• 締切済み

SARS感染医師と接触可能性が有る?

noname#4643の回答

noname#4643
noname#4643
回答No.1

> 実際は、公共機関や各所で食事等を取っている。 > 接触可能性や食事での食器など間接的に口にしている。 その医師が使った食器を洗わずにそのまま使っているんですか? そうであれば、危険性があるでしょうけど。

関連するQ&A

  • SARS医師の宿泊した大阪のホテル

     今週初めから大阪のホテルに宿泊し、昨金曜の夜帰京して初めて、ニュースで、先週末に大阪のホテルにSARSの疑いのある台湾医師が宿泊していたと知りました。  あれ、と思って、GOOから検索し、大阪市の保健所の24時間電話相談の番号を見つけ、何度もお話中のあげく、やっとつながったので、「今週の初めから◎◎ホテルに宿泊したのですが、例の人がその前週宿泊したのは同じホテルですか?」と聞いても返事がもらえず、「症状が出たら電話して下さい」と答えるばかりでした。  一層不安になって、どなたかホテル名などのニュースソースをお持ちではと思い、質問させて頂きました。

  • 大阪から小豆島に行きます!

    7月下旬に一泊二日で小豆島に行きます。 私と旦那さん(子供なし)・旦那さんの姉夫婦と子供3人(高1・小6・4歳)で行くのですが、ホテルでかなり迷いました。 国際ホテル・オリビアンがいいなあ~と思っていたのですが、料金が高いということで諦めて、料金の安い「ホテル海南荘」になったのですが、どんなホテルなのでしょう??ご存知の方おられますか?? 大阪南港からフェリーで行くのと、姫路まで高速で行って姫路港からフェリーで行くのでは、どちらがいいのでしょう?? ちなみに大阪南港から行くプランだと、8時に南港出発13時半頃到着です。ただ、ホテル代込みでパックになっているので、安くなります。 姫路港からだと、フェリー代・ホテル代・高速代・ガソリン代とかかる。だけど、朝早く行くことができるし、フェリーに乗る時間も短い。 みなさんなら、どちらを選ぶでしょう??  もし、大阪から姫路まで高速で行くなら、どこのインターで降りたらいいのでしょう?? あと、小豆島のよいスポット教えて下さい! 色々と質問してしまいましたが、ヨロシクお願いします。

  • 大阪→小豆島

    9月の末に小豆島に旅行に行こうと思います。ホテルは小豆島国際ホテルです。大阪からの行き方を調べてたんですが、いろいろとあってどれがいいのかわかりません。行き方を教えてください。

  • 小豆島旅行

    今年のお盆休みに、家族5人(夫婦、子供3人大学、高校)で車で神戸から初めて「小豆島」に1泊旅行に行きたいと思っております。 なにせ、小豆島は初めてなので、色々、教えていただきたく宜しくお願い致します。 (1)行きと帰りのフェリ-は経済的や面白さ等を考慮して、何フェリ-がいいのでしょうか。(往復は違うル-トのフェリ-の方が面白いのでしょうか) (2)小豆島の観光(遊び・・・)は1泊2日旅行だと、どういうところが良いものなのでしょうか。 (3)宿泊はどういうホテルがお奨めでしょうか。 (4)ランチ、夕食等はどういうお店が(場所)がお奨めでしょうか。 今後、もちろん、ガイドブック等で調べるつもりですが、実際の生の情報等をできればと思いまして。 以上、宜しくお願い致します。

  • 岡山から大阪へ車で

    この夏休みに小豆島へ旅行に行きます。行きは四国を回って小豆島に行き大阪へ帰ってくるつもりが南港行きが1日1本だと聞き予定が狂いました。 そこで大部港から日生港へフェリーを使用して大阪に帰ろうと思っているのですが日生から大阪市内までは車でどれくらいの時間がかかるのでしょうか? 特に予算とかはありません。

  • 姫路から小豆島へ行く方法

    はじめまして。 5月22日に姫路から小豆島へ出かけようとしております。 大人二人で行く予定です。 交通手段ですがどのような方法がありますか。 料金、時間はどの位かかりますか。 宜しくお願いします。

  • 当日夕方でも泊まれるところ

    2日に姫路より大阪の八尾市に用事で行きます。 用事が終わる時間も未定なのでまだ日帰りするか、泊まるか決めてないのですが、せっかくの大阪なので次の日遊んで帰りたいなぁと思っています。 当日の夕方~夜でいきなり電話して泊まれるような施設・ホテル・旅館はないでしょうか?市街地は車を走らすのがこわいので避けたいなぁと思っています。子供がいるので和室だと大変助かります。 八尾~姫路の間で遊びに行くところもあわせて、泊まって便利なところあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 台湾留学中ですが、ビザと航空券について

    台湾の台湾師範大学で去年12月から勉強しているものです。ビザとチケットについてお伺いします。 私は去年11月中旬に停留ビザで来台し、ビザの更新を一度行いました。その11月の来台時には格安往復航空券を使い、帰りの便には乗らずに放置しました(捨てたような形です)。 今回2月12日から20日まで日本に一時帰国するのですが、台湾で格安往復航空券を買いました。しかし日本で停留ビザを取り直すにあたって、台湾出国のための航空券(または乗船票)が必要になってきますよね。私はもともと格安航空券で来たので、台湾出国のチケットは持ち合わせておりません。こういう場合はどのようにすれば宜しいのでしょう? 確かビザを取るときだけではなくて、台湾に入国するときにもチェックされる恐れがありますよね。 私なりにいくつか考えてみました。 ひとつは台湾でもうひとつ出国のための航空券か乗船票を買って、日本から戻ってきたときにキャンセルするという形。あとは日本で台湾往復の航空券を買って、台湾に帰ってから航空券を日本に送り返してキャンセルするという形。 しかし、キャンセル料などを鑑みるともっといい手段もありそうです。どなたか妙案をご存知の方がいらっしゃいましたら、お知恵を拝借したく存じます。

  • 関西で利便のいいホテル

    10月に関西に旅行に行く予定なのですが泊まるホテルに悩んでいます。 大阪空港着で、 一日目 京都 二日目 姫路 三日目 大阪 を予定しております。 泊まる場所は一カ所にしたいのですがどこらへんのホテルが動きやすく、尚且つ安くおさまるでしょうか? 予算は~7000円くらいで 3人なので、トリプル、和室、和洋室、があるホテルがいいです。

  • 別府、高千穂、阿蘇噴火口

    2/15から2泊3日で九州へ遊びに行きます。 九州の地理は全く分かりません。 頼れるのはナビと地図です。 このプランで大丈夫でしょうか? 姫路から行くのですが・・・ 姫路より山陽道、瀬戸中央連絡道路を経由して大洲ICより三崎港まで一般道を利用する予定です。 行 2012/02/15   【乗船便(三崎発)】【6】12:30 帰 2012/02/17 【乗船便(佐賀関発)】【8】15:00 1時間ぐらいなら遅くなるのはOk ホテルは 2/15 別府湾ロイヤルホテル 2/16 阿蘇内牧温泉 ホテル角萬 です 2/15 地獄めぐり(海地獄、かまど地獄、鬼石坊主地獄)→別府湾ロイヤルホテル まだ時間が有れば付近をうろうろ 夕食は外で済ませます。 2/16 別府湾ロイヤルホテル(9:30)発→ナビに従い高千穂へ(12:30ぐらいかな?) 観光と昼食 高千穂(15;00発)→阿蘇内牧温泉 ホテル角萬(18:00着) ホテルにて夕食 2/16 別府湾ロイヤルホテル→中岳第一火口(車で行けますよね?)→九重夢大吊橋→佐賀関発(15:00) 2/16が全く時間が読めません(-_-;) このようなスケジュールには無理が有りますか??