• ベストアンサー

どちらがいいでしょう

こんばんは、大学生(男)の者です。(先ほど同じような質問をしましたが、少々誤解が生じましたので多少改変しての投稿です。) 同期の女性にそろそろ想いを伝えようと思いまして、まずクリスマスに行われるコンサートに誘おうと考えています。一緒に行ってくれませんか?、と言うのだけでドキドキですが、もうここまで来たのなら、同時に告白もしてしまえと思っていました。が、もし受け取ってもらえたらそれでOKな気もするし、当日に告白すればいいかな…なんて考えもよぎりはじめています。 皆さんにお聞きしたいのですが、同時に告白もしてしまうか、告白は当日でもいいか、どちらがいいと思われますか? ご意見お願いします(><) ちなみに、その女性とは仲は良いですが、1年以上そういう友人関係です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alice1865
  • ベストアンサー率32% (107/334)
回答No.1

女性です。 先に告白の場合は、 告白→コンサートに誘う。 の順番ですよね? この方が私は良いと思います。 時間が有効に使えますし、うまく行けば楽しい時間が増えますし、 ダメなら早い時期にわかるのは長い目で見れば双方に良いですし。 良いクリスマスを(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tra_tata
  • ベストアンサー率50% (147/292)
回答No.2

1年以上の関係があるのであれば、 相手の同級生の女性も、all-smallさんを悪くは思っていないでしょう。 なので可能性はあると思います。 可能性をより高めるという意味では、当日の告白をお勧めします。 何気ない日常の中で、不意打ちで告白されても心の準備ができていない。 一方で、コンサートに行くとか、少しだけでも非日常のイベントの場合は いろいろ考えるだろうし、シチュエーションを選べばいいムードにも なると思います。 そこで告白するほうが可能性が高いと思います。 いずれにしても、告白が失敗した場合でもあとに引きずる度合いを 最小限に出来るように配慮は必要だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 告白もすべきか

    こんばんは、大学生(男)の者です。 同期の女性にそろそろ想いを伝えようと思いまして、まずクリスマスに行われるあるアーティストのコンサートに誘おうと考えています。当初はチケットを渡すのと同時に告白してしまおうかと思っていましたが、受け取ってもらえたらそれでOKな気もするし、当日に告白すればいいかな…なんて考えもよぎりはじめています。 皆さんにお聞きしたいのですが、同時に告白もしてしまうか、告白は当日でもいいか、どちらがいいと思われますか? ご意見お願いします(><) ちなみに、その女性とは仲は良いですが、1年以上(私的には)グダグダな関係です…。

  • うん、また行こう 断り?

    先程以下の内容で投稿させていただいた者です。 先日クリスマスに女性とデートをしました。 その夜メールで「今日はありがとう。また年明けに空いてる日があったらどこか行こう。」と誘ったのですが「うん、また行こう。」と返ってきました。 今までは「来週の◯曜日空いてる?」って感じで聞いて10回ほどデートしていますが今回「うん、また行こう」ということは断られたということでしょうか。 個人的には無理だったら「年明けは忙しいから無理。」という感じで返すと思うのですが… クリスマスもオッケーしてくれたので嫌われてはいないと思いますが… 補足ですが私たちは大学の同級生で出会って2ヶ月の4回目のデート(8月)に一度告白して迷ってた様子でしたが1度振られています。それとクリスマス当日は相手が夜行バスに乗るため早く帰らないということもあり告白せずに19時ごろに解散しました。 再びメール送ってみようと思うのですがありでしょうか。 よろしくお願いします。

  • クリスマスイブ

    24日に2個上のバイト先の先輩とクリスマスマーケットに行く約束をしました。 自分から誘ったのですが、OKをもらいめっちゃ楽しみにしてます。 クリスマスで告白しないで、別日に遊びに誘って告白しようかなと思うのですが、 クリスマスイブにデートOKしてくれるということは多少は自分に好意があると捉えていいのでしょうか?正直よくわからないです、、 LINEで誘い、次の日の予定が忙しかったら大丈夫ですよーとは言ったので個人的には多少の好意は持ってくれてるのかなと思ってます。 恋愛には疎いので、クリスマスイブに予定開けて来てくれる女性の心理を知りたいです!脈があるかどうかというのも教えてください!

  • 女性にとってクリスマスの意味とは?

    女性の方に質問します。 クリスマスはやっぱり彼氏と過ごしたいですよね? それは当然だと思います。 彼氏がいないひとは、いかがですか? 付き合っていない男性と過ごすことはできますか? 逆に、好意を持っているがまだ付き合っていない (告白していない)女性をクリスマスに誘ったとして、 OKをもらった場合、クリスマスの時に 告白して成功する確率はどのくらいありますか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 女の気持ちが分からない。

    女性は、多少仲の良い友達に、急に二人で遊びに行こうとか誘われても、ひょっとして恋愛対象に見られている?という事に気付かないのでしょうか。 私はこのような女性に良く引っかかってしまいます。私は、誰とでもすぐに仲良くなり女性を誘うと大抵は二人での食事をOKしてくれます。そして、いざ遊びに行っても結構盛り上がっていると思います。 けど、いざ告白すると「そんな感情があるなんて気付かなかった」なんてことを言われることが多いです。また、付き合えたとしても暫くして、「やっぱり友達としか見られない」と言われたことも何度か有ります。 私にセックスアピールがないのも大きな原因とはなっているとは思いますが、なぜこのようなことになってしまうのか35才になってもよく分かりません。 性格としてはフランクですが、頭の仲は堅いという感じで、結構マジで誘っているのに相手にその気持ちが伝わっていないようです。 このような状況にならないためには、どうすれば良いんでしょうかね。

  • いい感じだった女性とダメになりそうです

    半年程仲良くさせてもらっている女性がいます。 頻繁にメールをしたり、二人で食事や映画や共通の趣味のコンサートなどに行っていました。 先日自分の誕生日があり彼女がお祝いしてくれて、今まで以上に距離が近づいたところで、そろそろ告白したいと思っていました。 しかしその後、急によそよそしい感じになってしまいました。 何か悪いことでもしたかと心配になって彼女に尋ねてみたところ、好意があったから今までデートをしていたけど、私のfacebookに女性が私に抱きついている写真があり、それを見てしまい気持ちが盛り下がってしまったとのことでした。 普段facebookをあまり見ていなかったの気づかなかったのですが、数人の同僚と飲みに行った時の写真を同僚がアップしていたようでした。 確かに誤解を招くような写真に見えてしまったかもしれませんが、その他の写真を見るとわかるのですが、私の会社はノリが良く、盛り上がるとふざけてそんな写真を撮ったりしています。その女性と自分が特別な仲とかいうのでは決してなく、みんなそういう感じでした。 私の好きな女性に、不信感を抱かせてしまって申し訳ないということと、写真の女性はただの同僚でふざけて撮っただけのものなので誤解しないでもらえるとうれしいということを伝えたのですが、彼女は誤解はしておらず、写真を見てふざけて撮ったものだとはすぐにわかったけど、ただ気持ちが冷めてしまったので会うのはやめにしたいと言われてしまいました。 誤解をされているなら、それを解くことができると思うのですが、このように言われてしまうとどうしたらいいか困っています。 なんとか彼女にもう一度チャンスをもらう方法はありませんでしょうか?

  • 好きな人に最近恋人ができました・・・どうすればいいでしょうか?

    私は27歳デザインの仕事をしている男です。 1年前に知り合った女性と今まで4回くらい会って普段はメールや電話をする仲になりました。きっかけはその女性から誘われたのがきっかけです。 その女性(30才)とは、去年のクリスマス、コンサート、ドライブ、プールを一緒に過ごし、僕もだんだん好きになっていきました。今月、思い切って告白しようとした矢先(昨日)好きな人ができたと言われショックを受けています。その女性が、好きになった相手はライブチャットで知り合った男性で、まだ1回しか会ったことがないと言っています。 今日電話で話す予定なんですが、いまこの時点で告白しても大丈夫でしょうか??? いま考えてることは、1、今日電話ではなく直接会いに行って告白するか、2、電話で告白するか、3、告白せずに友達のままでいるか。 みなさんのアドバイスよろしくお願い致しますm(..)m

  • これって脈ありなんでしょうか?

    こんにちは。大学4年の男です。 今好きな人がいます。その人とは同じ大学のある活動に所属してて、大学2年の時から友達として過ごしてきました。同い年です。 今年の夏にその人から「ライブに行かない?」って誘われて(僕が大のライブ好きだってことを知ってるので)、それでOKして行ったんです。 それからだんだんと意識し始めるようになっちゃって、今度は僕から(その人の好きなアーティストの)「ライブに一緒に行こう!」って誘って行ったり、学内でも一緒に昼食したり雑談したり、メールもちょくちょくやり取りして今まで以上に仲が良くなったと思います。 でもこの前3回目の遊びで(僕が誘いました)、帰り際に思わせ振りな態度というか変な態度をとってしまって、多分相手は僕の好意に気付いてしまったと思うんです。 それにその後「今日はありがとう」ってメールが来たんですが、その続きに「もしかして何か話があったんじゃない?違うかったら気にしないでね」て書かれていたんです。 それからメールのやり取りで、もうすぐクリスマスなんで、「クリスマスに一緒に食事でもどう?」って誘ってOKもらったんですが…僕はその日に告白する気で誘ったんです。 だけど相談にのってくれた友達や先輩から、クリスマス当日よりはクリスマス前に告白したほうがいいって言われて… それに僕も早く告白したい気持ちだったので、その人に「来週映画でも見に行かない?」って誘ってOKもらいました。その時に僕は告白します! ダメでも、良くても、受け入れる決心はついてます!! それで何が言いたいのかってことなんですが、最近、脈ありなのかどうか気にしてしまって… 今まで遊んだとき、僕自身会話とか買い物するときすごく楽しいって思ったし、一緒におるだけでも嬉しい感じはするんですが、 その人の態度が普通というか、友達としての接し方にしかみえないんです。考えすぎですかね? 女性の方にお聞きしたいです。これって脈ありなんでしょうか? 長文になってすいません。ご回答よろしくお願いします。

  • 誤解 

    誤解       こんばんは。職場の先輩が誤解をして冷たい態度を取られれてしまいました。原因は私を 含め同期の子三人と先輩は仕事を通して仲が良くなりじゃれあったりして、いつも年上の余裕で私達に接してくれてました。そこへ昨日、もう一人の同期の女の子が「先輩と仲が良いんだね。さっき先輩に会ったから三人が先輩の事が大好きで、他にも色々言っといたから。」と言われました。この同期がくせもので所謂、男好きで男に良く思われる為には同期の株を下げあらぬ事を吹き込んだりする人なので、周りの女性陣からの評判は悪く、しかし、男性陣は彼女の可愛い顔立ちと可愛らしく甘えて話す態度にデレデレです。その後、何を吹き込まれたのか、私達三人に対してあからさまに態度が豹変し冷たくされてしまいました。仕事もやり難くどうしたら良いのでしょうか・・・誤解を解く為に先輩に話したところで三人がかりで物を言ってくる私達を大人げないと思い更にに悪化させてしまうでしょうか。何と話せば上手く伝わるでしょうか。何か良きアドバイスを頂けたらと思います。

  • いつごろ誘うと良いか

    質問させていただきます。 当方、大学生ですが、今度の土日あたりにあるコンサートに、 最近ちょっと話すようになった女性を誘ってみようと思ってます。 特別仲が良いわけでもないので、 チケット一枚余ってるのでー、みたいに気軽に相手が来られるように誘おうかなと。 今まで、何回か女性を誘ったことはあるんですが、 早く誘いすぎたのか、どうなのか分かりませんが、 誘ったときはOKしてくれたのに、前日とか当日にドタキャンされることがしばしば・・ なんかそれが心に残ってまして・・そのときは、2週間前とか1ヶ月前とか、ちょっと早く誘いすぎて、心変わりしちゃったのかなとか思ったんですが。 今回のことに限らず、大体どのくらい前に誘うのが良いでしょうかね? あと女性の方は、そういう風に途中で気持ちが変わってしまったりすることはあるものなんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 転職して数ヶ月ですが、出会いのない職場での結婚相談所の悩み。
  • 職場では男性が少なく、既婚者のおじさんがほとんどで、仕事以外の話もない状況。
  • 結婚の縁がなく、結婚相談所に参加しても合う場所が見つからず、出会いがある職場を羨ましく思っている。
回答を見る