいました。 しこりは 右胸の乳輪から4センチ位上(脇の斜め下) 大きさは米粒大くらい(押すと芯がそれくらい)で 押しても触っても痛みはありません。 食べ物によって おっぱいが特に張った時はしこりが大きくなり 吸ってもらったらまた元のサイズになります。 痛みがないものですから そのまま放っていましたが 最近少し心配になってきました。 もし診てもらう場合 出産した産院の母乳外来か大学病院の乳腺外来か どちらに行けばよいのか迷っています。 補足ですが しこりができてその日のうちに 桶谷式マッサージを受け それでもしこりは消えませんでした。

専門家に質問してみよう