• 締切済み

携帯のデータを漏洩した人はどんな罪に当たりますか?

ロックをかけていない携帯を落とした場合についてです。中にはもちろん色んなメールのやり取りやプライベートな写真が入ってます。 1.誰かがこれを拾って中身をのぞき見した場合、どんな罪に当たると考えられますか? 2.そのデータをコピーして第三者に漏洩した場合、どんな罪に当たると考えられますか? 1.のケースを罪に問うのは難しいのかな?

みんなの回答

noname#101071
noname#101071
回答No.2

#1です。 だいぶ回答遅くなりましたが。。。 確証はないのですが、こちら如何ですか? http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1426077284

PaPaJohn
質問者

お礼

ありがとうございます。 情報の漏洩で窃盗罪というのはちょっと違うかも・・・ いずれにせよ拾った携帯を盗み見たり、データを流したくらいでは罪になる可能性はかなり低そうですね。ま、大事なことが書かれている手帳を拾ったときと同じような感じかな? でも携帯には情報がいろいろ詰まっていて結構恐いですよね。落とさないように気を付けよっと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#101071
noname#101071
回答No.1

1に関して参考になる記事がありました。 ご確認ください。 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090817-00000001-president-bus_all

PaPaJohn
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり1.のケースで罪と考えるのは難しそうですね。 納得納得。 2.のケースではどうでしょうね???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールアドレス漏洩、罪に問いたい

    個人的なメールアドレスと電話番号(携帯電話)を全く知らない第三者に漏洩され大変迷惑を被っています。 迷惑というのはスパムメールのような類ではありません。第三者から執拗に連絡が来ている状況です。なかば言いがかりです。 ばらした人間は分かっています。蓋を開ければ当然友人なのですが、個人的な情報を全く見ず知らずの人間に教えたことに怒りを覚えます。 これを漏洩した本人も、連絡を寄越してくる輩も、何か罪に問うなり、強く反省を促す方法はないでしょうか。

  • 解約後の携帯の暗証番号

    久しぶりに、前の携帯に入っている写真を見ようとしたところ ロックがかかっていて待ち受け画面から中に入れませんでした。 解約済の携帯電話(vodafone)のロック用の暗証番号を忘れてしまった場合 もう以前のメールやデータは見れないですよね;? よろしくお願いします。

  • Eメールの情報漏洩

    Eメールははがきのようなものだから情報漏洩しやすいと言われてますが、 例えば、Yahooメール→BIGLOBEなど大手プロバイダ館のメールでも情報漏洩の確率は高いのでしょうか? 大手プロバイダ間しかデーターが流れていないので、漏洩の確率は低いような気がするのですが。(もちろんなかの人が、見ようと思えば見られるでしょうが確率は低いですよね。) また、Yahoo!ブリーフケースは漏洩の確率はどうでしょうか?

  • 【拾った携帯の中身】見る?見ない?

    公園で携帯電話を拾った親切なあなた。 確認のつもりで電源を入れると、どうやらロックはかかっていないようです。 落し物は交番に届けるつもりですが、少し 中身のデーター(写真、アドレス、メールetc)が、気になってしまいました。 あなたなら、見ますか?見ませんか? ※なぜこの質問をしたかと言いますと、実は携帯を落としてしまったからです>< データーはバックアップしてあるのでいいんですが、見る人がいるか気になったのです。 ということで、できるだけ多くの回答を頂きたいです。 ご協力、よろしくお願いいたします!

  • 情報漏洩

    NTT DOCOMO FOMA 携帯電話本体を売りたいのですが。ショップで本体の初期化をすれば中に残っている?データは全て消えますか?情報漏洩が心配です。 アドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 彼の携帯のデータフォルダにエロいものばっか!

    彼の携帯のデータフォルダにエロいものばっか! 勝手に見た私も悪いです・・プライベートな自分の世界があって当然です。 データフォルダにはたくさんの女の子の顔だけの写真やヌード写真、エロイ動画がいっぱいありました。 彼はいつも優しく私は本当に愛されていると感じています。 それだけに他の女の人の 裸やHなのは我慢するとして なんで顔写真までとっておくのか私には理解できません。 彼の知らない一面を見てしまったようでショックです。 しかもご近所さんの出会い系的なメールがたくさんきてました。 私と会っている彼と、会ってない時の彼が違うんじゃないかと不安になりました。 ちなみに付き合って6年になります。

  • 夫の携帯を見ると・・・罪?

    主人は、携帯を見られることが本当にキライです。今までも、何度か私が見てしまって、離婚の危機になったことがありました。 しかし今回、主人の行動があまりにも怪しいので、また見てしまいました。すると、2人の人と浮気をしていることが分かりました。しかも、1人は、私が留守にしている間に、我が家に入っていた模様。 もう完全に離婚をすることを決意したのですが、浮気の証拠として、その女性とのメールのやり取りを、デジカメに撮ったのですが、それは、きちんとした証拠になりますでしょうか? それと、携帯を見たことにより、私が離婚や慰謝料のことで、不利になったりしますでしょうか?罪になるのでしょうか?主人は、今まで私が携帯を見てしまったときも、それは、不利になると脅していました。 不利になるのであれば、その証拠以外に浮気をしている証拠を突き止めないといけませんよね? それと、もうひとつ…離婚する場合、そして主人やその女性たちに慰謝料を請求する場合、やっぱり弁護士さんに相談したほうが確実でしょうか?色々手続きとか、難しいものですか? みなさん、宜しくお願い致します。

  • ケータイからマイクロSDにデータ転送

    今携帯をW63CAを使っています。 前はW53CAを使っていました。 仕事の都合でケータイでのメールでデータのやり取りをしています。 前までは何かのデータの拡張子をjpgに変えてメールに添付して送ってもらい(jpg以外の拡張子では添付データ自体を受信できないため)それをマイクロSDにコピーして、PCに入れて拡張子を変えて、USBにデータを移して現場のデータを更新していました。 W63CAでは拡張子をjpgに変えても、画像として展開できないものはマイクロSDに移せないようです。 会社とのデータのやりとりができずに困ってます。 社有端末ではないのでPCにケータイを繋いでネットはやりたくありません。 これを可能にすることはできますか?(まず無理だと思いますが) あと、モバイルケータイでのメールのやり取りではこんな感じの拡張子云々でしくじることってありますか? モバイルケータイの長短所もついでに教えてください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 写真の漏洩について

     学校でPCを盗まれました…。  今まで撮った写真が入っていました。中には彼氏とデートしたときの写真もあります。(2人で並んだ写真とかはありますが、いかがわしいものは一切ありません。)  購入したばかりなので、重要な個人情報などは特に入っていなかったのですが、写真から持ち主(私)の顔や、入っているサークル、通っている学校などが特定されて、変なことにならないかとても不安です…。特に一緒に写っている彼氏に被害が及ぶんじゃないかが、とても心配です。  そこで、こういうケースだと、どういう被害が予想されるか、それに対してどんな対策を取るべきかをお聞きしたいんです。どうぞよろしくお願いします。  ネットで情報漏洩について調べているとどんどん怖くなっていくんです…。 (お恥ずかしながら、パスワードなどはまだ設定していませんでした。)

  • 携帯が二つに折れてしまい、データーが取り出せないといわれました

    先日、折りたたみタイプの携帯が二つに折れてしまいました。 真ん中のフィルムのような線もちぎれて真っ二つの状態です。 かろうじて電源ははいるので、データーを移したいと思いauショップに もって行ったのですが、「ロックが掛かっているのでそれを解除しなければ、データの移行は出来ません」とのことでした。しかし、ロックを解除したくても画面が写らないので、まず画面を直す修理に出しました。後日「やはり、線が完全に切れてしまっているため直すことが出来ません」との回答・・・やはりデータは移せませんと言われてしまいました。データのことなので、ショップのPC上で操作できるのではと思うのですが、この場合はやはりデータはあきらめなければならないのでしょうか?2年ほど使っている携帯で、新しい物に変更したいなと思っていた矢先なのでショックです。データだけでも残したいので良い方法はありませんか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
DCP-J973-n-w インクを感知できない
このQ&Aのポイント
  • DCP-J973-n-wのインクを感知できないトラブルについて相談します。
  • パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフト・アプリ、電話回線の種類などの情報を教えてください。
  • ブラザー製品のDCP-J973-n-wでインクを感知できない問題についての質問です。
回答を見る