• ベストアンサー

しいたけが出来る木

kaerukappaの回答

回答No.3

ホームセンターからではありませんが 何度も購入しています。 私が購入したものは 木 にではありませんが専用の菌床(?)にしいたけの種がつけられているものを 毎年生協のカタログから購入しています。 感想は 一度やったら 面白くて何度も買いたくなるほど面白い!!です! 何も無かったところから ポコっと 丸いものが出て見る見るしいたけになっていきます! たくさん出てきたら 他の分に栄養が行くように 間引きをしないといけ無いのですが、このちい~さなしいたけを お味噌汁などに入れるとすごくおいしいです。 大きく育ったしいたけは 本当に採れたてなので 石づきまでやわらかくて 丸まま食べれますよ。 子供も大喜びで 毎日みて楽しんでます。 今年も すでに1個購入して 次のカタログに載る日待ってます。 面白いのでお友達にあげたら みんな大喜びで 今度は自分で購入したようです。 自家栽培は寒い時期が向いてるとのことで この時期にしかカタログに載ってきません。 まいたけやナメコもあるなんて!!ぜひ 私もチャレンジしてみたいです。

sheyw
質問者

お礼

生協では商品化されてるんですね♪ 今、生協は中止してるので知らなかったです。 もちろん、我が家には子どもがおりますので、 息子たちと楽しみながら栽培したいんです。 買う気になってきた~ もちろん、友人にもプレゼントしよっっ。 ありがとうございました(*^-'*)

関連するQ&A

  • シイタケ栽培 (教えて下さい)

    シイタケの原木栽培を趣味のレベルで始めました。 この春クヌギの原木に種駒(購入)を植菌し現在 雑木林の半日陰に置いています。 今秋は1、2本でも出るのではないかと期待しています。 (種駒をかなり多めに打ちこみましたので) 2、3年先のことですが、種駒やシイタケ菌を使わないで シイタケの原木栽培が出来ないものかと考えています。   1.シイタケが沢山出だしたほだ木を種駒の様に加工して原木に打ち込む。     *こうした場合、ほだ木の菌が繁殖するのでしょうか?   2.ほだ木の下に原木を置いて、胞子を原木に付着させる。     *こうした場合、菌が繁殖するのでしょうか?     効率、確実性はさておき、やってみる価値はあるでしょうか?                    宜しくお願い致します。     

  • シイタケ以外のキノコを栽培したいのですが・・・。簡単なのは?教えて下さい。

    最近はホームセンターで原木や種菌も販売していますが、シイタケ以外にもちょっと挑戦したくなりました。 適した原木から教えて下さい。 キノコは何でも大好きです。

  • きのこ 栽培

    きのこの栽培をしようと思うのですが、いくつか分からないことがあるので、教えてください。 種類はしいたけ、なめこ、きくらげ、など複数の種駒を購入してそれぞれ原木栽培しようと思っています。 一つ目の質問は種駒を摂取する時に、例えばしいたけの種駒を触った手で違うきのこの種駒を触ってもいいのでしょうか。菌が移って成長に支障がでたりするのでしょうか? 二つ目の質問は、しいたけを接種した原木、なめこを接種した原木など色々な原木を一緒に同じ場所だったり、原木同士をくっつけて仮伏せしてもいいのでしょうか。仮伏せはブルーシートのようなものをかぶせて行いたいと思っています。 三つ目の質問は、しいたけの場合3~4年は収穫できると思うのですが、収穫した後の管理はどうすればよいですか? お詳しい方、よろしくお願いします。

  • きのこ類で一番好きなものを、ひとつだけあげて下さい

    しいたけ、エリンギ、えのき、しめじ、マイタケ、マツタケ、山伏茸、なめこ、マッシュルーム・・・ 他にもあるかも知れません。 これらの中で一番好きなものは何ですか? どうやって食べますか? イチ押しの食べ方を教えてください。

  • しいたけの種菌について

    しいたけの種菌を販売しているホームセンターなど探していますが、なかなか見つかりません。淡路島・神戸・明石近辺で販売しているところがありましたら教えてください。今の時期遅いのでしょうか。

  • シイタケ栽培をしたいです!

    シイタケのほだ木って、一度菌を埋めたら採ってもまた生えてくるのでしょうか?もしそうなら、自宅用に栽培したいと思うのですが・・・栽培されている方、教えてください!

  • キノコの原木栽培

    趣味でキノコの原木栽培をしています。 原木にエゴの木を使用するのに適したキノコの種類を教えてください。(シイタケ、ナメコ、ヒラタケ、エノキタケなど) また、カシの木に適したキノコの種類も教えてください。

  • いろいろな会社があり迷ってます。

    いろいろな会社があり迷ってます。 今年はシイタケ栽培をしようと伊豆の友人からクヌギの木を20本貰いました。 いざシイタケの菌を求めようと探しましたが、いろいろな品種があり迷っています。 友人に聞くと、菌興240号が新品種で大きなきのこが出て味もおいしいと勧めてくれましたが…。 私としてはいろいろな品種を試してみたいのです。 しいたけの品種とか会社についてお勧めがあれば教えて下さい。

  • キノコ鍋に使うキノコ。お勧めものもとそうでないもの。

    スーパーなどで手に入る範囲で、キノコ鍋に適したモノとそうでないモノを教えて下さい。 <鉄板だと思えるもの> シイタケ、シメジ、エノキタケ、ブナシメジ <試して個人的に合わなかったもの> マイタケ(鍋には合わなかった) <キノコ鍋と考えたら微妙でどうなの?と気になっているもの> マツタケ、マッシュルーム、なめこ、キクラゲ、フクロタケ、エリンギ その他、これはオススメだとか、これは合わなかったとか教えて下さい。

  • しいたけ&なめこ

    半年程前に植菌したというシイタケとナメコの原木を、 最近になって1本ずつ頂きました。 というか、会社で配られました・・・。 長さは60cm程です。 これを、どう管理すれば良いのか、知恵を貸してください。 原木に添えられている取説には 「直射日光が当たらない、雨の当たる場所に置きましょう。」 と書かれていますが、 うちは都内のマンションの最上階で 原木を置けそうな場所は真南のバルコニーだけです。 しかし、東、南、西、上に遮るものが何もなく、年中ほぼ無影です。 敷かれている樹脂製のバルコニータイルがゆがんで浮き上がるほど、 晴れた日は床面が熱くなります、真冬でもなければ。 賃貸物件なので、ネジや釘、鋲の類は禁止されていますから 壁面に細工をしてオーニング等を張る、なんてこともできません。 雨が当たるのは結構なことですが、直射日光の避けようがないんです (おかげで毎年真夏には、いろんな植物が煮えてだめになります)。 また、毛布かなんかで原木を包んでしまって・・・とも思いましたが 私は引っ越してきたばかり、両親も義理の両親も家を建替えたばっかりで そろいもそろって不要な布団の類は一掃済み、皆無でした。 シイタケとナメコ、どう管理したら良いでしょう。 室内での管理は、様々な事情から絶対的に無理です。 炎天下でもキノコが栽培できる方法を、どなたか教えてください。