- ベストアンサー
- すぐに回答を!
Internet Explorerを終了出来ません。
Internet Explorerを起動して普通に利用し、終了しようと×をクリックすると、 「Internet Explorerは動作を停止しました プログラムの終了(C)」 と表示され、プログラムの終了(C) をクリックすると、 Internet Explorerがまた自動的に起動されてしまいます。 一度パソコンを起動して利用すると、この状態が延々と続きます。 そこでタスクマネージャから終了を試みるのですが、結局結果は同じになります。 このような状態になった場合、Internet Explorerをどうすれば終了出来るでしょうか。 本当に困っています。対処法をお分かりの方、よろしくお願い致します。
- name2020
- お礼率56% (49/87)
- 回答数3
- 閲覧数2874
- ありがとう数4
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- ekayim
- ベストアンサー率51% (779/1503)
IEをリセットしてみたら。 下記URLの「Fixie」というボタンをおす。参考までに。 http://support.microsoft.com/kb/923737/ja
関連するQ&A
- Internet Explorerを閉じたとき
上記の作業を行うと必ず Internet Explorerは動作を停止しました 問題が発生したためプログラムが正しく動作しなくなりました、プログラムは閉じられ、解決策が ある場合はWindowsから通知されます プログラムの終了 プログラムの終了をクリックするとポップアップは消えます、インターネットもつながっているのですが どうすればよいでしょうか windows7です セキュリティーソフトを切って居たときにホワイトスモークのプログラムをインストールされてしまい ました そのごいろいろな問題が発生しています
- ベストアンサー
- ネットワーク
- Internet Explorer は動作停止
Internet Explorer で 度々、 Internet Explorer は動作を停止しましたと表示されます。 動作のチェックをしているようで、終了後プログラムを停止しますと表示されますが OK をクリックしても何も起こりません。 このまま放置して良いでしょうか。又、異常でないのならどのようにしたら表示が出ない様になりますか。 FMV ESPRIMO で Windows7 を使用しています。
- ベストアンサー
- Windows 7
- Internet explorer
Internet explorerは動作を停止しました 問題の解決策をオンラインで確認できます (1)→オンラインで解決策を確認してプログラムを終了します (2)→プログラムを終了します とでます これはたまになります (1)しても何も起きません どうすればいいでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
その他の回答 (2)
- 回答No.2
- falcon517
- ベストアンサー率50% (1/2)
改善方法はこれだけです。Internet Explorerを終了したい方のみご覧ください。これで一生現象が起きないなんてことはありません。ご了承ください。 ↓ タスクマネージャーを開き、プロセスタブをクリックしてアクティブ。下の一覧からiexplore.exeをクリックして"プロセスの終了"をクリックして”はい”か、クリックした段階でDel(Delete)を押下する。
質問者からのお礼
わざわざ回答をありがとうございました!!
- 回答No.1
- thirdforce
- ベストアンサー率23% (348/1453)
正解かどうかは、わかりませんが、 IE を開いて、X をクリックしても閉じないなら、 タスクバーから、タスクマネージャーを開き、アプリケーションの項目で、IE が、実行中とでているはずです。そこで、他のアプリケーションの、停止、実行中などがあれば、IE以外のものをカーソルを持って行き、IE以外の「タスクの終了」で消去してください。 もし何もなければ、IEだけが実行中とでているはずです。そこから、カーソルを合わせ、「タスクの終了」をクリックしてみてください。 IE が閉じるはずです。そうして、一度電源を落とし、さいどVistaを立ち上げて、調べてください。 その他、消えないときには、ADSLですと、モデムランプのダイオードはうまく接続できているでしょうね?
質問者からのお礼
わざわざ回答をありがとうございました!!
関連するQ&A
- Internet Explorer が 終了しません
OSはXPです。Internet Explorer 6.0を使用していますが、最近(1日に1回は必ず発生)はInternet Explorer 6.0を終了することが出来ません。タスクバーに表示されているページのアイコンをクリックすると同じものが50個ぐらいでてきます。(ページが開くのにイライラして、URLを何回かクリックをすると、同じものがタスクバーに表示さますが、そのような操作はしていません)。 終了するときは、Ctri、Alt,Delete を押してその後タスクの終了をしています。 タスクバーに、たくさんのページアイコンが出来ない方法はあるのでしょうか。よろしくお願いいたします
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- Internet Explorer について教えて下さい。
インターネットでダウンロードしたプログラムをインストールしたいのですが、 「使用中のすべての Internet Explorer を終了させてから、再度 OK を押して下さい。 」 と言うメッセージが出てしまいます。分かる範囲の常駐プログラムや起動中のプログラムは終了させて、 OK をクリックするのですが、同じメッセージが、 出てしまいます。Internet Explorer を一括して終了させる方法、バックグラウンド で、Internet Explorer を使用しているプルグラムを見つける方法を教えて下さい。 何卒、宜しくお願い致します。
- 締切済み
- Windows XP
- Internet Explorerが…
突然Internet Explorerが起動出来なくなってしまいました。(XP) キーボードの左下に(Fn・Ctrl)箱を乗っけてしまい 押された状態になっているのに気づかず検索をするために、 文字を打ち込んだのですが急に重くなり再起動すると起動出来なくなっていました。 ルーターで2台パソコンを繋いでいるのですが、 もう一方のほうは普通に起動出来ます(今このパソコンを使ってます) 2chブラウザのギコナビで、普通にレス取得は出来るのに(winampでラジオも聴けます) 何故かInternet Explorerのアイコンをクリックすると、 ブラウザは出てくるのですが何も表示されません。 すごく動作が重くなってほとんど何も出来なくなります。 どうやら接続は出来ているようで、 真っ白な画面なの「ページが表示されました」と下に出てきます。 ツールやお気に入りを開いたり(たまに出ることもありますが、開けません) ウインドウを小さくしたり出来ません。 消そうとすると、「このプログラムは応答していません~」と出てきます。 インターネットのオプションなどは変更していないのですが…。 Internet Explorerを再インストールしてみたらどうですか。 と言われたのですが、インターネットが出来ない状態ですので Internet Explorer 6 Service PackをDL出来ません…。 リカバリするしかないのでしょうか?(T_T)
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- Internet explorerのエラー
Internet explorerを開こうとすると 「Internet explorer は動作を停止しました この問題の解決策を確認しています・・・」 というウインドウが開きます。しばらくすると下のウインドウが開き、このウインドウ自体も閉じることができなくなってしまいます。 「Internet explorer は動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。」 PCを再起動しても同じ症状が出ます。Windows7 64ビットです。解決策を、ご教示ください。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- Internet Explorerが勝手に終了してしまいます。
パソコンの知識があまり無く、説明がわかりにくいかと思いますが、症状のみを書きますのでどうかよろしくお願いします。 Internet Explorerを開いて、特に多いのが「閉じる」を押した時なんですが、{問題が発生したため、iexplorerを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。}とエラーが出て強制終了されてしまいます。 このエラーが出た後の症状は2通りあり 1:複数のInternet Explorerを開いている時にこのエラーが出ると、プログラムを終了しますか?と出て、yesを押すと他のInternet Explorerもすべて終了される。 2:このエラーが出てもプログラムを終了しますか?というのが出ずに、エラーが発生した時に開いていたInternet Explorerすべてが閉じれない。 1は多少面倒ですが、すべてのInternet Explorerが閉じられ、また1からやり直せばいい事なんですが、2のほうが厄介で、閉じるにも閉じれないのでInternet Explorerが増えていく一方。なんと説明してよいのかわからないのですが、その閉じれないInternet Explorerは画面に焼き付いていると表現しましょうか・・・。プラウザ自体は全く機能しませんが、画面の表示のみ残ってしまっている状態でしょうか。 説明がわかりにくいかと思いますが、現在の症状はこんな感じなんです。 どうかアドバイスをお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- Outlook 2007 と Internet Explorer 8 とのリンク
メールからリンクをクリックして、一回目はリンクのページを開けるのですが、二回めに別のリンクをクリックすると、「Internet Explorerは動作を停止しました」というメッセージが表示され、次の画面を表示しません。プログラムの終了をクリックして終了させている状態です、どのようにすれば、メールからのリンクを続けて表示できるのでしょうか?
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- Internet Explorer は動作を停止しました
「Internet Explorer は動作を停止しました 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。」と表示されます。対処法を教えてください。
- 締切済み
- Windows Vista
- Internet Explorer が開きません
現象としては Internet Explorer のアイコンをクリック ↓ 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はwindowsから通知されます。 ↓ 「プログラムの終了」をクリック ↓ この問題の解決策を確認していましす。 ↓ 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はwindowsから通知されます。 ↓ 「プログラムの終了」をクリック ↓ この問題の解決策を確認していましす。 ↓ .....と同じことが永遠と繰り返されます。 何故ですか? 教えてください。 どうか宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 7
- Internet Explorerのウィンドウが閉じない
Internet Explorerで閲覧後ウィンドウを閉じようとすると、 ”Internet Explorer は動作を停止しました。問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合は、Windowsから通知されます。” というメッセージがでて、画面を閉じることができません。どうしたら通常に閉じられますか? タスクマネージャーで強制終了以外の方法を教えてください。 また、原因がわかれば教えていただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- Internet Explorer のエラー
Win7でInternet Explorer11を使っていますが、 この1~2週間、良くエラーになります。 例えば、yahooのページを開けて、真ん中にニュースが幾つか表示されるので、 その中の1個を詳しく見ようとしてクリックすると、ページが切替わる際にエラーとなります。 「Internet Explorerは動作を停止しました。 問題が発生したため、プログラムが正しく同社しなくなりました。プログラムは閉じられ、 解決策がある場合はWindowsから通知されます」と画面中央にメッセージが出て、 「プログラムの終了(C)」のタブをクリックすると、画面下に、 「このWebページに問題があるため、Internet Explorerのタブを開き直しました」と出ます。 以前はこのようなエラーは滅多に出なかったと思うのですが、 この1~2週間は日に何度も出ます。 何が悪いのでしょうか? 対処方法はありますでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 7
質問者からのお礼
リンク先を参考にして操作したところ、普通に閉じるようになりました。 本当にありがとうございました!!