• ベストアンサー

マウスのスクロールボタンが音量調整に

マウスのスクロールボタンを使っても、画面がスクロールしません。かわりに音が大きくなったり、小さくなったりと音量の調整が出来るようになっています。どなたか戻し方を教えて下さい。XPを使用しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3

> OSはXPを使用しています。 > サウンド関係のツールは「超驚録」をインストールしています。 > しかし最近インストールしたわけでは無いのですけど だとしたらメーカ製パソコンの独自ツールかウイルス関係かもしれないです。 OS標準でその様な機能は無いので。 どこのメーカのパソコンですか? それを書いた方が良いですよ。 型番も書いてくれたらこちらでも調査できますけど。

gsrtyrhs
質問者

お礼

マウスのドライバを再インストールして、マウスを再度接続したら直りました。ご迷惑をお掛けしました。

gsrtyrhs
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます。 富士通のノートPCで型番はFMV-6230です。 今、メーカーのサイトを見てみたんですが分かりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

OSは何でしょうか? また、サウンド関係のツールをインストールしていないですか?

gsrtyrhs
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 OSはXPを使用しています。 サウンド関係のツールは「超驚録」をインストールしています。 しかし最近インストールしたわけでは無いのですけど・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jhggjkhkh
  • ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.1

スタートメニューのコントロールパネル内のマウスをクリックするとホイール操作を何に割り当てるか設定できますよ。

gsrtyrhs
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。 マウスのプロパティから、ホイール操作を他のものに当てはめてみました。 ですが、ホイール操作をしても音量の調整になるだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音量ボタンが付いていないキーボードで、音量を調整することはできますか?

    宜しくお願いします。 音量調整ボタンが付いていないキーボードで、音量を調整することはできますか? 何かのキーを音量ボタンに設定できませんか? OSはXPです。 音量ボタンが付いているキーボードを使えば、音量を調整することができる状態です。 ご回答お待ちしてます。

  • マウスのスクロールボタンが反応しません

    ロジクールのMX-400レーザーマウス(USB使用)を一ヶ月前に購入して順調に使用していましたが、今日から突然スクロールボタンでスクロールができなくなりました。以前のマウスで差し替えても同じ症状ですので、マウスの問題ではないと思われます。 また、エクセル上では正常に上下スクロールができますが、WIRDやIEのブラウザ上では反応しません。OUTLOOK2003のメール表示のページでは少しだけ反応します。 また、スクロールボタンをクリックしてマウス本体の上下による動作には、いずれの画面でも正常に反応します。 各画面のスクロールバーはポインタによる動作は正常に作動しています。 ちなみに、ロジクールのカスタマーセンターへ問い合わせて、あちらの指導どおりドライバの削除を行ってみましたが変化ありません。 OSはXPホームSP2です。 どうかよろしくお願いします。

  • マウスのスクロールボタンが音量設定に???

    今までは普通にマウスのスクロールボタンでページの上下をスクロールしていたのですが、今朝パソコンを開いたらスクロールができなくなっていました。 その代わり、そのボタンがボリュームコントロールを調節するようになっていて、、、戻し方がわかりません。 どうやったら以前のようにマウスのボタンでスクロールできますか?

  • 音量をタスクバーで調整するソフト探してます。

    タスクバーにマウスカーソルをもっていってスクロールするだけでと音量が調整できて、音量がTVの音量のように表示がでっかく音を大きくすると右にゲージが増えていくソフト。以前使っていたんですが、わからなくなってしまったので、探しています。

  • マウスのスクロールボタンが使えなくなった・・・

    つい最近ブラウザをIEからFirefoxに変えました。すると以前使えていた マウスのスクロールボタンが使えなくなってしまいました・・・ スクロールだけならできるのですが、それでは不便なんです。 私はできればIEからFirefoxには戻したくないんです。 なにかマウスを買い換えるとか、ブラウザを変える以外に解決方法がないでしょうか・・・ ちなみに私が使用しているマウスはマイクロソフト製のHID準拠マウスです。

  • マウスホイールのスクロール量の調整ができなくなって困っています。

    Windows XP Home(SP1)を使用していますが、マウスホイールのスクロール量の調整を「マウスのプロパティ」から行なおうと思ったところ、「ホイール」タブがなくなっていてできなくなっていることに気づきました。そこで、 (1) 「ホイール」タブが再び現れるようにする方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。 (2) あるいは、レジストリをいじるなどする他の方法でスクロール量の調整を行なう方法をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか。 ご助言のほど、よろしくお願いいたします。

  • マウスのスクロールボタンについて

    うちのPCのマウスは、スクロールボタンを押すと、左クリックと同じ効果を発揮してしまいます。 スクロールボタンはあくまでスクロールのためだけに利用したいです。 気づいたら押してしまっていて、どんどんページを開いてしまうのです。 設定で変える方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • マウスのスクロールボタンで画面上で下に動かない

    Alps pointing device driver version:7.0.402.3 PC: FMV-Biblo NF60T WindowsXP 数日前からマウスが画面上(ウィンドウ内)でスクロールボタンを使って下にスクロールできません。上には動きます。画面の一番右にある上下に動かせるバーをポイントして、下には動かせます。あと一旦その右横のバーで一番下に下げてからだと、マウスのスクロールボタンでもウインドウ内(画面上)で上に動きます。しかし又下に下げようとしてもマウスのスクロールボタンでは出来ません(右横のバーの位置がもし丁度真ん中なら、そこからトップまではウィンドウ内(画面上)でスクロールボタンで上に動く)。 どうしたら直せるか、可能性があれば教えていただけますか?

  • マウスのスクロールボタンが利かなくなりました。

    ウェブブラウザ:IE9 のページ上だけは、スクロール出来ますが、 その他の、アプリケーション上(画面)では マウスのスクロールボタンが利かなくなりました。 解決方法をアドバイス下さい。 PCは、 FMV-BIBLO NF/D50 です 宜しくお願い致します。 以上です。

  • マウスのスクロールボタンが作動しない

    現在、LaVie(LL750/T)を使用していますが、付属のワイヤレスマウスのスクロールボタン(ホール)を上下しても画面がスクロールする場合としない場合があるのですが、どのように解決したらよいか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

このQ&Aのポイント
  • ノ・ムヒョンさんの自殺について考えます。
  • 韓国社会には暗黒面が存在するのでしょうか?
  • 日本人の知らない韓国の真実について考えます。
回答を見る

専門家に質問してみよう