• ベストアンサー

ネットへのアクセス設定が判りません(初歩的ですいません)

Windows、まったくの初心者です。 WindowsXPにLANケーブルを刺してマシンを起動して エクスプローラーを立ち上げましたがネットに繋がりません。 MacintoshだとTCP/IPの設定を見るのですが、 Windowsはどこに設定があるのかも判りません。 ちなみにプロバイダーはヤフーですので Macintoshの場合、自動にセットできたんですが..........。 あと、怪しいとニラんでるのがルーターです。 ヤフーのADSLモデムから出た線をルーターで分岐して 別の部屋まで伸ばしてます。 更にその部屋には元々Macintoshがあるので ここでもルーターを挟んで、2回線に分けました。 Macintoshの方は、お構いなしにビシバシ繋がりますが、 Windowsは繋がりません。 WAN側の設定とか、そういうのが必要なのかなと思いますが どこの設定がどこにあって、それをどういじっていいのか判りません。 今頃、珍しい初歩的な質問で申し訳ありませんが、 判る方、宜しくお願いします。 こちらでも「Windows TCP/IP 設定」などで検索しましたが 初歩過ぎて(というかこのページにアクセス出来る人は設定済みって事)か 検索しきれませんでした。 本当に宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.4

>メーカー名とも出る姪を書いてください ああ・・・相変わらず誤字だらけのレスで申し訳ない 正しくはメーカー名とモデル名を  です。 >LANをつなぐだけでうまく行くハズなんですよね.......。 IPアドレスの取得が「自動(DHCPサーバー参照)」の場合はそのとおりです。 Windowsの場合は次のコマンドで調べてみてください。 スタートをクリックし「ファイル名を指定して実行」をクリックします 「名前」の欄に半角英数で netsh と書き込み「OK」します。 黒背景のウインドウが現れ netsh> が表示されます。 > の右に半角英数で interface ip dump  と打ち込み「enter」キーを押します 数秒後に以下のような文字列が現れます(下の例での数値はあくまで一例です) 以下は表示される一例>ここから # ---------------------------------- # インターフェイス IP 構成 # ---------------------------------- pushd interface ip # "ローカル エリア接続" のインターフェイス IP 構成 set address name="ローカル エリア接続" source=static addr=192.168.0.33 mask=255. 255.255.0 set address name="ローカル エリア接続" gateway=192.168.0.201 gwmetric=0 set dns name="ローカル エリア接続" source=static addr=192.168.0.211 register=PRI MARY add dns name="ローカル エリア接続" addr=192.168.0.212 index=2 set wins name="ローカル エリア接続" source=static addr=none popd # インターフェイス IP 構成の最後 >ここまで 上記一例の上のほうの set address name="ローカル エリア接続" source=static addr=192.168.0.33 mask=255. を見てください。 ここが source=static addr ならば自動的には >LANをつなぐだけでうまく行くハズ になりません。 その場合は マイネットワークのアイコンを右クリックし「プロパティ」を選択し開きます。 「全般」タブのウインドウで下のほうに「インターネットプロトコル(TCP/IP)」があるのでそれをダブルクリックします 「インターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティ」ウインドウが開きます 選択種の仲で ○IPアドレスを自動的に取得する を選択すると ○DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する が選択可能になるのでこれを選択します 「OK」をクリックします 更に「OK」をくりっくします マイネットワークのアイコンを右クリックし、「修復」を選択します。 「接続の修復を完了しました・・・」がでたら「閉じる」をクリックし 更にマイネットワークのプロパティウインドウも閉じます これでインターネットへ行ける筈です。(ルータでなくHUBの場合) 本当にルータだった場合 >インが1コ、残りがアウトだったような........ すべてが同じ口にあればOKだと思いますが異なる場合は方法が二つあるのでそれはそのときに・・

tobby31
質問者

お礼

ありがとうございます! ハブである事を祈りつつも、 windowsの設定に不安でしたが、 早速、今夜試してみます。

tobby31
質問者

補足

なんとか、アクセス出来るようになりました。 お騒がせしたルーターの件ですが、 まずコイツがハブだったようです。 アクセスに関しては 文面通り進んでくれない所もあり、 他の方の助言など、とりあえず複合しながらたった所、 再起動後に繋がるようになりました。 ただ、今まではスイッチオンでそのまま起動したのが いちいち、ログインパスワードを聞いて来るようになりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.3

その増設したルーターのメーカー名とも出る姪を書いてください。 単なるスイッチングHUBをルーターといってるだけかもしれないし 実際にルータを付けていてそのHUBの部分を分器用に使っている名かもしれません。 でも後者の場合もルーターとして生きているならば単にHUBとして使用できません。 その場合はモデムのLANケーブルをあなたの言うところのルータのWANに接続しその他のLANケーブルをルーターのLAN側に接続します。 これで見事な二重ルータ構成ですがファイァーウォールを付けている場合とあまり代わらないので大間違いでもありません。 あなたの場合は単純にスイッチングHUBを購入して元からあるモデム(多分ルータタイプのモデム)のと各PC用のLANケーブルをすべてそれに接続すれば解決します。

tobby31
質問者

お礼

帰宅後、調べてみます! でも、そう言われればルーターではなく スイッチングハブかもしれません。 背面に5個ぐらいの挿入口があって インが1コ、残りがアウトだったような........。 ただ、スイッチングハブだった場合は LANをつなぐだけでうまく行くハズなんですよね.......。 事実、Macintoshは設定なしで繋がってますし..........。 という事は、Windows自体の問題なのかもしれませんね。 WindowsXPがインストールされてものを購入したので 自分でインストールした訳ではない つーか、出来ないので、それで初期設定とかが 違ってるんでしょうかね???? とりあえず今夜、自称ルーターを見てみます。

tobby31
質問者

補足

ルーターはハブだったようです。 ただ、ハブなしでも接続できなかったので あちこち設定をいじり続けてるウチに 何がどうだったのか不明ですが とりあえずネットに繋がるようになりました。 ありがとうございました。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

>更にその部屋には元々Macintoshがあるので ここでもルーターを挟んで、2回線に分けました。 二重ルータになっていないですか? ルータは一つにして、そこから分岐した方が良いですよ。

tobby31
質問者

お礼

ヤフーの元回線(電話回線)が1階にしかないので そこでADSLモデムをつけてます。 (1階でもMacintoshがあります) 1階から2階まではLANが1本しか通ってないので まず1階でルーターによって回線を分けて 1つは1階のMacintosh、もう1つを2階までのLANにつないでます。 で、2階にも元々Macintoshが1台あり、 今ままでは1階にルーター1台。1階にMacintoshが1台 2階にもMacintoshが1台で使用していたんですが、 今回、Windowsを2階につける事になり、 2階にルーターを追加したので 2階のwindowsから見ると1階でルーターで分けられた回線を 更に2階でもルーター分岐した回線をつないでる事になります。 これが二重ルーターって事でダメなんですかね???? ただ、同じ状況でも2階の元からあるMacintoshは サクサクつながってるんですが...........。 今晩帰宅後、 一度、2階のMacintoshを取り外して ルーターも取り外して 1階でルーター分岐だけされた回線を windowsにつないでテストしてみます。 ただ、その時の注意事項とか、設定とかあれば また教えて下さい。 宜しくお願いします。

tobby31
質問者

補足

お騒がせしました ルーターはハブでした。 ありがとうございます。

noname#140925
noname#140925
回答No.1

ルータのDHCP機能が、ちゃんと動作しているのなら、WindowsXP側は何も設定しなくても自動的にIP割り振られて繋がるはずですが。 「スタート」メニュー-「コントロールパネル」-「ネットワークとインターネット接続」-「ネットワーク接続」-「ローカル エリア接続」で、ネットワークの設定自体は出来ますが・・・ 以下のページの3aの状態になっているのを確認してください。 [参考]自宅サーバー用LAN接続の設定例(Windows XP) http://sakaguch.com/SetWinXPnet.html

tobby31
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速、今夜やってみます! やっぱりwindowsでも、ふつう、ヤフーの自動TCP/IPで つないだら何も設定しなくてもアクセスできるもんですよね? それが出来ないって事はルーターかとは思うんですが、 もし、すべてのMacintosh、すべてのルーターを 取り外して、ヤフーADSLモデムから直接の回線をつないでも アクセス出来なかったら、Windows側の問題かと思うんですが その場合は、どんな問題が考えられるんでしょうね??? とりあえず「先にやってみろ!」って話だとは思うんですが、 ホントにWindowsはさっぱり判らないので ダメだった場合に、夜中に途方に暮れたくないので(^^) 先読みアドバイスもあればお願いします。m(_ _)m

tobby31
質問者

補足

なんとかなりました。 そのまま直接、繋げても無理でしたが なにがどうなったかは説明できませんが、 なんとかなったようで とりあえず繋がりました。 進んで行くと、すでに説明通りだったり、 説明書と違う所に進んだりでしたが、 その時は、また別の説明書に飛んで また、戻って、進んでと色々やってるウチに 繋がりました。 有難くない副産物として起動後にパスワードを 聞いて来るようになりましたが これも、どこをどうして現れたのか不明ですが ネットは繋がってます。 みなさんのお陰です。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この設定で安全なのか不安です。

    BUFFALOのWBR2-G54/Pのルータを使用しています。 ネットワークカメラ設置に伴い、ルータのアドレス変換設定を、 WAN側IPアドレス(AirStatin)TCP80<-->LAN側IPアドレス192.168.**.**(カメラの固定プライベートIP) LAN側ポート80 IPフィルタルール追加 動作:WAN側からのパケットを通過する。 宛先IPアドレス:192.168.**.**(カメラの固定プライベートIP) 送信元IPアドレス:未記入 プロトコル 任意のTCP/UDP:HTTP(TCPポート:80) としてWANからカメラの画像(動画)をみれるようにしています。 昨日はじめて上記の、設定したのですが、 本日早速TCP SYN FLOOD攻撃を受けたがアタックブロックしました。 というルータからのポップアップメッセージが出てきました。 セキュリティソフトはNorton Internet Securityを入れファイアウォール もONにしているのですが、ネットワークにあまり詳しくないため 心配です。 80番ポートを解放するとTCP SYN FLOOD攻撃というものを受けやすくな るのでしょうか? ご存知の方。宜しくお願いします。

  • DDNSのポートマッピングの設定

    初学者の無知な質問ですが宜しくお願いします。 自宅サーバーを立てようと『FedraCore6 Linux完全活用編』と言う本を買って、読みながらサーバーを作っています ルータの設定で詰まりました。本では「ポートマッピングのエントリを作成する」として(ルータはAterm WR7850Sです) 【NATエントリ編集】 エントリ番号 〔1〕 変換対象プログラム〔TCP〕←となっている事を確認 変換対象ポート 〔www〕←と入力 宛先アドレス 〔192.168,1.254〕←と入力 となっています。 しかし、私のルータ(BBR-4MG)の設定画面では アドレス変換設定 -アドレス変換テーブルの追加 グループ        〔新規追加〕  新規:[    ] WAN側IPアドレス     ↓ブロードステーションのWAN側IPアドレス↓ |手動設定|                手動設定 [     ] プロトコル(WAN側) TCP/UDP ポート ↓任意のTCPポート↓                    |任意のUDPポート|                    |HTTP(TCPポート:80)|                    |FTP(TCPポート:20-21)|                     任意のポート:                    [     ] LAN側IPアドレス       [     ]  プロトコル(LAN側)TCP/UDPポート変換  任意のポート:           ポート変換      [     ] となっていて上のような形を下の入力画面にどう入れたらいいのか分かりません。 厚かましいお願いですがよろしくお願いします。

  • Macでairstationの設定ができません。なぜ?

    AirStationは「WLAR-L11G-L」を使用しており、設定は初期状態になっております。 MacはiMacを使用しており、OS9.1になております。 クロスケーブルで繋いでいるのですが、AirStation側のWANが点灯しているので、ケーブルの種類は合っていますよね? いろんなサイトを調べてみたのですが、どうしてもAirStationと繋がってくれません。 <試したこと> (1) TCP/IP イーサー 手入力 IPアドレスを「192.168.0.1」 サブネットマスク「255.255.255.0」 エクスプローラを起動して、「http://192.168.0.1/」にアクセスしてみましたが、ダメでした。 (2) TCP/IP イーサー 手入力 IPアドレスを「1.1.1.2」 サブネットマスク「255.255.255.0」 エクスプローラを起動して、「http://1.1.1.1/」にアクセスしてみましたが、ダメでした。 (3) TCP/IP イーサー 手入力 IPアドレスを「192.168.0.2」 サブネットマスク「255.255.255.0」 エクスプローラを起動して、「http://192.168.0.1/」にアクセスしてみましたが、ダメでした。 なぜダメなのかさっぱりわからない状態です。 どなたかアドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外部からのアクセス

    WindowsXPでApache(Port 10873)を立てて http://localhost:10873/ http://(ローカルネットワークのIP):10873/ では閲覧できるように設定し ルータでは(RT-200NE)で [パケットフィルター] Wan:チェック 種別:通過 送信元:* あて先:ローカルネットワークのIP プロトコル:TCP 送信元ポート:10873 を設定し [静的IPマスカレード設定]では 変換対象プロトコル:TCP 変換対象ポート:10873 あて先アドレス:ローカルネットワークのIP あて先ポート:10873 に設定し http://www.cman.jp/network/support/port.html な外部ポートチェックで開放とでているのですが いざアクセスしてみると あいていません Windowsのファイヤーウォール周りが怪しいと思うのですが eTrustを無効にしても ファイヤーウォールを無効にしても まったく見れません どなたかわかる範囲でいいですんでアドアイスよろしくお願いします。

  • こ広域イーサネット利用時のルータwan側設定

    題名の通りですが、一番メジャー所なのでciscoルータ前提でお聞かせください。 ciscoルータで専用線の設定をやってた頃は、wan側ポートの設定で leased-line bri0 128 などと書いたものですが、広域イーサネットがつながっているポートには、回線帯域を明示するような設定はしないのでしょうか?google検索しても、etherポートを有効にしてipアドレスを付ける、程度の設定しかしていないようです。 ポート10Mbps、wan回線1Mbpsというような構成の時、LAN側からのトラヒックがそのまま流れてオーバーフローしてしまいそうに思うのですが、何かほかの設定があるのでしょうか? (TCPのウィンドウ制御などがかかれば、帯域差を吸収できそうですが、頭の良くない上位プロトコルなら、確実にあふれますよね?)

  • 二重でルータをかませたときの設定?

    WAN | ルータ1(AtermWD701CV) | ルータ2(BBR4MG) | PC(Windowsxp) という構成になっています。 (なぜルータが二台あるかというとルータ1はLANコネクタが1つしかないためです。) ここでPC(Windowsxp)上でtomcat5をポート8080で実行し、 http://www.cman.jp/network/support/port.html ここで自分のWANIPとポート8080で ホスト:x.x.x.x ポート:8080 に到達できませんでした。 という結果でした。 ルータ1で設定したのは以下二つです。 DHCPエントリで1台だけIPを配布するようにする 192.168.0.2のみ ポートマッピング設定で192.168.0.2のTCP:8080を設定する ルータ2で設定したのは以下二つです。 DCCPでIPを配布するようにする。 ネットワーク設定のアドレス変換でホスト(PC(Windowsxp))のIPのTCP:8080を設定する PC(Windowsxp)で設定したのは以下二つです。 ファイアウォールを有効(ただし例外はOK)で例外にtomcatとTCP:8080を設定する tomcat5を起動状態にする(この状態でlocalhost:8080で見えています。) どうすればローカルで動いているtomcat5が見えるようになるのでしょうか。 教えてください!

  • ルーターの固定IP接続の設定方法が分かりません

    ルーター:PLANEX BRL-04FWU モデム:yahoo 12M 固定IPアドレスの設定について困っています パソコンの側のIPアドレスの固定設定はできたのですがルータの側のIPアドレスの固定設定ができません。 WAN IPアドレス これは説明書を読んだらプロバイダから割り当てられたIPアドレスとかいてありましたが何を入れたらいいのかわかりません。 WAN デフォルトゲートウェイ これはルーターのLAN IPアドレスをいれればいいんですよね? DNSの欄のプライマリとセカンダリは最初からアドレスが入っていたのでそのまま弄っていませんがいいのでしょうか? ↑のところが特に分からないのでどなたか回答お願いいたします。

  • ルーター設定画面を隠したい

    現在固定IPでサーバーを構築しています。123.234.233.210/29と言うようなIPをもらって、123.234.233.211 をルーターのWAN側固定IPとしていますが、この設定だと誰からもIPを打つことによってルーターの設定画面が覗けてしまいます。IDとパスワードを設定していますが、破られる可能性が大です。LAN側からは見えてもWAN(外)から見られない様な設定にするにはどうすればいいかご教示願います。

  • YAMAHAルータのフィルタ設定の読み方

    ip pp secure filter in 200 ip filter 100 pass-log 166.166.166.166 192.168.1.100 tcp 8000 * (166.166.166.166のIPアドレスは例です。) このような設定がYAMAHAのルータRT58iの設定の中にあるのですが、読み方がちゃんと理解できません。 この場合は、200番項目をWANからLAN内への通信で適用して、 166.166.166.166のグローバルIPアドレスが送信元アドレスで、送信元アドレスが宛先TCPポート8000への通信をしてきたら、LAN内の192.168.1.100のサーバの全ポートがこれに応えるという理解で良いのでしょうか?

  • ネットに接続できません

    コレガのCG-WLBARAG2をジェイコムからレンタルしているTerayon製のケーブルモデムに接続し、無線ネットをしたいのですが、無線ルーターがIPをひらってこなく困っています。ルーターの設定はIP自動取得にしています。設定がおかしいと思いルーターを出荷時の状態に戻しても無理でした。ルーターのステータスを見るとWAN 1,WAN 2とも無効になっています。これは関係ないのでしょうか?初期化しても無効になっているのでそう思っています。