• ベストアンサー

CD-RWが認識できなくなった

CD-RWに複数の曲を書き込もうとしたら 間違って1曲だけしか書き込んでいないことに気付いて強制終了させたら、そのCD-RWが認識できなくなりました。 どうすればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

それは捨ててあたらしいCD-RWにもう一度書きこむ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

強制終了したら、外部メディアは一発で壊れます。PCのシステムファイルもダメージを与えています。 強制終了後はセーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽く叩く)メニューで「前回正常時の構成」を選び起動し、ある程度修復させます。 CD-RWより安いCD-Rを使い、1回限りにするのは?(フォーマットし編集し再度書き込むなど面倒)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CD-RWが認識されません

    以前、いきなりパソコンがすべて初期化されてから、CD-RWが認識されなくなってしまいました。 パソコンに保存していた写真を、CD-RWに移そうと思ったのですが、 マイコンピューターのDVD/CD-RWドライブを開いても、何も出てきません。 同じ種類のCD-RWで、初期化される前に写真を保存したものも、見れなくなってしまいました。 マイピクチャーの、“この項目をCDにコピー”というのをクリックすると、ちゃんとコピーされているようなウィンドウが出てくるのですが、 コピーし終わった後にCDを見てみようとしても、マイコンピュータのCDドライブにはCDが認識されていません。 なにか新しくインストールしなければならないのでしょうか? パソコンはDellのWindowsXPです

  • CD-RWをパソコンで認識しません。

    自分はノートパソコン、NECのlavie LL350をつかっています。 DVDは見れますが、録画対応してません。windowsXPです。 sonic recordNow!っていうソフトでCDに音楽を焼いています。 CD-RWは百円ショップのやつ使っています。 前にCD-RWをいれて録音できたのですが、最近調子悪くて、CD-RWをパソコンが認識しません。 マイコンピュータのCDドライブやsonicでCDを入れてくださいと表示され、CD-rw入れたのに認識しません。 パソコンは安定した水平なところにおいています。 ちなみにCD-RWはたくさんあり、全部認識しませんでした。 TDKのCD-RWを試したのですが、はじめから認識しませんでした。 CD-RWをパソコンに入れると、カタカタいいます。 どしたらCD-RWを認識させ、焼けるようになるのでしょうか?

  • CD-RWが認識しません

    CD-RWですけど多分CD-ROMと認識しているみたいです。 書き込み出来なくて困っています。呼び込みは出来ますCD-RWCDは、みれるのですが。配線差し込み直しても同じでした。

  • CD-RWが、認識しません

    もともと、CD-RWとDVD-Rがついてました、DVD-R外して、ソフト起動したらドライブが接続されてませんと、出て、書き込みができません。CD入れたらCD-RWは動いて、見れるのですがソフトが認識しません。よろしくお願いします。

  • CD-RWを認識しない

    IBM ThinkPad T42を使用している者です。突然内蔵のCD-RWが、全くCD-RWのMediaを認識しなくなりました。CD-Rは認識し、書き込みも可能です。Web上でメーカーからの情報はすべて試しましたが不可です。(Biosの初期化、OSの再インストール等)何か単純なことで認識しなくなっている様な気もします。どなたか、同様の症状に遭われた方、または、よくご存知の方がおりましたら、助けて頂ければ助かります。よろしくお願いします。

  • CD-RWを入れるとフリーズしてしまいます

    新品のCD-RWにデータを書き込んでいたんですが、 途中でフリーズしてしまい、強制終了しました。 それで、もう一度書き込もうとおもって、そのCD-RWを入れたんですが、 入れるとフリーズしてしまいます。 どうすれば直せるでしょうか。

  • CD-RWが認識されない。

    SONYのVAIOでデータを書き込んだCD-RWがe-MachinesN2240のドライブ(CD-ROM)で認識されません。「ドライブにディスクを挿入してください」と出てきてしまいます。 ちなみに他のセットアップディスクや音楽CDは問題なく認識されます。 ハードやソフトの相性の問題なのでしょうか。 CD-RWメディアはオフィスデポのものです。

  • CD-RWにダイレクトCDのフォーマットが出来ません。

    PCはNECのVALUESTARのVC866J/6で、OSはWINDOWS MEです。最初からインストールされていたダイレクトCDのCD-RWへのフォーマットが、最近出来ません。ウィザードに従って開始するのですが、4~50分経って進行度を示す横棒のバーが埋まってしまっても、その左のCDの絵は回転を続け、いつまで経っても終了しません。最高90分ほど待ってみましたが、やはり終わりにはなりませんでした。中止のボタンも画面にはなく、電源を落として強制終了ということを何回か繰り返しています。取り出したCD-RWは勿論フォーマットされていません。CD-RWは複数のもので試しました。又、ダイレクトCDのソフトをインストールし直してみましたが、同じ事でした。過去に同じPCで同じ方法でフォーマットしたCD-RWはこのPCで現在正常に使えます。フォーマット済みで購入したCD-RWも正常に使えるのですが、新たにフォーマットだけが出来ないというこの現象はどのように考えたらよいのでしょうか。詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひお教え願いたいと思います。

  • CD-RWが認識されない・・・

    三菱の650MBのCD-RWを購入しましたが、認識されません。 PCは、CD-RWのハイスピードまでカバーできます。 どうしたらいいのでしょうか。 書き込みのソフトは、標準装備されているので、特にソフトは必要なさそうです。 データをコピーしたいのに、できません!お願いします。

  • CD-RWが認識されません・・・

    CD-RWが認識されません・・・ ノートPCのFMV-BIBLO NF40Xを使用しております。(PC初心者です。) 主なスペックを記します。 Celeron M プロセッサー 520 メモリ1024 ハード容量120GB 搭載ドライブCD-R/RW & DVD-RAM/±CDR/RW CD-ROM読込み倍速数24倍速 CD-R書込み倍速数24倍速 CD-RW書込み倍速数10倍速 DVDメディア読込み倍速数8倍速 DVDメディア書込み倍速数DVD-R 8倍速、DVD-R(DL) 4倍速、DVD-RW 6倍速、DVD-RAM 5倍速、DVD+R 8倍速、DVD+R(DL) 4倍速、DVD+RW 8倍速  最近、imation CD-RW 700MB 4~12倍速対応というCD-RW(5枚パックでした)を購入しまして、CDドライブに入れ、 デスクトップにあるコンピュータをクリックし開かれた画面にある、CDドライブ(E:)をクリックすると下記のようなコメントが出ます。 『ドライブE:\のディスクから読み取ることができません  ディスクが壊れている可能性があります。Windows認識可能な形式 を使ったディスクであるかどうか確認してください。ディスクがフォ ーマットされていない場合には、使用する前にフォーマットする必要 があります。』 上記の為、CD-RWが認識されません。どうしたら、よいでしょうか? (フォーマットするにしても、そのやり方が分かりません。) CD-RWが使えるように御教授お願いいたします。 ちなみに、CDドライブに、音楽CDを入れたところ、音楽が聴けました。 もしかして、購入したimation CD-RW 700MB 4~12倍速対応というCD-RWが不良品なのでしょうか?